2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

サンダー総合スレ Part.4

1 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 08:32:30.12 ID:s+VshbLV0.net
期間:8/8(火)〜8/14(月)

通常技:チャージビーム
ゲージ技:でんじほう・10まんボルト・かみなり

前スレ
サンダー総合スレ Part.3
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1502240881/

51 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 13:00:29.64 ID:Wyz4vrY30.net
そろそろレイド入れ替えありそうでソロ用にあまり大きく突っ込めない

52 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 13:00:50.51 ID:cFH+mKK2a.net
>>49
問題はCPよ

53 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 13:04:04.08 ID:0An08pddM.net
サンダーEFFとEFEいるけどFEE逃げられて終われない俺がいる。

54 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 13:04:33.26 ID:jQmvWXet0.net
持ってるCPより低いと
ボール投げるの雑にならね?

55 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 13:09:47.34 ID:m0gk0wQaM.net
どうにもカーブボールにならないみたいで
今のところ2/7、思えばファイヤーのころから
捕まえてもカーブボーナスついてなかった・・・

56 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 13:12:35.80 ID:7WCLaQM/a.net
>>54
まあ、そもそも捕獲しないという選択肢もあるしな。
twitterで100以外は捕獲しないやついたな。

57 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 13:13:12.61 ID:U9DGvCx8p.net
>>50
もう少しレイドするかな。
最終日まで持ち越すよ。

58 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 13:14:51.87 ID:Oc/Fq0a2r.net
>>54
こんなのしか揃ってないけど、1870以下は左手だけでスマホ操作して適当に投げてるわ。
でも、CP低いやつに当てまくって逃げられると逆に安心するわ。

http://i.imgur.com/MIuojTT.png

59 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 13:18:13.35 ID:ylgBYkPrd.net
レイドだとカーブボール判定になりづらい
何かコツがあるのかな
ぐるぐる回してしの字で投げてたけど9時方向から半時計回りで1回転半の14時方向で投げてる

60 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 13:20:28.13 ID:Wyz4vrY30.net
>>59
カーブの成立条件なんて当てる場所だけなんだからどうせ横にずれてる時に反対側に当ててんだろ

61 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 13:20:50.13 ID:gGP2MW3qa.net
>>59
ぐるぐる回して右下から左上でやってる

62 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 13:22:59.54 ID:7WCLaQM/a.net
>>59
威嚇後はカーブ判定なりにくいね。
サンダーは5回で元の位置に戻ってくるから、戻ってきた瞬間に当てるようにしている。
移動中にぐるぐるしているとカーブ判定されやすい気がする。

63 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 13:28:45.65 ID:gGP2MW3qa.net
>>62
4回の時もあるよね?

64 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 13:29:31.33 ID:sZf1H+4Ed.net
投げ方の相性なのかな。
ルギアは14/4でさっきも逃げられた。
サンダーは15/12で好調。
フリーザーは13/10、ファイヤーは26/12だった。

65 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 13:38:26.40 ID:RiLmCOjJ0.net
>>50
何にあてるかによるけど、ソラビホウオウ向けにというなら攻撃値よりもHPと防御が高いのがいいらしい
フル強化では理論値ダメージ量がFFF>FFE=FEF>>EFFだし(10万ボルトをギリギリ1発多く撃てる為)
35までの強化でも防御とHPが多いほうが有利な場合が多い

極論だが、サンダーに限って言えば、防御向きステ重視で、少しでも生き残って10万ボルトの数を撃てるのが強いと個人的には思っている

66 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 13:40:51.41 ID:vNJMBWyxd.net
3連敗してめげそう…
図鑑用でザコでええでいいのに、なんだよこの捕獲難易度

67 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 13:42:55.29 ID:MFjB9WSMd.net
FFDの個体に二度逃げられた
前回はボール8個だから諦めついてたけど
今回はフル獲得の14個全部ぶち当てて逃げられたから流石にキレそう

