2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

サンダー総合スレ Part.4

717 :ピカチュウ:2017/08/14(月) 14:21:31.75 ID:AgtKsCCfM.net
>>708
流れ的に個体値の率じゃなくてCPの下二桁だろ

718 :ピカチュウ:2017/08/14(月) 14:22:29.33 ID:OP6CIzKhd.net
金ズリカーブでグレートもつかないヘボい玉だったからこれやっぱり運ゲーだわと悟った

719 :ピカチュウ:2017/08/14(月) 14:23:37.43 ID:RVsmPEsAF.net
>>710
さすがに9連敗(14球で全部逃げられるも含む)して残り2日の時点の追い込まれ感と、絶望感はハンパなかった、、
結果だけ見ればこれで良かったかもしれないけど、
精神的には即捕獲で、高個体でないわーのほうが絶対楽だと思う、、

720 :ピカチュウ:2017/08/14(月) 14:28:19.00 ID:27vqQHuF0.net
捕獲チャレンジ入った時からもう取れるか取れないかの2択は決まってるような気がする
取れない時は13玉 全当てで金ズリカーブエクセレント連発でも逃げるし
取れる時は初手6玉でも ストレート枠外当たりとかですんなり捕獲できちゃうし

721 :ピカチュウ:2017/08/14(月) 14:31:54.81 ID:rPotcq3e0.net
>>717
何れにしても確率はかなり低いでしょ
かなりというか絶対ありえないくらい低い

722 :ピカチュウ:2017/08/14(月) 14:35:21.90 ID:5YG4Ix9La.net
無課金だがサンダーは

http://i.imgur.com/ZSduMkt.jpg
http://i.imgur.com/RuRdxV7.jpg
一番良いので
EFEと思われるcp1890でした。
逃したのはcp1878のそこそこの個体値だったな。

723 :ピカチュウ:2017/08/14(月) 14:37:20.05 ID:IlNhrXT9r.net
たまにゴローニャでも泥かけモーションしてるの居るけどな!

724 :ピカチュウ:2017/08/14(月) 14:48:52.73 ID:UECZcNJg0.net
>>723
地震エフェクトも飛び出すぞ

725 :ピカチュウ:2017/08/14(月) 14:52:53.22 ID:1glr55CAH.net
>>709
まー自分もゴローニャ持ってないから、ソラビナッシーでゾンビしてたが(´・ω・`)

726 :ピカチュウ:2017/08/14(月) 14:58:06.65 ID:SCVIKE1Bp.net
>>708

80%以上の確率こんなに高いのか?
明らかに80%未満が半分以上なんだが運が相当悪いと言うことか

727 :ピカチュウ:2017/08/14(月) 14:58:30.25 ID:0XVKEZT6a.net
結局1884以上の個体に巡り会えなかった
それ以外の伝ポケはかなりいいのに
明日以降でどうするか決めよう

728 :ピカチュウ:2017/08/14(月) 15:00:58.55 ID:2/wb/1YRM.net
昨日5人でギリギリ勝てたけど
今日9人でギリギリ勝てなかったわクソッ

729 :ピカチュウ:2017/08/14(月) 15:03:33.63 ID:AgtKsCCfM.net
>>721
1880以上が29通り
(216-29)/216≒86
0.86^40≒0.0024
0.24%
400人に一人だったら十分あり得るだろ
運は相当悪いが

730 :ピカチュウ:2017/08/14(月) 15:03:56.90 ID:rPotcq3e0.net
>>726
個体値は100〜67%で
100と67%が出づらくて、1/216
後は真ん中に近づくほど出やすくなる

82と84%が一番多い。

731 :ピカチュウ:2017/08/14(月) 15:05:10.02 ID:zZFvcvpp0.net
課金して20体近く狩ってるのに2体だけ。
毎回金ズリカーブ決めてるのに。
一体が1888だからこれで良しとすべきなんだろうけど納得いかない

732 :ピカチュウ:2017/08/14(月) 15:08:07.96 ID:rPotcq3e0.net
>>729
うむ。。。
80台がCPを指してるなら、まあ絶対に有り得んって訳じゃないか。。。
すまん。計算せずに即レスしてしまった。
しかし、かなり不運だな。。。

