2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【赤レンガ】ポケモンGOパーク 横浜Part.19【カップヌードル】

1 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 00:34:59.39 ID:N9e53O/W0.net
「Pokemon GO PARK」(ポケモン ゴー パーク)が、横浜みなとみらいエリアに登場?
赤レンガパークを「カントーパーク」、カップヌードルミュージアムパークを「ジョウトパーク」として、『Pokemon GO』を思いっきり楽しめるぞ?
カントーパークでは、『ポケットモンスター 赤・緑・青・ピカチュウ』のカントー地方のポケモンが、ジョウトパークでは、『ポケットモンスター金・銀』のジョウト地方のポケモンが、いつもより多く発見できるようだ。

【公式】
http://www.pokemon.c.../ex/pika_event/park/
※前スレ
【赤レンガ】ポケモンGOパーク 横浜Part.16【カップヌードル】 [無断転載禁止] ※実質18
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1502443132/

次スレは>>950が立ててください

580 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 06:10:48.62 ID:7pKjWrLb0.net
>>575
あーあ...
車でGo、あんだけニュースになったのに
こりねえな

581 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 06:11:46.99 ID:DNvs8Jk70.net
パシフィコの駐車場って
すぐ満車になっちゃう?

582 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 06:11:58.77 ID:RItT3NJIM.net
車は容赦なくレッカーすればいい

583 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 06:12:41.00 ID:sbmIeke50.net
交通事故あったのか。ばかだなぁ。

584 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 06:12:53.97 ID:W6JWVlQN0.net
>>535
万葉倶楽部行けばいいのに

585 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 06:14:46.72 ID:x9tdm6Sn0.net
>>566
早朝か終電までかどっちかの方が疲れないだろうね
まあ楽しいから、最終電車で来て始発がくる4時間とかあっという間だよ

586 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 06:14:53.03 ID:+61IT63IS.net
>>562
AQUOS Rは水滴の誤反応対策されてるから万全だぞ

587 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 06:15:05.84 ID:pW72gMnWM.net
なんか車に対して、ここでゲームするな?みたいなこと言ってた
すまん、車ないから詳しくはわからん

県警前を4時に通ったんだけど、車が20台ほど止まっていた…
ありゃ怒るわな

588 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 06:15:20.04 ID:aurxSHInd.net
>>576
検索してみる

589 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 06:15:44.52 ID:ZfTtdsc+d.net
めざぱエスパータイプ一致のエッチなアンノーンがほしいんだがなかなか見つからん。つか、もう朝か…。疲れたな。寒いし風呂に入って出直すかな。

590 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 06:15:48.50 ID:hUugDFy4d.net
カッペは道路=駐車可と思ってるからな

591 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 06:15:52.35 ID:x9tdm6Sn0.net
>>584
ちょっと休むのに万葉倶楽部はないでしょww

592 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 06:16:15.96 ID:W6JWVlQN0.net
>>591
朝風呂料金あるよね

593 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 06:17:28.84 ID:uUMEztoOp.net
菊名あたりで駐車場確保して
電車で行った方が地方出張組は幸せになれるんじゃない?
まあ横浜の駐車場事情は都民なので分からんが

594 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 06:17:44.97 ID:XCWwVJnk0.net
こりゃもう来年はイベントねえな
警察から運営に指導あるだろ

595 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 06:17:58.18 ID:x9tdm6Sn0.net
>>592
あるけど安くはないし割と混んでるよ
ホテルの夜勤組がいたりとか

596 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 06:18:17.66 ID:RRcZDKx30.net
>>571
Googleの混雑状況は、実際の施設の利用状況とは関係なく、
その場所に留まっているひとを集計して出しているだけ。
ポケゴで周辺に留まっている人がいるのを勘違いで出しているのでは?

