2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【NIA】ポケモンGO Lv.726【ポケゴ】 [無断転載禁止]©3ch.net

263 :ピカチュウ :2017/08/12(土) 19:50:24.47 ID:ZJXReBgT0.net
なあ、ゴローニャって伝説終わったら使い道ないの?

264 :ピカチュウ :2017/08/12(土) 19:50:38.09 ID:VeJt5Y9ya.net
あのー、これって座標ストークみたいなのってできるんですか?

昼間かなり離れたジムの人が今落としたジムに居たんですが、、、
帰るタイミングが一緒な訳ないですよね。

265 :ピカチュウ :2017/08/12(土) 19:51:36.80 ID:OL7SJUUr0.net
そもそもポケモンってレイド以外使い道ないからな
ジムとかやってる奴は流石にもういないだろうし

266 :ピカチュウ :2017/08/12(土) 19:53:44.76 ID:VeJt5Y9ya.net
こえええよおおおお
落とした瞬間置くし、メタモンばっかだし。

267 :ピカチュウ :2017/08/12(土) 19:55:05.33 ID:Ance+RWjr.net
>>263
時々詳細画面でつついてあげよう

268 :ピカチュウ :2017/08/12(土) 19:59:58.34 ID:grXiSML70.net
明日から帰省だからサンダー今日で終わり
DFFとFCCが良個体なんだが皆ならどっち育てるアフィ?

269 :ピカチュウ :2017/08/12(土) 20:00:38.50 ID:prHYx+/Rd.net
>>262
どこが派遣ナイアン?

270 :ピカチュウ :2017/08/12(土) 20:02:00.69 ID:ZJXReBgT0.net
ttp://imgur.com/xUMIa7c

こんなウザいポケモンはじめて見た。

271 :ピカチュウ :2017/08/12(土) 20:02:11.44 ID:v3iIGEqr0.net
Y、O、K、Hアンノーンがいるジムにハピナス置いてきたw

272 :ピカチュウ :2017/08/12(土) 20:02:55.51 ID:TdZ6+bHa0.net
いつになったら気の毒というか、おかしいと言うか、
対等じゃないジム戦改変するの?
エアプで実情分からないで運営すんなよ!

273 :ピカチュウ :2017/08/12(土) 20:04:57.12 ID:CQREI2GBa.net
うちから見える8つのジムのうち7つが黄色
うざーーー!

274 :ピカチュウ :2017/08/12(土) 20:06:00.20 ID:8nraysgvp.net
ジムって完全にオワコンになったな

275 :ピカチュウ :2017/08/12(土) 20:08:40.70 ID:2yQ5NB+pp.net
他のゲームと比べるのやめた方がいいよ

276 :ピカチュウ :2017/08/12(土) 20:11:03.15 ID:15+UavIW0.net
>>271
だからモテないんだよ

277 :ピカチュウ :2017/08/12(土) 20:14:19.97 ID:ZJXReBgT0.net
ヤドキングってだいもんじ覚えるのか。どう使えと…。

278 :ピカチュウ :2017/08/12(土) 20:14:54.26 ID:oCJGmlqUa.net
>>271
アンノーンて型別で種族別扱いになるのか?

279 :ピカチュウ :2017/08/12(土) 20:17:19.70 ID:4BkCqX7uE.net
>>277
舐めてかかって来た草ポケモンを焼き払え

280 :ピカチュウ :2017/08/12(土) 20:19:54.48 ID:aN+ceh+s0.net
magicalGOとかいうのインスコしてみたけど使いづらい
ピゴサと変わらんってことはこんなの使ってたのかお前ら

281 :ピカチュウ :2017/08/12(土) 20:20:34.32 ID:aaVkHXXjd.net
誰だよジムにハクリュー置いた奴!
さよなら俺のアイデンティティーw
http://i.imgur.com/ThlKi9l.png

282 :ピカチュウ :2017/08/12(土) 20:20:47.67 ID:W8a2nHWMM.net
>>274
レイド比で得られるものが少なすぎるからね…
更地報酬で不思議なアメとか砂貰えたらいいのに

283 :ピカチュウ :2017/08/12(土) 20:24:01.02 ID:nMDR6lpqa.net
DFFとかFCCってどういう意味?

284 :ピカチュウ :2017/08/12(土) 20:26:24.71 ID:1kZdu4b+0.net
ジムって1日50コインのログボのことでしょ?

285 :ピカチュウ :2017/08/12(土) 20:31:24.84 ID:grXiSML70.net
>>283
個体値の数字を16進数で表しており
F=15 E=14 D=13 C=12 B=11 A=11
を意味します

286 :ピカチュウ :2017/08/12(土) 20:32:32.33 ID:d6jamnBB0.net
あとケンタロスの影とミュウ一族で初代擬似的コンプまで来た。長かった

287 :ピカチュウ :2017/08/12(土) 20:33:59.69 ID:4BkCqX7uE.net
伝説レイド祭りが終わったら当分は無料パス消費でのんびりやりたい
三犬は当分「おあずけ」でいいよ、犬だけに

288 :ピカチュウ :2017/08/12(土) 20:34:47.97 ID:N9e53O/W0.net
>>281
おまえ半コテ化してるから控えたほうがいいぞ

289 :ピカチュウ :2017/08/12(土) 20:34:49.94 ID:BVnbF1eU0.net
>>282
おおナイスアイディア。賛成

現状伝説レイドが金ズリ虹アメ技マシンと偏ってるから
それくらいあってもバチ当たらんと思うなあ

290 :ピカチュウ :2017/08/12(土) 20:35:27.95 ID:N9e53O/W0.net
犬(猫科)

291 :ピカチュウ :2017/08/12(土) 20:36:15.84 ID:BVnbF1eU0.net
>>287
三犬9月でいい
涼しくなってからスマホの熱気にせずやりたいわ

292 :ピカチュウ :2017/08/12(土) 20:39:40.60 ID:4BkCqX7uE.net
>>290
人類ネコ科

293 :ピカチュウ :2017/08/12(土) 20:40:42.39 ID:c1Z2lDuxM.net
フリーザー0とか都市伝説かと思ったわ
一番全力出さなあかんやつやろ


ファイヤー→メタグロス、ジラーチ
フリーザー→ボーマンダ、レックウザ、グラードン
サンダー→ソラビホウオウ()

294 :ピカチュウ :2017/08/12(土) 20:40:43.30 ID:eS+FILm90.net
>>291
むしろ年末でいい
それまでの数ヶ月は第3世代で引っ張って欲しい
金銀は半年後くらいだったから秋頃でいいだろ

295 :ピカチュウ :2017/08/12(土) 20:43:45.09 ID:15+UavIW0.net
>>292
また懐かしい漫画が出てきたな

296 :ピカチュウ :2017/08/12(土) 20:44:18.73 ID:4BkCqX7uE.net
>>293
第二世代までしか知らん中高年なんだけど
第三世代以降にフリーザーを超える氷ポケモンは居ないの?

297 :ピカチュウ :2017/08/12(土) 20:48:08.51 ID:c1Z2lDuxM.net
>>296
フリーザーは第7世代までいってもTOP3入るレベルの氷ポケモンやぞ

氷ポケモン種族値ランキング

1 キュレム 660
2 フリーザー 580
2 レジアイス 580
4 ラプラス 535
4 バイバニラ 535
6 トドゼルガ 530
6 マンムー 530
7 パルシェン 525
7 グレイシア 525
9アマルルガ 521
10 ロトム 520
11フリージオ 515
12クレベース 514
13 マニューラ 510
14 アローラキュウコン 505
15ツンベアー 505
16 ユキノオー 494

メガユキノオー 594
メガオニゴーリ 580

298 :ピカチュウ :2017/08/12(土) 20:49:57.48 ID:c1Z2lDuxM.net
そもそも氷飛行とかいう組み合わせが神すぎて震えるレベル

299 :ピカチュウ :2017/08/12(土) 20:50:14.76 ID:dkmNmZ1E0.net
れんぞくぎり持ちのパイセンってレガシーなのか
普段使ってないから知らんかった…
とりあえず全技の組み合わせは取っとくもんだね

300 :ピカチュウ :2017/08/12(土) 20:50:53.26 ID:XRU+zx2s0.net
うーん。バンギ4体目に砂いれる方が無難か。
余裕があれば3ゲージのシザークロスハッサム特攻要員に育てるわ
カイロスは野生のままミューツー戦きたら試してみます

301 :ピカチュウ :2017/08/12(土) 20:51:14.56 ID:N9e53O/W0.net
原作だとマンムーパルシェン以外まったく見ねぇな

302 :ピカチュウ :2017/08/12(土) 20:52:10.71 ID:4BkCqX7uE.net
>>297
mjsk
三鳥おかわりが来たら頑張ってとりに行くわ、鳥だけに
リーダー評価1番上で攻撃Fの個体1匹で満足してる場合じゃ無かったな

303 :ピカチュウ :2017/08/12(土) 20:53:21.29 ID:N9FJLVLl0.net
3鳥復活する頃に人集まるかどうか

304 :ピカチュウ :2017/08/12(土) 20:53:55.95 ID:BVnbF1eU0.net
>>293
サンダーはサンダースが紙すぎるので
ジムでシャワーズやギャラ相手にラクしたいので欲しかった

有用性的にはフリーザー>サンダーなん?
でんき+ひこうがサイコーとか思ってた

305 :ピカチュウ :2017/08/12(土) 20:56:23.66 ID:4X5wgCDu0.net
http://www.pogoranking.com/index.php?location=Manhattan

これって何のランキングなの?
レベル40のユーザーなら、もっといると思うんだけど

306 :ピカチュウ :2017/08/12(土) 20:56:36.15 ID:4q0j/UvWa.net
>>292
みず谷なおきはもう…

307 :ピカチュウ :2017/08/12(土) 20:56:50.40 ID:dkmNmZ1E0.net
>>293
三鳥で唯一フリーザーだけ
二番目評価の糞個体しか
捕まえられなかった自分に刺さるわー
青所属なのに捕獲率一番低かったし

308 :ピカチュウ :2017/08/12(土) 20:57:23.73 ID:N9FJLVLl0.net
>>293
この中で1番先に実装されるのがホウオウだろうからサンダー全力でいいんだよ

309 :ピカチュウ :2017/08/12(土) 20:57:37.17 ID:pgbXi6Sa0.net
レイド捕獲画面で落ちたりしてCP変わっても最初に表示されたCPのが手に入るんだよね?
高CPでどうしても取りたい場合、アプリ再起動して
低CP出るまで何度か繰り返して捕獲難易度下げる方法って有効なのかな?
捕獲時の制限時間みたいのあんのかな?

310 :ピカチュウ :2017/08/12(土) 20:58:34.32 ID:N9e53O/W0.net
>>305
アメリカだけって書いてあるけど

311 :ピカチュウ :2017/08/12(土) 20:58:38.65 ID:6XEdP84c0.net
氷ドラゴンなんているんだな

312 :ピカチュウ :2017/08/12(土) 21:00:50.58 ID:TXLOl7ir0.net
ルギア戦にサンダー使うのあり?なし?

313 :ピカチュウ :2017/08/12(土) 21:02:28.69 ID:yaCrND7b0.net
>>293
なんでグラードンとレックウザ入れてるのに
カイオーガを仲間外れにするの?(´;ω;`)

314 :ピカチュウ :2017/08/12(土) 21:03:34.75 ID:tajsICun0.net
>>279
そういうの好き
ルギアのためにライト層が必死で育てた虎の子バンギが
ハイドロポンプでまとめて蒸発していく様とか好き

315 :ピカチュウ :2017/08/12(土) 21:04:38.42 ID:d6jamnBB0.net
サンダーは実装が遅すぎた。
黄色を世界的に不人気にして、一番最初をフリーザーにしたお前らが悪い

316 :ピカチュウ :2017/08/12(土) 21:05:24.60 ID:R9vI6mBCE.net
>>303
フリーザーは一番最初だったから
レイド集団に入りそびれて持ってないって人が結構居そう
「第三世代で大活躍、第七世代でも氷ポケTOP3レベル」
と喧伝すれば参加者増えるかも?

317 :ピカチュウ :2017/08/12(土) 21:06:18.00 ID:+7/2RsBRM.net
>>315
お前らって、、、自分はシカゴに行ってないけど?

318 :ピカチュウ :2017/08/12(土) 21:07:57.63 ID:N9e53O/W0.net
フリーザーが真に輝くのはガブリアスレイドやろうな

319 :ピカチュウ :2017/08/12(土) 21:08:53.86 ID:5F3j74uZd.net
みんなでさけぼうふぁっきんべーてー!

320 :ピカチュウ :2017/08/12(土) 21:11:46.73 ID:dkmNmZ1E0.net
>>314
その言い回し
ヘルシングの少佐っぽくて好き

321 :ピカチュウ :2017/08/12(土) 21:12:00.89 ID:h+jE7JLt0.net
レイド卵割れ待ちしなくて楽やな
伝説以降もずっとこれで良いわ

322 :ピカチュウ :2017/08/12(土) 21:13:48.97 ID:4dGv9423p.net
お盆で田舎に帰省したら、車じゃ絶対に行けない山奥の獣道みたいなのを進んだ先にある岩みたいなのが新しくジムになってた。
田舎マイナーすぎてまだ位置偽装にも目をつけられていないようで、ジム覗いたらカラッカラに干からびたポケモン3匹いるだけだった。持ち主の元に送って自分のポケモン置いてから1日経つけどまだ誰もこない。

323 :ピカチュウ :2017/08/12(土) 21:14:03.91 ID:o/+2yFHZ0.net
ついこの間フーディンEEEを強化したばかりなのに、ケーシィFDF捕獲した…
育てろってことかね?

324 :ピカチュウ :2017/08/12(土) 21:20:26.92 ID:y1ip0E070.net
そうだよ

325 :ピカチュウ :2017/08/12(土) 21:21:44.55 ID:4dGv9423p.net
>>323
あるある
今まで高個体値全然手に入らず、ようやく入手できた高個体値を育成し終わったら 更に強いのが手に入るのよな。今まで全然出なかったのに。

326 :ピカチュウ :2017/08/12(土) 21:22:22.32 ID:R9vI6mBCE.net
>>323
砂が鳥取並みに有るならどうぞ
無いなら今砂を注ぐべきはそこじゃ無くない?

