2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【NIA】ポケモンGO Lv.726【ポケゴ】 [無断転載禁止]©3ch.net

1 :ピカチュウ(2級) :2017/08/12(土) 02:20:22.48 ID:WnydDvfMp.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑スレ建て時に !extend:on:vvvvv:1000:512をコピペして3行になるようにしてください

■日本ポケモンGO 公式サイト
ttp://www.pokemongo.jp/
■ポケモントレーナーのみんなへおねがい
ttps://www.nisc.go.jp/active/kihon/pdf/reminder_20160721.pdf
ポケモンGO 質問スレ Lv.58
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1501647669/
次スレは>>970が宣言してから建てる
建てられない場合は安価指定、または建てられる人が宣言して立ててください
周りの人も減速したり>>970にスレ建てを促してあげてください
荒らしと荒らしが建てたスレはNGするかスルー
※sage推奨
Android
ttps://play.google.com/store/apps/details?id=com.nianticlabs.pokemongo
iOS
ttps://itunes.apple.com/jp/app/pok%C3%A9mon-go/id1094591345?mt=8

※前スレ
【NIA】ポケモンGO Lv.725【ポケゴ】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1502298048/_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

294 :ピカチュウ :2017/08/12(土) 20:40:43.30 ID:eS+FILm90.net
>>291
むしろ年末でいい
それまでの数ヶ月は第3世代で引っ張って欲しい
金銀は半年後くらいだったから秋頃でいいだろ

295 :ピカチュウ :2017/08/12(土) 20:43:45.09 ID:15+UavIW0.net
>>292
また懐かしい漫画が出てきたな

296 :ピカチュウ :2017/08/12(土) 20:44:18.73 ID:4BkCqX7uE.net
>>293
第二世代までしか知らん中高年なんだけど
第三世代以降にフリーザーを超える氷ポケモンは居ないの?

297 :ピカチュウ :2017/08/12(土) 20:48:08.51 ID:c1Z2lDuxM.net
>>296
フリーザーは第7世代までいってもTOP3入るレベルの氷ポケモンやぞ

氷ポケモン種族値ランキング

1 キュレム 660
2 フリーザー 580
2 レジアイス 580
4 ラプラス 535
4 バイバニラ 535
6 トドゼルガ 530
6 マンムー 530
7 パルシェン 525
7 グレイシア 525
9アマルルガ 521
10 ロトム 520
11フリージオ 515
12クレベース 514
13 マニューラ 510
14 アローラキュウコン 505
15ツンベアー 505
16 ユキノオー 494

メガユキノオー 594
メガオニゴーリ 580

298 :ピカチュウ :2017/08/12(土) 20:49:57.48 ID:c1Z2lDuxM.net
そもそも氷飛行とかいう組み合わせが神すぎて震えるレベル

299 :ピカチュウ :2017/08/12(土) 20:50:14.76 ID:dkmNmZ1E0.net
れんぞくぎり持ちのパイセンってレガシーなのか
普段使ってないから知らんかった…
とりあえず全技の組み合わせは取っとくもんだね

300 :ピカチュウ :2017/08/12(土) 20:50:53.26 ID:XRU+zx2s0.net
うーん。バンギ4体目に砂いれる方が無難か。
余裕があれば3ゲージのシザークロスハッサム特攻要員に育てるわ
カイロスは野生のままミューツー戦きたら試してみます

301 :ピカチュウ :2017/08/12(土) 20:51:14.56 ID:N9e53O/W0.net
原作だとマンムーパルシェン以外まったく見ねぇな

302 :ピカチュウ :2017/08/12(土) 20:52:10.71 ID:4BkCqX7uE.net
>>297
mjsk
三鳥おかわりが来たら頑張ってとりに行くわ、鳥だけに
リーダー評価1番上で攻撃Fの個体1匹で満足してる場合じゃ無かったな

