2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

サンダー総合スレ Part.4

1 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 08:32:30.12 ID:s+VshbLV0.net
期間:8/8(火)〜8/14(月)

通常技:チャージビーム
ゲージ技:でんじほう・10まんボルト・かみなり

前スレ
サンダー総合スレ Part.3
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1502240881/

327 :ピカチュウ:2017/08/13(日) 07:17:04.22 ID:i7K0ugHzd.net
>>283
そうそれ
技マシン否定されたら今度はバンギバンギ連呼して荒らし扱いされてた

328 :ピカチュウ:2017/08/13(日) 07:19:25.56 ID:PKSRyOpa0.net
>>325
どうした?
今度はお腹が痛くなくなるオカルトでも思い付くといいぞ

329 :ピカチュウ:2017/08/13(日) 07:19:52.80 ID:i7K0ugHzd.net
>>310
かけら15個しか出なかったことがあってな…

330 :ピカチュウ:2017/08/13(日) 07:29:10.43 ID:xsZI34a30.net
>>311
あーありそうw

331 :ピカチュウ:2017/08/13(日) 07:31:39.35 ID:KzgaE4dR0.net
>>316
伝説レイドの最初は技マシン大盤振る舞いだったから、時期の偏りということはないだろうか?
自分は無課金なのでレイドは回数少ないけど、スペシャルが多い。N1:S3くらいの比率

332 :ピカチュウ:2017/08/13(日) 07:32:37.73 ID:stEbKAnca.net
貢献度もダメージもランダムという名のバグだよ。
自色のジムからボールが出てこないこともあるからな。

333 :ピカチュウ:2017/08/13(日) 07:36:58.36 ID:stEbKAnca.net
>>311
うん。あり得ると思うけどね。
何よりもナイアン自身も原因が分からず、未だに改善の出来ていないのだから、本物のバカだよ。

334 :ピカチュウ:2017/08/13(日) 07:45:18.59 ID:7dE7JbB+0.net
自色なのに所属ボーナスが出ないのはひでーわ
1回100円払ってんのにゲットチャンスでこれはねーよ、金返して欲しい
パチで言うなら最初から玉の数3割とか減らしてる詐欺だぞ

335 :ピカチュウ:2017/08/13(日) 08:00:08.41 ID:vxDT04uDM.net
>>カケラ24ことかカケラ35こに金ズリ3ことかあったな

336 :ピカチュウ:2017/08/13(日) 08:04:33.40 ID:CSxiRV+40.net
ジムの所属 って自ポケを
置いてなきゃだめってこと?

337 :ピカチュウ:2017/08/13(日) 08:07:37.48 ID:xsZI34a30.net
再突入クリアのバグ直して色ボーナスなくして純粋にダメージでボールわければいいのに

338 :ピカチュウ:2017/08/13(日) 08:15:58.64 ID:46t4QbsY0.net
1回全滅したらリセットだからハピカビが増えるけどいいか?

339 :ピカチュウ:2017/08/13(日) 08:21:55.33 ID:fExRUEpj0.net
>>314
野生のポケモン捕獲時にボールの数が0になったら「ボールがありません」と表示されるだけで逃げられはせんぞ
どっかで画像見た

340 :ピカチュウ:2017/08/13(日) 08:26:26.55 ID:eFBitJtga.net
途中でやめたりライト勢が技マシンの価値なんてわからんだろ。技ガチャに明け暮れたこともないだろうし。技マシンの使いどころなんて知らなくて邪魔だから捨ててるやつも大勢いそうだけどな。

341 :ピカチュウ:2017/08/13(日) 08:27:02.23 ID:fExRUEpj0.net
>>336
自分の色ならそれでいい

342 :ピカチュウ:2017/08/13(日) 08:34:22.46 ID:eFBitJtga.net
>>278
この前10個捨ててしまったんだが・・・

343 :ピカチュウ:2017/08/13(日) 08:38:04.61 ID:eFBitJtga.net
>>237
楽しそうだからオケ

344 :ピカチュウ:2017/08/13(日) 08:40:51.30 ID:2Ev1j+4DM.net
>>342
どうせ太陽の石が必要なポケモンが実装されたら大量にドロップしてくるさ
この会社はひたすらライト寄りだからきっとそうなるよ