327 :ピカチュウ :2017/08/12(土) 21:22:50.84 ID:CQUoe1bY0.net
伝説レイドやる時間ねーなと思って無料パス消費でジョイフルのナッシーレイドに入ったら、TL23くらいの人が待機してた
手助けできたみたいでいい気分だわ

328 :ピカチュウ :2017/08/12(土) 21:24:04.37 ID:4dGv9423p.net
>>326
砂が鳥取並みって表現いいね

329 :ピカチュウ :2017/08/12(土) 21:29:03.30 ID:o/+2yFHZ0.net
>>326
んー 今砂注ぐポケはどいつ優先?

330 :ピカチュウ :2017/08/12(土) 21:29:08.55 ID:hVvOsulbM.net
甲子園観戦の帰りに梅田でレイド巡りしてたらどのレイドも当然のように20人集まる
うちの田舎じゃ7〜8人集まれば御の字なのに都会民は日時的にこれか
今更だが格差を痛感したわ

331 :ピカチュウ :2017/08/12(土) 21:29:53.23 ID:N9FJLVLl0.net
とりあえずホウオウ対策でバンギ、ゴローニャ、サンダーだろう

332 :ピカチュウ :2017/08/12(土) 21:32:20.16 ID:PaaBdAJNr.net
>>286
ガルーラは?

333 :ピカチュウ :2017/08/12(土) 21:32:53.91 ID:NcVzvL0SM.net
【ポケモンGO育成優先度】

S バンギラス
A ゴローニャ、オムスター
B ゲンガー、ハッサム、サンダー
C ヘルガー、サンダース、ファイヤー
D サイドン、ブースター、シャワーズ

ーーーーー伝説対策で使える壁ーーーーー

E カイリキー、ルギア
F フーディン、エーフィ 、フリーザー

ーーーーーレイドで使える壁ーーーーー

G カビゴン、ハピナス
Z カイリュー

334 :ピカチュウ :2017/08/12(土) 21:32:55.27 ID:eboxJn96a.net
>>322
ミイラ取りがミイラにw

335 :ピカチュウ :2017/08/12(土) 21:34:43.75 ID:eS+FILm90.net
>>329
それが微妙なんだよなぁ、今後のレイド次第
@ミュウツーが出てくる
Aホウオウが出てくる
Bこのまま鳥継続
Cレイドモンスターが横浜のに変更

@の場合噛み噛みバンギ製造
Aの場合サンダー、カイリュー強化
Bの場合はゴローニャ、サンダー強化
Cの場合は次まで待て

336 :ピカチュウ :2017/08/12(土) 21:36:15.90 ID:PaaBdAJNr.net
>>333
これ本当にゲンガー使えるの?

337 :ピカチュウ :2017/08/12(土) 21:36:31.24 ID:TqtMuy2o0.net
>>333
オムスター強いけど、レガシー技じゃないと微妙じゃね

338 :ピカチュウ :2017/08/12(土) 21:37:29.43 ID:p5bLIEG7p.net
ゲンガー火力はあるけど紙装甲すぎて

339 :ピカチュウ :2017/08/12(土) 21:38:21.89 ID:NcVzvL0SM.net
>>336
ミュウツーに対してはゲンガーいないと話にならない

340 :ピカチュウ :2017/08/12(土) 21:39:46.10 ID:RPCNWTjHa.net
>>339
お互いに抜群じゃないの?
ゲンガー即死

341 :ピカチュウ :2017/08/12(土) 21:39:53.30 ID:KyQCuLxE0.net
>>246
A+3鳥+ルギアで一週間くらいやって一区切りなんじゃないかと勝手に予想

342 :ピカチュウ :2017/08/12(土) 21:40:08.26 ID:1LJEFVlE0.net
気合玉以外だと吹き飛ばされそうだけど

343 :ピカチュウ :2017/08/12(土) 21:40:26.40 ID:p5bLIEG7p.net
>>339
ねんりきだったらわざ2来る前に瀕死になってそう

344 :ピカチュウ :2017/08/12(土) 21:40:35.08 ID:CQUoe1bY0.net
サンダーに最大火力のルージュラが耐久なさすぎて使えないように、ゲンガーもどうせ役に立たんわ

345 :ピカチュウ :2017/08/12(土) 21:40:45.60 ID:N9FJLVLl0.net
サンダー育てればホウオウとスイクンにも使えるか

ライコウレイドが大変そう

346 :ピカチュウ :2017/08/12(土) 21:41:38.14 ID:sk3QmzGz0.net
ミュウツーに対してゲンガーって耐えれないんじゃね?

347 :ピカチュウ :2017/08/12(土) 21:42:02.61 ID:epdPxdLnr.net
ルギアになめ、のしかかりカビゴン入れてダメージボーナス3とったことあるけどダメですかー?🙋

348 :ピカチュウ :2017/08/12(土) 21:42:07.23 ID:TqtMuy2o0.net
ゲンガーじゃ技2避けても避けバグで逝きそう

349 :ピカチュウ :2017/08/12(土) 21:43:38.83 ID:R9vI6mBCE.net
ジムバトルシミュレーター使ってみたら
避け無し連打ではゲンガーが技2を出す前にミュウツーの技1で削り頃された
多人数レイドで酒とか無理や…
本当にゲンガー使えるん?

350 :ピカチュウ :2017/08/12(土) 21:43:40.28 ID:eS+FILm90.net
>>345
他にもう一回鳥レイドが来たらルギア、ファイヤー、フリーザーに抜群だからな、最後はこっちも抜群取られるけど
カイリュー以上のオールマイティに活躍する伝説レイドの補欠として期待できる

351 :ピカチュウ :2017/08/12(土) 21:44:03.16 ID:cc8+oayi0.net
>>345
最適をとるならサイドンどろ地震やドンファンたいあたり/カウンター地震でいいと思うが
サンダーと同じく、地面で0.51倍だから耐えるほうは楽よ

352 :ピカチュウ :2017/08/12(土) 21:45:08.58 ID:d1QI0XqTM.net
>>315
すまん
俺がアメリカに行かなかったから…

俺がアメリカに行ってたら違ったのに

353 :ピカチュウ :2017/08/12(土) 21:49:05.36 ID:D9VMUX1G0.net
ライコウレイドでサイドンを皆が出したら時間内に人数にもよるけど倒せるんだろうか?

354 :ピカチュウ :2017/08/12(土) 21:50:43.24 ID:NcVzvL0SM.net
>>353
いやライコウならサイドンめっちゃ活躍するやん

355 :ピカチュウ :2017/08/12(土) 21:51:08.07 ID:cc8+oayi0.net
>>353
あいつCP分の働きはするぞ?

不幸なことにどろかけと不一致のいわくだきが通る伝説が今のところいないだけだ

356 :ピカチュウ :2017/08/12(土) 21:52:36.32 ID:y1ip0E070.net
じしんがもうちょっとマシな技だったらな

357 :ピカチュウ :2017/08/12(土) 21:53:06.59 ID:ti3Y92Tv0.net
>>72
7,7+は耐水だけどな(防水とは言ってない)

358 :ピカチュウ :2017/08/12(土) 21:54:02.46 ID:D9VMUX1G0.net
>>354
そっか
サイドン、ライコウ用に数体強化するかな

359 :ピカチュウ :2017/08/12(土) 21:55:12.22 ID:dkmNmZ1E0.net
マッドショット地震のサンドパンさんいるけど
使えるのけ?

360 :ピカチュウ :2017/08/12(土) 21:57:01.29 ID:RUE4MzcE0.net
明日は横浜行くか、秋葉あたりでサンダー狙うか、コミケでコスプレ見るか悩む

横浜は昨日行ってバリヤードもアンノーンも数匹いるけど、ラッキーもっと欲しい気もするんだよな
アンノーン横浜揃ったとしても、それ以外の全文字なんて無料ゲーだしなー

361 :ピカチュウ :2017/08/12(土) 21:57:30.74 ID:eS+FILm90.net
第3世代でライコウに有効なコマは居ないの?

362 :ピカチュウ :2017/08/12(土) 21:57:56.78 ID:CQUoe1bY0.net
>>359
種族値がね
愛があるならいいけど

363 :ピカチュウ :2017/08/12(土) 21:58:14.18 ID:7n+v4qRca.net
>>353
ドロポン覚えてたりしてなw

364 :ピカチュウ :2017/08/12(土) 21:58:24.25 ID:Nt0tMhxv0.net
サイドンさんがマッドショット・ドリルライナーの構成にできれば
かなり強くなりそうだけど

365 :ピカチュウ :2017/08/12(土) 21:59:03.49 ID:o/+2yFHZ0.net
>>335
バンギかぁ 良個体値もってないんだよなぁ

366 :ピカチュウ :2017/08/12(土) 21:59:44.39 ID:CQUoe1bY0.net
>>363
原作やってない人なんだな

367 :ピカチュウ :2017/08/12(土) 22:02:22.57 ID:/kFamm+80.net
ミュウツーにメガホンサイドンさんあかんのかな?

368 :ピカチュウ :2017/08/12(土) 22:02:33.69 ID:dkmNmZ1E0.net
>>362
可愛いし旧ジム時代使い勝手よくて
そこそこ強化したんだけどね
泥地震サイドンも複数居れば出番ないか…

369 :ピカチュウ :2017/08/12(土) 22:02:57.44 ID:PSeLQo3p0.net
そんな事言うけどサイドンさんが岩落とし覚えたらおまえらゴロカス全部飴にするんだろ?

370 :ピカチュウ :2017/08/12(土) 22:03:28.03 ID:ZJXReBgT0.net
じしんて駄目なの?

371 :ピカチュウ :2017/08/12(土) 22:04:50.53 ID:R9vI6mBCE.net
>>369
そんなタラレバ知らんがな(´・ω・)

372 :ピカチュウ :2017/08/12(土) 22:05:45.82 ID:Rf8kjDQ8M.net
>>369
ドサイドンチャレンジあるし良個体値なら残すだろう

373 :ピカチュウ :2017/08/12(土) 22:07:16.88 ID:8I8R5gw7a.net
>>285
さんくす

374 :ピカチュウ :2017/08/12(土) 22:07:56.86 ID:Na4S8EYZa.net
>>333
カイリューは相手によってはトップ5に入ってるぞ

375 :ピカチュウ :2017/08/12(土) 22:09:21.38 ID:d6jamnBB0.net
>>332
ガルーラは奇跡的にジムで登録されてた。

376 :ピカチュウ :2017/08/12(土) 22:11:00.21 ID:PSeLQo3p0.net
>>374
ただの煽りカスだろ
耐久そこそこ高くて攻撃力おばけで高DPSのドラゴン技をタイプ一致で使えるカイリューが最低ランクって事はないわ

377 :ピカチュウ :2017/08/12(土) 22:13:08.49 ID:d6jamnBB0.net
高DPS技をタイプ一致で扱えるドラゴンタイプがもう一匹いるらしい

378 :ピカチュウ :2017/08/12(土) 22:14:22.25 ID:jMW5awLwd.net
盆で田舎に帰った

ジムに3匹以上乗ってるの見たことないし、たった3匹で1週間ももつっていったい

これじゃ、これじゃジム1,000時間防衛は一瞬かも。

田舎でジムに載せるのは戦力外にしとかないと。二度と戻ってこない可能性高いから。

http://imgur.com/LueBoWm.png

379 :ピカチュウ :2017/08/12(土) 22:15:04.05 ID:2MXpgO0j0.net
図鑑って、影が登録されたらokみたいな人もいるのか
個人的には、ちゃんと捕獲なりして影じゃなくなったら埋まったと言えると思ってたわ

380 :ピカチュウ :2017/08/12(土) 22:15:25.65 ID:ZJXReBgT0.net
>>377
え?

381 :ピカチュウ :2017/08/12(土) 22:15:37.20 ID:qX+CSzXnd.net
ホウオウレイドでソラビ引いちゃったら
サンダー準備できない奴はカイリューで殴るしかないのよね

382 :ピカチュウ :2017/08/12(土) 22:16:18.40 ID:P1dO5eIK0.net
>>377
普通に水覚えさせたほうがまだ使えるっていう
どのみちゴミだが

383 :ピカチュウ :2017/08/12(土) 22:16:32.01 ID:d6jamnBB0.net
>>379
無理なもんは無理だからな。
何処かで妥協点は必要になるよ。何事も

384 :ピカチュウ :2017/08/12(土) 22:17:25.19 ID:cc8+oayi0.net
>>381
まぁソラビは光の玉フワーしたら避ければいいんだけどね

なおラグ

385 :ピカチュウ :2017/08/12(土) 22:19:05.50 ID:CQUoe1bY0.net
http://i.imgur.com/3JhLQOj.jpg
CP計算がバランス型不利なのが悪いわ

386 :ピカチュウ :2017/08/12(土) 22:20:02.04 ID:ZJXReBgT0.net
ブラッキー使いたいんご…

387 :ピカチュウ :2017/08/12(土) 22:20:26.04 ID:zkJCtQqJ0.net
俺の100個体サイドンはメガホーン覚えてるんだよなぁ。
レガシーになると困るから技マシンうかつに使えない。

388 :ピカチュウ :2017/08/12(土) 22:20:28.25 ID:R9vI6mBCE.net
>>379
自分も普段の行動範囲で取れないポケモンは影だけでイイ派だな
シャッフルやイベントで近所でも出るようになったら全力で取りに行くよ

389 :ピカチュウ :2017/08/12(土) 22:20:47.14 ID:4b5tJ5d40.net
>>381
ソラビに当たったらげんきのかたまり何度も使って復帰繰り返すよ。

390 :ピカチュウ :2017/08/12(土) 22:24:52.09 ID:CQUoe1bY0.net
ホウオウの鋼の翼も神通力もゴッドバードもソーラービームも軽減できるイケメン電気タイプがいるらしい

391 :ピカチュウ :2017/08/12(土) 22:28:13.81 ID:OuCzWVxC0.net
>>390
あれは…世界2位!?