303 :ピカチュウ :2017/08/12(土) 20:53:21.29 ID:N9FJLVLl0.net
3鳥復活する頃に人集まるかどうか

304 :ピカチュウ :2017/08/12(土) 20:53:55.95 ID:BVnbF1eU0.net
>>293
サンダーはサンダースが紙すぎるので
ジムでシャワーズやギャラ相手にラクしたいので欲しかった

有用性的にはフリーザー>サンダーなん?
でんき+ひこうがサイコーとか思ってた

305 :ピカチュウ :2017/08/12(土) 20:56:23.66 ID:4X5wgCDu0.net
http://www.pogoranking.com/index.php?location=Manhattan

これって何のランキングなの?
レベル40のユーザーなら、もっといると思うんだけど

306 :ピカチュウ :2017/08/12(土) 20:56:36.15 ID:4q0j/UvWa.net
>>292
みず谷なおきはもう…

307 :ピカチュウ :2017/08/12(土) 20:56:50.40 ID:dkmNmZ1E0.net
>>293
三鳥で唯一フリーザーだけ
二番目評価の糞個体しか
捕まえられなかった自分に刺さるわー
青所属なのに捕獲率一番低かったし

308 :ピカチュウ :2017/08/12(土) 20:57:23.73 ID:N9FJLVLl0.net
>>293
この中で1番先に実装されるのがホウオウだろうからサンダー全力でいいんだよ

309 :ピカチュウ :2017/08/12(土) 20:57:37.17 ID:pgbXi6Sa0.net
レイド捕獲画面で落ちたりしてCP変わっても最初に表示されたCPのが手に入るんだよね?
高CPでどうしても取りたい場合、アプリ再起動して
低CP出るまで何度か繰り返して捕獲難易度下げる方法って有効なのかな?
捕獲時の制限時間みたいのあんのかな?

310 :ピカチュウ :2017/08/12(土) 20:58:34.32 ID:N9e53O/W0.net
>>305
アメリカだけって書いてあるけど

311 :ピカチュウ :2017/08/12(土) 20:58:38.65 ID:6XEdP84c0.net
氷ドラゴンなんているんだな

312 :ピカチュウ :2017/08/12(土) 21:00:50.58 ID:TXLOl7ir0.net
ルギア戦にサンダー使うのあり?なし?

313 :ピカチュウ :2017/08/12(土) 21:02:28.69 ID:yaCrND7b0.net
>>293
なんでグラードンとレックウザ入れてるのに
カイオーガを仲間外れにするの?(´;ω;`)

314 :ピカチュウ :2017/08/12(土) 21:03:34.75 ID:tajsICun0.net
>>279
そういうの好き
ルギアのためにライト層が必死で育てた虎の子バンギが
ハイドロポンプでまとめて蒸発していく様とか好き

315 :ピカチュウ :2017/08/12(土) 21:04:38.42 ID:d6jamnBB0.net
サンダーは実装が遅すぎた。
黄色を世界的に不人気にして、一番最初をフリーザーにしたお前らが悪い

316 :ピカチュウ :2017/08/12(土) 21:05:24.60 ID:R9vI6mBCE.net
>>303
フリーザーは一番最初だったから
レイド集団に入りそびれて持ってないって人が結構居そう
「第三世代で大活躍、第七世代でも氷ポケTOP3レベル」
と喧伝すれば参加者増えるかも?

317 :ピカチュウ :2017/08/12(土) 21:06:18.00 ID:+7/2RsBRM.net
>>315
お前らって、、、自分はシカゴに行ってないけど?

318 :ピカチュウ :2017/08/12(土) 21:07:57.63 ID:N9e53O/W0.net
フリーザーが真に輝くのはガブリアスレイドやろうな

319 :ピカチュウ :2017/08/12(土) 21:08:53.86 ID:5F3j74uZd.net
みんなでさけぼうふぁっきんべーてー!