345 :ピカチュウ:2017/08/13(日) 08:53:00.27 ID:Tu4vQlrD0.net
>>263
後者一択

346 :ピカチュウ:2017/08/13(日) 09:06:46.19 ID:P+E09OiCp.net
>>59
左回りならばボールの向かって左に当てる
真ん中超えないとダメ

347 :ピカチュウ:2017/08/13(日) 09:17:37.12 ID:P+E09OiCp.net
>>192
サンダー攻撃してから回し始めても間に合うやろ

348 :ピカチュウ:2017/08/13(日) 09:27:04.69 ID:bj/jZbnc0.net
>>312
何が何個でるかは完全な確率だと思う。
ゲットできるアイテム数が1〜n種でるとして、
3種の場合
金ずり数個 かけら数個 あめ数個 とか かけら15個(基本×3)
6種の場合
金ずり15個(基本×3)、技マシンN1個、技マシンS1個、かけら数個
という感じで乱数を引いていると思う。

349 :ピカチュウ:2017/08/13(日) 09:28:09.11 ID:P+E09OiCp.net
>>217
相手の攻撃受けたらゲージ溜まるやろあれゲージが長いほど有利にならね?

350 :ピカチュウ:2017/08/13(日) 09:31:59.69 ID:P+E09OiCp.net
>>270
ほんとそれな
どーすんのこれ、、、
http://i.imgur.com/xIAUpf9.png
廃課金じゃないからなこれでも

351 :ピカチュウ:2017/08/13(日) 09:33:00.74 ID:rTWRZhWMd.net
>>348
確率が収束することを理解できないバカが騒いでるだけ

352 :ピカチュウ:2017/08/13(日) 09:36:35.67 ID:P+E09OiCp.net
>>311
その節ありだな

避けバグも、「ダメージを受けてから避けた判定分のダメージをお返しする」ってやってるから通信わるいとこや、通常で技2即死ダメージ受けたら避けてもだめなんやろね
実は技1の避けバグねーんだよね、、、これが答え

353 :ピカチュウ:2017/08/13(日) 09:37:03.79 ID:bj/jZbnc0.net
>>350
それを捨てるなんてとんでもない!!

趣味ポケモンの技修正に使えば楽しめるぞ。
あと、レイドボス用に、噛み噛みバンギラス、噛み噛みギャラドス、虫統一ハッサムとか泥かけ地震サイドンを
揃えるなら、技2ループを考えるとスペシャル20個でもキツキツだと思うよ。

354 :ピカチュウ:2017/08/13(日) 09:41:31.87 ID:P+E09OiCp.net
>>321
ナイアン人数増やしたくないって言ってるから
元々いたプログラマーが天才的でもあり凡ミスを多発するやつなんやろ
チェックする人もそれ以下の人
入れようにもその人が自分より無能のやつしか入れなさそうな感じではある
首にできない立場の奴がプログラムの前衛にいる

355 :ピカチュウ:2017/08/13(日) 09:42:45.83 ID:MrpdyL1sp.net
っていうかこれだけ技マシンばら撒いているらしいんだから、近く大幅な技改変や技マシン前提のゲームバランスになって行くと思う。
伝説で全然技マシンが出ず手持ち技スペ8つの俺は正直焦っている。

356 :ピカチュウ:2017/08/13(日) 09:43:28.40 ID:stEbKAnca.net
避けバグって、何とかならねぇかな。
サンダーレイドでカイリュー使うと避けバグで直ぐ殺られんだよなぁ。

357 :ピカチュウ:2017/08/13(日) 09:46:36.00 ID:P+E09OiCp.net
>>353
スペシャルは流石に捨てないよー笑
実はもうその辺は揃えてあるんだわ、、、

さ、今日は90以上の高個体値に会えますように!
90以上は2/23しか出会ってないわ
http://i.imgur.com/BHzEiTI.png
http://i.imgur.com/pbJv1Jp.png

358 :ピカチュウ:2017/08/13(日) 09:55:34.34 ID:Ik2FyTwva.net
今から梅田出ます
グラフロと泉の広場かな?

