2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

サンダー総合スレ Part.4

1 :ピカチュウ:2017/08/12(土) 08:32:30.12 ID:s+VshbLV0.net
期間:8/8(火)〜8/14(月)

通常技:チャージビーム
ゲージ技:でんじほう・10まんボルト・かみなり

前スレ
サンダー総合スレ Part.3
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1502240881/

673 :ピカチュウ:2017/08/14(月) 12:58:13.49 ID:s7ws6pM40.net
サンダー
僕はもう疲れたよ

674 :ピカチュウ:2017/08/14(月) 12:59:15.82 ID:1cgPpWYK0.net
ああ、いとしのサンダー様

675 :ピカチュウ:2017/08/14(月) 13:00:35.49 ID:5YG4Ix9La.net
>>672
FEDじゃね?

676 :ピカチュウ:2017/08/14(月) 13:02:07.20 ID:QadJqM9kr.net
20戦するもいまだ捕獲0wwwwwwww
あばばばばwwwwwっwq

677 :ピカチュウ:2017/08/14(月) 13:03:03.55 ID:ZjPBAki6a.net
EとかFとか臭えんだよ

オタク用語みたいなん使いやがって
殺すぞボケコラ

678 :ピカチュウ:2017/08/14(月) 13:04:35.02 ID:UbGjZyiR0.net
>>676
それは流石に運というより投げるのが下手なだけじゃない?

679 :ピカチュウ:2017/08/14(月) 13:05:17.49 ID:xqEbmt3O0.net
おじいちゃん16進数も教育されなかったんか
墓場で文句いってろよ

680 :ピカチュウ:2017/08/14(月) 13:06:23.74 ID:rPotcq3e0.net
>>676
カーブGREATをおすすめするよ

681 :ピカチュウ:2017/08/14(月) 13:06:37.68 ID:1cgPpWYK0.net
サンダー様てボール届きそうで届かないからちと難しいよね

682 :ピカチュウ:2017/08/14(月) 13:07:08.40 ID:sn3c0gSvr.net
>>678
いや、GreatExcellent8割以上いってるよ
ほとんど1回揺れただけで出てきやがるwwwww
2回目の揺れが来たら思わずガッツポーズするレベルwww

もういいや。はあ。。

683 :ピカチュウ:2017/08/14(月) 13:09:07.42 ID:W1nsmvz/0.net
>>675
ありがとう
問題はFEDかFDEの判別ができないことだが

684 :ピカチュウ:2017/08/14(月) 13:10:17.15 ID:UbGjZyiR0.net
>>682
それはすまなかった今日捕まるといいね

685 :ピカチュウ:2017/08/14(月) 13:10:45.64 ID:Q6+FC+hja.net
不思議なのはこのスレでも散々議論されてて、ログ検索かければ何なりと育成方針がありそうなのに決断を他人に委ねるという姿勢だな
そんなに「誰かが認めた」個体値じゃなきゃ嫌なんかね
育てる子に愛着わかせる意味も含めて頭捻って考えた方が楽しめそうだけど
最後は結局自分で悩むと言うならここで相談する事自体ナンセンスよね

686 :ピカチュウ:2017/08/14(月) 13:12:16.07 ID:G1b8CYJz0.net
サンダー1902
サンダー1893EFE
サンダー1890FEF
サンダー1877
サンダー1874
サンダー1855
6匹しか捕まえなかったけど満足です

687 :ピカチュウ:2017/08/14(月) 13:15:01.56 ID:rPotcq3e0.net
>>682
それレイドBANだろw

688 :ピカチュウ:2017/08/14(月) 13:16:30.84 ID:mzbn5Iyoa.net
>>658
へー実力で100捕まえたんだ
スゴイね

689 :ピカチュウ:2017/08/14(月) 13:16:53.07 ID:5YG4Ix9La.net
>>683
どっちでも大差ないけど
一回強化してhp116だとfed
hp117だとfde
だと思われる。