320 :ピカチュウ :2017/08/12(土) 21:11:46.73 ID:dkmNmZ1E0.net
>>314
その言い回し
ヘルシングの少佐っぽくて好き

321 :ピカチュウ :2017/08/12(土) 21:12:00.89 ID:h+jE7JLt0.net
レイド卵割れ待ちしなくて楽やな
伝説以降もずっとこれで良いわ

322 :ピカチュウ :2017/08/12(土) 21:13:48.97 ID:4dGv9423p.net
お盆で田舎に帰省したら、車じゃ絶対に行けない山奥の獣道みたいなのを進んだ先にある岩みたいなのが新しくジムになってた。
田舎マイナーすぎてまだ位置偽装にも目をつけられていないようで、ジム覗いたらカラッカラに干からびたポケモン3匹いるだけだった。持ち主の元に送って自分のポケモン置いてから1日経つけどまだ誰もこない。

323 :ピカチュウ :2017/08/12(土) 21:14:03.91 ID:o/+2yFHZ0.net
ついこの間フーディンEEEを強化したばかりなのに、ケーシィFDF捕獲した…
育てろってことかね?

324 :ピカチュウ :2017/08/12(土) 21:20:26.92 ID:y1ip0E070.net
そうだよ

325 :ピカチュウ :2017/08/12(土) 21:21:44.55 ID:4dGv9423p.net
>>323
あるある
今まで高個体値全然手に入らず、ようやく入手できた高個体値を育成し終わったら 更に強いのが手に入るのよな。今まで全然出なかったのに。

326 :ピカチュウ :2017/08/12(土) 21:22:22.32 ID:R9vI6mBCE.net
>>323
砂が鳥取並みに有るならどうぞ
無いなら今砂を注ぐべきはそこじゃ無くない?

327 :ピカチュウ :2017/08/12(土) 21:22:50.84 ID:CQUoe1bY0.net
伝説レイドやる時間ねーなと思って無料パス消費でジョイフルのナッシーレイドに入ったら、TL23くらいの人が待機してた
手助けできたみたいでいい気分だわ

328 :ピカチュウ :2017/08/12(土) 21:24:04.37 ID:4dGv9423p.net
>>326
砂が鳥取並みって表現いいね

329 :ピカチュウ :2017/08/12(土) 21:29:03.30 ID:o/+2yFHZ0.net
>>326
んー 今砂注ぐポケはどいつ優先?

330 :ピカチュウ :2017/08/12(土) 21:29:08.55 ID:hVvOsulbM.net
甲子園観戦の帰りに梅田でレイド巡りしてたらどのレイドも当然のように20人集まる
うちの田舎じゃ7〜8人集まれば御の字なのに都会民は日時的にこれか
今更だが格差を痛感したわ

331 :ピカチュウ :2017/08/12(土) 21:29:53.23 ID:N9FJLVLl0.net
とりあえずホウオウ対策でバンギ、ゴローニャ、サンダーだろう

332 :ピカチュウ :2017/08/12(土) 21:32:20.16 ID:PaaBdAJNr.net
>>286
ガルーラは?

333 :ピカチュウ :2017/08/12(土) 21:32:53.91 ID:NcVzvL0SM.net
【ポケモンGO育成優先度】

S バンギラス
A ゴローニャ、オムスター
B ゲンガー、ハッサム、サンダー
C ヘルガー、サンダース、ファイヤー
D サイドン、ブースター、シャワーズ

ーーーーー伝説対策で使える壁ーーーーー

E カイリキー、ルギア
F フーディン、エーフィ 、フリーザー

ーーーーーレイドで使える壁ーーーーー

G カビゴン、ハピナス
Z カイリュー

334 :ピカチュウ :2017/08/12(土) 21:32:55.27 ID:eboxJn96a.net
>>322
ミイラ取りがミイラにw

335 :ピカチュウ :2017/08/12(土) 21:34:43.75 ID:eS+FILm90.net
>>329
それが微妙なんだよなぁ、今後のレイド次第
@ミュウツーが出てくる
Aホウオウが出てくる
Bこのまま鳥継続
Cレイドモンスターが横浜のに変更

@の場合噛み噛みバンギ製造
Aの場合サンダー、カイリュー強化
Bの場合はゴローニャ、サンダー強化
Cの場合は次まで待て

336 :ピカチュウ :2017/08/12(土) 21:36:15.90 ID:PaaBdAJNr.net
>>333
これ本当にゲンガー使えるの?