359 :ピカチュウ:2017/08/13(日) 09:57:52.69 ID:Ik2FyTwva.net
>>358
誤爆でした…

360 :ピカチュウ:2017/08/13(日) 10:25:53.42 ID:gWlAJc9U0.net
ノーマルを捨てる?

この先めざパ厳選で泣くことになるよ。

361 :ピカチュウ:2017/08/13(日) 10:26:58.23 ID:AcGJYE2Sa.net
>>360
めざパのタイプは固定だから
ドラゴンめざパの人は何度切り替えてもドラゴンめざパ
つまり技マシンより捕獲取得が大事

362 :ピカチュウ:2017/08/13(日) 10:48:14.11 ID:O8kM/mgJD.net
ようやく1888のFEDもしくはFDEゲトしたわ
これでサンダーは、オーケーかな

技はどうするか悩み中だがロスが少ない10万だな

363 :ピカチュウ:2017/08/13(日) 10:56:13.00 ID:Ourn9LIe0.net
15ひき捕まえて90%以上が0、かたや二匹しかつかまえてない息子(TL 25)が、たった二回のレイドで1898、1884と連続でゲット
なんだろう、釈然としないものを感じる。

364 :ピカチュウ:2017/08/13(日) 11:13:54.51 ID:RQBBGw/jM.net
>>356
カイリューなんか使うな

365 :ピカチュウ:2017/08/13(日) 11:14:56.79 ID:exuOWcKAd.net
今日こそ1890超えサンダーに遭遇したい
明日は仕事でやれないから今日がたぶんラストチャンス

366 :ピカチュウ:2017/08/13(日) 11:22:57.08 ID:CHRPVLrq0.net
内案「遭遇だけはさせてやる。ただし今回捕獲できるとは言っていない」

367 :ピカチュウ:2017/08/13(日) 11:32:06.29 ID:f6D+8Sdta.net
>>11
砂のショボさワロタ

368 :ピカチュウ:2017/08/13(日) 11:36:47.77 ID:gPVfYMNM0.net
くそだわ

369 :ピカチュウ:2017/08/13(日) 11:52:21.42 ID:bBtWTpEr0.net
>>357
育てたい90超え(もち攻撃15)がそれだけ少ないてことは、砂集めに孵化装置課金してる奴が少ないてことだけどな。
アホだな、ナイアンの運営て。

370 :ピカチュウ:2017/08/13(日) 11:57:31.29 ID:y2pq2VXKa.net
午前中2戦するも1825、1871
依然ゴミ以外出る気配無し
次のイベントも大失敗しろやクソナイアン

371 :ピカチュウ:2017/08/13(日) 12:00:46.51 ID:aVkKkoZf0.net
>>360
めざパは固体値だろうがw

372 :ピカチュウ:2017/08/13(日) 12:01:36.58 ID:9OYznG1cH.net
ガチで個体値がクソだった時に一回だけ個体値変えられる超簡単なバグみつけちゃったんだが、、

373 :ピカチュウ:2017/08/13(日) 12:02:14.23 ID:wovZmarfd.net
>>372
そのバグ、捕獲するとCP元に戻らないか?w

374 :ピカチュウ:2017/08/13(日) 12:05:10.93 ID:aVkKkoZf0.net
>>350
ミュウツー出たらバンギがエッジ大文字ループだから取っとく