砂飴消費してまで調べる必要無いレベルだけどね。

690 :ピカチュウ:2017/08/14(月) 13:17:21.74 ID:rPotcq3e0.net
>>688
運も実力の内とな
亀仙人が言ってた気がする

691 :ピカチュウ:2017/08/14(月) 13:22:37.39 ID:+xEbl/Mda.net
相談してレイドに使うかジムに使うか決めるんじゃない?
俺、個体値の数値はわかるけどジムで使ったらいいのかレイドで使ったらいいのかいまいちわからんわ。

692 :ピカチュウ:2017/08/14(月) 13:27:57.77 ID:4RFD2/Nr0.net
>>682
逆にパイルとかバナナ投げたら捕まるんじゃね?
即抜けされたときそれで結構持ち直す

693 :ピカチュウ:2017/08/14(月) 13:29:03.90 ID:kt/du4qn0.net
91で妥協した

694 :ピカチュウ:2017/08/14(月) 13:29:04.96 ID:W1nsmvz/0.net
>>689
FEDだった
助かったわ
明日ちゃんとサンダー終わってたらフル強化する

http://i.imgur.com/FQ9achS.jpg

695 :ピカチュウ:2017/08/14(月) 13:33:42.58 ID:AgtKsCCfM.net
>>686
個体値書いてあるやつ両方間違ってるよ

696 :ピカチュウ:2017/08/14(月) 13:34:37.34 ID:N8TLtcqEa.net
>>686
80台さえ一度しか見とらん
もうかれこれ40戦越えたが

697 :ピカチュウ:2017/08/14(月) 13:35:34.37 ID:tni007g8M.net
>>686
ぐちゃぐちゃやで

698 :ピカチュウ:2017/08/14(月) 13:43:42.85 ID:rPotcq3e0.net
>>696
それ嘘だろw
本当だとしたら相当運が無いぞw

699 :ピカチュウ:2017/08/14(月) 13:43:52.31 ID:RVsmPEsAF.net
捕獲率が2/14でふざせんなよ!ナイアン!!
って思ったけど
その二匹が1893と1883だったから、
まだましな方なのか、、
このスレ読んで量より質だと自分に無理やり言い聞かせて捕獲率は納得するようにします、、

700 :ピカチュウ:2017/08/14(月) 13:44:19.72 ID:diTVPB3ea.net
>>655
自分は無課金だから低個体でも腹が立たない。

701 :ピカチュウ:2017/08/14(月) 13:45:11.17 ID:diTVPB3ea.net
>>665
それは運が悪かっただけでは・・・。

702 :ピカチュウ:2017/08/14(月) 13:45:51.20 ID:nfUd7WGk0.net
9戦目にしてやっと捕獲。10戦目も連続ゲット!威嚇の時に投げるのね

703 :ピカチュウ:2017/08/14(月) 13:46:16.05 ID:DYzTPCCId.net
>>685

ここに書き込む時点で既に答えはきめてあるんだよ。他人に背中を押して欲しいだけ。
知恵袋に恋愛相談投稿してるようなもんだろ

704 :ピカチュウ:2017/08/14(月) 13:48:08.18 ID:vukvGWes0.net
今日1883(捕獲自己ベストタイ)、1888(遭遇自己ベスト)逃して1860台GETってそうじゃないだろ
もう1890以上に遭わずに終わるのほぼ確定で夕方以降に賭けるしかないとか絶望しかないわ

705 :ピカチュウ:2017/08/14(月) 13:49:31.84 ID:1glr55CAH.net
サンダーって大体何人いれば倒せるんかね?
昨日8人で半分くらいしか削れなかったわ

