2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【NIA】ポケモンGO Lv.726【ポケゴ】 [無断転載禁止]©3ch.net

1 :ピカチュウ(2級) :2017/08/12(土) 02:20:22.48 ID:WnydDvfMp.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑スレ建て時に !extend:on:vvvvv:1000:512をコピペして3行になるようにしてください

■日本ポケモンGO 公式サイト
ttp://www.pokemongo.jp/
■ポケモントレーナーのみんなへおねがい
ttps://www.nisc.go.jp/active/kihon/pdf/reminder_20160721.pdf
ポケモンGO 質問スレ Lv.58
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1501647669/
次スレは>>970が宣言してから建てる
建てられない場合は安価指定、または建てられる人が宣言して立ててください
周りの人も減速したり>>970にスレ建てを促してあげてください
荒らしと荒らしが建てたスレはNGするかスルー
※sage推奨
Android
ttps://play.google.com/store/apps/details?id=com.nianticlabs.pokemongo
iOS
ttps://itunes.apple.com/jp/app/pok%C3%A9mon-go/id1094591345?mt=8

※前スレ
【NIA】ポケモンGO Lv.725【ポケゴ】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1502298048/_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

107 :ピカチュウ :2017/08/12(土) 13:54:33.40 ID:/7+/6egB0.net
>>92
伝説って個体値90%以上っているの?
出会ったことないけど(震え声

108 :ピカチュウ :2017/08/12(土) 13:55:41.00 ID:dkmNmZ1E0.net
>>106
ドヤ顔で計算間違えちゃった
テヘペロ

109 :ピカチュウ :2017/08/12(土) 13:58:28.46 ID:JVGzbDUX0.net
>>107
もちろんいますん

110 :ピカチュウ :2017/08/12(土) 14:12:01.55 ID:Nt0tMhxv0.net
11/11/11以下が出るのは96%を拾うのと同じだけの運を消費している

111 :ピカチュウ :2017/08/12(土) 14:18:30.29 ID:cE7Mjiy2M.net
三鳥100持ちは居るかな?

112 :ピカチュウ :2017/08/12(土) 14:20:00.10 ID:QtznQrpzd.net
サンダー
とってもとっても評価とても強いばっかり
言うことなしいるんか?

113 :ピカチュウ :2017/08/12(土) 14:24:32.27 ID:inG3469Ud.net
自色ジムでボールもらえないバグはなんで放置してるの?
全滅して再突入したらダメージ量なかったことにされるし
最後の1球の捕獲バグのみ対応した理由はなんなんだ

114 :ピカチュウ :2017/08/12(土) 14:25:15.47 ID:6hGd+m3g0.net
>>101
その話飽きた
過去ログ読むなりググるなりして

115 :ピカチュウ :2017/08/12(土) 14:31:31.80 ID:J3xFcepQ0.net
>>110
ウチのフリーザーファイヤールギア全員そんくらいのクソ個体なんだが?

116 :ピカチュウ :2017/08/12(土) 14:34:38.22 ID:H79OvLCsM.net
完全に何度も出てる話題なんだろうけれど、アドバイス願いたい
ふしぎなアメが550超えてしまい、拡張しきったボックスを圧迫してる
相棒にした時の距離で考えれば、伝説のどれかなんだろうけど、
レイド用バンギラスや、ジム置き用ハピナスほど汎用性高くなさそう

ヨギやラッキーは、今イベントチュウのmmで毎日取ってるので今はじゃんじゃん増えてる
が、
汎用性の高さから、これらのアメはいくらあっても困らない気もする
事実、バレンタインイベントでもラッキー沢山取ったのねに、その後アメは枯渇したし。

結局、悩んだまま動けていない
伝説なら、ルギアのアメにしてFDDのルギアを強化するわ
バンギラスは、噛みエッジと噛み噛みをもっと増やす
レイド用に5体強化したのがいるので6体目以降を作るわ

117 :ピカチュウ :2017/08/12(土) 14:34:56.47 ID:4wMN8cxp0.net
入れてから14時間も経ってるのに6時間の奴が頑張ってるのか全然帰ってこない
黄色だぞ?

118 :ピカチュウ :2017/08/12(土) 14:39:12.52 ID:o/+2yFHZ0.net
カイリキー93%と91%互いに攻撃値15なんだけど強化しちゃっていいと思う?