375 :ピカチュウ:2017/08/13(日) 12:05:44.23 ID:bBtWTpEr0.net
>>372-373
捕獲すると元のCPに戻るよ、そのバグは。
泥は捕獲画面で固まることが良く有るけど、その時に、最初に出ていたCPよりもアプリケーション再起動後のCPがいったんは高くなっている奴な。
獲ったらまた元のCPだよそれ。

376 :ピカチュウ:2017/08/13(日) 12:08:11.89 ID:82cQOrc7a.net
>>373
多分戻らない。
俺のやつは落ちるとかそう言うのじゃないんだよ。
普通にやってて変えられる。

377 :ピカチュウ:2017/08/13(日) 12:10:19.70 ID:bBtWTpEr0.net
>>376
マジか、それkwsk!

378 :ピカチュウ:2017/08/13(日) 12:10:23.22 ID:dw/hFEZtp.net
知ってる
一旦逃げて次のジムレイドに勝てば違うCPのサンダーが出るよ!

379 :ピカチュウ:2017/08/13(日) 12:10:31.07 ID:82cQOrc7a.net
あんま変わらん個体値だったから気にしてなかったけど昼飯食ったら再検証する

380 :ピカチュウ:2017/08/13(日) 12:15:37.94 ID:Wvj+au4W0.net
>>376
それが本当なら野生のもできんじゃない?

381 :ピカチュウ:2017/08/13(日) 12:27:15.94 ID:82cQOrc7a.net
野生ができるのならもうとっくに話題なってると思う。
レイドのはこんな事するやつ俺しかいねーだろwってやりかただから広まってないか、さっき出たようにcp変更前に戻るか。エラー類のバグじゃないからやってみないとわからん。

382 :ピカチュウ:2017/08/13(日) 12:42:24.95 ID:VmvP5H3y0.net
途中でGPS切るとか?

383 :ピカチュウ:2017/08/13(日) 12:51:45.43 ID:jmNGe8+X0.net
CP変わったと思ったが気のせいに10万ペリカ
よく考えるとあんまりやれることってないんだよね
インターネット接続を切る、CPSを切る、再起動とか・・・

384 :ピカチュウ:2017/08/13(日) 12:53:36.20 ID:82cQOrc7a.net
>>383
今試してる。
バンギレイドだれもこねえ、、。
三回、変わったの確認してるから気のせいではない。

385 :ピカチュウ:2017/08/13(日) 13:04:43.54 ID:gHJ0mn5Pr.net
このまま、93%、91%でサンダーレイド終了かと思ってたけど、今朝から4箇所周ってやっと98%GET出来た。
7人で始めたけど後半はピンクがひしめいてて60秒残しでゴローニャ部隊全滅、再突入する前にピンク軍団が撃破してた。
GETチャレンジ画面でいきなりCP1989出たけど、どーせ再計算で低くされんねん!
と思って緊張しなかったのが良かったのか、2個目でGET出来た。
さて、この後ホウオウどーなるのか?わかるまでちょっとお休みかな

386 :ピカチュウ:2017/08/13(日) 13:08:29.83 ID:stEbKAnca.net
>>364
そもそもそんな話してないぞ。

遂に20戦目にしてEEFサンダーゲットだぜ!
これで良しとします。

387 :ピカチュウ:2017/08/13(日) 13:14:51.85 ID:bBtWTpEr0.net
>>385
えーなぁチクショ、裏山
それ攻撃15?