706 :ピカチュウ:2017/08/14(月) 13:50:20.94 ID:1cgPpWYK0.net
メンツが良ければ8人でもいけるはず

707 :ピカチュウ:2017/08/14(月) 13:52:40.65 ID:tYr9+/aya.net
FFFとAAAが同じ確率で出ると思ってるやつもいるようだが思い込みだよな
公式に確率が公開されてるわけじゃない
なぜならおれはAABかABAは2回出てるが逆は1回も出てない
50回近くやってるが1880台が5回、後は全部それ以下だ

708 :ピカチュウ:2017/08/14(月) 13:58:20.46 ID:rPotcq3e0.net
>>696はホラ吹き野郎確定
チャレンジ一回で80%以上に出会う確率は160/216
40回試行して、一回も80%以上に出会わない確率は限りなく0%

709 :ピカチュウ:2017/08/14(月) 14:00:10.51 ID:l4659bJq0.net
サンダー5人でも勝てた事があるからメンツ次第やろ
それでもTL30前半がほとんどだったし
8人で半分削れないとか自分にも問題があると思うべき

710 :ピカチュウ:2017/08/14(月) 14:11:28.20 ID:UbGjZyiR0.net
>>699
捕獲は11/14だけど最高は1871
1883は見たけど逃げられた
逃げまくられてる時はしんどいかもしれんが結果的にはそっちがいいな

711 :ピカチュウ:2017/08/14(月) 14:12:04.31 ID:8KPIZFut0.net
>>705
3人でいけるよ
8人でいけないのはちょっとあれだね
ハピラキや動けないやつとかいたんじゃね?

712 :ピカチュウ:2017/08/14(月) 14:17:10.95 ID:rPotcq3e0.net
ゴローニャ100%MAX強化6体持ちなら二人でも行けそうな気がする

713 :ピカチュウ:2017/08/14(月) 14:17:50.77 ID:5B/cbLSPd.net
最終戦と決めたレイドで1888FCFを捕らえた
もう十分満足だ

714 :ピカチュウ:2017/08/14(月) 14:18:11.34 ID:HhXBbJpW0.net
8人いて負ける時はホント驚く
即、別の組に参入や

715 :ピカチュウ:2017/08/14(月) 14:19:13.66 ID:kI9y6I4bM.net
初手ハピラキは人数にカウントしない方が良い
それ以外が6人くらい居れば割と何とかなる

716 :ピカチュウ:2017/08/14(月) 14:21:24.60 ID:OP6CIzKhd.net
渋谷や明治神宮前、表参道でやってたけど全部ダメでさっき池袋でやっと2体とれた…
今日は8回やって通算11戦2勝。
一回目1853だったからうーんとなって二回目は1883とれたからまぁこれで良しとしよう

717 :ピカチュウ:2017/08/14(月) 14:21:31.75 ID:AgtKsCCfM.net
>>708
流れ的に個体値の率じゃなくてCPの下二桁だろ

718 :ピカチュウ:2017/08/14(月) 14:22:29.33 ID:OP6CIzKhd.net
金ズリカーブでグレートもつかないヘボい玉だったからこれやっぱり運ゲーだわと悟った

719 :ピカチュウ:2017/08/14(月) 14:23:37.43 ID:RVsmPEsAF.net
>>710
さすがに9連敗(14球で全部逃げられるも含む)して残り2日の時点の追い込まれ感と、絶望感はハンパなかった、、
結果だけ見ればこれで良かったかもしれないけど、
精神的には即捕獲で、高個体でないわーのほうが絶対楽だと思う、、

720 :ピカチュウ:2017/08/14(月) 14:28:19.00 ID:27vqQHuF0.net
捕獲チャレンジ入った時からもう取れるか取れないかの2択は決まってるような気がする
取れない時は13玉 全当てで金ズリカーブエクセレント連発でも逃げるし
取れる時は初手6玉でも ストレート枠外当たりとかですんなり捕獲できちゃうし

721 :ピカチュウ:2017/08/14(月) 14:31:54.81 ID:rPotcq3e0.net
>>717
何れにしても確率はかなり低いでしょ
かなりというか絶対ありえないくらい低い

722 :ピカチュウ:2017/08/14(月) 14:35:21.90 ID:5YG4Ix9La.net
無課金だがサンダーは

http://i.imgur.com/ZSduMkt.jpg
http://i.imgur.com/RuRdxV7.jpg
一番良いので
EFEと思われるcp1890でした。
逃したのはcp1878のそこそこの個体値だったな。

723 :ピカチュウ:2017/08/14(月) 14:37:20.05 ID:IlNhrXT9r.net
たまにゴローニャでも泥かけモーションしてるの居るけどな!