119 :ピカチュウ :2017/08/12(土) 14:40:23.84 ID:2MXpgO0j0.net
>>115
そのくらいって言っても、60台の個体値と70台の個体値が出ると組み合わせは全然違うぞ

120 :ピカチュウ :2017/08/12(土) 14:42:55.11 ID:D2Le10B+0.net
>>118
自慢か?

121 :ピカチュウ :2017/08/12(土) 14:43:38.19 ID:CJQE9bdYa.net
ふしぎなあめ欲しいが伝説レイドが発生しない
フリーザーは18回くらいやれたのファイヤーは8回、サンダーまだ3回しかやれてない

しょっぱな湧かせて後で絞るのやめて

122 :ピカチュウ :2017/08/12(土) 14:45:14.10 ID:pgbXi6Sa0.net
>>118
ジム崩用ならカイリキー育ってるのいないならPL30まで強化しちゃってもいいんじゃないかな
バンギレイド用ならもう人の集まり悪いからほか優先だと思う

123 :ピカチュウ :2017/08/12(土) 14:45:31.99 ID:mdqBaSMfM.net
2台持ちなんで2垢でレイドすることが多いんだが、2つともサンダー取れたときはうれしかった
座ってなにかしら台があるとすごくやりやすいのな

124 :ピカチュウ :2017/08/12(土) 14:47:56.51 ID:o/+2yFHZ0.net
>>122
カイリキー育てたやつがいないから
片方だけでも育てておいても良いかな?
バンギレイドはほんと人少なくなった気がするけど…バンギ対策で1体だけでも持っておいたほうが良いかなって

125 :ピカチュウ :2017/08/12(土) 14:50:20.19 ID:P2zNfEaa0.net
>>117
うちも…
郊外とはいえ駅ジムなのに、26時間も守ってるって、黄色なのに

126 :ピカチュウ :2017/08/12(土) 14:53:26.84 ID:YpsKgTXa0.net
サンダーだけは個体値高いの狙ってるけど出ないわ。
これだけ捕まえても91が最高
http://i.imgur.com/n6uUmdl.jpg

127 :ピカチュウ :2017/08/12(土) 14:57:02.53 ID:MRUIwg7fp.net
>>126
俺も91からストッパーがかかったように出ないわ

128 :ピカチュウ :2017/08/12(土) 15:07:52.37 ID:es1iM+GlF.net
今朝バンギやったけど、カイリキー出してるの俺だけだったわ…。

129 :ピカチュウ :2017/08/12(土) 15:10:04.70 ID:d1QI0XqTM.net
金ズリの数が渋くなったと思う

130 :ピカチュウ :2017/08/12(土) 15:12:52.56 ID:zz/BO1UP0.net
いまだに伝説一匹もゲットできない
運のいい奴らを見ながらむなしく帰るだけのゲーム

131 :ピカチュウ :2017/08/12(土) 15:13:59.19 ID:jRIV60ihd.net
ていうか、91以上で充分な気がする。攻撃値が15じゃなきゃ、っていう人もいるけど。

132 :ピカチュウ :2017/08/12(土) 15:24:09.90 ID:S8r8JGL/p.net
サンダー6回したけど捕まらなさすぎぃ!
カーブ投げてもダメやし、どないすれば

133 :ピカチュウ :2017/08/12(土) 15:24:51.32 ID:YpsKgTXa0.net
>>131
他の伝説は個体値なんて興味ないけどサンダーは実装前からこいつの為だけに砂を集めるって意気込みでやってたくらいだから最低95は欲しいんだよ

134 :ピカチュウ :2017/08/12(土) 15:26:58.32 ID:mdqBaSMfM.net
>>132
なるべく早くやる
他の人がもたついてる間にさっさと投げる

135 :ピカチュウ :2017/08/12(土) 15:33:27.03 ID:uIDvXmrY0.net
サンダー15/12/15出たけどうーんって感じ
12/15/12の方が良く見える

136 :ピカチュウ :2017/08/12(土) 15:43:06.05 ID:10aIxdi2a.net
レイドでTL上がっただけの張りぼてトレーナーが増え過ぎ
少数レイドの場合、バトル回数見ないと討伐可能か判断できなくなってきた