392 :ピカチュウ :2017/08/12(土) 22:29:30.84 ID:kzwNoQ46a.net
>>390
ま、まだ進化するから…

393 :ピカチュウ :2017/08/12(土) 22:30:12.76 ID:pEU9BNDUd.net
なお大文字

394 :ピカチュウ :2017/08/12(土) 22:33:00.41 ID:RZGntLtja.net
>>186
ファイヤーフリーザーは90以下なのに…
http://i.imgur.com/1iTPCln.jpg

395 :ピカチュウ :2017/08/12(土) 22:33:29.06 ID:2lDYr5C0d.net
>>385
うちにも似たの居ますわ
http://i.imgur.com/zFsoFqC.png
この技構成一発ツモッた時は嬉しかったけど
技マシンのお陰であっさり上位互換が作れて寂しい
http://i.imgur.com/IFhW8a9.png

396 :ピカチュウ :2017/08/12(土) 22:34:38.58 ID:wkMiGjYxr.net
>>352
江田島平八発見。

397 :ピカチュウ :2017/08/12(土) 22:34:46.46 ID:kK2EG0tz0.net
>>285
それはみんなアプリで調べるの?全然わかんないから、どうすればいいか教えてほしい

398 :ピカチュウ :2017/08/12(土) 22:34:46.54 ID:ZJXReBgT0.net
名前に愛を感じない。

399 :ピカチュウ :2017/08/12(土) 22:35:21.05 ID:R9vI6mBCE.net
>>393
大文字ならゴロバン祭で簡単に済むやん
技1鋼だとちょっと痛いけど

400 :ピカチュウ :2017/08/12(土) 22:35:24.00 ID:tXRfs46a0.net
>>378
餌付けする奴が居なければ、腹空かして帰って来るって。

401 :ピカチュウ :2017/08/12(土) 22:37:53.09 ID:Rf8kjDQ8M.net
>>397
ポケモンgo 個体値でくぐれば幾らでも個体値計算できるサイト出てくるだろ

402 :ピカチュウ :2017/08/12(土) 22:39:35.02 ID:naLHPmJg0.net
>>397
ポケモンGO 個体値 とかでぐぐろう

403 :ピカチュウ :2017/08/12(土) 22:40:50.17 ID:B5d1+cwDp.net
>>397
明らかに調べもせずに聞いてる
個体値チェッカーでぐぐるといいよ
1秒個体値ってアプリは楽だけど高確率で間違ってるよ

404 :ピカチュウ :2017/08/12(土) 22:41:32.52 ID:MCzm4Da+M.net
名前に16進数つけてるのはグリーン系トレーナーだな
いや最近のミツルかな

405 :ピカチュウ :2017/08/12(土) 22:41:50.39 ID:wZdHcf70F.net
ジムに置いたらお気に入りから外れるバグがある気がするんだけど既出?

406 :ピカチュウ :2017/08/12(土) 22:41:53.49 ID:ZJXReBgT0.net
おちんちんに素直なるんだ!

407 :ピカチュウ :2017/08/12(土) 22:42:24.52 ID:Kp0MZb0t0.net
>>297
ただ、ポケGoの種族値計算ロジックだとバランス型が割をくうからマンムー>フリーザーになっちゃうんだよね。

408 :ピカチュウ :2017/08/12(土) 22:43:44.33 ID:VEyxhSPFd.net
あと、卵から孵った直後だと個体値に関わらず目を引くになってたり、
どんなにボール投げてもどちらかが逃げるまで捕まらないバグもある気がするんだけど

409 :ピカチュウ :2017/08/12(土) 22:44:02.77 ID:nd3GuEr+0.net
>>405
気のせいだよ

帰んな

410 :ピカチュウ :2017/08/12(土) 22:46:00.55 ID:oVYAxt1va.net
通信速度の制限って浜スタのイベントに支障でるかな?
普段やるぶんには特に影響無いんだけど

411 :ピカチュウ :2017/08/12(土) 22:46:15.45 ID:B5d1+cwDp.net
5kmばっかりでるからやたらとムチュールエレキッドブビィの良個体が揃うな
97%超えだらけだ

412 :ピカチュウ :2017/08/12(土) 22:51:48.17 ID:R9vI6mBCE.net
>>407
先を見据えるならウリイノの飴と高個体値、
低個体値でも高CPは出来るだけ取っておくべきか

413 :ピカチュウ :2017/08/12(土) 22:51:56.43 ID:iFB2C3lu0.net
15日からはホウオウとミュウツーが
レイド来るんだろうか?

414 :ピカチュウ :2017/08/12(土) 22:53:27.65 ID:B5d1+cwDp.net
ミュウツーでたらなんでもミュウツー出して終わりのゲームになりそうだな
ゲームボーイでもそうだった

415 :ピカチュウ :2017/08/12(土) 22:53:56.72 ID:zdnA6pSg0.net
どちらかといえば第3世代が早く実装してほしい

416 :ピカチュウ :2017/08/12(土) 22:54:00.06 ID:ZJXReBgT0.net
ルギアちゃんまだまだ頑張るよ。

417 :ピカチュウ :2017/08/12(土) 22:54:52.64 ID:iFB2C3lu0.net
>>414
なぜそうなるんだ。
バンギラス相手にミュウツーは
出さないだろ。

418 :ピカチュウ :2017/08/12(土) 22:56:10.20 ID:CQUoe1bY0.net
ミュウツーはとっておきだからしばらく出なさそう

419 :ピカチュウ :2017/08/12(土) 22:57:18.20 ID:aQ2GY97ra.net
メタグロスをちゃっちゃと捕まえてサーナイトのレイドがあるなら活躍させたい

420 :ピカチュウ :2017/08/12(土) 22:58:09.48 ID:Rf8kjDQ8M.net
>>417
気合玉とかあるんだよな

421 :ピカチュウ :2017/08/12(土) 23:00:13.13 ID:R9vI6mBCE.net
>>418
ミュウツーが取れたら一区切りついてポケGO辞めるかも、
とか言ってるレイド仲間が居るわ

422 :ピカチュウ :2017/08/12(土) 23:02:23.11 ID:iFB2C3lu0.net
>>421
俺はその逆かな。
ミュウツーでないとモチベ保てんわ。
今出てるのは伝説のゴミだからなぁ。

423 :ピカチュウ :2017/08/12(土) 23:02:55.54 ID:Nb8WrSJHa.net
>>366
すまん、やりこんでるんだが適当に書いたw

424 :ピカチュウ :2017/08/12(土) 23:04:22.37 ID:VEyxhSPFd.net
>>409
https://www.google.co.jp/amp/pokemongo-news.com/archives/134848%3Famp%3D1

マジか、もう治ってるのね

425 :ピカチュウ :2017/08/12(土) 23:04:54.01 ID:R2GYdBeE0.net
gamewithの個体値計算使ってるけど
あれであってるんだよな?

426 :ピカチュウ :2017/08/12(土) 23:05:23.59 ID:Rf8kjDQ8M.net
ミュウツー出たらやめる(サーナイト出たら再開)

427 :ピカチュウ :2017/08/12(土) 23:06:37.68 ID:R9vI6mBCE.net
>>422
どちらにしろ、ミュウツーは多くの人に
思い入れの深いポケモンなんだな

じゃあ、やっぱ無い案は出し渋るだろうなw

428 :ピカチュウ :2017/08/12(土) 23:07:51.73 ID:N9e53O/W0.net
スマブラでミュウツー復活したとき世界的に反響あったしな

429 :ピカチュウ :2017/08/12(土) 23:09:40.82 ID:R2GYdBeE0.net
取ったばかりのサンダーに不思議な飴使おうとしたら
いきなり画面にオドシシが現れて不思議な飴食っていきやがった
んだが、わけのわからん卵孵化バグ(仕様?)ふざけんな糞

430 :ピカチュウ :2017/08/12(土) 23:10:16.17 ID:iFB2C3lu0.net
>>427
だから過疎るんだよ。
もう同じ事繰り返さないだろう・・・・
いや無能ナイアンだから有り得るか?
まぁとりあえず今出てる伝説は
全て回収したから15日以降
ミュウツーが出なかったら一旦はなれるわ。

431 :ピカチュウ :2017/08/12(土) 23:11:14.27 ID:P2zNfEaa0.net
ミュウツー来たら、ジム戦ジム置き不可、2体以上でのレイド使用不可くらいはやってきそう

432 :ピカチュウ :2017/08/12(土) 23:13:04.11 ID:4b5tJ5d40.net
横浜でピカチュウの色違い出てるみたいなんだけど、
ここ以外で出たピカでも色違いになる可能性はあるのかな?

433 :ピカチュウ :2017/08/12(土) 23:15:14.33 ID:3bNIfEpk0.net
ホウオウとミュウツーは来年の夏で良いだろそこまで引っ張らないと伝説出し過ぎでアプリの寿命がもたないと思う
ジム仕様も変えるべきだし
今から始める人への救済措置ができないと帽子ピカとかベビーポケモンとか同じ日程でまたやるべきだし
捕りそこなってる人のためにも去年と同じ様に出してくれないと図鑑に反映するやつはいつかは捕れる可能性残しておくべき

434 :ピカチュウ :2017/08/12(土) 23:17:32.22 ID:R9vI6mBCE.net
>>426
サーナイトを知らなくてググったら第三世代?
下手したらミュウツーより先に実装されるかもなw

435 :ピカチュウ :2017/08/12(土) 23:17:44.63 ID:QhqFsKtg0.net
ホウオウは14日の横浜イベで登場で
15日以降全世界で拡散やろなあ

436 :ピカチュウ :2017/08/12(土) 23:17:54.29 ID:Rf8kjDQ8M.net
ミュウツーとか手に入ったらレイドレベル6とか出して欲しいな
ほとんどの敵が3.4人で倒せて物足りなくなる

437 :ピカチュウ :2017/08/12(土) 23:18:25.15 ID:iFB2C3lu0.net
>>431
ジム戦、レイド戦使用不可でもいいから
ミュウツーだしてほしいわ。
鑑賞用でも全然構わん。
見てるだけでモチベ保てるわ。

438 :ピカチュウ :2017/08/12(土) 23:18:47.35 ID:WH8iT24s0.net
★5卵という形で伝説は取れるようにしておいてもいいと思う
じゃないと新規がかわいそうだ
厳選終わってない田舎民もね
100なんて簡単にとれんしな

439 :ピカチュウ :2017/08/12(土) 23:19:41.65 ID:Rf8kjDQ8M.net
>>433
伝説とか星の数ほどいるのにこのペースだと遅すぎて飽きられるわ

440 :ピカチュウ :2017/08/12(土) 23:20:10.11 ID:pgbXi6Sa0.net
15日からホウオウくるなら無理して横浜いかなくてもいいかな 
バリヤードもついでに日本解放しろや
くそネギなんてもう誰も取らないんだからよ

441 :ピカチュウ :2017/08/12(土) 23:20:11.73 ID:MCzm4Da+M.net
サーナイトはデンリュウ枠だろうなあ…
エスパーも電気も序盤では貴重なタイプだし

442 :ピカチュウ :2017/08/12(土) 23:20:49.32 ID:JsT8aW4y0.net
>>986
ランドマークプラザと日本丸の桜木町駅に近い側にわいてる
日本丸が残り13分
ランドマークプラザが残り29分イベントのスレ24誰もたてないのか

443 :ピカチュウ :2017/08/12(土) 23:20:59.76 ID:RUE4MzcE0.net
7人くらいでレイドはじまったのに、終盤は2人で再戦してくる気配なし
なんでこいつらのために倒さないといけないのかと萎えるな

参加時間も評価に加えろよな

444 :ピカチュウ :2017/08/12(土) 23:21:31.41 ID:Rf8kjDQ8M.net
まあサーナイトはフェアリーに寄せとくのが正解だろ

445 :ピカチュウ :2017/08/12(土) 23:21:35.92 ID:eS+FILm90.net
>>433
そこまで引っ張ってる間にアプリの寿命が尽きるだろ

446 :ピカチュウ :2017/08/12(土) 23:21:50.32 ID:fFozDdmx0.net
ジムは置いてるのはNPCのトレーニング専用ジムあればいいのに
トレーニングのメダルが金にならずいまいちやる気なくす人もいそうだし始めで間もない人もいるだろうし

447 :ピカチュウ :2017/08/12(土) 23:23:34.26 ID:3bNIfEpk0.net
ぶっちゃけあとミュウとミュウツーが出ればそれ捕って引退したい
赤緑しかゲームボーイのポケモン遊んでないし
金銀のやつとかもそれほど思い入れ無いしこれ以上増えてもそんなにやる気無い

448 :ピカチュウ :2017/08/12(土) 23:23:46.51 ID:RUE4MzcE0.net
>>297
あれ、フリーザーさん育ててええの?
なんか、そだてるならサンダーって雰囲気だけど

449 :ピカチュウ :2017/08/12(土) 23:23:59.85 ID:JsT8aW4y0.net
>>442
ごめん誤爆

450 :ピカチュウ :2017/08/12(土) 23:24:09.53 ID:89djyXNUp.net
>>440
横浜も海外も行けないならガタガタ言わず黙っとき

451 :ピカチュウ :2017/08/12(土) 23:28:26.76 ID:3bNIfEpk0.net
海外限定だったバリヤードを横浜で出したことの是非論争はまだ続くだろうね
今後北海道ガルーラとか沖縄ケンタロスとかやりかねない

452 :ピカチュウ :2017/08/12(土) 23:30:27.80 ID:89djyXNUp.net
>>451
ハンケか誰かがいつかは取れるとか言ってたようだし、気長に待ってりゃ他も取れるのでは?