597 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 06:18:23.19 ID:XGUDN9o5d.net
赤レンガの駐車場、満車だったよ…

598 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 06:18:32.49 ID:x3jjUa4p0.net
>>585
あっという間か
勇気付けられるわ

万葉の湯は11に行った
あんま無駄遣いできんのよw

599 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 06:18:33.96 ID:LuF/Ltmf0.net
>>594
ピカチュウイベントごと中止か

600 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 06:18:41.54 ID:pW72gMnWM.net
>>566
関内北口のマックは2時〜5時以外はイートイン&充電もOK
ジョナサン横浜公園店は確か4時までやってたはず(要確認)

601 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 06:18:43.98 ID:bgwdSUBJd.net
>>542
一部ヤバイ
レンガのバリヤードや臨時スポットやジムあたりとか普通に落ちるしかたまる

それ以外なら別に

602 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 06:18:49.26 ID:fEFyhc6td.net
検索して早々に閉店とか
http://imgur.com/hDn4wGq.png

603 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 06:19:26.82 ID:rSKKRm8I0.net
色々なユーチューバーが動画上げていたが ドコモだめなんだって?
初日に快適に繋がってた「au」な俺は勝ち組だったわけか

604 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 06:19:29.95 ID:cy9ho1Go0.net
観光地だからこそ夜中に営業しないんでしょ、ファミレスは
こんなイベント時でもない限り、夜中客こねーもん

605 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 06:19:52.72 ID:p4vMH/r5d.net
終電入りで今までやってたが、ドコモで不都合なかったよ。
保険のポケットwifi使っていない。

606 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 06:20:23.34 ID:/Tks58OOa.net
赤レンガに2回行ったのでご参考まで。あくまで体感ですが。

●回線のつながり易さ

 ・au(通信キャリア)>>UQ WiMAX(WI-FIルータ)>>IIJ格安SIM>OCN格安SIM>>>ソネット格安SIM(NURO)

●昼間(12時前後)

 ・auは何とかつながる。
 ・UQ WiMAX(WI-FIルータ)は時々つながる。
 ・IIJ格安SIM以下はつながらない。

●夜間(21時頃から翌04時頃まで)

 ・OCN格安SIM以上はつながる。
 ・ソネット格安SIM(NURO)はつながるが遅い(笑)。

※DOCOMOの移動基地局が追加される前と後でIIJ以下の格安SIMは特に変化なし。

607 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 06:20:25.67 ID:4Ae3jDHM0.net
>>601
ありがとう

608 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 06:20:25.72 ID:x3jjUa4p0.net
>>600
お!サンキュー、マックいいな

609 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 06:20:43.25 ID:0P8UspZ10.net
繋がらない繋がらない行ってる奴が多いけど未だに3キャリアの契約してる奴がまだまだ多いのか?

610 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 06:20:55.86 ID:W6JWVlQN0.net
>>595
朝風呂1000円
朝食つけても税込2000円以内
別に普通じゃね?

まあ混むのは嫌かな

611 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 06:21:14.09 ID:ZfTtdsc+d.net
休もうと思ってたが93%のバリヤードとりにいくわ

612 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 06:22:20.88 ID:bgwdSUBJd.net
深夜やっておもったこと
・駅ビルコンビニは深夜入れないから駅近くで飲み物買うといいかも
・言うほどカップヌードルがジョウト感無かった
・サークルロード?とかいう円形の歩道橋は罠

613 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 06:22:50.27 ID:K0nDhwRl0.net
焦げチュウはワールドポーターズと美術館のあたりで採れたわ
出るまでタップのみ、確率は金コイと同じ感じ。

ピチューは全くダメ、これも金コイのような確率なら一生無理

614 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 06:23:15.47 ID:9dNgxrqod.net
>>570
雨の中のカッパ程度は障壁にならんでろ
みなとみらいは広いし

なにしろあのクソ狭い不忍池でミニリュウ追いかけて一晩中ぞろぞろ歩いていた連中やで

615 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 06:23:52.55 ID:RRcZDKx30.net
>>610
朝風呂入浴(午前6:00以降にご入館の場合)
大人(中学生以上) 1,430円(税別) +入湯税100円
http://www.manyo.co.jp/mm21/price

※9:00を過ぎると通常料金の2500円が加算される(通常料金へ移行するわけではないっぽい)

616 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 06:24:35.67 ID:x9tdm6Sn0.net
>>604
横浜だからヤンキーとかたくさん溜まりそうなのに?
つか、ファミレスだけじゃなくて
ランドマークとか普通の店も11時開店20時でバイバイって感じ。クイーンズのコンビニも0時前に閉まるしどんだけだよとは思うわw

617 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 06:24:39.61 ID:W6JWVlQN0.net
>>615
あ、そっちか
別の万葉見てたわ、すまん

