2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

サンダー総合スレ Part.4

1 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 08:32:30.12 ID:s+VshbLV0.net
期間:8/8(火)〜8/14(月)

通常技:チャージビーム
ゲージ技:でんじほう・10まんボルト・かみなり

前スレ
サンダー総合スレ Part.3
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1502240881/

108 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 16:23:43.06 ID:bqcvIZD0M.net
>>102

109 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 16:25:51.80 ID:0noavfLkd.net
今日は2戦やって技マシンなし低個体ゲットもCP1883の高個体には逃げられるという散々な結果だったのでリベンジでラスト行ったら神が降臨したぜ
http://i.imgur.com/HY9wOoz.png

110 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 16:26:29.97 ID:IYJAeyJM0.net
やっぱり
高個体でなくてプレミアムレイドパス買わせるのがナイアンの作戦なんですね

111 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 16:26:32.15 ID:bqcvIZD0M.net
>>102
なかなか取れない人も居るよね、何とか頑張るよ👍

112 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 16:29:22.90 ID:L4xFrVoW0.net
こおりポケモン攻撃種族値

223 ルージュラ
192 フリーザー
189 ニューラ
186 パルシェン
181 イノムー
165 ラプラス
153 ムチュール
139 ジュゴン

113 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 16:31:31.03 ID:nVGeSdBU0.net
>>107
俺は1893きて歓喜して捕まえたら1865になったわ…

泣くぞナイアン

114 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 16:31:39.77 ID:6DtE9+7s0.net
やっと90%超えをゲットしたけど、攻撃が14だから悩ましいわ
攻撃15の低個体値とどっちを強化すべきか

115 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 16:33:29.22 ID:Pn9Vfr0zp.net
ルージュラー意外とダメダメって程ではないな。10万ボルトも1発は耐えるし電磁砲なら2-3発雪雪崩は打てる。
まあ耐久しか考えてない人にはゴミなんだろうが、後ろにゴローニャ部隊がいれば全滅はない。

116 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 16:35:48.40 ID:IYJAeyJM0.net
つか、みんなサンダーMAXまで強化する気なの?
自分砂がもったいないから2700ぐらいで止めとくつもりだよ

例えジムの置き方が変わったとしてもたぶん置けないだろうから

117 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 16:36:47.64 ID:6DtE9+7s0.net
俺はダメージボーナスが欲しいからルージュラ姐さんは必須だわ

118 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 16:37:47.99 ID:dMk+uzzP0.net
>>113
お互いドンマイ

119 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 16:38:54.21 ID:dMk+uzzP0.net
>>109
これもなかなかレアで羨ましい

120 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 16:38:57.08 ID:L4xFrVoW0.net
俺は共闘者の人数や戦績見て先頭姐さん0〜2人を調整かな
ギリギリの戦いになりそうならゴローニャオンリーで

121 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 16:39:32.86 ID:GVSuFutGd.net
ムチュール意外と攻撃力あるな
ラプラスよりちょい下か

122 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 16:45:29.88 ID:R2GYdBeE0.net
1895EFF98%で終了

123 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 16:47:17.84 ID:Hg7fMRVCr.net
CP低くて捕まればラッキーくらいに思ってるときに限ってあっさり捕まるの本当にやめてほしい

124 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 16:52:54.44 ID:P2zNfEaa0.net
しかもクリティカルとか出るし
なんでさっきの1895で出らんのや…

125 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 16:57:45.83 ID:5Y49nY2HM.net
最初2連敗後9連勝
しかし最高96%、100%会いたい
http://i.imgur.com/KUhZyrW.jpg

126 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 16:59:01.47 ID:Pn9Vfr0zp.net
>>120
そうだね。
このゲームも少しは戦略性というものが出てきたような気がする。

127 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 17:00:47.71 ID:G9s4i3Lb0.net
>>124
98%俺取った。

128 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 17:31:21.23 ID:h+jE7JLt0.net
ああー1820に逃げられたわクソッ

129 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 17:38:54.75 ID:DUEuErRRd.net
サンダー5/5だったのに今日初めて外した。ショックで立ち直れない。今日は1枚しかレイドパスなかった。無課金だし。

130 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 17:40:32.97 ID:WY7ezP0N0.net
今日からサンダー取り
当てやすいけどファイアーよりボールから飛び出すなコイツ

131 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 17:56:53.40 ID:cJ6GDAl/0.net
サンダーて実質15日の朝まで?

132 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 18:04:07.41 ID:kGj5Cb3Ta.net
>>109
強運で裏山だわ。

133 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 18:16:57.17 ID:djHfnVSep.net
>>131

実質14日の朝まで

134 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 18:21:32.22 ID:crGry5aj0.net
>>133
15の朝じゃね?