移動しないけど取らせろなんて、モンスターユーザーよ。
欲しけりゃ動けと。

453 :ピカチュウ :2017/08/12(土) 23:31:05.75 ID:R9vI6mBCE.net
>>448
育てても良いっぽいけど、今じゃないっぽい

454 :ピカチュウ :2017/08/12(土) 23:41:34.30 ID:RUE4MzcE0.net
>>453
そうっぽいですか
フリーザーさんが今のところ取れた唯一の100なんで、日の目見れるといいな

455 :ピカチュウ :2017/08/12(土) 23:41:43.89 ID:NOuHe/pL0.net
脳筋の為のゲームだし、デブの汗臭さより加齢臭って感じだな

456 :ピカチュウ :2017/08/12(土) 23:44:28.11 ID:3bNIfEpk0.net
自分はバンギラス100捕って運を使い切ったらしく
伝説は全然良い個体値引けない
というかもう半分諦めの境地でレイド参加してるよ

457 :ピカチュウ :2017/08/12(土) 23:45:42.35 ID:pVHDDvew0.net
ハロウィンのときは
Halloweenスペルのアンノーン出してくれや

458 :ピカチュウ :2017/08/12(土) 23:46:10.48 ID:PaaBdAJNr.net
最近のポケモンはケツマロンを進化させたらゲッコウガになる程度の知識しかないけど、先にアローラ解禁してほしいな

459 :ピカチュウ :2017/08/12(土) 23:47:04.98 ID:3bNIfEpk0.net
横浜スタジアムイベントってLive配信するのかな?
今までのイベント見ると何かもうグダグダになるのわかりきってる感じだけど

460 :ピカチュウ :2017/08/12(土) 23:52:09.06 ID:n3sk0JCJp.net
誰かハンケにちくわと鉄アレイ投げつけてくれ

461 :ピカチュウ :2017/08/12(土) 23:53:01.32 ID:lFhbSo5e0.net
横浜スタジアムイベントで一番必要な物 空のペットボトル

462 :ピカチュウ :2017/08/12(土) 23:53:24.86 ID:aN+ceh+s0.net
>>403
1秒個体値ってダメだったのか...いつも1秒個体値使ってたわ
計り直さなきゃダメ?

463 :ピカチュウ :2017/08/12(土) 23:55:45.45 ID:HhoWqXoj0.net
>>456
良い個体値っていくつ以上なの?
ここの人たちの感覚でいるとやってられないよ

464 :ピカチュウ :2017/08/12(土) 23:56:55.61 ID:3bNIfEpk0.net
1秒はマジカル来たから速攻でアンインストールした
いきなり全画面広告のイライラから脱出できた

465 :ピカチュウ :2017/08/12(土) 23:59:00.06 ID:devDfkm0M.net
俺はめんどくさがりだからリーダー評価で言うことなしだったら良しとしてる

466 :ピカチュウ :2017/08/12(土) 23:59:47.17 ID:MCzm4Da+M.net
最高評価でAが最高ならとりあえず強化候補入りかな

467 :ピカチュウ :2017/08/13(日) 00:01:24.38 ID:Sl924tjs0.net
今は1CP差で蹴りだされるなんてことはないからそれでいいよな

468 :ピカチュウ :2017/08/13(日) 00:03:13.68 ID:uZWVWc+B0.net
攻撃、防御、HPのうちどれか二つが15だったら満足

469 :ピカチュウ :2017/08/13(日) 00:04:19.09 ID:QQJG5hP60.net
>>463
俺は微課金だからフリーザールギアファイヤーは85%以上ならokみたいな心持ちでやってた
サンダーは貴重な強い電気タイプだから90%以上が2体は欲しい

470 :ピカチュウ :2017/08/13(日) 00:04:56.61 ID:ROZLI6ml0.net
レイド待合室で薬使って全回復させたのに薬だけ減ったまま無かったことにされるバグに気づいてる人いませんか?

471 :ピカチュウ :2017/08/13(日) 00:04:57.74 ID:fGjARWwca.net
>>460
懐かしいw

472 :ピカチュウ :2017/08/13(日) 00:06:31.04 ID:FnxS/8cF0.net
>>467
今後また仕様が変わる可能性は0なのでしょうか

473 :ピカチュウ :2017/08/13(日) 00:06:50.96 ID:L6YNlEiDM.net
第三世代にボーマンダというカイリューバンギラスポジションのポケモンが出る
タイプはドラゴンひこうで多分レイドボスになるからフリーザーはそれに当てればいいよ

474 :ピカチュウ :2017/08/13(日) 00:08:51.02 ID:pFciH7yo0.net
横浜スタジアムでミュウ配布とかだと
落選組が暴れ出すだろうな

475 :ピカチュウ :2017/08/13(日) 00:11:17.46 ID:Rs+Ov2Rl0.net
そんなにいいことやるかね?
ホウオウですら無いと思うけど

476 :ピカチュウ :2017/08/13(日) 00:11:29.66 ID:7dE7JbB+0.net
>>473
わざわざ育てなくてもゴローニャとかバンギでよくね?

477 :ピカチュウ :2017/08/13(日) 00:14:42.98 ID:N7XX1mQJ0.net
>>473
3世代はメタグロスが最強

478 :ピカチュウ :2017/08/13(日) 00:14:43.91 ID:zxxjDMX0E.net
今日の山下公園

http://i.imgur.com/G8VNUvg.jpg

http://i.imgur.com/mtLnmVS.jpg

http://i.imgur.com/mUc5Kz3.jpg

http://i.imgur.com/uNQAUQ7.jpg

479 :ピカチュウ :2017/08/13(日) 00:15:05.89 ID:MFyjk7mY0.net
>>297
この感じならラプラスでいいや

480 :ピカチュウ :2017/08/13(日) 00:18:53.00 ID:QQJG5hP60.net
>>475
ホウオウは来るんじゃね?
CMにも出てるしCMに出てないのはホウオウだけ
you tubeで見たことあったけどさっき初めてテレビでCM見た
3犬はしばらくこないと思うけど

481 :ピカチュウ :2017/08/13(日) 00:20:55.31 ID:8FqefTEOp.net
でもここまで期待させてホウオウすらなかったら
地方から来てる人とか哀れすぎる

482 :ピカチュウ :2017/08/13(日) 00:22:54.68 ID:7LH/dG+xd.net
>>445
まぁそれはナイアンが判断するだろ

483 :ピカチュウ :2017/08/13(日) 00:23:37.27 ID:2/2Xy8fO0.net
ホウオウはハマスタ当選組だけのレアにするんじゃないの?
3犬も近々あるだろうしその時一般にも開放って流れな気もする

484 :ピカチュウ :2017/08/13(日) 00:25:54.43 ID:/H+of2PEa.net
てっきりサンダー終わったらまたフリーザーになるもんだと思ってた

485 :ピカチュウ :2017/08/13(日) 00:27:19.20 ID:LxZIcDUl0.net
救済というか伝説を今後も出すのは別にいいけど
もうちょっと率というか配分をだな

486 :ピカチュウ :2017/08/13(日) 00:30:01.94 ID:QQJG5hP60.net
>>483
それやったら地方ガーが黙ってないだろ
俺九州だから横浜なんてそうそう行けないし
日本ならまだしも海外勢はたまったもんじゃない

487 :ピカチュウ :2017/08/13(日) 00:30:09.83 ID:NiJtdZG20.net
>>396
このスレ今は夏休みの未来の無い糞ガキゆとりばかりなのに誰が分かるんだよ
後9人いれば変わったかもな

488 :ピカチュウ :2017/08/13(日) 00:31:12.91 ID:MFyjk7mY0.net
サンダー後はレアな黒卵でランダムくらいでいいや
横浜のレイドが来るだろうから3鳥よりも復帰勢のバンギ難民が増える予感

489 :ピカチュウ :2017/08/13(日) 00:36:26.80 ID:Y9E7ccD3M.net
横浜の新レイドって一覧でまとまってる?
とりあえず俺が知ってるのは

カイリュー
ゴローニャ
ヘルガー
イノムー
ソーナンス
ニャース

他なんかある?

490 :ピカチュウ :2017/08/13(日) 00:36:29.82 ID:NiJtdZG20.net
>>460
だからこのスレは今未来の無い弱々しい軟弱な糞ガキゆとりばかりなんだからそのネタ3人ぐらいしかわかんねーだろ

491 :ピカチュウ :2017/08/13(日) 00:36:45.79 ID:1SPltogX0.net
当選組がミューツーでルギアと入れ替えでホウオウかな3鳥はもう一周

492 :ピカチュウ :2017/08/13(日) 00:38:09.60 ID:zxxjDMX0E.net
>>489
ピカチュウ

493 :ピカチュウ :2017/08/13(日) 00:39:16.89 ID:e3WbyZW6a.net
>>490


494 :ピカチュウ :2017/08/13(日) 00:42:12.14 ID:5QuITgA30.net
>>489
リングマとかピカチュウかな

495 :ピカチュウ :2017/08/13(日) 00:43:50.55 ID:uahPITfWd.net
ルギアもう少し続けてくれ。
まだ捕まえてないんだ…。

496 :ピカチュウ :2017/08/13(日) 00:44:25.09 ID:Y9E7ccD3M.net
横浜の新レイド
カイリュー
ゴローニャ
ヘルガー
リングマ
イノムー
ソーナンス
ニャース
ピカチュウ

497 :ピカチュウ :2017/08/13(日) 00:46:59.00 ID:Y9E7ccD3M.net
今更だけどポケモンGOの星空ってずっと眺めてたら動いてるな

498 :ピカチュウ :2017/08/13(日) 00:50:54.47 ID:kyKAlIuHp.net
そういうどうでもいい演出の積み重ねで爆熱になるんだよなあ

499 :ピカチュウ :2017/08/13(日) 00:51:18.86 ID:dWFkN3qKp.net
>>435
なるほどw 15日の、横浜はイベ最終日だしすごい盛り上がりになりそうですな

サンダーとの入れ替えも曜日的にあうか

500 :ピカチュウ :2017/08/13(日) 00:52:39.56 ID:v0rtda0I0.net
嫌味でもなんでもなく純粋な疑問なんだけどさ他人と競うゲームでもないと思うんだけど
レイドの現場行くと複数台持ちとか寝袋とか持ってカップヌードル公園とかレス見かけるんだけど、このくらいやり込む人ってゲーマーなの?

501 :ピカチュウ :2017/08/13(日) 00:53:04.29 ID:9F6isHnGp.net
クソ田舎なのにアプリ落ちる....
繁華街では動き悪く感じてたけど最近住処の住宅街すら落ちたりする

502 :ピカチュウ :2017/08/13(日) 00:54:11.02 ID:Y9E7ccD3M.net
今の横浜ならありじゃね?寝る前にオート化したポケゴおいとけば起きたらレアで埋められるし

503 :ピカチュウ :2017/08/13(日) 00:54:44.19 ID:e3WbyZW6a.net
>>500
ゲーマーってなんだろう

504 :ピカチュウ :2017/08/13(日) 00:55:07.48 ID:glx3+YC4a.net
>>497
その内、天候やお日様も反映させる気だからな。

505 :ピカチュウ :2017/08/13(日) 01:09:28.20 ID:qp5cQa+U0.net
>>500
レイド実装後から知り合った人らのLINEグループでの高固体スクショ大会に勝ち続けなければならない
グループ内カースト上位キープとグループの姫とのセックス権を手にするために皆必死 
ポケモンは遊びじゃねえんだよ

506 :ピカチュウ :2017/08/13(日) 01:16:06.96 ID:jBfzlbAK0.net
ヨーギFCFは育てるべき?
良個体値待つべきなのか…

507 :ピカチュウ :2017/08/13(日) 01:17:10.98 ID:/D6AvZ4ZM.net
>>500
順好きな疑問なんだけど去年の夏からの熱狂ぶりを何も見てなかったの?

508 :ピカチュウ :2017/08/13(日) 01:18:44.57 ID:v0rtda0I0.net
>>503
「生活の中でゲームの優先順位高い人」って定義でそういう人ほどハマってない印象
要するに寝袋持ってまでイベントに参加してる人達は普段何のゲームしてるの?ほかのゲームやったことないけどハマったの?

ってのが気になった

>>505
だとしたらいいな健全で

509 :ピカチュウ :2017/08/13(日) 01:26:27.48 ID:HEslrrfQd.net
>>507
ユーザーは減ってるから夏からとは言いづらいね

510 :ピカチュウ :2017/08/13(日) 01:27:58.98 ID:FvASOlca0.net
>>506
いっちゃって良いんでねーですかね
CPがそれほど重要じゃなくなったし、攻撃Fもあるし、その他のパラも悪くない
防御が気に入ってないだけなんだろうけど回避手段があるポケgoで防御系パラメータはそれ程重要ではない気がする(不要とは言ってない)

もしあなたがバンギ一体も持ってないなら尚更
ルギア戦とかバンギを持ってない事の機械的損失がデカイ
無論、既に複数体持ってて完璧を目指しているなら保留かな

511 :ピカチュウ :2017/08/13(日) 01:31:59.16 ID:tZ40nsMc0.net
>>505
うわーメンドクセ これだから田舎者は嫌いなんだよ

512 :ピカチュウ :2017/08/13(日) 01:35:12.32 ID:vtO5uYpE0.net
まだトレード機能もないのに100%の伝説のスクショ貼ったら股開く女性とかいるわけないだろ

513 :ピカチュウ :2017/08/13(日) 01:41:53.50 ID:j6nIq/I50.net
今の横浜もいいけど沖縄もいいよね
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1336635.png

514 :ピカチュウ :2017/08/13(日) 01:48:27.67 ID:zkDZawk90.net
今の時期の沖縄は拷問だぞ
この前行ってきたが暑いというか熱い痛い

515 :ピカチュウ :2017/08/13(日) 01:52:04.35 ID:jBfzlbAK0.net
>>510
返信サンクス
そう…防御のパラだけがネックだった。
他はバンギレイドで獲ったBED.CDD.FBCの未強化個体値ぐらいしかいない。
飴も300程度しか無いので進化させないといけないと思うと悩みすぎちゃって、アドバイス欲しかったんだ。
FCF育てるべきか

516 :ピカチュウ :2017/08/13(日) 02:02:49.08 ID:hM0RLPZf0.net
バンギレイドで確保できる環境ならヨーギ進化は慌てない方がいい
飴300じゃ1体進化+フル強化分も足りん

517 :ピカチュウ :2017/08/13(日) 02:07:18.11 ID:BeJ2E+wL0.net
金ズリがどんどん圧迫してきてるけど、いらないよなぁ・・・捨てちまおうか

518 :ピカチュウ :2017/08/13(日) 02:08:43.64 ID:FvASOlca0.net
>>515
ヨーギ飴もバンバン手に入らないから慎重にならざるを得ないよね
進化させた後FFF個体とか出て来たらどうしようと…
でも、仮に進化後にFFFできちゃったとしてもさ、戦力が増えることには変わりないから気にしない方が良いよ
バンギ複数持ちは強いよ
しかも、FFF, FCFっていう良個体が揃ってる状況って悪くはないでしょ?
飴集めがちょっと辛いけど、育てる楽しみは2倍だよ

そもそもFFFなんてそうそう出ないし、取らぬ狸の皮算用というやつだよ

519 :ピカチュウ :2017/08/13(日) 02:10:21.09 ID:CKSffzvl0.net
>>517
餌あげにいけば

520 :ピカチュウ :2017/08/13(日) 02:14:28.62 ID:M4mo09pxE.net
ポケモンに詳しくない俺が何とか属性の弱点を調べた結果、電気に地面が効くと知ってバトルしたら地面はいまいちで岩がばつぐんだった

ポケゴの攻略サイトで調べたんだがこれってゲームのバグ?それとも俺が調べた攻略サイトの間違い?