724 :ピカチュウ:2017/08/14(月) 14:48:52.73 ID:UECZcNJg0.net
>>723
地震エフェクトも飛び出すぞ

725 :ピカチュウ:2017/08/14(月) 14:52:53.22 ID:1glr55CAH.net
>>709
まー自分もゴローニャ持ってないから、ソラビナッシーでゾンビしてたが(´・ω・`)

726 :ピカチュウ:2017/08/14(月) 14:58:06.65 ID:SCVIKE1Bp.net
>>708

80%以上の確率こんなに高いのか?
明らかに80%未満が半分以上なんだが運が相当悪いと言うことか

727 :ピカチュウ:2017/08/14(月) 14:58:30.25 ID:0XVKEZT6a.net
結局1884以上の個体に巡り会えなかった
それ以外の伝ポケはかなりいいのに
明日以降でどうするか決めよう

728 :ピカチュウ:2017/08/14(月) 15:00:58.55 ID:2/wb/1YRM.net
昨日5人でギリギリ勝てたけど
今日9人でギリギリ勝てなかったわクソッ

729 :ピカチュウ:2017/08/14(月) 15:03:33.63 ID:AgtKsCCfM.net
>>721
1880以上が29通り
(216-29)/216≒86
0.86^40≒0.0024
0.24%
400人に一人だったら十分あり得るだろ
運は相当悪いが

730 :ピカチュウ:2017/08/14(月) 15:03:56.90 ID:rPotcq3e0.net
>>726
個体値は100〜67%で
100と67%が出づらくて、1/216
後は真ん中に近づくほど出やすくなる

82と84%が一番多い。

731 :ピカチュウ:2017/08/14(月) 15:05:10.02 ID:zZFvcvpp0.net
課金して20体近く狩ってるのに2体だけ。
毎回金ズリカーブ決めてるのに。
一体が1888だからこれで良しとすべきなんだろうけど納得いかない

732 :ピカチュウ:2017/08/14(月) 15:08:07.96 ID:rPotcq3e0.net
>>729
うむ。。。
80台がCPを指してるなら、まあ絶対に有り得んって訳じゃないか。。。
すまん。計算せずに即レスしてしまった。
しかし、かなり不運だな。。。

733 :ピカチュウ:2017/08/14(月) 15:08:56.80 ID:zZFvcvpp0.net
どうでもいい加減チームカラーでボール数増減させるの止めてほしいわ。
黄色とかいくらバンギゴローニャベストメンバーで行っても数の論理で
クソみたいなメンバーしか出してない赤にレコード持ってかれる
個人の貢献度に切り替えてほしい

734 :ピカチュウ:2017/08/14(月) 15:11:19.41 ID:pgaV54V2a.net
>>731
電気のメダルは金だよな?
それでダメなら毎回グレート以上まで決めよう

735 :ピカチュウ:2017/08/14(月) 15:14:38.03 ID:017o03qWr.net
個体値以前に捕まえられない雑魚おる?
俺の事だけどさ

736 :ピカチュウ:2017/08/14(月) 15:14:59.97 ID:l4659bJq0.net
>>733
いくらそう見えてもトータルで貢献してるんだろ
自分がそれ以上に貢献したらいい話