618 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 06:25:08.22 ID:qJIjkw1v0.net
>>603
auの車見かけなかったから繋がらなくて大変だった。ソフトバンクとドコモはあったけど。

619 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 06:26:09.56 ID:0PzNtFOJa.net
>>579
そうだよ

620 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 06:29:20.48 ID:0P8UspZ10.net
入湯税だと?
なんじゃそら?
都会は恐ろしいな

621 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 06:29:41.92 ID:yLlOyOkI0.net
みなとみらい地区は繁華街でも無いし夜中は人いないエリアなんだよ

622 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 06:29:57.33 ID:ahpUs1ajM.net
現地報告、雨風強くなってきた。傘さしても横殴りでやられます。
ひんやり肌寒いくらい。

623 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 06:30:39.13 ID:bgwdSUBJd.net
>>621
これ知らなかったから驚いた
バリヤード以外でるしスポットあるしここでいいじゃんってだいたいここにいた

624 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 06:30:44.94 ID:yLlOyOkI0.net
新しい観光特化地区とオフィス街
ヤンキーなんてもちろんいない

625 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 06:30:45.31 ID:Yvo7aK1Lp.net
パークからジョナサン行くなら、桜木町、関内でメシ食って飲んでる方が良いし近いだろ

626 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 06:30:56.39 ID:Wh3qb55oM.net
>>622
こういう情報が欲しいね

627 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 06:31:29.05 ID:mFq9EZtN0.net
早朝からこんなん初めて見たw
http://imgur.com/Uin44bG.jpg

628 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 06:31:37.28 ID:x3jjUa4p0.net
>>622
風邪ひかんようにな

629 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 06:32:44.19 ID:HR3C4Sxdd.net
現地雨ひどくなってるみたいだけど止むんですかね...

630 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 06:32:51.10 ID:zHQfHw+Od.net
>>360
遅レスだけど、XPERIA xysユーザー。
11日、10:00〜16:00まで滞在。
午前中はみなとみらいから美術館、臨海パークをウロウロ。
アンノーン、ピカ、ラッキー多数。キャリアの負担無く普通に取れたよ。臨海パークでは、サンダーレイドも出来たよ。
だが、海上の橋の手前で突然落ち繋がらなくなった。慌てて人の少ない遊園地に移動したら繋がった。
会場では、常に左上グルグルでポケモンもタップ出来なくなる状態。でも、3Gに変えたら遅いけどPLAYは出来た。周りは知らないのか、「入れない入れない」との悲鳴の嵐だった。
途中フリーズも有ったけど、その場合は、人の少ない倉庫裏とか海ぺりの隅っこに移動し、接続を安定させてからGO。
人の少ないエリアを移動市ながら進めば、あまりイライラも無くPLAY出来たって感じかな。

631 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 06:33:18.68 ID:2fk3YJWJ0.net
今日は朝早めから行こうかと思ってたけど少しずらしたほうが良さそうだね
今現地のホテルなんだけど窓から雨音がパツパツ聞こえる

632 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 06:33:36.14 ID:ahpUs1ajM.net
>>556
ありがとう、現着し狩り始めたが、雨風が強くなってきたね。現在、屋根下に退避中。

633 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 06:34:10.61 ID:Yvo7aK1Lp.net
>>627
少し歩けば近隣に打ち止め駐車場たくさんあるから、ここはバリヤード狙いで長くて1時間程度な感じじゃいかな

634 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 06:34:23.62 ID:x9tdm6Sn0.net
>>624
まるでその地区以外の人は入れない仕様みたいに言うねw
みなとみらいの周りにいくらでも乗り込みに行くヤンキーいるのに
まあ営業してないから行きたくてもいけないだけだねなんもないから

635 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 06:35:50.23 ID:ZfTtdsc+d.net
色違いピカチュウはどれくらいの割合で遭遇できるの?まだ見てない

636 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 06:37:19.11 ID:yLlOyOkI0.net
そうだよ何も無いんだよ
住民は日中用の観光スポット以外何も無いと知ってる
何も無い所になんか夜中に誰も行かない

637 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 06:37:26.54 ID:Yvo7aK1Lp.net
赤れんがや象の鼻には警備員が、みなとみらいは警察がかなり頻繁に巡回してるし、コンビニもないしファミレスもないからわざわざヤンキーはいかないよ。
スケボーやってるやつは見かけるが。