521 :ピカチュウ :2017/08/13(日) 02:16:54.18 ID:kyKAlIuHp.net
さてはサンダーにじめんわざ当てたな

522 :ピカチュウ :2017/08/13(日) 02:18:25.13 ID:9zgJ8GUQa.net
>>518
ほんとこれ。
バンギもいつまでもてはやされるか。
旬のうちに使おう。
普通?それなり?にやってても個体値FFFとかなかなかこないわー。

523 :ピカチュウ :2017/08/13(日) 02:24:53.33 ID:hM0RLPZf0.net
いや、バンギラスはレイドで獲ってレベル30ちょいまで上げたほうがいいってば
飴が余ってるなら好きにしていいけど

524 :ピカチュウ :2017/08/13(日) 02:26:08.72 ID:jBfzlbAK0.net
>>518
ありがとう。その通りだね
FCF育てることに決めたよ

525 :ピカチュウ :2017/08/13(日) 02:26:37.26 ID:M4mo09pxE.net
>>521
まさにそれなんだがどう言う仕組み?

526 :ピカチュウ :2017/08/13(日) 02:30:20.13 ID:kyKAlIuHp.net
>>525
ひこうタイプにじめんわざは無効(ポケGOだと0.51倍)
になるから、ばつぐんの倍率1.4×無効の倍率0.51=0.71でいまひとつになっちゃう

527 :ピカチュウ :2017/08/13(日) 02:31:07.09 ID:bCYLEEiNd.net
>>522
ハンカチ王子のカイリューみたいになるのか
最初はもてはやされてたのに今の三鳥レイドじゃ二軍落ちだもんな

528 :ピカチュウ :2017/08/13(日) 02:37:02.82 ID:DeG2D6U4x.net
ポケストップのフォトディスクに写真がダウンロードされないんだけど俺だけ?
見える範囲片っ端からタップしたけどどのポケストップも全く見えない。
因みにジムの写真は見える。

529 :ピカチュウ :2017/08/13(日) 02:40:01.01 ID:FU+xqbHp0.net
>>424
治ってねえ

530 :ピカチュウ :2017/08/13(日) 02:43:48.47 ID:pFciH7yo0.net
今現在最高CP値のポケモンってバンギラス100%なんだよね?
つうことは最強ポケモンマスター目指すのならバンギラスレイドやるしかないよね

531 :ピカチュウ :2017/08/13(日) 02:45:10.35 ID:FU+xqbHp0.net
カイリキー案外長持ちしてんじゃん
ジム解体する時前列ハピカビパターン多いから
カイリキーでサクサク削っていけるし

532 :ピカチュウ :2017/08/13(日) 02:46:03.79 ID:FU+xqbHp0.net
>>530
最強ポケモンマスターはそのままのピカチュウでてっぺん目指すものだよ

533 :ピカチュウ :2017/08/13(日) 02:47:09.43 ID:8CXOcP9M0.net
サンダー0/6のワイに一言くれや
糞運営○すぞ

534 :ピカチュウ :2017/08/13(日) 02:47:35.40 ID:Go4F/7LG0.net
レイドパス課金有り無しで難易度全く変わってくるよね
伝説レイド1戦で不思議な飴10個とか出るから飴で困ることはなくなる
砂足らずは相変わらずだが

535 :ピカチュウ :2017/08/13(日) 02:51:25.94 ID:bCYLEEiNd.net
>>533
わいは7回目まで捕獲できなかった
その後連続で捕獲できた
偏りがひどい

536 :ピカチュウ :2017/08/13(日) 02:51:35.75 ID:pFciH7yo0.net
飴はもう高レベルレイドやってりゃなんとかなる
砂も孵化装置フル課金すりゃなんとかなる?

537 :ピカチュウ :2017/08/13(日) 02:54:26.12 ID:c2W3zSovd.net
バンギレイドはやるべきだが、どうせ星の砂が足りなくなる。
レベル35より下のライトユーザーは、まずはそこそこ個体値高CPのヨーギをバンギにすべきだと思うぞ
CP700のヨーギはCP3000のバンギになるからな
今はふしぎなアメのおかげでアメはだだ余りなんだから、まずはバンギ軍団を作ったら?

538 :ピカチュウ :2017/08/13(日) 02:55:29.64 ID:pFciH7yo0.net
>>533
サンダー8回目で初捕獲の俺がいるから安心しろ
しかも今サンダー2/12で自分ながら笑っちゃうほど低捕獲率
ルギアが2/6だからやっぱ運なんだろうな

539 :ピカチュウ :2017/08/13(日) 02:56:43.68 ID:GNirEFBt0.net
サンダー15回中13回捕獲なんだけどお前ら下手すぎるやろ
カーブグレート狙っとけばほぼ捕まるわ

540 :ピカチュウ :2017/08/13(日) 02:59:56.21 ID:pFciH7yo0.net
>>537
今レベル33だがバンギ13匹持ち全部7月に入手した100%のは1匹
レイドで11匹、進化で育てたの1匹、野良でゲット1匹
今伝説レイドで非常に役立ってます

541 :ピカチュウ :2017/08/13(日) 03:04:39.20 ID:pFciH7yo0.net
>>539
カーブ投げるとまず当たらないからストレートのグレート狙いだわ
カーブじゃないと捕獲率毎回7%くらい損するのわかるけどまず当たらないと捕獲率以前の問題だからな
それとなんかサンダーだけトリッキーな動きに感じていまいち投げるタイミングがわからんわ

542 :ピカチュウ :2017/08/13(日) 03:08:57.67 ID:kyKAlIuHp.net
サンダーは必ず真ん中で威嚇するから楽

543 :ピカチュウ :2017/08/13(日) 03:09:53.08 ID:GNirEFBt0.net
>>541
変な動きから真ん中定位置に戻る瞬間狙ってるわ
サンダーはファイヤーと違って近いからそこまでカーブグレート狙うのは難しくない
レイドパス沢山買ってるからプレッシャー無いし低個体値なら割と適当にやる
黄チームでボール少ないけどサンダーは余裕すぎるで

544 :ピカチュウ :2017/08/13(日) 03:10:34.03 ID:Ij5sxgL+0.net
>>537
作りたいのに今は横浜イベやら伝説レイドやらでバンギレイド集まらんのだよなぁ
上野とかですら今日誰もいなかったわw
結局バンギ軍団作りたくても伝説終わってからしか作れんというw
まぁ後々のためにも作るけどね

545 :ピカチュウ :2017/08/13(日) 03:11:31.22 ID:OGtZ2d9Jd.net
チョコマカ動いたあと必ず真ん中に戻ってくるからそこを狙えば一発よ

546 :ピカチュウ :2017/08/13(日) 03:12:50.74 ID:61BYpZJt0.net
カーブグレート狙えば余裕とか言ってるやつはこの動画見ても同じこと言えんの?
https://www.youtube.com/watch?v=Daw4AzYV9fo

547 :ピカチュウ :2017/08/13(日) 03:13:45.64 ID:Go4F/7LG0.net
課金してるならレイドで捕獲したバンギラス6体LV30まで強化すりゃ良いんだから楽勝だよね

548 :ピカチュウ :2017/08/13(日) 03:14:55.66 ID:Go4F/7LG0.net
伝説はカーブグレート14連でも逃げられるときは逃げられるんだよね
本当にひどい

549 :ピカチュウ :2017/08/13(日) 03:15:18.52 ID:t/v2jI1N0.net
サンダーは確かに捕りやすいけど個体値クソばかりでウツになるわ

550 :ピカチュウ :2017/08/13(日) 03:16:38.55 ID:GNirEFBt0.net
>>546
サンダー以外の伝説に関してはカーブグレートで全部5割程度だわ
サンダーに関しては異常に捕まる
倒した後周りの人間見てりゃまっすぐ投げてる奴ばかり見るけどカーブ投げろって言いたくなる

551 :ピカチュウ :2017/08/13(日) 03:23:20.66 ID:m+Tpiy9d0.net
>>548
黄色チームにあやまれ
ゆとりの赤青め

552 :ピカチュウ :2017/08/13(日) 03:28:55.91 ID:OoYmnhBQ0.net
三鳥は全部5分以上だがルギアだけ3割だわ
こいつグレートは狙いやすいけど異常に出てくるんだよな

553 :ピカチュウ :2017/08/13(日) 03:52:21.88 ID:bCYLEEiNd.net
>>551
リーダーにすら逃げ出されるのだから仕方ないな

554 :ピカチュウ :2017/08/13(日) 03:56:59.01 ID:D4BSuDLo0.net
ファイヤー100%取れたときは2球目カーブのナイスくらいであっさり取れたんだがラッキーだったんだな
ファイヤー成績3/12と悲惨だったけどね
サンダーは4/5

苦戦してる人は味方ジムのレイドを探してみては?
ボール+2は大きいよ

555 :ピカチュウ :2017/08/13(日) 04:06:43.57 ID:5SfI93rJ0.net
>>533
トイレ掃除、またはいらない物捨ててから挑め。
マジだ。

556 :ピカチュウ :2017/08/13(日) 04:08:08.68 ID:BeJ2E+wL0.net
サンダーは金ズリグレートカーブで19.13%
10球全部ぶち当てて約88%のゲット率

ルギアは金ズリグレートカーブで12.75%
10球全部ぶち当てて約78%弱のゲット率

黄色の俺は平均8球だから…(´;ω;`)ブワッ

557 :ピカチュウ :2017/08/13(日) 04:20:42.17 ID:PKSRyOpa0.net
カーブグレイトで大体20%なんだから確実じゃねーだろ

558 :ピカチュウ :2017/08/13(日) 04:26:54.02 ID:hGz56/g10.net
>>553
ワロス

559 :ピカチュウ :2017/08/13(日) 04:26:54.46 ID:rNb7fWzNa.net
ポケモンGOパークスレから

607ピカチュウ[sage] 2017/08/13(日) 01:55:43.78 ID:fdkjcwWsd
アンノーンAを捕獲中にGPSを探してますになって
そのまま捕まえたらEに変わったけどバグかな?

621 ピカチュウ[sage] 2017/08/13(日) 02:04:25.50 ID:fdkjcwWsd
余裕のある人やってみてください
アンノーンの捕獲中にGPSを切って
GPSを探してますのまま捕獲して
文字が変わるかやってみてください。
OがUになった事もあったから気になって。

638 ピカチュウ[sage] 2017/08/13(日) 02:12:43.36 ID:x2uBmh88d
>>621


マジでした。
ソフバンとかにもならないので使えます。
M→Rに変わった
ほかのでんのかな

896 ピカチュウ[sage] 2017/08/13(日) 03:43:24.94 ID:3XS1GP/r0
とりあえずEURP集まった
さっきのカモネギ100と合わせて満足
帰ったらホテルで爆睡できるぞ
http://i.imgur.com/yiixyvg.jpg

560 :ピカチュウ :2017/08/13(日) 04:39:44.24 ID:9S8EXPe90.net
何時間もジムに置いていて、ジムから帰ってきたけど、コイン貰えなかった
どういうこと?

http://i.imgur.com/P95VZdw.jpg

561 :ピカチュウ :2017/08/13(日) 04:43:13.87 ID:bj/jZbnc0.net
>>556
ルギアは目の前にいるから、グレート以上はほぼ確実だろ。
円が大きいから投げた後に動いても命中することがあるのに。

あと、ナイス・グレート・エクセレントで確率が変わるんじゃなくて、命中した時点の
円の大きさで変わっているはず(同じグレートでも小さい方が確率高い)。

562 :ピカチュウ :2017/08/13(日) 04:47:18.96 ID:brX/KL9Md.net
93%ラック出てるやん。お前らしっかり報告しろ。せっかく海パン履いてきたのに。

563 :ピカチュウ :2017/08/13(日) 04:52:48.51 ID:2/2Xy8fO0.net
>>560
その日に貰ってないかスクロールした?

564 :ピカチュウ :2017/08/13(日) 05:00:26.11 ID:brX/KL9Md.net
ジムの縁がアンノーンみたいで紛らわしいんだよ。さっさと修正しろよ

565 :ピカチュウ :2017/08/13(日) 05:12:59.03 ID:pFciH7yo0.net
>>562
会場の海の上にも監視艇が来てたから海パン履いててもゲット前に捕まって無理じゃね?

566 :ピカチュウ :2017/08/13(日) 05:25:31.69 ID:Hy0n8b0P0.net
今更ながら野生のメタモンの100拾った
輝く時来るのか?これw

567 :ピカチュウ :2017/08/13(日) 05:25:45.58 ID:amhj8NlU0.net
>>564
エアームドの尻尾もかなり紛らわしいw

568 :ピカチュウ :2017/08/13(日) 06:05:13.51 ID:pFciH7yo0.net
焦げピカチュウの地方ゲット報告は無いよね?