137 :ピカチュウ :2017/08/12(土) 15:45:38.07 ID:4LAFyjdA0.net
>>136
俺も最近確認するようになったな
おっ、みんなTL30後半やんけ!→バトル勝利数500以下
しょっぱなハピラキカビ

138 :ピカチュウ :2017/08/12(土) 15:46:45.67 ID:D2Le10B+0.net
単純に他の人の戦歴見るのは楽しいよね
TL高いけどカビハピ先発するのは副垢の可能性もあるな

139 :ピカチュウ :2017/08/12(土) 15:47:27.88 ID:CJQE9bdYa.net
VSサンダー
35
バトル1500
距離800
捕まえた数10000

さあどう見る

140 :ピカチュウ :2017/08/12(土) 15:49:14.10 ID:pgbXi6Sa0.net
>>124
レイドバンギにはやっぱりカイリキー出したいし
ジム用にでもハピカビ連戦楽になるし1体は強化したの持ってて損はないよ
余裕あるなら2体いたほうが楽だから様子みてもう1匹強化してくでもいいと思う
たしかPL30とフル強化でソロ討伐にかかる時間計算はほんのわずかな差しかなかったから
30止めでいいと思うけどそこはお好みで

141 :ピカチュウ :2017/08/12(土) 15:49:19.19 ID:OL7SJUUr0.net
ジジババは当てにならんな
相性とか考える脳ないからTL30後半でもハピカビ平気で出してる
時間だけはあるからTLだけは高いんだろうなw

142 :ピカチュウ :2017/08/12(土) 15:52:34.82 ID:o/+2yFHZ0.net
>>140
ありがとう。
とりあえず93%の方だけPL30まで上げて様子見るよ

143 :ピカチュウ :2017/08/12(土) 15:58:43.07 ID:0VyLWYHD0.net
TL38
バトル445
距離4000
捕まえた数27000
サンダースタメン=岩エッジゴローニャ3匹、かみエッジバンギ3匹
トレーニングは1000越えてるけど
バトル好きじゃないんでごめん。

144 :ピカチュウ :2017/08/12(土) 16:01:08.96 ID:6DckA8bra.net
ルギア数少ないし沸いても場所悪くて人集まらない
個体値低めの一体しか持ってないからいいの欲しかったが

145 :ピカチュウ :2017/08/12(土) 16:04:41.97 ID:XiGH0Vyz0.net
サンダー6体集めて最高CP1850なんだが切れてええか?
ナイアンマジで死ねよ

146 :ピカチュウ :2017/08/12(土) 16:08:53.10 ID:WSJUWRgE0.net
>>145
だからこんなのに課金する奴がバカだって何時も書いてるのに。

147 :ピカチュウ :2017/08/12(土) 16:09:51.19 ID:o7P4ML6k0.net
>>134
先着順見たいな感じか?

148 :ピカチュウ :2017/08/12(土) 16:11:02.22 ID:J3xFcepQ0.net
サンダーだけ明らかに捕獲率上がってね?
こいつのレイドは参加すれば必ず捕獲出来てるわ 今までの伝説戦が嘘のよう

149 :ピカチュウ :2017/08/12(土) 16:11:05.31 ID:zJ3yHMeLa.net
高個体値サンダーに逃げられたあともう一戦やったらCP1840台の低個体値
萎えて金ズリ無しで投げてたらあっさり捕まった
頭にきて速攻で飴にしたわ死ねもうナイアン

150 :ピカチュウ :2017/08/12(土) 16:11:27.12 ID:WSJUWRgE0.net
伝説レイドは
糞個体値しか出ない=直ぐに飽きる
で間違いない。俺も飽きたからもう課金しない。

151 :ピカチュウ :2017/08/12(土) 16:11:58.43 ID:XiGH0Vyz0.net
>>146
サービス開始以来課金なんざ1円もしとらんわハゲ

152 :ピカチュウ :2017/08/12(土) 16:13:07.00 ID:WSJUWRgE0.net
>>151
じゃ1850で文句ないだろ

153 :ピカチュウ :2017/08/12(土) 16:13:24.01 ID:cRIyisw10.net
お盆のこんな日に自転車でウロウロしてレイドやってるオッサン見ると、家族もいないんだろうなと気の毒になるわ

154 :ピカチュウ :2017/08/12(土) 16:13:28.22 ID:7lbcCQIAp.net
>>131
他の奴が高個体捕まえるのが嫌なの?