733 :ピカチュウ:2017/08/14(月) 15:08:56.80 ID:zZFvcvpp0.net
どうでもいい加減チームカラーでボール数増減させるの止めてほしいわ。
黄色とかいくらバンギゴローニャベストメンバーで行っても数の論理で
クソみたいなメンバーしか出してない赤にレコード持ってかれる
個人の貢献度に切り替えてほしい

734 :ピカチュウ:2017/08/14(月) 15:11:19.41 ID:pgaV54V2a.net
>>731
電気のメダルは金だよな?
それでダメなら毎回グレート以上まで決めよう

735 :ピカチュウ:2017/08/14(月) 15:14:38.03 ID:017o03qWr.net
個体値以前に捕まえられない雑魚おる?
俺の事だけどさ

736 :ピカチュウ:2017/08/14(月) 15:14:59.97 ID:l4659bJq0.net
>>733
いくらそう見えてもトータルで貢献してるんだろ
自分がそれ以上に貢献したらいい話

737 :ピカチュウ:2017/08/14(月) 15:16:38.74 ID:EYETsq210.net
レイドは黄色ジムで
バンギやめてゴローニャで揃える
これで最低でもボール10個はもらえる
時間や人数に余裕あるなら同色揃うまで出入り繰り返すとか

738 :ピカチュウ:2017/08/14(月) 15:19:07.35 ID:PuOG5EEp0.net
手持ちの最高個体がCP1873(15/14/10)の俺
低みの見物

739 :ピカチュウ:2017/08/14(月) 15:19:49.35 ID:DqhDAMSxa.net
サンダーかれこれ12戦して10体が2番目評価(逃げたやつは予想)だったけど、最後の最後にようやくCP1890が出て、最後の残り2球で捕獲クリティカルでゲット

攻撃15ではなかったけど、この子を大切にします。ありがとう

740 :ピカチュウ:2017/08/14(月) 15:23:38.40 ID:xqEbmt3O0.net
つかまるときはほとんど3球以内だし
球の数なんて気にせず数こなすけどな
個体値いいの出るかもわからんわけだし

741 :ピカチュウ:2017/08/14(月) 15:43:51.69 ID:zZFvcvpp0.net
サンダーに限らず、伝説系で取り逃してもう二度と手に入らないってなったら
引退したくなるやつ出てくるのかね

742 :ピカチュウ:2017/08/14(月) 15:44:55.97 ID:zZFvcvpp0.net
>>734
テクないからグレート安定はきつかった
メダルは銀だったな。電気ポケモン殆ど
いない地域なので

743 :ピカチュウ:2017/08/14(月) 15:46:32.56 ID:zZFvcvpp0.net
カイリューのいぶきもそうだけど、絶対アカウントごとになんか偏りが出てる気がする

744 :ピカチュウ:2017/08/14(月) 15:48:49.51 ID:rPotcq3e0.net
>>741
大丈夫。
伝説復活イベントが必ずあるからw

745 :ピカチュウ:2017/08/14(月) 15:49:53.33 ID:2H6sQHyQd.net
非グレート・電気銀メダルか…
それはきついな

746 :ピカチュウ:2017/08/14(月) 15:55:16.27 ID:WnqYbyFsa.net
今やどこにでもチョンチーいるだろ……

747 :ピカチュウ:2017/08/14(月) 15:56:36.51 ID:nGCtDQ+7a.net
サンダーもルギアも人集まらなくなってきたな…
港南台駅前なのに誰一人おらず退散

748 :ピカチュウ:2017/08/14(月) 16:01:59.53 ID:vnxLN4Wdr.net
人大杉で入れずパスだけ取られた
詐欺だな

749 :ピカチュウ:2017/08/14(月) 16:04:40.33 ID:EGM1dskG0.net
各伝説6体用意してもPL20じゃ使えんやろ?
全部強化すんの?