737 :ピカチュウ:2017/08/14(月) 15:16:38.74 ID:EYETsq210.net
レイドは黄色ジムで
バンギやめてゴローニャで揃える
これで最低でもボール10個はもらえる
時間や人数に余裕あるなら同色揃うまで出入り繰り返すとか

738 :ピカチュウ:2017/08/14(月) 15:19:07.35 ID:PuOG5EEp0.net
手持ちの最高個体がCP1873(15/14/10)の俺
低みの見物

739 :ピカチュウ:2017/08/14(月) 15:19:49.35 ID:DqhDAMSxa.net
サンダーかれこれ12戦して10体が2番目評価(逃げたやつは予想)だったけど、最後の最後にようやくCP1890が出て、最後の残り2球で捕獲クリティカルでゲット

攻撃15ではなかったけど、この子を大切にします。ありがとう

740 :ピカチュウ:2017/08/14(月) 15:23:38.40 ID:xqEbmt3O0.net
つかまるときはほとんど3球以内だし
球の数なんて気にせず数こなすけどな
個体値いいの出るかもわからんわけだし

741 :ピカチュウ:2017/08/14(月) 15:43:51.69 ID:zZFvcvpp0.net
サンダーに限らず、伝説系で取り逃してもう二度と手に入らないってなったら
引退したくなるやつ出てくるのかね

742 :ピカチュウ:2017/08/14(月) 15:44:55.97 ID:zZFvcvpp0.net
>>734
テクないからグレート安定はきつかった
メダルは銀だったな。電気ポケモン殆ど
いない地域なので

743 :ピカチュウ:2017/08/14(月) 15:46:32.56 ID:zZFvcvpp0.net
カイリューのいぶきもそうだけど、絶対アカウントごとになんか偏りが出てる気がする

744 :ピカチュウ:2017/08/14(月) 15:48:49.51 ID:rPotcq3e0.net
>>741
大丈夫。
伝説復活イベントが必ずあるからw

745 :ピカチュウ:2017/08/14(月) 15:49:53.33 ID:2H6sQHyQd.net
非グレート・電気銀メダルか…
それはきついな

746 :ピカチュウ:2017/08/14(月) 15:55:16.27 ID:WnqYbyFsa.net
今やどこにでもチョンチーいるだろ……

747 :ピカチュウ:2017/08/14(月) 15:56:36.51 ID:nGCtDQ+7a.net
サンダーもルギアも人集まらなくなってきたな…
港南台駅前なのに誰一人おらず退散

748 :ピカチュウ:2017/08/14(月) 16:01:59.53 ID:vnxLN4Wdr.net
人大杉で入れずパスだけ取られた
詐欺だな

749 :ピカチュウ:2017/08/14(月) 16:04:40.33 ID:EGM1dskG0.net
各伝説6体用意してもPL20じゃ使えんやろ?
全部強化すんの?

750 :ピカチュウ:2017/08/14(月) 16:05:26.54 ID:R+/IuLH8a.net
>>748
詐欺とかw馬鹿丸出しの発言だな

751 :ピカチュウ:2017/08/14(月) 16:09:49.86 ID:nGCtDQ+7a.net
>>705
8人で半分はヤバイw

752 :ピカチュウ:2017/08/14(月) 16:11:40.86 ID:nGCtDQ+7a.net
>>733
ライトユーザー救済の意味もあるだろうからその変更は無いだろ。

753 :ピカチュウ:2017/08/14(月) 16:14:34.55 ID:du8fdM+6d.net
6人で挑んだのにオオタチ見て絶望した

754 :ピカチュウ:2017/08/14(月) 16:15:16.08 ID:u3qIBnyld.net
横浜のせいでレイドにラッキー増えて迷惑

755 :ピカチュウ:2017/08/14(月) 16:15:29.16 ID:LNkwSxViM.net
人数いてるのに削れない時のトレーナーは何を考えてポケモン選んでるのか
今日はポリゴンまでいてたぞ