68 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 13:43:52.86 ID:gGP2MW3qa.net
>>65
ありがとうございます。
うーむ悩むな
当たる相手は今後の水伝説とホウオウでした

まあジムのジャワギャラでも使うけど

69 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 13:46:50.45 ID:ylgBYkPrd.net
>>60
>>61
>>62
多数の意見ありがとう
投げ方の練習していく

70 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 13:53:31.52 ID:7WCLaQM/a.net
>>63
4回の時は投げない。
ぐるぐるしておいて4回目の位置から5回目の移動の時に投げて、真ん中に戻ってきたら当たる感じで。

71 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 13:56:52.02 ID:RjQ+JxrCr.net
メインで使ってるスマホが壊れたから性能が低いスマホで代わりにサンダー2回戦やったら捕獲画面がカクカクしてボールが上手く投げられない...
サンダー2回連続で逃したのショックだわ...

72 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 13:57:25.18 ID:RjQ+JxrCr.net
>>64
/の数字逆じゃね?

73 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 13:58:28.29 ID:RjQ+JxrCr.net
サンダー4回連続で捕まえてたのに2連敗だわ...

74 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 13:58:54.66 ID:xYiVdLhM0.net
atkよりも防御HPが両方とも高い方が強いんだな
今まで理由も分からず攻撃15連呼してた自分がアホみたいだわ

75 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 14:05:49.34 ID:wKlwdvqz0.net
これまで4匹捕獲して
全部チャージビーム10万ボルト
これ固定?

76 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 14:06:35.42 ID:TqtMuy2o0.net
技1は固定、技2は10万、かみなり、でんじほう

77 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 14:12:24.21 ID:gGP2MW3qa.net
>>74
そのポケモンのステや運用方法で違うってことでしょ

78 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 14:13:00.73 ID:RiLmCOjJ0.net
>>68
でも色々シミュレートしてみると、対ソラビホウオウ戦回避無しの場合
防御HPが15の10万ボルトサンダーで、28秒間生存で10万ボルトギリギリ1発多く打てた場合だけダメージが363
それ以外だとダメージ300前後
エッジゴローニャでソラビ食らうまで連打、19秒間生存でエッジ1発しか打てないけどダメージ282
ソラビホウオウの為にあえてサンダーを育ててもいいけど、ソラビの場合だけはエッジゴローニャを再入場
2セット前提でいくのも有りな気がするな

79 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 14:14:56.52 ID:Nt0tMhxv0.net
ファイヤーだけ捕獲率が極端に凹んでる人の場合
端末の相性が影響してるはず

80 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 14:21:48.22 ID:synOnHMCM.net
技2はやっぱり10万がベストかな。

81 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 14:25:23.25 ID:dXMEFHTi0.net
ゲットチャレンジ
ルギア 3戦1勝
フリーザー2戦1勝
ファイヤー4戦1勝
サンダー 5戦1勝

82 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 14:26:03.65 ID:Pn9Vfr0zp.net
よっしゃ、俺の131515で10万ボルト持ちサンダーは活躍できそうだ。
後はゴローニャがソーラービームより先にエッジ打てるかだな・・・

83 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 14:28:20.84 ID:TqtMuy2o0.net
>>80
個体値100%サンダーが10万だけど強いよ
でんじほうか10万は好みだと思うけどね

かみなりはいらね

84 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 14:30:23.90 ID:ep1V1ekGa.net
サンダー26/34 最高CP1886
詳しくは覚えてないが昨日から20戦近くやってるぞクソが
もうゴミはいらねーんだよナイアンシネ

85 :なたなぬやららくやぐ:2017/08/12(土) 14:33:27.12 ID:VatTUyvQa.net
のかなぎわゎなんはくなははわゆかならややかゅぐゆやがあたかかながかやがなぁあまやかゃまやはげやなふさはかさらははらかぐかかきかかやかながごがはやのがばながかさるらふらくかかあかやっななゆがかささ、、、なつたたや