155 :ピカチュウ :2017/08/12(土) 16:14:49.49 ID:d6jamnBB0.net
>>151
無課金でその個体なら十分じゃん
みんなに自慢できるよ

156 :ピカチュウ :2017/08/12(土) 16:16:06.32 ID:D2Le10B+0.net
たかが6体で文句言うなよ
こっちは14匹捕まえて最高1867だぞ

157 :ピカチュウ :2017/08/12(土) 16:16:17.00 ID:bd1oNQwz0.net
所詮確率になるが高個体値を捕まえる方法はあるよ

158 :ピカチュウ :2017/08/12(土) 16:16:44.54 ID:wEFvT6+jd.net
>>101
ポケモンだけにポッケナイナイしたんだよ

159 :ピカチュウ :2017/08/12(土) 16:17:41.83 ID:fsvDh2yIa.net
ヤフオクで色違いピカチュウが25000円で
売れてるようだ
その値段で買う奴がいるほうに驚きだ

160 :ピカチュウ :2017/08/12(土) 16:17:54.84 ID:dGGhInq50.net
>>145
ワイは11で1874、せめて90%以上が欲しいがそろそろ心おれかけ

161 :ピカチュウ :2017/08/12(土) 16:18:27.40 ID:CJQE9bdYa.net
1825〜1850を立て続けに四体ゲットして嬉しいというよりヤバイって感じでたら案の定1898に逃げられたぞ

162 :ピカチュウ :2017/08/12(土) 16:21:02.83 ID:WSJUWRgE0.net
>>156
俺も13獲った
サンダーだけで3000円課金しても1884の攻撃13が最高だから大して変わらん。
全部がゴミ。

163 :ピカチュウ :2017/08/12(土) 16:24:14.18 ID:7lbcCQIAp.net
>>161
仲間!

164 :ピカチュウ :2017/08/12(土) 16:25:14.91 ID:BGjshmoq0.net
ミュウツーの100は欲しいけど、サンダーとかどうでもよくね?まぁ結局は自己満なんだけどね。

165 :ピカチュウ :2017/08/12(土) 16:26:10.20 ID:B5d1+cwDp.net
初めてレイドカメックスやったけどハイドロポンプをモーションで避けるのきっついな
途中からそろそろやろって勘でかなり避けられるようになったけど

166 :ピカチュウ :2017/08/12(土) 16:27:22.69 ID:CJQE9bdYa.net
100%じゃなきゃ嫌とは言わないけどそこそこゲームに時間を費やすし労力かけて育てるんなら90%以上、出来れば攻撃マックス、なるべく個体値がいいのを育てたいって思うのは普通じゃろ

167 :ピカチュウ :2017/08/12(土) 16:29:00.72 ID:HElku8CMd.net
>>159
ヤラセじゃない?

168 :ピカチュウ :2017/08/12(土) 16:29:27.73 ID:oCJGmlqUa.net
ナイアンが個体値を無意味化してんのにまだ個体値個体値言ってんのか

169 :ピカチュウ :2017/08/12(土) 16:31:51.56 ID:P2zNfEaa0.net
>>151
んじゃ課金してみたら?
サンダー3/5捕獲だけど課金してパス買ったら151313捕まえたよ
ルギア151514とファイヤー151315もいるけど、どっちも2匹ずつしか捕まえてないし
課金パスゲン担ぎ的な

170 :ピカチュウ :2017/08/12(土) 16:33:49.29 ID:++AQ+oDop.net
12回サンダーやって90%は逃げられた1体だけ
さっきは1848とか出たからムカついて
近くにいたお父さんのレイドに付いてきてた子供に投げさせたったわ
逃げられたけどストレートで投げるの結構上手かったw

171 :ピカチュウ :2017/08/12(土) 16:40:07.95 ID:m9xOrQqS0.net
サンダー高個体値でなくていいから、攻撃Fが欲しい

172 :ピカチュウ :2017/08/12(土) 16:45:34.23 ID:XiGH0Vyz0.net
無課金だけどもジムのおかげで大体毎日50コインは貰えてるからプレミアムレイドパス自体はボックスで確保してある
・・・が、今後の伝説がゲット条件更に厳しくなるかもしれんと思うと使う気が起きん、高個体ゲットできるとも限らんし