135 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 18:22:57.34 ID:zL8Ks6QkH.net
2/2だったけど攻撃高いやつ捕れない
BFFで妥協します

136 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 18:28:59.59 ID:6/gIn9DMd.net
直近3戦全部捕獲まで成功してる(´・ω・`)

137 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 18:30:12.39 ID:/6cc9mHSa.net
>>116
今後のメインアタッカーの一枚にする予定だからフル強化
ただし一体だけだな。残りの砂はミュウツー用に温存
汎用アタッカーで、フル強化バンギカイリューシャワーズギャラドスサイドン以外の種族が欲しくてな

138 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 18:36:38.18 ID:kJBFn8Uy0.net
結局技2は10万ボルトでええの?

139 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 18:47:40.00 ID:gJUIt0eR0.net
>>95
俺は6体持ってて1848が4体いるよ

140 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 18:47:41.35 ID:Cm+cXQ6od.net
三鳥のなかでは捕獲率はよかったけど1840〜60の低個体ばかり
唯一の1880台が1888で90台はとうとう見ること無く終わりだわ

141 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 18:57:26.65 ID:Q7m1F0sEa.net
俺のサンダー最大はFBF
ジム攻略なら攻撃最優先だろうが、ホウオウレイド相手なら防御も重要だよなあ

142 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 18:58:36.25 ID:Rk7bc+oo0.net
CP1878で攻撃が測定できないほど高い最高だ!ってこれ何%ぐらい?

143 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 18:59:08.03 ID:oqys6+Bqp.net
フリーザーファイヤーに比べて捕まえてるのに個体値雑魚ばかり
どうなってんの

144 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 19:02:35.83 ID:Cm+cXQ6od.net
>>142
FEBかFDCの88%

145 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 19:02:44.25 ID:Q7m1F0sEa.net
>>142
HPいくら?
あと総評は?

146 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 19:04:36.73 ID:x6pxEaeUd.net
最近の流れから攻撃防御HPどれか重要かわからなくなった
相手にもよるんだろうけど…

DFEとFBFで悩むわぁ〜

147 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 19:05:57.36 ID:x6pxEaeUd.net
>>146
どれか→どれが

148 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 19:06:35.93 ID:R1jc3blh0.net
>>138

http://pokemongo-soku.com/pokemonzukan/sanda/post-49129/

このサイトだと
@10万ボルトAかみなりBでんじほう

https://pokemongo.gamewith.jp/article/show/25238

こっちのサイトだと
@でんじほうAかみなりB10万ボルト

まったく正反対。
技2は、たいして差がないってことでFAかな

149 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 19:07:01.85 ID:Rk7bc+oo0.net
>>144
ありがとう

>>145
HP114
驚異的で芸術的で>>142のみです

150 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 19:08:55.00 ID:LOmLGqXMa.net
>>89
スゲー

151 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 19:10:06.83 ID:ep1V1ekGa.net
これ捕まえやすくしてる代わりに出てくる個体値下げてるよな
ライト層には数体捕まえさせて小さな満足感
ガチ勢は低個体値なんていくら捕まえても満足しないからプレミアムレイドパス買いまくるだろ
って計算してるのかもな

152 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 19:11:09.95 ID:ipJQxgkPM.net
1902に逃げられました

153 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 19:12:34.35 ID:7IOc5dPpr.net
でんじほうマトモに食らうとやべーな
ドロポンルギアよりキッツいわ

154 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 19:13:16.47 ID:9orsWlj70.net
サンダー、EFDとFBFが今のところ最高なんだがEFDがせめてFDEとかだったら
とりあえず全力強化なんだがなぁ

155 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 19:14:08.88 ID:kJBFn8Uy0.net
>>148
ありがとう
電磁砲1匹も持ってないんだよなぁ
今日91%取れたから技マシン使っちゃおうかなー

156 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 19:16:58.10 ID:/6cc9mHSa.net
>>141
ホウオウの後もスイクンとかもっと言うならカイオーガとかいるんだから攻撃重視でもいいと思うけど
普通のジムでもギャラシャワにも使いやすいし今後アタッカー運用でしょ

157 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 19:19:07.27 ID:OgHt3e4PM.net
攻が絞られてると思う
HPが高い個体が異様に多い

158 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 19:28:06.01 ID:ep1V1ekGa.net
>>157
かもね
おれ30体くらい捕獲したけど攻撃Fは2体だけだわ
狡いまねしてくるよなクソナイアン

159 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 19:29:33.91 ID:tucHAR0la.net
しかしサンダーにサンダースって使えるのかな?けっこう見かけるんだが。ラプラスもだけど。
でもそこらで捕まえたの出すのやめてくれ。笑ってしまう。

160 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 19:31:34.93 ID:Q+HfAvYYd.net
悔しい
http://i.imgur.com/dqSmVl3.jpg

161 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 19:32:39.73 ID:8HhUN00Ld.net
レイドサンダー10万ボルト敗退
あともうちとだったんだがなあ、住宅地で通信エラーとか出てゲージ技巻き戻しバクみたいなのも何度があった
通信障害さえなかったら勝てた筈なのに残念
レイドパス4と大量の回復薬と時間と労力が無駄になった

162 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 19:36:59.66 ID:Nt0tMhxv0.net
1888捕れた、もうこれでゴールでええわ

163 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 19:39:44.87 ID:P8Z+J1s1r.net
サンダーはGreat取りにくいな
ルギアとかファイヤーとかフリーザーでも8割当たってたんだがサンダーは3割程度
何かコツとかある?