569 :ピカチュウ :2017/08/13(日) 06:14:14.57 ID:vCJG2HJj0.net
>>560
気のせいだよ

帰んな

570 :ピカチュウ :2017/08/13(日) 06:17:16.50 ID:9F6isHnGp.net
>>533
あれは始まった時には決まってるとしか思えん
1匹目は読み込みでうまく投げれなくて5球足下に転がってなんとか当たったストレートNICEもなしで捕まったけど、2匹目以降はグレートだろうがエクセレントだろうが全部出てくるわ

571 :ピカチュウ :2017/08/13(日) 06:19:00.04 ID:DZf4BvKOa.net
定期的に沸くコイン質問バカはたぶん同じ人

572 :ピカチュウ :2017/08/13(日) 06:19:03.40 ID:7NP3R5zId.net
カーブくらい投げろよ

573 :ピカチュウ :2017/08/13(日) 06:19:28.32 ID:9F6isHnGp.net
>>560
お前が上限計算すらできないからポケモンもなめて適当に手ぶらで帰ってきてんだよきっと

574 :ピカチュウ :2017/08/13(日) 06:28:57.08 ID:Ks8SUrJrd.net
バグか意図的に仕組んだか知らんが裏技でヨーロッパのアンノーンもGETできるみたいだな

575 :ピカチュウ :2017/08/13(日) 06:30:35.14 ID:pFciH7yo0.net
もうジム収入いつ帰ってくるか読めないから1日に空いたとこ3箇所置いて
それで50コイン稼げなきゃ仕方ないという考え方に変えた
それ以上ジムやっても時間の無駄だろ
3箇所置けない時も有るしいちいちジム崩して空き作るのも更に時間の無駄に思える
要するに無課金縛りでやってるのなら別だが課金してるならジムには関わる必要は無いと思うよ
ジムメダルを金にしても一回まわしてもらえるアイテム数が多くなるだけでしょ?

576 :ピカチュウ :2017/08/13(日) 06:31:17.52 ID:cLUdNsD60.net
サンダー高個体値絞ってんのかな?10体捕まえて最高評価1体だけとか初めてだわw

577 :ピカチュウ :2017/08/13(日) 06:37:30.33 ID:9ztrykq6d.net
近所でサンダー沸いてたから行ってみたがカラスと雀しか居なかった…

578 :ピカチュウ :2017/08/13(日) 06:39:54.62 ID:IoQHHfkZ0.net
>>570
俺もそう思う。捕獲画面に移行した段階で、既に取れる、取れない決まってるような

フリーザーばんばん取れたのにファイヤー悶絶、サンダーなんてまだ一匹も捕まらんよ

579 :ピカチュウ :2017/08/13(日) 06:42:48.08 ID:IoQHHfkZ0.net
今更だが
ジム崩した時、3回に1回くらい、たまになんか報酬欲しい

虹のアメ1個とか
1回限りの孵化装置とか
そのジムでしか使えないレイドパスとか
そんなんでいいんだ

今のジム崩しは無味乾燥で遠距離エサやりのほうが
まだ味がある

580 :ピカチュウ :2017/08/13(日) 06:52:56.18 ID:pFciH7yo0.net
今回の横浜2K卵限定の焦げピチューで国内コンプできない人がほとんどになるな
帽子と違って図鑑に反映されちゃうのが痛過ぎる

581 :ピカチュウ :2017/08/13(日) 07:09:58.74 ID:kkntjjbda.net
やっとマーシャドー取れた
これで大会に出られるな

582 :ピカチュウ :2017/08/13(日) 07:15:25.30 ID:Pl8yj961d.net
>>559
これってマジ凄いなw
横浜以外でもできるのかな?
アンノーン文字被りがあったら試してみよう

583 :ピカチュウ :2017/08/13(日) 07:16:35.71 ID:G2LVHHUZa.net
>>512
むしろゲームでガチ勢はキモがられる要因だろな

584 :ピカチュウ :2017/08/13(日) 07:18:55.86 ID:ThToecaed.net
>>570
確率について勉強してみな

585 :ピカチュウ :2017/08/13(日) 07:39:43.18 ID:G2LVHHUZa.net
>>575
考えてみれば毎日50コインとらなきゃいけないみたいなのがおかしいわな

586 :ピカチュウ :2017/08/13(日) 07:41:10.26 ID:G2LVHHUZa.net
>>584
その確率も前提が違ってりゃあてにならんけどな

587 :ピカチュウ :2017/08/13(日) 07:42:00.00 ID:46t4QbsY0.net
ふしぎなアメのせいで荷物圧迫されるんだが、みんなはちょくちょく消費してるの?

588 :ピカチュウ :2017/08/13(日) 07:45:36.42 ID:yT+TL86Zd.net
今更なんだが横浜っていつまで?行こうか迷ってるんだが満員電車みたいな状態じゃないよな?

589 :ピカチュウ :2017/08/13(日) 07:45:46.19 ID:ge2UsK/n0.net
>>570
やたら暴れたりどんなにカーブグレート当てようが一回揺れるのが限界のもいるしな
一回逃げた方が良いのかね

590 :ピカチュウ :2017/08/13(日) 07:46:24.02 ID:TAFRBdlsa.net
バンギ、伝説、出現少なくて進化させたい奴

591 :ピカチュウ :2017/08/13(日) 07:47:02.42 ID:R1xgcgQP0.net
>>566
育て屋が来れば大活躍かも。性別も導入されたのだから多少の期待はできるかもね。

592 :ピカチュウ :2017/08/13(日) 07:48:44.78 ID:7dE7JbB+0.net
ジムは無課金乞食がコインをセコセコ稼ぐ場やで
課金してるのならあんな時間の無駄に毎日参加する必要は無い

593 :ピカチュウ :2017/08/13(日) 07:49:10.88 ID:4ghxB5mo0.net
>>588
満員電車みたいだから来なくていいよ。

594 :ピカチュウ :2017/08/13(日) 07:50:06.55 ID:P/mRqpJka.net
ある程度貯まったら都度ヨーギの飴に替えてたけど
横浜でヨーギがポッポ並みに沸いたせいでヨーギ飴の価値が暴落
何の飴で消費しようか悩み中

595 :ピカチュウ :2017/08/13(日) 07:52:00.61 ID:tZ40nsMc0.net
>>541
レディバとよく似た動きをするので、中央で硬直する瞬間を狙って行けばいいからむしろ楽だろ

596 :ピカチュウ :2017/08/13(日) 07:54:29.61 ID:8qFLYYx90.net
>>593
東京の満員電車なのか大阪の満員電車ぐらいなのかにもよるな

597 :ピカチュウ :2017/08/13(日) 07:55:44.52 ID:LSt575Ea0.net
>>588
圧倒的にレアキャラが多いから多少人が多くても絶対に行くべき
行かないと後悔すると思う

598 :ピカチュウ :2017/08/13(日) 07:56:11.83 ID:8qFLYYx90.net
>>594
仕方なくサンダーの飴に変えてる

599 :ピカチュウ :2017/08/13(日) 07:57:00.21 ID:o2PjUmvtM.net
アメはサンダーかヨーギに変えときゃいいよな

600 :ピカチュウ :2017/08/13(日) 07:57:34.60 ID:6UJr1cBNd.net
>>588
横浜イベスレで聞くよろし

601 :ピカチュウ :2017/08/13(日) 08:05:01.59 ID:8qFLYYx90.net
横浜スレ見てきた復帰勢なんだが後悔すると分かっててもこれは辛そう行ったら攻めも防衛もかなり強化できそうなのに。。

602 :ピカチュウ :2017/08/13(日) 08:05:24.52 ID:38dA4T68a.net
>>587
何のために溜め込んでるの?
ミュウツー来るまでにはどうせ更に何百貯まるだろうし
ホウオウを3体ぐらいフル強化するつもり?それだけの砂あるの?
目的もないのに溜め込んで砂集めに支障出るぐらいなら捨てればいい

603 :ピカチュウ :2017/08/13(日) 08:05:34.77 ID:7dE7JbB+0.net
ふしぎなあめはミュウツーに使いたかったけど余ってきたから今はサンダーの飴に変換してるわ

604 :ピカチュウ :2017/08/13(日) 08:09:59.15 ID:lfIKRaHO0.net
田舎住みだけど、周りのジムがバリヤードとアンノーンだらけでワロタ
帰省組の自慢大会会場になってる

605 :ピカチュウ :2017/08/13(日) 08:10:12.57 ID:w7al7UQkE.net
>>526
なるほど
属性が2つあるとそう言う面倒な計算しなきゃいけないのね
しかも俺が参考にしてた弱点表、飛行に地面が効かない事が書かれてなかった…

ポケとるみたいにおまかせで勝手に最適なメンバー選んでくれる機能あると良いのに
デフォのメンバーがそれっぽい感じだけど明らかに相手に弱い属性のも入ってるんだよね
時間ないと替える余裕がない

606 :ピカチュウ :2017/08/13(日) 08:31:12.78 ID:LdRx3tBqM.net
横浜に行くから孵化装置買ったのに着く前に生まれてしまって
ゴプラが勝手にポケスト回してクソ卵で一杯になった

607 :ピカチュウ :2017/08/13(日) 08:39:12.75 ID:YXdpkYMy0.net
>>606
ボックス満タンにしとけよww

608 :ピカチュウ :2017/08/13(日) 08:39:42.45 ID:58qqJuI2d.net
>>597
行って通信できずに後悔するオチ

609 :ピカチュウ :2017/08/13(日) 08:41:36.65 ID:58qqJuI2d.net
>>592
課金レイドに必死で参加するのもにたようなもんだぞ

610 :ピカチュウ :2017/08/13(日) 08:47:01.53 ID:7dE7JbB+0.net
>>609
???
意味が分からんわ

611 :ピカチュウ :2017/08/13(日) 08:54:57.70 ID:4iwHzQPR0.net
サンダー121514取れたんだけど、攻撃15使用しても体感って変わらんよね?
強化しようか迷ってて。

612 :ピカチュウ :2017/08/13(日) 08:55:21.21 ID:TBq4FYmZ0.net
と言いながらできたての黄色ジムを速攻崩していく >>575であった

613 :ピカチュウ :2017/08/13(日) 09:00:40.33 ID:c2W3zSovd.net
>>610
やめとけ、どうやらこんな楽しい祭りの横浜にも出向けないような引きこもりみたいだから、
世間と感覚がズレてるんだよ

614 :ピカチュウ :2017/08/13(日) 09:03:51.85 ID:GuweIYFJp.net
世間と感覚がズレてるのはポケモンGOプレイヤーですよ

615 :ピカチュウ :2017/08/13(日) 09:06:17.82 ID:TBq4FYmZ0.net
と言いながら5体以下の黄色ジムを見つけたら速攻崩していく>>592であった

616 :ピカチュウ :2017/08/13(日) 09:07:07.35 ID:c2W3zSovd.net
>>544
マジか、上野で集まらないのは痛いな、、、
ただ、>>537の趣旨は、今は横浜にヨーギが大量発生してるから、その中でCP700のを個体値関係なく積極的にバンギにしようってことだ

>>547
バンギに集中するならそれでいいと思うが、レベル20を30まで上げるのに必要な砂は大体4万として、6体で24万
他のポケモンは育てられなくなるな

617 :ピカチュウ :2017/08/13(日) 09:08:51.35 ID:v2HgT6N5a.net
>>616
20→30って7万じゃないっけ

618 :ピカチュウ :2017/08/13(日) 09:09:21.73 ID:/GLIYcMV0.net
都内でサンダー探すならどう動くのが効率いいんだろう
駅移動とかしたほうがいい?それとも一箇所に留まるのがいいのか

619 :ピカチュウ :2017/08/13(日) 09:12:27.06 ID:c2W3zSovd.net
>>617
本当だ。すまん、レベルが1ずつ上がると勘違いして大まかに計算してた。0.5ずつだったわ
それだと6体で42万?どっちにしてもムリぽ

620 :ピカチュウ :2017/08/13(日) 09:14:12.50 ID:xFYUmjyTa.net
課金で色変更ってマジ?

621 :ピカチュウ :2017/08/13(日) 09:14:35.72 ID:IFqpHiWl0.net
>>604
こっちの田舎も早朝からバリヤード置いて
回ってる車が居たわ

622 :ピカチュウ :2017/08/13(日) 09:17:09.49 ID:7LH/dG+xd.net
>>618
東京のは見てないけど地方スレ機能してるなら出現情報に従ってればいいんじゃない?

623 :ピカチュウ :2017/08/13(日) 09:20:17.55 ID:zK0DHh/Ka.net
カバゴン死去

624 :ピカチュウ :2017/08/13(日) 09:27:40.94 ID:YNvdp5aha.net
>>611
サンダースレではサンダーについては攻撃そこそこ防御HPが大事って言われてる

いかに耐えて一発でも多く10万打てるかが大事

625 :ピカチュウ :2017/08/13(日) 09:36:05.44 ID:LxZIcDUl0.net
という自分を納得させるための言い訳

626 :ピカチュウ :2017/08/13(日) 09:37:57.02 ID:NiJtdZG20.net
サンダーは攻撃力重視で電磁砲だろ騙すならうまくやれよ

627 :ピカチュウ:2017/08/13(日) 09:39:57.57 .net
という自分を納得させるための言い訳

628 :ピカチュウ :2017/08/13(日) 09:40:06.18 ID:7dE7JbB+0.net
理想は電磁砲
だがレイドは避けバグがあって2発撃てるか微妙
なら10万ボルトに妥協って流れだった気がする

629 :ピカチュウ:2017/08/13(日) 09:41:32.71 .net
という自分を納得させるための言い訳

630 :ピカチュウ :2017/08/13(日) 09:42:23.64 ID:hM0RLPZf0.net
技マシンあるから妥協とかいらん
理論値以上に1ゲージ技のロスが大きいのはわかる

631 :ピカチュウ:2017/08/13(日) 09:43:11.98 .net
という自分を納得させるための言い訳

632 :ピカチュウ :2017/08/13(日) 09:43:51.16 ID:/C6Fh0cId.net
>>614
ぐう正

633 :ピカチュウ :2017/08/13(日) 09:45:18.42 ID:SnrItGFr0.net
伝説の捕獲率が極端に低い人ってめちゃくちゃ
運がないのか、投げ方が上手くないのか
どっちなんだろう

運の要素が大きいのはわかるけどたまに10連続で
捕獲失敗とかいうのを見ると内訳が知りたくなる

カーブグレート安定して投らげれるのに10連続失敗
してるのか、ストレート投げでたまに外したりして
その結果なのかどっちなんだろう

634 :ピカチュウ :2017/08/13(日) 09:45:53.40 ID:7LH/dG+xd.net
というか、種族値を見ると攻撃が高くて防御とHPが低めなんだよね
防御とHPのほうが個体値の影響が大きいのは確か

635 :ピカチュウ :2017/08/13(日) 09:46:13.35 ID:LOW3XUlD0.net
寝起きで2chチェックしてたらみなとみらいで100ラッキー発生で
原チャ出動
みなとみらいはラッキー取ったら撤退して後はサンダーレイド4戦4勝
4回動いた後は必ず中心手前に戻ってくる法則あるからそれに合わせて
投げれば弾かれず金ズリにナイスやグレート出せばほぼ取れるね

もしかしたらファイヤーやフリーザーもそういう楽な法則有ったのかな?
動いた後にあわせるのはタイミング結構むずかったし

636 :ピカチュウ :2017/08/13(日) 09:49:45.11 ID:0RCe5/Dxp.net
>>633
なんか俺は10なん球全部カーブグレートで逃げられるか1〜2球で即捕まるかの両極端だわ

637 :ピカチュウ :2017/08/13(日) 09:54:46.77 ID:Af1a4pyu0.net
>>614
�� �� �� �� �� �� �� ��

638 :ピカチュウ :2017/08/13(日) 09:54:59.54 ID:lsDtbSZYM.net
>>636
俺もそんな感じ

639 :ピカチュウ :2017/08/13(日) 09:56:36.29 ID:5FvKBDzb0.net
何となく捕まる時と失敗する時って感覚で分からない?
最初からこれダメだなって時は大体捕まらない

640 :ピカチュウ :2017/08/13(日) 09:57:32.55 ID:/h8ZnWbJ0.net
>>633
10球ぐらいでカーブExcellent2発入ってるのに2発とも球から出てきた時は絶望した
その後残り球のカーブのみでゲット
ほっとしたけど何やねん

641 :ピカチュウ :2017/08/13(日) 09:58:28.45 ID:6UJr1cBNd.net
サンダー96%捕獲ぅ!