173 :ピカチュウ :2017/08/12(土) 16:48:05.60 ID:jRIV60ihd.net
1匹目のサンダーが15/11/15でCP1884だったんだが、書き込み見てるといいほうだったんだな。ふしぎなアメ注ぎ込みます。

174 :173 :2017/08/12(土) 16:49:11.72 ID:jRIV60ihd.net
フリーザーもファイアーもルギアもいい個体値いなかったから慰めになったわ。

175 :ピカチュウ :2017/08/12(土) 16:52:09.48 ID:yQVYszIB0.net
>>153
結婚してたけど別れたケースもある@俺
いまは養育費払うマンと化してる。
若気の至とはいえ、結婚すべきではなかった。

176 :ピカチュウ :2017/08/12(土) 16:54:27.10 ID:iMP6GmIyr.net
サンダーレイドでダグトリオ出したらダグトリオかよと呟かれたんだが、雷には地面だよな
サイドンと同じじゃないの?

177 :ピカチュウ :2017/08/12(土) 16:55:56.77 ID:AhDclgUV0.net
>>157
教えてください!
何でもしますから!

178 :ピカチュウ :2017/08/12(土) 16:56:35.31 ID:ggPeXNyea.net
飛行に地面は効果なし(ポケゴでは2重耐性)

179 :ピカチュウ :2017/08/12(土) 16:59:53.34 ID:AhDclgUV0.net
なんで金かけて低個体値のゲットチャレンジ(笑)とかやらなきゃいけないんだって話よ

180 :ピカチュウ :2017/08/12(土) 17:01:14.50 ID:ToZ+r2PH0.net
サンダーはかみなり&ひこうだからじめんの攻撃はいまひとつなんだよ

181 :ピカチュウ :2017/08/12(土) 17:02:42.32 ID:X1JZdQMCa.net
いちいち口に出して愚痴る奴がいることに驚き

182 :ピカチュウ :2017/08/12(土) 17:03:20.44 ID:vO4gQc5Vd.net
サンダー相手にギャラドス出てた時は俺も口に出してしまったわ

183 :ピカチュウ :2017/08/12(土) 17:03:32.40 ID:OL7SJUUr0.net
サンダー2連敗、ルギア1敗

なんかこのゲーム楽しいって思うより不愉快になる事の方が多いわ
ゲームとしてどうなんだろうなこれ
もうやめようかな

184 :ピカチュウ :2017/08/12(土) 17:05:15.86 ID:dDcHQiAx0.net
タイプ一致
抜群
二重抜群
タイプ一致二重抜群
抵抗
二重抵抗
三重抵抗

のそれぞれの倍率を教えてくださいエリートトレーナーさま

185 :ピカチュウ :2017/08/12(土) 17:07:19.91 ID:J3xFcepQ0.net
サンダーにルギアだのファイヤーだの出してる奴がたくさんいるのにダグトリオとか全然面白いだろ
前なんてフリーザーにフシギダネ出してる奴までいたぞ

186 :ピカチュウ :2017/08/12(土) 17:10:05.18 ID:pgbXi6Sa0.net
1898に逃げられてる人多くね 

187 :ピカチュウ :2017/08/12(土) 17:11:19.30 ID:3Vybf7660.net
ダメージ量のバグって治った?
今まで1回目の6体で+2だったのが1回目3体+2回目3体で+3貰えた

188 :ピカチュウ :2017/08/12(土) 17:16:44.87 ID:zz/BO1UP0.net
余計なエフェクトとかアニメーション全部無くして軽くしたい

189 :ピカチュウ :2017/08/12(土) 17:17:04.77 ID:jT0Uv2t/M.net
このゲームの残念な点に240とか種類いて、実際ジム戦で使えるのはせいぜい2割ってとこな点。
弱ポケでも1万分の1でメチャ強い技覚えるとかあればよかったのに。

190 :ピカチュウ :2017/08/12(土) 17:22:17.76 ID:NwsKI3+y0.net
>>186
印象に残るからだろうけど高個体値にだけ逃げられてる報告はやたら多い
というか気のせいか伝説だけ2番目評価率異常に高いんだが
俺なんて80%で妥協できるのにそれすらCP確定の段階で期待を裏切られる