164 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 19:40:38.37 ID:96e/m8fGd.net
サンダーのほうがグレート取りやすいよ

165 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 19:40:43.88 ID:oqys6+Bqp.net
単にファイヤーフリーザーより近い

166 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 19:52:52.57 ID:dGGhInq50.net
>>143
ほんとマジクソだわ、今日11匹捕まえたけど90%すらないぞ最高でも89
低いのにはパイル投げたった

167 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 19:58:20.53 ID:kGj5Cb3Ta.net
個体値いいの出ても技2かみなりだし。
技マシンスペシャル使わせてまた課金して技マシン集めろという仕様だよね?

168 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 20:03:24.62 ID:eS+FILm90.net
俺もサンダーのがグレート取りやすい
ルギア>サンダー>フリーザー>ファイヤー
の順だわ、ファイヤーは飛ぶわ遠いわ全然カーブグレートが当たらなかった
一番多く戦ったのに攻撃Fトレなかったし悔しい

169 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 20:07:39.71 ID:cS+X17/Rd.net
やっとキイロイトリ確保できた
盆休みの間はできんし間に合ってよかった

170 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 20:10:33.84 ID:YKJk2WelM.net
http://i.imgur.com/5wIKzgM.jpg

俺は鬼課金で捕獲したw
皆んなも頑張って!

171 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 20:12:06.49 ID:jxrDCDtS0.net
確かに捕獲はし易いんだけど技個体値は今ひとつなんだよなあ
16勝13捕獲で個体値最高が1881-EDE、技2が雷9、10万ボルト3,電磁砲1だった
個体値に関しては分布に対して数が少ないので何とも言えないけど、技2の偏りはちょっと不自然な気がする
いずれにせよ明日から帰省なのでサンダーレイドはこれにて終了ですわ

172 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 20:15:24.83 ID:bvytNiFba.net
>>171
やたらと捕獲率はいいが個体値低いの多い
サンダーきっかけで伝説レイドの設定変わったのか…?

173 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 20:20:38.83 ID:Nt0tMhxv0.net
でもサンダーは100遭遇報告も結構多いな

174 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 20:21:04.90 ID:y3On91cs0.net
フリーザーに続けてサンダー100ゲット!
ルギア、ファイヤーはカスばかりだが。

175 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 20:21:26.20 ID:y3On91cs0.net
http://i.imgur.com/x4Vw8ck.jpg

176 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 20:21:42.49 ID:eS+FILm90.net
個体値は運じゃね?
知り合いで5体しかとってないのにFEE取った奴とか居るし

177 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 20:21:43.75 ID:y3On91cs0.net
http://i.imgur.com/xYKmxcm.jpg

178 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 20:21:55.86 ID:9hPCP0ep0.net
俺も10戦近くやってるけど最高がいまだに1864
ファイヤーに比べて雑魚ばかりしかでない

179 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 20:32:16.35 ID:gJUIt0eR0.net
>>171
俺はフリーザー20匹捕まえて高個体値は0で吹雪が0だったよ。ファイヤーとサンダーは技はまちまちだが

180 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 20:38:16.45 ID:3hMNCxZZ0.net
パイルの実で結構獲れるな
ふしぎの飴あるから、もう飴もいらなくなってきたが、、、
EFE、FEDをなかなか超えてくれない

181 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 20:43:49.29 ID:nvotf26e0.net
>>170
ボカす必要あるか?
何かやましいことあんの?