86 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 14:35:49.33 ID:ljYEt+dj0.net
どーでもいい情報だが、もしPL40が解放されると、レベル定数と切り捨て計算の関係で、EFFとFFFは実際の攻撃力、防御力、体力で同じステータスになる。CPは違うけど。

87 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 15:06:14.82 ID:x8hI3/ro0.net
1893FDFと1878FFAでサンダー卒業します
技もちょうど10万とでんじほうでいい感じ

88 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 15:09:44.74 ID:Zmcl8MM70.net
気にせんいうても攻撃13が最低らいんだな
ホウオウなら

89 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 15:30:17.22 ID:ntAbDqUa0.net
http://i.imgur.com/cIO6rgs.png
http://i.imgur.com/cAydRSG.png
http://i.imgur.com/W0AJ6PK.png
http://i.imgur.com/L1zKASN.png

3鳥+1
フリーザーだけ別格に捕まらなかったからやり直したい
ファイヤーも86%までしか捕まえらんなかったしやり直したい

90 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 15:42:44.01 ID:f1tJ0kWr0.net
高個体を逃した、great連発でも出てくるし嫌な予感したんだよなぁ
適当でも取れる時は取れるしなぁ、今回は悔しかった

91 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 15:48:19.19 ID:IYJAeyJM0.net
http://m.imgur.com/gallery/2HGghl2
強いの捕まらないけど
これ普通なのかな?

92 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 15:57:57.15 ID:08EmEWCqE.net
>>65
×フル強化では理論値ダメージ量がFFF>FFE=FEF>>EFFだし(10万ボルトをギリギリ1発多く撃てる為)
○フル強化では理論値ダメージ量がFFF>EFF>>FFE=FEFだし(10万ボルトをギリギリ1発多く撃てる為)

間違って書いてた、ごめんなさい

93 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 15:59:03.68 ID:f1tJ0kWr0.net
>>91
俺もこんな感じですわ
気落ちしたんで伝説レイド数回やって全部捕獲したけど逃した魚はデカかった。。
今日は人が多くて楽しかったんでまぁよし

94 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 16:00:43.26 ID:tsSSa49+0.net
5回目にしてやっと捕獲
次は3犬か?

95 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 16:04:26.19 ID:9aLCYG310.net
サンダー4/4捕獲なんだけど
なぜか全部クリティカル捕獲で、記憶が確かなら全て2投目
しかもCP1869が三体連続だった

4体目は違ったけど確率的に有り得なさそうでちょっと怖かった

96 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 16:10:04.58 ID:dGGhInq50.net
サンダー全然高個体値でてこないいぃぃぃぃ
ふしぎ飴だってサンダーにしてやったのにレイドで出てくるのは1850とか1860ばかりだ、もうウンザリ

97 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 16:12:46.77 ID:bqcvIZD0M.net
サンダー0/7取れる気がしないわ

98 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 16:13:17.72 ID:a/qEH1PCd.net
>>9
これってほんとに正しいんかな
ルージュラが最強って言われても全然ピンとこないんだけども

99 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 16:13:26.44 ID:ba4GHXyWd.net
>>96
全く同じ
もうやんなるわ

100 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 16:14:50.39 ID:jZqXJJmod.net
あーまた1830代家よーと思ったら1880代で嬉しかった

101 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 16:16:44.61 ID:MKC3OyLId.net
>>98
ダメージランキングだからルージュラ1位で間違いないよ
最強とかそういう表ではない

102 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 16:18:42.32 ID:IajR42w90.net
>>97
8回目で捕れた自分がいるから頑張れ
ちなみに今は1/11で相変わらず捕れる気がしない

103 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 16:19:59.50 ID:p9Y7AcGya.net
サンダー 19戦 15捕獲
最高が1871っすわ。CFD。
次で区切りにしようかな。

104 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 16:20:21.43 ID:a/qEH1PCd.net
>>101
ルージュラって種族値a50だろ?
ラプとかフリーザー使った方が速くないの?