642 :ピカチュウ :2017/08/13(日) 09:59:50.58 ID:7dE7JbB+0.net
>>640
あるある
金ズリグレートカーブこれでどうや→ポーン
なら金ズリエクセレントカーブや→ポーン
やべすっぽ抜けた→ゲット
意味分からん

643 :ピカチュウ :2017/08/13(日) 10:01:24.50 ID:SnrItGFr0.net
>>636
俺も大体そんな感じかな
初めの1、2球で嫌な感じしたときはどう足掻いても
無理な印象

ただラスト1球はないものとして、実質最後の
ラスト2球でカーブエクセレント出て取れたことも
何回かあるな

644 :ピカチュウ :2017/08/13(日) 10:02:20.88 ID:R1xgcgQP0.net
>>639
Excellentとかが即抜けされたときとかはね。だいたい当たることが多い。

645 :ピカチュウ :2017/08/13(日) 10:03:04.71 ID:LOW3XUlD0.net
>>618
逃げられる毎に捕獲率に補正がはいってるのかもね
伝説に限らず、まっかっかでノーマルボール適当に投げてるだけでも
ゲットできる気がする

あくまで絶対的な確率って感じでは俺はないと思ってる

646 :ピカチュウ :2017/08/13(日) 10:04:06.14 ID:EacWA5oL0.net
>>561
ソース

647 :ピカチュウ :2017/08/13(日) 10:06:02.31 ID:gakSslQ9d.net
結局カーブグーレトで確立変化するソースはないんだよなぁ

648 :ピカチュウ :2017/08/13(日) 10:06:50.93 ID:VhJKMjsB0.net
雑魚ポケ相手でもグレートエクセレントってそんなに効果感じないわ
カーブは割と捕獲率上がってる感じあるけど

649 :ピカチュウ :2017/08/13(日) 10:06:58.39 ID:7LH/dG+xd.net
>>647
普通にグレート 確率と読めてしまう

650 :ピカチュウ :2017/08/13(日) 10:08:28.51 ID:gakSslQ9d.net
>>614
認めたくないんだろうけど、世間ではポケゴは社会現象になるくらい流行ってるんだよなぁ
世間自体が馬鹿げてるっていうならその通りだと思うが

651 :ピカチュウ :2017/08/13(日) 10:08:32.70 ID:QQJG5hP60.net
ここの住人ってバトルやボール投げる時の指ってどの指使ってる?
俺はどっちも右手の親指なんだけど他の人見てると人差し指が結構多い
バトルの連打は人差し指はやりにくくない?

652 :ピカチュウ :2017/08/13(日) 10:12:48.80 ID:vCJG2HJj0.net
親指でやると右に曲がってしまう
ポッポ、コラッタ、ビードルなんかは親指でやった方がexcellent出やすいけど

653 :ピカチュウ :2017/08/13(日) 10:13:59.97 ID:VeZuRojja.net
>>651
俺はバトルは親指、ボールは人差し指だな

654 :ピカチュウ :2017/08/13(日) 10:15:20.79 ID:2WPE1nECM.net
>>623
阿部さんだったっけ?
昔教材みたいなやつとってたな

655 :ピカチュウ :2017/08/13(日) 10:15:58.05 ID:/C6Fh0cId.net
>>650
確かにクソゴ民は事故やマナーの悪さでよく叩かれているな
その点だけは社会現象といえなくもない

656 :ピカチュウ :2017/08/13(日) 10:17:38.59 ID:Tdc5aUPT0.net
>>624
レスありがとう!
攻撃そこそこでいいのか!
フル強化待った無しですわ!!

657 :ピカチュウ :2017/08/13(日) 10:21:25.98 ID:lsDtbSZYM.net
>>653
俺は逆だわ

658 :ピカチュウ :2017/08/13(日) 10:21:39.31 ID:LOW3XUlD0.net
>>655
位置情報ゲームの時点でマナーなんて無いようなもんでしょ
モラルハザード起こすようなゲームを作ったナイアンに文句言わなきゃ

659 :ピカチュウ :2017/08/13(日) 10:22:46.95 ID:/C6Fh0cId.net
>>658
ナイアンも同罪だな

660 :ピカチュウ :2017/08/13(日) 10:32:37.27 ID:7LH/dG+xd.net
>>658
核兵器廃絶運動みたい

661 :ピカチュウ :2017/08/13(日) 10:35:00.51 ID:mSQzBEGC0.net
またなんJから煽りカスが来てますねえ
夏休みだから仕方ないか

662 :ピカチュウ :2017/08/13(日) 10:36:40.03 ID:ifqbkZLd0.net
なんか久々に来たら北海道スレが分裂してる

663 :ピカチュウ :2017/08/13(日) 10:38:23.68 ID:qNIK2X4/0.net
煽りカスはいつものアフィカスやろ?

664 :ピカチュウ :2017/08/13(日) 10:49:12.79 ID:QQJG5hP60.net
ボール投げるのは人差し指がいいのかな?と少し思い始めてきた
バトルは親指でやるけど人差し指で投げるの練習してみるわ

665 :ピカチュウ :2017/08/13(日) 10:50:16.12 ID:S2/oKkDoF.net
全部中指でやってる。

666 :ピカチュウ :2017/08/13(日) 10:50:43.44 ID:8qFLYYx90.net
中指でやってるのおれだけと思ってたわ

667 :ピカチュウ :2017/08/13(日) 10:59:50.07 ID:MlCpf2dzd.net
バトルは右手で持って
親指

捕獲は左手で持って
人差し指中指で画面上部支えて
親指捕獲だなぁ

668 :ピカチュウ :2017/08/13(日) 10:59:52.75 ID:3BRt/LZLd.net
>>664
バトルは人差し指と中指でピアノ連打
投げるのは人差し指だわ

669 :ピカチュウ :2017/08/13(日) 11:09:41.74 ID:A5STNmmNa.net
やっぱりひと差し指が一番正確に操作できるものだよね

670 :ピカチュウ :2017/08/13(日) 11:10:40.86 ID:rOR6S6GhF.net
スマホの操作自体中指で全部やるからなあ。

671 :ピカチュウ :2017/08/13(日) 11:12:15.58 ID:fGSiof470.net
まだラッキー100持ってない雑魚おりゅ?

672 :ピカチュウ :2017/08/13(日) 11:13:19.08 ID:rOR6S6GhF.net
ラッキーとか1匹も持ってないわ…。

673 :ピカチュウ :2017/08/13(日) 11:14:53.28 ID:fGSiof470.net
今朝のみなとみらい駅の真ん前に出たラッキー100はなかなか凄い人数だったで


ラッキー100持ってないTL40どもは今頃顔真っ赤にしてワイのレスにイライラしとるんやろなあ

674 :ピカチュウ :2017/08/13(日) 11:16:09.66 ID:rOR6S6GhF.net
ラッキー、と言うかハピナスってジム置き以外に役目あるの?

675 :ピカチュウ :2017/08/13(日) 11:18:41.69 ID:A5STNmmNa.net
クスリの節約だけかな

676 :ピカチュウ :2017/08/13(日) 11:18:41.51 ID:qv6W8NkR0.net
大文字バンギって使い道ある?

677 :ピカチュウ :2017/08/13(日) 11:20:25.55 ID:rOR6S6GhF.net
大文字はジム置きでも大して意外性ないし、他の2つの技はどちらも使えるから俺なら技マシン使うな。

678 :ピカチュウ :2017/08/13(日) 11:22:57.97 ID:kRE6zeDtM.net
>>670
中指!?

679 :ピカチュウ :2017/08/13(日) 11:23:13.86 ID:jBfzlbAK0.net
バンギはカミカミ、カミストどっちが良いん?

680 :ピカチュウ :2017/08/13(日) 11:23:36.42 ID:IoQHHfkZ0.net
ハピナスは、勝てる人数いるときの伝説レイドでのラスハピ、もしくはジム落とした直後の置物だな(レイド人数微妙なときは6匹目もダメ稼げるやつ出す)

一度も捕まえたことなくて2匹ラッキーが卵から孵っただけなので
個体値関係なく歩きまくって少しずつ育てたわ

681 :ピカチュウ :2017/08/13(日) 11:24:03.19 ID:stGesAmZ0.net
ポケモンGO+買ってプレイした方が楽なの?

682 :ピカチュウ :2017/08/13(日) 11:25:11.74 ID:IoQHHfkZ0.net
>>677
俺もわざマシンで大文字→エッジにした
既にかみかみ2匹居たのでドキドキだったw

683 :ピカチュウ :2017/08/13(日) 11:25:18.85 ID:rOR6S6GhF.net
汎用性ならエッジだけど、
ミュウツーがもし実装されるなら噛みもいい。
俺は両方育ててる。

684 :ピカチュウ :2017/08/13(日) 11:26:25.45 ID:rOR6S6GhF.net
>>681
散歩の習慣があるなら砂は集めやすい。

685 :ピカチュウ :2017/08/13(日) 11:27:23.09 ID:aLbGWFB1a.net
>>681
家の周りに充分なポケストあるならな

686 :ピカチュウ :2017/08/13(日) 11:28:44.98 ID:rOR6S6GhF.net
そうだな。ボールはすぐ枯渇する。
俺はポケストの多い大きな公園でやってるよ。

687 :ピカチュウ :2017/08/13(日) 11:33:59.60 ID:XPpQoW1m0.net
中指で回して投げてるわ

688 :ピカチュウ :2017/08/13(日) 11:36:16.06 ID:+YTudZhE0.net
>>559
GPSを切るってどうやるの?

689 :ピカチュウ :2017/08/13(日) 11:36:56.61 ID:XPpQoW1m0.net
ゴプラ最強奥義はチャリゴーに限る
八の字回遊ルートで15ポケストを8分程度で回るだけで時給300アイテム先回収できる

690 :ピカチュウ :2017/08/13(日) 11:42:24.60 ID:XPpQoW1m0.net
15日からまた2倍イベとか来ないかなーって思ってアイテムとか飴とか貯めてんだけどどうかなあ

691 :ピカチュウ :2017/08/13(日) 11:43:57.61 ID:3BRt/LZLd.net
>>690
イベント来るに1000ガバス

692 :ピカチュウ :2017/08/13(日) 11:44:42.14 ID:Wpcb6XXQd.net
ジム戦やってこなかったからポケストから薬出てもいらねぇとか思って捨ててたけど

レイドやりだして薬を求めてポケスト巡りしてる
満タン、かたまり何百と捨ててたの悔やまれる

693 :ピカチュウ :2017/08/13(日) 11:49:10.76 ID:qv6W8NkR0.net
伝説のポケモンジムに置けないから
血眼になって集める必要ないような気がしてきた

694 :ピカチュウ :2017/08/13(日) 11:51:00.90 ID:hMfXcgx30.net
>>693
自色伝説は置けるようになるとか

695 :ピカチュウ :2017/08/13(日) 11:51:06.29 ID:gmDlP3e00.net
>>546
この軌道だとカーブなってないんだろ

696 :ピカチュウ :2017/08/13(日) 11:52:13.79 ID:IoQHHfkZ0.net
>>693
今は砂が貴重で育成が限られるから
できる範囲で良い個体値のが欲しいのでは?

加えてわざマシン、虹アメ、金ズリと参加賞の効率も魅力なので
でもって伝説以外レイド人集まらないし

697 :ピカチュウ :2017/08/13(日) 11:54:49.24 ID:A5STNmmNa.net
それでルギアの期間はどうなったのさ

698 :ピカチュウ :2017/08/13(日) 11:56:29.97 ID:jBfzlbAK0.net
>>683
カミカミなんだけど
育てたバンギ1体しかおらんのよ
カミカミのままで良いと思う?

699 :ピカチュウ :2017/08/13(日) 11:57:39.51 ID:I7fQl8d+d.net
>>500
複数台持ちは家族のとかもあるだろ
自分が嫁のを持っていくとかその逆とか良くあるぞ

700 :ピカチュウ :2017/08/13(日) 11:59:44.99 ID:gZuURcl5M.net
サンダーやりまくりたいのに人集まらんしサンダーレイドも少ねえわ
都会に行ったらどこでもサンダー出まくって参加者も溢れるくらいいるのか?

701 :ピカチュウ :2017/08/13(日) 12:01:02.28 ID:hXi5bAosa.net
みんなボックスの内訳ってどんな感じアフィ?