388 :ピカチュウ:2017/08/13(日) 13:15:28.37 ID:kw6ccPKed.net
いま1985がとれてガッツポーズしてまたがAT15じゃなかたorz

389 :ピカチュウ:2017/08/13(日) 13:15:33.61 ID:dK/Sw3N40.net
サンダー糞個体値しか取れて無いんだけど
秋葉とみなとみらいなら秋葉行った方がいいよね、って書いてて聞くまでもないな
しかし横浜のレア満載も捨てがたい、悩むわ

390 :ピカチュウ:2017/08/13(日) 13:15:50.33 ID:kw6ccPKed.net
1895だた訂正

391 :ピカチュウ:2017/08/13(日) 13:24:12.43 ID:gHJ0mn5Pr.net
>>387
CP1989は防御14かHP14のどちらかなので攻撃は必ず15です。

392 :ピカチュウ:2017/08/13(日) 13:26:17.47 ID:HV7NODGp0.net
やっと2体目ゲットしたけど
両方2番目評価なんだよなぁ…

393 :ピカチュウ:2017/08/13(日) 13:29:50.44 ID:KV3y11ind.net
>>367
馬鹿、砂なんてすぐ溜まんだよ。
ケチらず強化だろ。
ほれ、もう溜まった。

http://i.imgur.com/K0FCkB9.jpg

394 :ピカチュウ:2017/08/13(日) 13:46:19.48 ID:RDYIfQyv0.net
サンダーの攻撃14や15がなかなか出ないのは嫌がらせだな
パスで課金させようとしているに違いない

395 :ピカチュウ:2017/08/13(日) 13:52:00.07 ID:0f6+TEI7a.net
午後になってから2戦1835、1834
ナイアンしねばいいのに

396 :ピカチュウ:2017/08/13(日) 13:57:58.39 ID:rSI6rnQf0.net
>>393
すごいどうやってるの?

397 :ピカチュウ:2017/08/13(日) 14:11:00.56 ID:B0XBPrlL0.net
1867以上が出ないバグなんとかしてくれないか

398 :ピカチュウ:2017/08/13(日) 14:13:58.79 ID:RFqoIibq0.net
>>396
どう考えても写真前後させてあげてるだけ

399 :ピカチュウ:2017/08/13(日) 14:18:56.90 ID:hqg4OkicH.net
ポケモンのCP変更できる件の検証の結果、CP はすぐ変えられるけど捕まえたポケモンはCP変更前だった。まあそりゃ当たり前かw

400 :ピカチュウ:2017/08/13(日) 14:25:36.38 ID:SHkdLsXC0.net
サンダーの技2ってなににしとけばいいの?
技マシン余ってんだ

401 :ピカチュウ:2017/08/13(日) 14:30:33.73 ID:UpwDMqih0.net
>>400
実用10万ボルト、ロマン枠でんじほう、もし対人来たらかみなりもあり?

402 :ピカチュウ:2017/08/13(日) 14:33:13.63 ID:RFqoIibq0.net
>>384
捕獲の時と実際に捕まえた時のCP変わるからそれじゃないのかな?

403 :ピカチュウ:2017/08/13(日) 14:35:38.42 ID:9SjvnnrC0.net
今日やっと1902捕まえた
課金しまくってゴミ個体ばかりだったのでやっと報われたわ

404 :ピカチュウ:2017/08/13(日) 14:47:42.34 ID:gU3ZsHoGa.net
>>400
悩んで10万にした
ゲージの無駄と電磁砲の発動速度が

405 :ピカチュウ:2017/08/13(日) 14:54:49.17 ID:nmpHYUmi0.net
明らかに糞評価率増えてきた印象
ゲロ糞なのに全部当てても捕れないとか・・・ま、別にいいけどさ
前半に151514捕ってて助かったわ

406 :ピカチュウ:2017/08/13(日) 14:59:06.69 ID:FbbE7jysM.net
>>390
同じの掴んだわ。EFFね。
ボール投げてるときの緊張感返せって感じ。

407 :ピカチュウ:2017/08/13(日) 15:49:28.87 ID:Ce6cu/bFd.net
>>399
だから皆んなそう言ってただろ。

408 :ピカチュウ:2017/08/13(日) 15:55:29.30 ID:gZuURcl5M.net
12回やってサンダー最高1872・・
141511の89%