105 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 16:21:56.07 ID:MKC3OyLId.net
速くない
ちゃんと種族値確認するといいよ
たぶん何か見間違えてる

106 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 16:22:28.78 ID:P1dO5eIK0.net
原作とは別物なので

107 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 16:22:36.44 ID:dMk+uzzP0.net
今日遂にCP1893に出会ったのに逃げられた
悔しい

108 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 16:23:43.06 ID:bqcvIZD0M.net
>>102

109 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 16:25:51.80 ID:0noavfLkd.net
今日は2戦やって技マシンなし低個体ゲットもCP1883の高個体には逃げられるという散々な結果だったのでリベンジでラスト行ったら神が降臨したぜ
http://i.imgur.com/HY9wOoz.png

110 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 16:26:29.97 ID:IYJAeyJM0.net
やっぱり
高個体でなくてプレミアムレイドパス買わせるのがナイアンの作戦なんですね

111 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 16:26:32.15 ID:bqcvIZD0M.net
>>102
なかなか取れない人も居るよね、何とか頑張るよ👍

112 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 16:29:22.90 ID:L4xFrVoW0.net
こおりポケモン攻撃種族値

223 ルージュラ
192 フリーザー
189 ニューラ
186 パルシェン
181 イノムー
165 ラプラス
153 ムチュール
139 ジュゴン

113 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 16:31:31.03 ID:nVGeSdBU0.net
>>107
俺は1893きて歓喜して捕まえたら1865になったわ…

泣くぞナイアン

114 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 16:31:39.77 ID:6DtE9+7s0.net
やっと90%超えをゲットしたけど、攻撃が14だから悩ましいわ
攻撃15の低個体値とどっちを強化すべきか

115 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 16:33:29.22 ID:Pn9Vfr0zp.net
ルージュラー意外とダメダメって程ではないな。10万ボルトも1発は耐えるし電磁砲なら2-3発雪雪崩は打てる。
まあ耐久しか考えてない人にはゴミなんだろうが、後ろにゴローニャ部隊がいれば全滅はない。

116 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 16:35:48.40 ID:IYJAeyJM0.net
つか、みんなサンダーMAXまで強化する気なの?
自分砂がもったいないから2700ぐらいで止めとくつもりだよ

例えジムの置き方が変わったとしてもたぶん置けないだろうから

117 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 16:36:47.64 ID:6DtE9+7s0.net
俺はダメージボーナスが欲しいからルージュラ姐さんは必須だわ

118 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 16:37:47.99 ID:dMk+uzzP0.net
>>113
お互いドンマイ

119 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 16:38:54.21 ID:dMk+uzzP0.net
>>109
これもなかなかレアで羨ましい

120 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 16:38:57.08 ID:L4xFrVoW0.net
俺は共闘者の人数や戦績見て先頭姐さん0〜2人を調整かな
ギリギリの戦いになりそうならゴローニャオンリーで

121 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 16:39:32.86 ID:GVSuFutGd.net
ムチュール意外と攻撃力あるな
ラプラスよりちょい下か

122 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 16:45:29.88 ID:R2GYdBeE0.net
1895EFF98%で終了

123 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 16:47:17.84 ID:Hg7fMRVCr.net
CP低くて捕まればラッキーくらいに思ってるときに限ってあっさり捕まるの本当にやめてほしい

124 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 16:52:54.44 ID:P2zNfEaa0.net
しかもクリティカルとか出るし
なんでさっきの1895で出らんのや…

125 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 16:57:45.83 ID:5Y49nY2HM.net
最初2連敗後9連勝
しかし最高96%、100%会いたい
http://i.imgur.com/KUhZyrW.jpg

126 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 16:59:01.47 ID:Pn9Vfr0zp.net
>>120
そうだね。
このゲームも少しは戦略性というものが出てきたような気がする。

127 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 17:00:47.71 ID:G9s4i3Lb0.net
>>124
98%俺取った。

128 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 17:31:21.23 ID:h+jE7JLt0.net
ああー1820に逃げられたわクソッ

129 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 17:38:54.75 ID:DUEuErRRd.net
サンダー5/5だったのに今日初めて外した。ショックで立ち直れない。今日は1枚しかレイドパスなかった。無課金だし。

130 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 17:40:32.97 ID:WY7ezP0N0.net
今日からサンダー取り
当てやすいけどファイアーよりボールから飛び出すなコイツ

131 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 17:56:53.40 ID:cJ6GDAl/0.net
サンダーて実質15日の朝まで?