756 :ピカチュウ:2017/08/14(月) 16:16:13.91 ID:3EbnRQnmd.net
>>752
いやそこは変更するんじゃない黄色の人達引退続出してるぞ。

757 :ピカチュウ:2017/08/14(月) 16:18:11.40 ID:h5ffuGDkd.net
>>733
俺も黄色だけどダメージ量3と最低でもチーム貢献度1はもらえてる
2400くらいのゴローニャ5体いればいけるからがんばろう
もう遅いかもしれんけど

758 :ピカチュウ:2017/08/14(月) 16:18:25.71 ID:EKN+TnaXa.net
>>698
こんなとこに嘘なんか書かんわw
80と言うのは1680の事だぞ

759 :ピカチュウ:2017/08/14(月) 16:18:53.81 ID:xYdYmGbs0.net
サンダーさん
ナナの実からの第一投で捕まえられてワロタ

760 :ピカチュウ:2017/08/14(月) 16:18:57.97 ID:zZFvcvpp0.net
>>752
ジムのシステムもそうだけど、イジメかって
くらい不公平すぎるよな

761 :ピカチュウ:2017/08/14(月) 16:19:13.10 ID:EKN+TnaXa.net
あ、1880の事なw

762 :ピカチュウ:2017/08/14(月) 16:20:00.42 ID:zZFvcvpp0.net
>>757
ありがとう、次があったらメンツも厳選してメダル
揃えて頑張るわ。

763 :ピカチュウ:2017/08/14(月) 16:21:40.22 ID:Jx4GbUzTa.net
もうこれで満足です
http://i.imgur.com/AoQG6qr.jpg

764 :ピカチュウ:2017/08/14(月) 16:23:11.28 ID:INppH2Zu0.net
都内だからだろうけれど、黄色がチーム貢献トップになる事は結構あるよ

765 :ピカチュウ:2017/08/14(月) 16:23:20.09 ID:h5ffuGDkd.net
>>762
まずはメダルだねーw
あとは普段からカーブグレートの練習しといたほうがいいよ

766 :ピカチュウ:2017/08/14(月) 16:24:35.72 ID:du8fdM+6d.net
>>763
いいじゃん、ワイなんか1862だぜw

767 :ピカチュウ:2017/08/14(月) 16:24:58.50 ID:QHrb0uCA0.net
意外と簡単に倒せるんだね。昨日13人くらいであとすこしで勝てなかったのはなんだったんだろう

768 :ピカチュウ:2017/08/14(月) 16:26:14.09 ID:EKN+TnaXa.net
>>764
黄色の高レベいると安心感あるわな

769 :ピカチュウ:2017/08/14(月) 16:29:54.40 ID:R+/IuLH8a.net
高個体値手に入れたら、あとは強化だけだな。
長かった・・・

770 :ピカチュウ:2017/08/14(月) 16:32:56.78 ID:g2l+oYlPr.net
1895とれたー
サンダーは唯一90%以上がとれてなかったから最終日に四戦して粘った甲斐あったー

771 :ピカチュウ:2017/08/14(月) 16:33:42.01 ID:xqEbmt3O0.net
すでにライトユーザーは同じ色のジムにのサンダーにしか集まらない
さっき青9人赤1の青ジムサンダー体験したわ

772 :ピカチュウ:2017/08/14(月) 16:35:43.67 ID:KlLzfe6v0.net
>>705
34以上が5人と20後半が2人で倒せた。

773 :ピカチュウ:2017/08/14(月) 16:40:12.98 ID:DYzTPCCId.net
>>749

そうなんだよね。ホウオウとか今後のファイヤーなんかの再戦に3体くらいPL30位まで上げようと思ってたんだけどそんな砂使うなら
バンギをさらに量産したほうがいいような気がしてきてた。
ホウオウもソラビ以外ならゴローニャやバンギで足りるしなあ。バックパック圧迫してる不思議アメ在庫処分したいんだけどな

総レス数 964
207 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200