もう妥協していいかな・・

409 :ピカチュウ:2017/08/13(日) 15:58:10.28 ID:KRxScveN0.net
>>408
100以外はみんな同じだよ

とはいえ、攻撃15の個体値90%以上を妥協ラインにしてる人が多い
ソースは息子のLINEグループ

410 :ピカチュウ:2017/08/13(日) 15:59:58.56 ID:JRbEZKv4r.net
なんか捕獲しやすくなったよな

411 :ピカチュウ:2017/08/13(日) 16:12:52.01 ID:KqPOldEwd.net
もう1886で妥協する17の10
糞個体はみんなパイルで投げたけどそれなりにゲットできたわ

412 :ピカチュウ:2017/08/13(日) 16:13:19.89 ID:pe3faPY6K.net
>>409
サンダーが活躍するのはレイドバトルなのだから、攻撃より防御体力の方が重要なのにな
通常のジムバトルではチャージビームなんて使ってられん、放電サンダース一択

413 :ピカチュウ:2017/08/13(日) 16:15:59.45 ID:82cQOrc7a.net
キターーーーー!
http://i.imgur.com/DHAsbz1.jpg
http://i.imgur.com/qd9Zs5p.jpg

見つけた数74でついにきた。
捕まえた数22(効率重視で程個体値は全部逃げてきた。)
しっかりとれた。
マジで最高だ!

414 :ピカチュウ:2017/08/13(日) 16:17:36.17 ID:pe3faPY6K.net
自ら逃げるとはセレブすなぁ

415 :ピカチュウ:2017/08/13(日) 16:21:38.47 ID:gU3ZsHoGa.net
まあ100はミュウツーならこだわるがサンダーなら90超えてればええやろ

416 :ピカチュウ:2017/08/13(日) 16:26:37.03 ID:xbWXdb9/M.net
サンダー100化けが出た
獲得中エラーで抜けて入ったら100に化けた^^
記念写真を取ってリリースしたよ
気分だけでも100を見たので良しとする

417 :ピカチュウ:2017/08/13(日) 16:32:43.85 ID:vcXw6Hcw0.net
>>413
おめ
んで個体値変更はどうやんの?

418 :ピカチュウ:2017/08/13(日) 16:34:44.72 ID:/SyO5cPk0.net
74戦ってサンダーだけでも一日11戦くらいやってきたのかよ
金持ちやなあ

419 :ピカチュウ:2017/08/13(日) 16:39:00.53 ID:CR/eChlPp.net
96取れた
もうこれでいいや

420 :ピカチュウ:2017/08/13(日) 16:39:26.21 ID:UHV3d81GM.net
俺は135レイド目で1902だったな

421 :ピカチュウ:2017/08/13(日) 16:52:02.74 ID:MIxP0caj0.net
今日は1844ばかり出る
6体目なんでや

422 :ピカチュウ:2017/08/13(日) 16:52:35.65 ID:h5xHGrID0.net
>>413
下手くそすぎワロタ
http://i.imgur.com/QUMKOuL.jpg

なお高個体値

423 :ピカチュウ:2017/08/13(日) 16:53:42.80 ID:JEegOyNK0.net
田舎過ぎてまだ3回しかサンダーレイドやれてない
https://imgur.com/a/VVjGH.jpg
これで妥協するしかないな
https://imgur.com/a/UmNew.jpg

424 :ピカチュウ:2017/08/13(日) 16:57:57.90 ID:dHM0K53la.net
>>422
低個体値は捕獲してないってことだろ。

425 :ピカチュウ:2017/08/13(日) 16:58:13.27 ID:qpqaz/hFM.net
>>363
低TLに優しい設定が絶対有ると思ってる。

426 :ピカチュウ:2017/08/13(日) 16:58:32.74 ID:eCwKxC03a.net
>>420 ルギア100が42戦目だった。

427 :ピカチュウ:2017/08/13(日) 16:58:55.26 ID:dHM0K53la.net
>>422
真面目に捕獲すれば7~8割位捕獲できるよ。

総レス数 964
207 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200