337 :ピカチュウ :2017/08/12(土) 21:36:31.24 ID:TqtMuy2o0.net
>>333
オムスター強いけど、レガシー技じゃないと微妙じゃね

338 :ピカチュウ :2017/08/12(土) 21:37:29.43 ID:p5bLIEG7p.net
ゲンガー火力はあるけど紙装甲すぎて

339 :ピカチュウ :2017/08/12(土) 21:38:21.89 ID:NcVzvL0SM.net
>>336
ミュウツーに対してはゲンガーいないと話にならない

340 :ピカチュウ :2017/08/12(土) 21:39:46.10 ID:RPCNWTjHa.net
>>339
お互いに抜群じゃないの?
ゲンガー即死

341 :ピカチュウ :2017/08/12(土) 21:39:53.30 ID:KyQCuLxE0.net
>>246
A+3鳥+ルギアで一週間くらいやって一区切りなんじゃないかと勝手に予想

342 :ピカチュウ :2017/08/12(土) 21:40:08.26 ID:1LJEFVlE0.net
気合玉以外だと吹き飛ばされそうだけど

343 :ピカチュウ :2017/08/12(土) 21:40:26.40 ID:p5bLIEG7p.net
>>339
ねんりきだったらわざ2来る前に瀕死になってそう

344 :ピカチュウ :2017/08/12(土) 21:40:35.08 ID:CQUoe1bY0.net
サンダーに最大火力のルージュラが耐久なさすぎて使えないように、ゲンガーもどうせ役に立たんわ

345 :ピカチュウ :2017/08/12(土) 21:40:45.60 ID:N9FJLVLl0.net
サンダー育てればホウオウとスイクンにも使えるか

ライコウレイドが大変そう

346 :ピカチュウ :2017/08/12(土) 21:41:38.14 ID:sk3QmzGz0.net
ミュウツーに対してゲンガーって耐えれないんじゃね?

347 :ピカチュウ :2017/08/12(土) 21:42:02.61 ID:epdPxdLnr.net
ルギアになめ、のしかかりカビゴン入れてダメージボーナス3とったことあるけどダメですかー?🙋

348 :ピカチュウ :2017/08/12(土) 21:42:07.23 ID:TqtMuy2o0.net
ゲンガーじゃ技2避けても避けバグで逝きそう

349 :ピカチュウ :2017/08/12(土) 21:43:38.83 ID:R9vI6mBCE.net
ジムバトルシミュレーター使ってみたら
避け無し連打ではゲンガーが技2を出す前にミュウツーの技1で削り頃された
多人数レイドで酒とか無理や…
本当にゲンガー使えるん?

350 :ピカチュウ :2017/08/12(土) 21:43:40.28 ID:eS+FILm90.net
>>345
他にもう一回鳥レイドが来たらルギア、ファイヤー、フリーザーに抜群だからな、最後はこっちも抜群取られるけど
カイリュー以上のオールマイティに活躍する伝説レイドの補欠として期待できる

351 :ピカチュウ :2017/08/12(土) 21:44:03.16 ID:cc8+oayi0.net
>>345
最適をとるならサイドンどろ地震やドンファンたいあたり/カウンター地震でいいと思うが
サンダーと同じく、地面で0.51倍だから耐えるほうは楽よ

352 :ピカチュウ :2017/08/12(土) 21:45:08.58 ID:d1QI0XqTM.net
>>315
すまん
俺がアメリカに行かなかったから…

俺がアメリカに行ってたら違ったのに

353 :ピカチュウ :2017/08/12(土) 21:49:05.36 ID:D9VMUX1G0.net
ライコウレイドでサイドンを皆が出したら時間内に人数にもよるけど倒せるんだろうか?

354 :ピカチュウ :2017/08/12(土) 21:50:43.24 ID:NcVzvL0SM.net
>>353
いやライコウならサイドンめっちゃ活躍するやん

355 :ピカチュウ :2017/08/12(土) 21:51:08.07 ID:cc8+oayi0.net
>>353
あいつCP分の働きはするぞ?