ちなわい1500
赤玉500〜600
青黒玉合わせて300〜400
すご傷満タン100〜130
欠片50〜70
塊100〜120
パイル100〜130
金ズリ70〜100
ふしぎ飴〜50
その他雑多〜50

いい傷以下は即消費か捨て
ズリナナも適当餌付けでほぼ無し
飴は50以上になったらヨギ飴とかに変換

なお当サイトでは麻薬を取り扱っています

702 :ピカチュウ :2017/08/13(日) 12:03:12.36 ID:PHa81C3Kd.net
>>701
どうでもいい

703 :ピカチュウ :2017/08/13(日) 12:03:21.63 ID:J7mgfHjCd.net
郊外の田舎だけど、ちゃんと集まる場所には集まる。
昨日は都会に遠征してたけど、かえって色んな場所に歩かなきゃいかんから大変だったな。
ジムの密集してる公園を気長に歩く方がおれにはあってる。

704 :ピカチュウ :2017/08/13(日) 12:04:07.57 ID:p++MWiqD0.net
>>700
都心だけどサンダーは多いよ。
駅前とか商業施設に出たら普通に集まるけど、駅徒歩5〜10分くらいの住宅街の公園になると集まらないね。

705 :ピカチュウ :2017/08/13(日) 12:19:58.04 ID:gZuURcl5M.net
>>704
なるほど
下手すると全然できない可能性もあるのか

706 :ピカチュウ :2017/08/13(日) 12:27:33.05 ID:/AxIHTfZ0.net
>>664
今時人差し指ってw

707 :ピカチュウ :2017/08/13(日) 12:41:09.64 ID:dH2eTNUL0.net
>>706
人差し指でやるのは恥ずかしいけど
思わずやってしまう
特にレイドの時

708 :ピカチュウ :2017/08/13(日) 12:47:54.77 ID:I92C2aYQ0.net
>>707
好きなようにすればいい
今時とか言ってる奴が馬鹿

709 :ピカチュウ :2017/08/13(日) 12:50:28.34 ID:Rs+Ov2Rl0.net
人差し指恥ずかしいの意味がわからん
他人の指なんか見ないし、一番やりやすい方法でやりゃいい

710 :ピカチュウ :2017/08/13(日) 12:55:21.53 ID:FU+xqbHp0.net
アンノーンてアルファベット全部あるのか
クソ暑いのにヨーロッパ揃えるのとかやってらんないな

711 :ピカチュウ :2017/08/13(日) 12:58:20.16 ID:dLl/omMpM.net
ジムに色違いピカチュウ置いたらジムバッジ画面でめっちゃ光ってて草

712 :ピカチュウ :2017/08/13(日) 12:58:39.18 ID:Sl924tjs0.net
>>710
A〜Z、!、?まであるぞ
!?は四世代あたりの追加だった気がするが

713 :ピカチュウ :2017/08/13(日) 13:02:11.67 ID:lsDtbSZYM.net
>>708
今時より今日時分だよな

714 :ピカチュウ :2017/08/13(日) 13:03:50.12 ID:2/2Xy8fO0.net
レイドの時は親指で先行入力しまくらないようにマッタリ押し(遅延エラー回避の為)
捕獲画面は人差し指で確実に狙うかな
高齢者はグルグルド派手に回してるけどゆっくり回してもカーブ付くんだけど興奮して気持ち荒ぶってるんだろうな

715 :ピカチュウ :2017/08/13(日) 13:08:49.80 ID:a1yHaTIQ0.net
横浜のそこら辺歩いてる奴らのボール投げは
年代問わず大半が人差し指だったが

716 :ピカチュウ :2017/08/13(日) 13:14:53.39 ID:SXH4neX5M.net
>>701
チラシの裏にでも書いとけ。

717 :ピカチュウ :2017/08/13(日) 13:17:26.05 ID:yT8lNctVE.net
中指なら恥ずかしいかも(/ω\)キャー

718 :ピカチュウ :2017/08/13(日) 13:18:23.74 ID:QQJG5hP60.net
田舎で人数集まりにくいのに隠れるようにわかりにくい場所にいるな
人数換算しにくいんじゃボケ
ジム近くの目立つとこに来いや人見知り

719 :ピカチュウ :2017/08/13(日) 13:20:14.01 ID:7N2KcSpra.net
サンダー育てたいけど98の1898に逃げられたのが悔しくて躊躇してしまうわ。93はいるけど...w

720 :ピカチュウ :2017/08/13(日) 13:23:00.75 ID:2/2Xy8fO0.net
駅とか正面玄関で2.3人、車も1台って状況でまだ少ないけど一応入ってみるかって
入ると12人居たりするから見た目居なくてもすぐ入るようにしてる

721 :ピカチュウ :2017/08/13(日) 13:25:41.08 ID:RjuLSx+s0.net
>>718
直接声かけなかったり、2ちゃんに文句書いてる時点で自分も似たようなもんだろ

722 :ピカチュウ :2017/08/13(日) 13:26:47.59 ID:aLbGWFB1a.net
>>700
とりあえず広い無料駐車スペースあるとこないんか?公園でも役所でもマックでも
田舎かつ徒歩でしか集まれんとこにいても絶望やぞ

723 :ピカチュウ :2017/08/13(日) 13:37:02.93 ID:MlCpf2dzd.net
サンダーって
電磁砲がいいの?10万ボルト?

724 :ピカチュウ :2017/08/13(日) 13:38:12.90 ID:QQJG5hP60.net
>>721
家族の昼飯買いに行くついでに近くでレイドが出てたからやりに行った
30分くらいジム近くで待ってたけど見てる感じだと4人くらいしかいなかったし
あんまり家族を待たせるわけにもいかなかったから帰ってきたんだが帰る時に2人見つけた
パス無駄にしたくないから使ってない
時間に余裕がない人もいるしその場の人数少ないと帰る人もいる
田舎だと目立つとこにいないとお互いに損する

725 :ピカチュウ :2017/08/13(日) 13:40:51.24 ID:Ac96NtuS0.net
1つのアカウントを2端末に入れるとBANされますか?
同時にプレイするつもりはないんですけど…

726 :ピカチュウ :2017/08/13(日) 13:45:38.72 ID:TG4tTJyNM.net
田舎格差なんてサービス開始時点から言われてて未だに改善する気皆無なんだから
諦めるか偽装するかどっちかにして
ここで泣き言書かれたってどうしろって言うのか

727 :ピカチュウ :2017/08/13(日) 13:49:55.22 ID:VQPd4So7d.net
ジム戦のスターティングメンバーがルギア6匹だった

728 :ピカチュウ :2017/08/13(日) 13:53:06.55 ID:pFt/rWQOp.net
ボックス見てたらオコリザル100%がいたんだけどこいつ使い道あるかな

729 :ピカチュウ :2017/08/13(日) 13:54:11.89 ID:SEZNChTGa.net
>>725
実機でやってる限りこのゲームは何やってもBANされません

730 :ピカチュウ :2017/08/13(日) 13:57:11.57 ID:Yr9kCF050.net
>>728
以前のジムならCP調整して使ってたけど、今は格闘タイプはカイリキーが食っちゃってるからなー

731 :ピカチュウ :2017/08/13(日) 14:00:37.58 ID:QQJG5hP60.net
>>726
田舎格差というよりもプレイヤーの行動の不満
愚痴くらい書いたっていいだろ雑談するとこだし

732 :ピカチュウ :2017/08/13(日) 14:05:39.11 ID:+gzLwcSd0.net
バルキーまったく産まれねぇええ!!

733 :ピカチュウ :2017/08/13(日) 14:10:13.62 ID:dJKaSAnAd.net
復帰勢だけど、ここ最近100%個体にこだわってるやつ多いけどもちろんCPマックスまで強化してるんだよな?

734 :ピカチュウ :2017/08/13(日) 14:14:43.93 ID:aoyrTh+UM.net
>>500
レイドで20人がすぐ埋まってチームが乱立するような都会だと
普段使いのスマホでは処理落ちがひどいので
型落ちをポケゴ用にしてテザリングでやってる。
それでもレイド付近になるとテザリングかアプリが落ちることが多いから2台持ってガチャガチャ再起動や再接続やる羽目になる。

735 :ピカチュウ :2017/08/13(日) 14:28:25.76 ID:aBjsY7MaM.net
てか格闘タイプが選択肢少なすぎて結局カイリキーってのがつまらん 見た目キモいし

736 :ピカチュウ :2017/08/13(日) 14:36:47.09 ID:2/2Xy8fO0.net
カウ爆カイリキーは6体持ってるけど誰もあんまり使ってない格闘統一ニョロボン入れると楽しい

737 :ピカチュウ :2017/08/13(日) 14:38:10.64 ID:N7XX1mQJ0.net
バリヤードじゃなくてヘラクロスだったら良かったのにな

738 :ピカチュウ :2017/08/13(日) 14:38:25.20 ID:aBjsY7MaM.net
>>736
使ってみたい ハピカビ相手にしてニョロボンがカイリキーと比べて優れてることってある?

739 :ピカチュウ :2017/08/13(日) 14:43:15.93 ID:2/2Xy8fO0.net
>>738
バンギレイドでしか使ってけどカイリキーより耐性あるし
何よりカッコイイ ジム置きでもデカいので目立つ

740 :ピカチュウ :2017/08/13(日) 14:47:50.62 ID:ZvTvaP4Ma.net
>>725
俺は1つの端末に3垢入れてる。
赤、青、黄

741 :ピカチュウ :2017/08/13(日) 14:52:44.05 ID:XPpQoW1m0.net
もしかしたらニュアンスが違うのかもしれないけど外人さんのユーチューブの動画でハピナスのニックネームがPink trollになってて向こうでもクソピンク的な共通認識なのかと思ったらつい噴いてしまった

742 :ピカチュウ :2017/08/13(日) 14:54:29.40 ID:rqAvYwI50.net
ガッツリハピナスに×付けられた早見表とかあるからね
海の向こうでも同じでしょ

743 :ピカチュウ :2017/08/13(日) 14:55:20.84 ID:c/VuQ2Km0.net
>>738
カイリキーより明らかに耐性あるね
バンギレイドとかで1軍

744 :ピカチュウ :2017/08/13(日) 15:02:39.95 ID:ue7HY0GEa.net
>>636
>>640
これだわ
取れるときはへっぽこカーブでもあっさり取れる

745 :ピカチュウ :2017/08/13(日) 15:02:53.77 ID:C1EYnzAwM.net
>>737
わかる夏休み感もあるしね
ただ今以上に通信障害が凄いことになるだろうけどw

746 :ピカチュウ :2017/08/13(日) 15:10:04.19 ID:6tfwh5ye0.net
揺れた後速攻で出てくる時とちょっと間空いてから出てくる時あるよな
揺れる回数が1回か2回かは関係なしに
前者は捕まえられた記憶がない

747 :ピカチュウ :2017/08/13(日) 15:10:09.88 ID:RFqoIibq0.net
カーブで逃げられたーって人は
カーブで当てたつもりでもカーブ判定入ってないだけなの!ただクルクル光まわして湾曲当てじゃダメなのって何回言わせんのよ

748 :ピカチュウ :2017/08/13(日) 15:10:58.95 ID:OoYmnhBQ0.net
なお正確なカーブ判定について説明はできない模様

749 :ピカチュウ :2017/08/13(日) 15:14:40.90 ID:67P17nv5d.net
>>712
金銀からいる

750 :ピカチュウ :2017/08/13(日) 15:15:26.53 ID:WHyfP8lcd.net
>>746
スマホ爆熱で描画が追い付いてないのかと思ってた

751 :ピカチュウ :2017/08/13(日) 15:18:33.51 ID:Sl924tjs0.net
>>747
それなー
成功してリザルト表示されないとカーブ判定入ったかわからんのよな

キラキラして当てたらカーブ判定ぐらいの分かりやすいのでよかったのに

752 :ピカチュウ :2017/08/13(日) 15:20:43.27 ID:RFqoIibq0.net
>>748
前々スレから3回くらい説明したのに しね とか言われたからもう言わない

753 :ピカチュウ :2017/08/13(日) 15:21:41.45 ID:Sl924tjs0.net
>>749
いたっけ、でもGOではまだ見たって話きかんな

754 :ピカチュウ :2017/08/13(日) 15:22:21.12 ID:79VUo0R2d.net
当てる場所によってどうこうって説結構見るけど
しっかり弧を描くように投げりゃどこに当たろうが絶対カーブ判定なのよね

755 :ピカチュウ :2017/08/13(日) 15:25:11.76 ID:rqAvYwI50.net
変化量の少ないフックボールみたいな軌道だとカーブ認識されないのよね

756 :ピカチュウ :2017/08/13(日) 15:26:05.49 ID:GYc99O4kd.net
だいたい遠投狙い 、特に上に上がってる鳥に投げるとカーブ判定されないケース多いね

757 :ピカチュウ :2017/08/13(日) 15:26:33.22 ID:RFqoIibq0.net
あwこのスレで言ったんじゃなかったゴメン!
逃げられたら愚痴かレイドスレかも

758 :ピカチュウ :2017/08/13(日) 15:26:40.44 ID:ORNpXqZ10.net
>>524
俺もレイド用に攻撃15の89%を二体PL30まで育てたよ。
安心せよ。

759 :ピカチュウ :2017/08/13(日) 15:29:43.32 ID:9kmbwcdod.net
お盆だと人まじ集まらないな

760 :ピカチュウ :2017/08/13(日) 15:34:13.97 ID:aBjsY7MaM.net
>>739 >>743
作ってみるわさんくす

761 :ピカチュウ :2017/08/13(日) 15:35:18.94 ID:FHpaVh2RM.net
ジム貢献度って24時間以上防衛してる分も加算される?
コインは取れてるからいいんだけど他はどこまで防衛すりゃいいんだ

762 :ピカチュウ :2017/08/13(日) 15:37:18.50 ID:NhVLr5640.net
8時間20分以上は無駄

763 :ピカチュウ :2017/08/13(日) 15:40:26.44 ID:amhj8NlU0.net
>>738
だいもんじバンギラス相手だとカイリキーより圧倒的に耐久力ある

総レス数 763
159 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200