638 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 06:37:28.87 ID:N8tubB34d.net
>>221
俺は全種類のアンノーン捕まえたら遊戯王のエグゾディア見たいに進化するか
そんな感じの伝説出てくるかと思ってたわw

639 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 06:38:03.12 ID:yLlOyOkI0.net
「横浜」と「みなとみらい」は別エリアって事

640 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 06:39:06.70 ID:qxVXONCnp.net
雨結構つえーなw 画面が濡れて動かなくなるの嫌なんだよな

641 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 06:39:22.63 ID:rSKKRm8I0.net
屋内施設に場所確保できた人が快適GOかな 雨ひどいんではな〜 レアスポットの範囲がひろがってるなら
バリヤード取ったら雨風しのげる場所でやってた方がいいのかもね

642 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 06:39:29.51 ID:pKs1TmDLa.net
ボール尽きたし雨強いしで屋内に避難してる
座れてポケストップくるくる回せる神スポットないかな
今はワールドポーターズで回してる

643 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 06:39:34.08 ID:eWDQN9tfa.net
アンノーン開始35分であとMだけになったわー
楽しい

644 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 06:39:35.02 ID:4aRiGppva.net
>>635
300とって1匹って人がいたな
200で取れない人もいたから金コイと同じか1/200くらいな感じかなぁ、

645 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 06:39:52.36 ID:x9tdm6Sn0.net
>>636
あれば行くのに
夜のみなとみらい
ぶらりファミレス挟んで散歩

646 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 06:40:33.08 ID:OJt1yCuyx.net
横浜着いたけど桜木町目指せばいいんだっけ?

647 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 06:41:31.24 ID:Jp+1agLE0.net
桜木町でオッケー

648 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 06:41:50.16 ID:Yvo7aK1Lp.net
実はもしかして、倉庫の間でやってるクソ邪魔くさい人工砂浜イベントに入り込むのが一番有効なんじゃないの?
混んでなかったよね。
http://www.yokohama-akarenga.jp/rbp2017/

649 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 06:42:47.25 ID:RRcZDKx30.net
>>620
市町村が徴収する目的税で、鉱泉浴場が対象。
標準税率は150円ですが、自治体ごとに独自に定め、横浜市は100円。
万葉倶楽部は神奈川県湯河原町の温泉をタンクローリーで運んできているから対象らしい。

ってか、都会より温泉地のほうが入湯税が重要じゃないかな。

650 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 06:43:22.53 ID:pj7ZZvaI0.net
>>609

651 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 06:44:45.71 ID:qVDJGhSm0.net
>>572
お前がどこから来るか知らんがすげー混むぞ
同じ神奈川だけど電車で行けば良かったって思うレベル

652 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 06:46:03.66 ID:Puy2bsw/M.net
横浜駅はコインロッカーもう埋まってるよね?
荷物預かりとかあります?

653 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 06:46:13.11 ID:ZfTtdsc+d.net
>>644
ありがとう、少いねえ…。取るまでわからないの?

654 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 06:47:51.94 ID:mFq9EZtN0.net
>>648
入ったけどその辺ってあまり湧かなくない?特に砂漠エリア
ハンモックに寝ながら湧いたのだけポチポチ出来たら最高だったんだけど
初日そうはいかなかった

655 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 06:47:52.73 ID:OeEh2RVM0.net
コイキングもピカチュウも専用のメダルあるけど、あれで確率って変わったりするのかな?

656 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 06:48:16.16 ID:4aRiGppva.net
>>653
タップしたらそこで焦げチュウかどうかわかる
キラキラのエフェクト出るし耳がグレーだからわかるかと
金コイと同じくランダムでキャッチアンドリリース繰り返すといいよ

657 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 06:48:45.09 ID:qnCgtMMC0.net
ソフトバンクのつながり具合について、レスがないのは快適に使えてるからと思っていいのかな?