132 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 18:04:07.41 ID:kGj5Cb3Ta.net
>>109
強運で裏山だわ。

133 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 18:16:57.17 ID:djHfnVSep.net
>>131

実質14日の朝まで

134 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 18:21:32.22 ID:crGry5aj0.net
>>133
15の朝じゃね?

135 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 18:22:57.34 ID:zL8Ks6QkH.net
2/2だったけど攻撃高いやつ捕れない
BFFで妥協します

136 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 18:28:59.59 ID:6/gIn9DMd.net
直近3戦全部捕獲まで成功してる(´・ω・`)

137 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 18:30:12.39 ID:/6cc9mHSa.net
>>116
今後のメインアタッカーの一枚にする予定だからフル強化
ただし一体だけだな。残りの砂はミュウツー用に温存
汎用アタッカーで、フル強化バンギカイリューシャワーズギャラドスサイドン以外の種族が欲しくてな

138 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 18:36:38.18 ID:kJBFn8Uy0.net
結局技2は10万ボルトでええの?

139 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 18:47:40.00 ID:gJUIt0eR0.net
>>95
俺は6体持ってて1848が4体いるよ

140 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 18:47:41.35 ID:Cm+cXQ6od.net
三鳥のなかでは捕獲率はよかったけど1840〜60の低個体ばかり
唯一の1880台が1888で90台はとうとう見ること無く終わりだわ

141 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 18:57:26.65 ID:Q7m1F0sEa.net
俺のサンダー最大はFBF
ジム攻略なら攻撃最優先だろうが、ホウオウレイド相手なら防御も重要だよなあ

142 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 18:58:36.25 ID:Rk7bc+oo0.net
CP1878で攻撃が測定できないほど高い最高だ!ってこれ何%ぐらい?

143 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 18:59:08.03 ID:oqys6+Bqp.net
フリーザーファイヤーに比べて捕まえてるのに個体値雑魚ばかり
どうなってんの

144 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 19:02:35.83 ID:Cm+cXQ6od.net
>>142
FEBかFDCの88%

145 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 19:02:44.25 ID:Q7m1F0sEa.net
>>142
HPいくら?
あと総評は?

146 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 19:04:36.73 ID:x6pxEaeUd.net
最近の流れから攻撃防御HPどれか重要かわからなくなった
相手にもよるんだろうけど…

DFEとFBFで悩むわぁ〜

147 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 19:05:57.36 ID:x6pxEaeUd.net
>>146
どれか→どれが

148 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 19:06:35.93 ID:R1jc3blh0.net
>>138

http://pokemongo-soku.com/pokemonzukan/sanda/post-49129/

このサイトだと
@10万ボルトAかみなりBでんじほう

https://pokemongo.gamewith.jp/article/show/25238

こっちのサイトだと
@でんじほうAかみなりB10万ボルト

まったく正反対。
技2は、たいして差がないってことでFAかな

149 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 19:07:01.85 ID:Rk7bc+oo0.net
>>144
ありがとう

>>145
HP114
驚異的で芸術的で>>142のみです

150 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 19:08:55.00 ID:LOmLGqXMa.net
>>89
スゲー

151 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 19:10:06.83 ID:ep1V1ekGa.net
これ捕まえやすくしてる代わりに出てくる個体値下げてるよな
ライト層には数体捕まえさせて小さな満足感
ガチ勢は低個体値なんていくら捕まえても満足しないからプレミアムレイドパス買いまくるだろ
って計算してるのかもな

総レス数 964
207 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200