不幸なことにどろかけと不一致のいわくだきが通る伝説が今のところいないだけだ

356 :ピカチュウ :2017/08/12(土) 21:52:36.32 ID:y1ip0E070.net
じしんがもうちょっとマシな技だったらな

357 :ピカチュウ :2017/08/12(土) 21:53:06.59 ID:ti3Y92Tv0.net
>>72
7,7+は耐水だけどな(防水とは言ってない)

358 :ピカチュウ :2017/08/12(土) 21:54:02.46 ID:D9VMUX1G0.net
>>354
そっか
サイドン、ライコウ用に数体強化するかな

359 :ピカチュウ :2017/08/12(土) 21:55:12.22 ID:dkmNmZ1E0.net
マッドショット地震のサンドパンさんいるけど
使えるのけ?

360 :ピカチュウ :2017/08/12(土) 21:57:01.29 ID:RUE4MzcE0.net
明日は横浜行くか、秋葉あたりでサンダー狙うか、コミケでコスプレ見るか悩む

横浜は昨日行ってバリヤードもアンノーンも数匹いるけど、ラッキーもっと欲しい気もするんだよな
アンノーン横浜揃ったとしても、それ以外の全文字なんて無料ゲーだしなー

361 :ピカチュウ :2017/08/12(土) 21:57:30.74 ID:eS+FILm90.net
第3世代でライコウに有効なコマは居ないの?

362 :ピカチュウ :2017/08/12(土) 21:57:56.78 ID:CQUoe1bY0.net
>>359
種族値がね
愛があるならいいけど

363 :ピカチュウ :2017/08/12(土) 21:58:14.18 ID:7n+v4qRca.net
>>353
ドロポン覚えてたりしてなw

364 :ピカチュウ :2017/08/12(土) 21:58:24.25 ID:Nt0tMhxv0.net
サイドンさんがマッドショット・ドリルライナーの構成にできれば
かなり強くなりそうだけど

365 :ピカチュウ :2017/08/12(土) 21:59:03.49 ID:o/+2yFHZ0.net
>>335
バンギかぁ 良個体値もってないんだよなぁ

366 :ピカチュウ :2017/08/12(土) 21:59:44.39 ID:CQUoe1bY0.net
>>363
原作やってない人なんだな

367 :ピカチュウ :2017/08/12(土) 22:02:22.57 ID:/kFamm+80.net
ミュウツーにメガホンサイドンさんあかんのかな?

368 :ピカチュウ :2017/08/12(土) 22:02:33.69 ID:dkmNmZ1E0.net
>>362
可愛いし旧ジム時代使い勝手よくて
そこそこ強化したんだけどね
泥地震サイドンも複数居れば出番ないか…

369 :ピカチュウ :2017/08/12(土) 22:02:57.44 ID:PSeLQo3p0.net
そんな事言うけどサイドンさんが岩落とし覚えたらおまえらゴロカス全部飴にするんだろ?

370 :ピカチュウ :2017/08/12(土) 22:03:28.03 ID:ZJXReBgT0.net
じしんて駄目なの?

371 :ピカチュウ :2017/08/12(土) 22:04:50.53 ID:R9vI6mBCE.net
>>369
そんなタラレバ知らんがな(´・ω・)

372 :ピカチュウ :2017/08/12(土) 22:05:45.82 ID:Rf8kjDQ8M.net
>>369
ドサイドンチャレンジあるし良個体値なら残すだろう

373 :ピカチュウ :2017/08/12(土) 22:07:16.88 ID:8I8R5gw7a.net
>>285
さんくす

374 :ピカチュウ :2017/08/12(土) 22:07:56.86 ID:Na4S8EYZa.net
>>333
カイリューは相手によってはトップ5に入ってるぞ