182 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 20:52:36.97 ID:ChXueDie0.net
サンダーって9割グレート取れるよ。
今日96%出た時、9球連続グレートでとれた。
丸一日やってたからこれ逃したらマジ死んでた。
ファイヤーが一番難しくて5割。
ルギアはアクセシビリティ頼り。

サンダーコツ
・攻撃してきた時だけ。
・それまでは指は画面に一切触れない。
・攻撃体制に入った瞬間に二回回してさんかいめで投げる。
・左下から弱めにカーブかけて投げる。

・これが一番重要。絶対に何があってもサンダーの顔から目を離すな。球技やる時、狙ったところに当てるだろ。それと一緒。

183 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 20:57:17.85 ID:h3LaZ37Ix.net
>>162
俺も同じの今日捕れたわ
攻撃防御の93%

184 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 20:58:28.71 ID:KlDN9CZT0.net
グレートの大きさで固定しといて威嚇したらそのまま投げて、
動いたら5回目移動のあとにグレートになるぐらいで調整して回し始める。
四回移動の時は無視。
これでほぼカーブグレートだよ

185 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 21:11:52.44 ID:kj7BpixQp.net
ルギア100が難関

186 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 21:15:58.98 ID:G9s4i3Lb0.net
これだけグレートを決めて逃げられたなら仕方がないと思える

187 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 21:19:28.37 ID:TqtMuy2o0.net
>>176
1匹目96%2匹目100%の俺みたいなのもいるしな

それから逃げられまくってるけどね
カーブグレートでも捕まんね

188 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 21:21:29.45 ID:rMjmKrcc0.net
俺もカーブグレート全然出ない
他の伝説は簡単だったな
近すぎるのか?
左にクイッと動いた時グレートだったからカーブかけすぎなのかもっと中央に投げれば良いのか?

189 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 21:22:52.35 ID:rMjmKrcc0.net
見た目どう見てもリングの真ん中に毎回当たってるのに不思議だわ

190 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 21:26:52.24 ID:cJ6GDAl/0.net
>>133
ありがと実質明日がラストか

191 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 21:28:49.11 ID:pIeBBwQj0.net
>>190
14日が仕事じゃないなら14日も日中取れるぞ

192 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 21:34:14.89 ID:hHN3UFHq0.net
サンダー全然攻撃してこなくて疲れる

193 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 21:36:32.42 ID:pIeBBwQj0.net
ゲット時からフル強化までに218個飴が必要で合ってる?
それならまだまだ数こなした方がいいよなあ

194 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 21:38:20.34 ID:L4xFrVoW0.net
未強化だけどジムで使ってみた
チャージビームはゲージ溜まるの早いね
相手の技避けづらいっていうか動きがよくわからんけど

195 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 21:38:52.06 ID:GpQJh0Uza.net
ボール投げ
自分なりのコツを見つけて調子出てきたところで出現期間終了

次現れたときにはコツ忘れてるだろう

196 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 21:44:52.62 ID:Nu1t38+y0.net
サンダー9戦7捕獲だけど最高が1872で高個体が全然出ない。あと技2がほとんど電磁砲で十万ボルトが0。フリーザーはFEE、ファイヤーはFDFをゲットできてるので最低でも攻撃Fかつ90%超えを取りたい。

197 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 21:52:29.89 ID:cq9hLtxQ0.net
チャージビームが想像以上に使いづらい

198 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 21:53:55.05 ID:eQCVfgdkd.net
結局でんじほうと10まんボルトってどっちがいいのですか?
かみなりならとりあえずスペシャル投入ですか?

199 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 21:55:35.20 ID:P1dO5eIK0.net
かみなりじゃなければどっちでもいいと思ふ

200 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 21:57:42.00 ID:NcVzvL0SM.net
サンダース並みの火力しか出ない10万ボルトかジム戦だとオーバーキル多発してしまうでんじほうか

好きな方を選べ

201 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 21:59:40.92 ID:eS+FILm90.net
レイドで使うなら
避けバグ相手に電磁砲を二発ぶち込む賭けに出るか
ゲージを効率が良い10万ボルトを使うか
どっちでも好きな方で良いんじゃね

202 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 22:05:03.07 ID:R1jc3blh0.net
>>198

でんじほうがゴミ技

http://pokemongo-soku.com/pokemonzukan/sanda/post-49129/

203 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 22:08:14.77 ID:9WBpOuGta.net
10万ボルトではサンダースとの差別化ができないっていう意見をよく見るが、サンダースみたいな紙装甲じゃないってだけで充分差別化できると思うよ。

204 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 22:08:31.97 ID:kJBFn8Uy0.net
>>202
さっき10万から電磁砲に変えたんだが

205 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 22:10:02.51 ID:KSne4lFv0.net
サンダーライド開始でハイパボックス買って
12戦やって10捕獲、マシンも増えたけど
しかし100%見たことなかった。
14日まで頑張りたい

http://i.imgur.com/Smm9nPm.jpg
http://i.imgur.com/aCcReiB.jpg
http://i.imgur.com/Egcpkzs.jpg

206 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 22:11:57.72 ID:eS+FILm90.net
サンダースと差別化が難しいのは今後実装されるライコウだな
同じ電気単一で、技も電気ショック覚える予定だしステも上な訳で

207 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 22:13:02.11 ID:qX+CSzXnd.net
>>204
レイド用途なら電磁砲か10万だから別にいいんじゃない
かみなりに戻すメリットは特に無いぞ

総レス数 964
207 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200