658 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 06:49:19.56 ID:ZrQznKhF0.net
>>653
横レスだけど100取っても出ない人いれば5で出る人もいるから完全に運
タッチして捕獲画面に入ったら光るからその段階でわかるよ

659 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 06:49:26.02 ID:pffSX5ehM.net
雨うぜえええええええ

660 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 06:49:39.45 ID:Yvo7aK1Lp.net
>>654
マジか、道路側も海側も湧くのに、この中だけ特設ソース作るの避けたんだなじゃあ。

661 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 06:49:53.63 ID:4aRiGppva.net
桜木町着いたが雨結構降ってるな…

662 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 06:50:22.12 ID:OeEh2RVM0.net
このイベントに関しては、基地局を臨時増設してる
ソフトバンクが最強なのは間違いない

663 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 06:50:42.30 ID:Yvo7aK1Lp.net
>>657
他よりマシなだけで昨日はダメだったらしい。
初日2日目は、たまに落ちるが問題無かった。

664 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 06:50:45.08 ID:GVUsuYBN0.net
>>609
格安SIMだって結局3キャリアの帯域使ってんのに何言ってんだ?
ちなみに繋がらんのはdocomoだけ、他なら多少不安定になることはあっても繋がらないってことはない、iPhone6以前や泥は知らん

665 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 06:50:48.41 ID:4Osxrl0zM.net
何百匹に1匹という人柱報告があるから
諦めがつく(自分)
だからこそ欲しい
まあ いろいろだわなぁ

とった人はオメ

666 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 06:50:56.68 ID:jotwxL3vM.net
遠征民始発組だけどモバイルバッテリーとコードと金しか持ってきてないわ
docomoだから雨はもっと降ってくれていい
おまえらもう現地くるな頼むから
満足するくらい現地民は取ったろ?

667 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 06:51:00.20 ID:y8ZVQ7Er0.net
>>657
昨日と一昨日行って来たけれど問題なしだったよ
渋谷辺りでレイドに参加している感じと思えば良いかな
低スペックのスマホだとどうかは分からんけれど
iPhone7ではノーストレスだった

668 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 06:51:03.77 ID:tw56OV+60.net
みなとみらい辺り現時点で雨が完全に止むのは9時以降っぽい

669 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 06:51:18.08 ID:OfAteiDpx.net
これから昼まで行きます。よろしく。
焦げピカ金恋狙い

670 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 06:51:20.15 ID:x9tdm6Sn0.net
雨は7時半ぐらいにやむみたいよ
頑張れ

671 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 06:51:27.59 ID:y7DKVIeSp.net
>>657
iPhoneの7だけどピークタイムはログインGOになるよ
午後の良い時間帯は、パーク本園とか限定レイドのそばには近寄らないのが吉

672 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 06:52:03.04 ID:mFq9EZtN0.net
>>657
パーク内外共に概ね問題なかったけど、
サンダーのレイドやその周辺だけは激しく輻輳する
禿バンク&iPhone SE

673 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 06:52:19.12 ID:7B6NXJbwp.net
ニガチュウそんなにレアなのか(・ω・)

674 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 06:53:18.08 ID:RRcZDKx30.net
>>660
ふつうに湧くけど、特に多いわけじゃない。10体/時間 くらい。
ポケストが近くにないから、ルアーがさせないしね。

675 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 06:53:44.80 ID:V9STjoTO0.net
>>657
昨日は正午すぎたら赤レンガ周りでは全然ダメだったよ
一昨日は平気だった

676 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 06:54:00.32 ID:qJIjkw1v0.net
昨日昼に行ったけど中々普段の生活で見ない感じの人たちが多かった。
「こいつら全員蹴飛ばしていいからな!」と大声で5歳ぐらいの息子に指示してる父親とかいてドン引き。

677 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 06:54:52.77 ID:yLlOyOkI0.net
>>645
リゾート地とも違うからあんまり滞在型用(夜間充実)に出来てないんだよね

678 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 06:55:06.34 ID:Puy2bsw/M.net
>>668
>>670
どっちなん
まあそう長引かないって認識で大丈夫そうだな

679 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 06:55:29.91 ID:OeEh2RVM0.net
出てきたピカチュウとコイキング全部タップして戦闘画面入っては逃げるを繰り返してたが、
昨日は仕事から帰って家で準備して終電の1時半から10時半までやって焦げピカは2匹でた。
寝てなさすぎて、倒れそうになったので諦めて帰った。28時間はさすがに限界を感じた。

680 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 06:56:19.59 ID:qiN9C2NLd.net
アンノーン YとOどこか情報ありませんか?

総レス数 1001
212 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200