191 :ピカチュウ :2017/08/12(土) 17:23:17.64 ID:6DckA8bra.net
>>189
本家ポケモン(XYやサンムーン)でも使えるポケモンなんてごくわずかしかいないからなあ…好きなポケモンで勝ちたい

192 :ピカチュウ :2017/08/12(土) 17:28:20.18 ID:pkKJYz2Ua.net
ジジババが難しいの覚えらんないからこのくらいでいいと思うけど
強い奴同じのいっぱい並べとけ状態だから異なるポケモンで編成したらステータスボーナスかかるとかするべきだな

193 :ピカチュウ :2017/08/12(土) 17:30:01.20 ID:JqrSVu/U0.net
自動編成時に
ガンガンいこうぜとかいのちをだいじに的な選択があるといいかもしれん

194 :ピカチュウ :2017/08/12(土) 17:31:26.79 ID:pkKJYz2Ua.net
例えば二種類で5%三種類で15%四種類で25%五種類で35%六種類全部違うポケモンで編成したら50%アップとか

そしたらかなり強いレイドボスとかも作れるやろ

195 :ピカチュウ :2017/08/12(土) 17:31:28.00 ID:d6jamnBB0.net
バンギレイドは80%以上はでないんか。。

196 :ピカチュウ :2017/08/12(土) 17:34:31.01 ID:k6BU2K/ea.net
最近は原作もすっかり対戦ゲームになったがもともとRPG路線だからなあ

雑魚キャラは雑魚キャラとして重要なんだよな

197 :ピカチュウ :2017/08/12(土) 17:41:44.22 ID:dkmNmZ1E0.net
>>193
わかる
せめて3パターンくらいはデッキ組ませてくれ

198 :ピカチュウ :2017/08/12(土) 17:44:35.84 ID:XiGH0Vyz0.net
本家は限定ルールとか込みならマジで使えないポケモンは結構限られてくるだろ


てか龍のウロコとかアップグレードとか1匹にしか使い道ないやつ7,8個あるのに王者の印1回も出たことねえよナイアンくたばれ

199 :ピカチュウ :2017/08/12(土) 17:47:35.59 ID:o/+2yFHZ0.net
>>198
たくさん余ってるやつは捨ててるの?

200 :ピカチュウ :2017/08/12(土) 17:49:41.64 ID:7lbcCQIAp.net
>>173
かなりいい方だろw

201 :ピカチュウ :2017/08/12(土) 17:50:20.00 ID:XiGH0Vyz0.net
>>199
捨てようかとも思うがいかんせんレア度は高いしバッグ全体から見れば大した割合でもないし取ってある
キングドラポリゴン2が今後調整で覚醒する可能性も零ではないし・・・

202 :ピカチュウ :2017/08/12(土) 17:53:50.68 ID:PKSAjBAl0.net
低個体値救済の機能来ないかな
本家のすごいとっくんが欲しい
あれくらい条件厳しくて良いからさ

203 :ピカチュウ :2017/08/12(土) 17:56:02.41 ID:2MXpgO0j0.net
すごいとっくんで、個体値を(すべて)引き直す か いずれかの個体値が1上昇することがある だとどっち方面でありえるだろ

204 :ピカチュウ :2017/08/12(土) 17:57:48.32 ID:mdqBaSMfM.net
位置ゲーなのに位置の要素がペナルティーでしかないのがクソなんだよな
ここに行かなければこれができないじゃなくて、
ここに行けば一定時間何かをする権利を得られるとかにならないんだろうか

回復所みたいなのを作ってもいいし、特訓のため預ける施設を作ってもいいし

205 :ピカチュウ :2017/08/12(土) 18:00:41.57 ID:31eI34mb0.net
無課金でやってるけど伝説は一匹ずついるから、良しとしよう。

206 :ピカチュウ :2017/08/12(土) 18:02:04.74 ID:YpsKgTXa0.net
捕獲画面でCP1902きて緊張しながらだけど捕獲出来た
めっちゃ喜んで再度確認したらCP1878だった
バトル終わって落ちたからCP変わったんだな泣
サンダーレイド50回近くまでは挑みたいけど多分95以上の個体値は一回チャンスあるかないかだろうなぁ

総レス数 763
159 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200