375 :ピカチュウ :2017/08/12(土) 22:09:21.38 ID:d6jamnBB0.net
>>332
ガルーラは奇跡的にジムで登録されてた。

376 :ピカチュウ :2017/08/12(土) 22:11:00.21 ID:PSeLQo3p0.net
>>374
ただの煽りカスだろ
耐久そこそこ高くて攻撃力おばけで高DPSのドラゴン技をタイプ一致で使えるカイリューが最低ランクって事はないわ

377 :ピカチュウ :2017/08/12(土) 22:13:08.49 ID:d6jamnBB0.net
高DPS技をタイプ一致で扱えるドラゴンタイプがもう一匹いるらしい

378 :ピカチュウ :2017/08/12(土) 22:14:22.25 ID:jMW5awLwd.net
盆で田舎に帰った

ジムに3匹以上乗ってるの見たことないし、たった3匹で1週間ももつっていったい

これじゃ、これじゃジム1,000時間防衛は一瞬かも。

田舎でジムに載せるのは戦力外にしとかないと。二度と戻ってこない可能性高いから。

http://imgur.com/LueBoWm.png

379 :ピカチュウ :2017/08/12(土) 22:15:04.05 ID:2MXpgO0j0.net
図鑑って、影が登録されたらokみたいな人もいるのか
個人的には、ちゃんと捕獲なりして影じゃなくなったら埋まったと言えると思ってたわ

380 :ピカチュウ :2017/08/12(土) 22:15:25.65 ID:ZJXReBgT0.net
>>377
え?

381 :ピカチュウ :2017/08/12(土) 22:15:37.20 ID:qX+CSzXnd.net
ホウオウレイドでソラビ引いちゃったら
サンダー準備できない奴はカイリューで殴るしかないのよね

382 :ピカチュウ :2017/08/12(土) 22:16:18.40 ID:P1dO5eIK0.net
>>377
普通に水覚えさせたほうがまだ使えるっていう
どのみちゴミだが

383 :ピカチュウ :2017/08/12(土) 22:16:32.01 ID:d6jamnBB0.net
>>379
無理なもんは無理だからな。
何処かで妥協点は必要になるよ。何事も

384 :ピカチュウ :2017/08/12(土) 22:17:25.19 ID:cc8+oayi0.net
>>381
まぁソラビは光の玉フワーしたら避ければいいんだけどね

なおラグ

385 :ピカチュウ :2017/08/12(土) 22:19:05.50 ID:CQUoe1bY0.net
http://i.imgur.com/3JhLQOj.jpg
CP計算がバランス型不利なのが悪いわ

386 :ピカチュウ :2017/08/12(土) 22:20:02.04 ID:ZJXReBgT0.net
ブラッキー使いたいんご…

387 :ピカチュウ :2017/08/12(土) 22:20:26.04 ID:zkJCtQqJ0.net
俺の100個体サイドンはメガホーン覚えてるんだよなぁ。
レガシーになると困るから技マシンうかつに使えない。

388 :ピカチュウ :2017/08/12(土) 22:20:28.25 ID:R9vI6mBCE.net
>>379
自分も普段の行動範囲で取れないポケモンは影だけでイイ派だな
シャッフルやイベントで近所でも出るようになったら全力で取りに行くよ

389 :ピカチュウ :2017/08/12(土) 22:20:47.14 ID:4b5tJ5d40.net
>>381
ソラビに当たったらげんきのかたまり何度も使って復帰繰り返すよ。

390 :ピカチュウ :2017/08/12(土) 22:24:52.09 ID:CQUoe1bY0.net
ホウオウの鋼の翼も神通力もゴッドバードもソーラービームも軽減できるイケメン電気タイプがいるらしい

391 :ピカチュウ :2017/08/12(土) 22:28:13.81 ID:OuCzWVxC0.net
>>390
あれは…世界2位!?

392 :ピカチュウ :2017/08/12(土) 22:29:30.84 ID:kzwNoQ46a.net
>>390
ま、まだ進化するから…

393 :ピカチュウ :2017/08/12(土) 22:30:12.76 ID:pEU9BNDUd.net
なお大文字

総レス数 763
159 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200