750 :ピカチュウ:2017/08/14(月) 16:05:26.54 ID:R+/IuLH8a.net
>>748
詐欺とかw馬鹿丸出しの発言だな

751 :ピカチュウ:2017/08/14(月) 16:09:49.86 ID:nGCtDQ+7a.net
>>705
8人で半分はヤバイw

752 :ピカチュウ:2017/08/14(月) 16:11:40.86 ID:nGCtDQ+7a.net
>>733
ライトユーザー救済の意味もあるだろうからその変更は無いだろ。

753 :ピカチュウ:2017/08/14(月) 16:14:34.55 ID:du8fdM+6d.net
6人で挑んだのにオオタチ見て絶望した

754 :ピカチュウ:2017/08/14(月) 16:15:16.08 ID:u3qIBnyld.net
横浜のせいでレイドにラッキー増えて迷惑

755 :ピカチュウ:2017/08/14(月) 16:15:29.16 ID:LNkwSxViM.net
人数いてるのに削れない時のトレーナーは何を考えてポケモン選んでるのか
今日はポリゴンまでいてたぞ

756 :ピカチュウ:2017/08/14(月) 16:16:13.91 ID:3EbnRQnmd.net
>>752
いやそこは変更するんじゃない黄色の人達引退続出してるぞ。

757 :ピカチュウ:2017/08/14(月) 16:18:11.40 ID:h5ffuGDkd.net
>>733
俺も黄色だけどダメージ量3と最低でもチーム貢献度1はもらえてる
2400くらいのゴローニャ5体いればいけるからがんばろう
もう遅いかもしれんけど

758 :ピカチュウ:2017/08/14(月) 16:18:25.71 ID:EKN+TnaXa.net
>>698
こんなとこに嘘なんか書かんわw
80と言うのは1680の事だぞ

759 :ピカチュウ:2017/08/14(月) 16:18:53.81 ID:xYdYmGbs0.net
サンダーさん
ナナの実からの第一投で捕まえられてワロタ

760 :ピカチュウ:2017/08/14(月) 16:18:57.97 ID:zZFvcvpp0.net
>>752
ジムのシステムもそうだけど、イジメかって
くらい不公平すぎるよな

761 :ピカチュウ:2017/08/14(月) 16:19:13.10 ID:EKN+TnaXa.net
あ、1880の事なw

762 :ピカチュウ:2017/08/14(月) 16:20:00.42 ID:zZFvcvpp0.net
>>757
ありがとう、次があったらメンツも厳選してメダル
揃えて頑張るわ。

763 :ピカチュウ:2017/08/14(月) 16:21:40.22 ID:Jx4GbUzTa.net
もうこれで満足です
http://i.imgur.com/AoQG6qr.jpg

764 :ピカチュウ:2017/08/14(月) 16:23:11.28 ID:INppH2Zu0.net
都内だからだろうけれど、黄色がチーム貢献トップになる事は結構あるよ

765 :ピカチュウ:2017/08/14(月) 16:23:20.09 ID:h5ffuGDkd.net
>>762
まずはメダルだねーw
あとは普段からカーブグレートの練習しといたほうがいいよ

766 :ピカチュウ:2017/08/14(月) 16:24:35.72 ID:du8fdM+6d.net
>>763
いいじゃん、ワイなんか1862だぜw

767 :ピカチュウ:2017/08/14(月) 16:24:58.50 ID:QHrb0uCA0.net
意外と簡単に倒せるんだね。昨日13人くらいであとすこしで勝てなかったのはなんだったんだろう

768 :ピカチュウ:2017/08/14(月) 16:26:14.09 ID:EKN+TnaXa.net
>>764
黄色の高レベいると安心感あるわな

769 :ピカチュウ:2017/08/14(月) 16:29:54.40 ID:R+/IuLH8a.net
高個体値手に入れたら、あとは強化だけだな。
長かった・・・

770 :ピカチュウ:2017/08/14(月) 16:32:56.78 ID:g2l+oYlPr.net
1895とれたー
サンダーは唯一90%以上がとれてなかったから最終日に四戦して粘った甲斐あったー

771 :ピカチュウ:2017/08/14(月) 16:33:42.01 ID:xqEbmt3O0.net
すでにライトユーザーは同じ色のジムにのサンダーにしか集まらない
さっき青9人赤1の青ジムサンダー体験したわ

772 :ピカチュウ:2017/08/14(月) 16:35:43.67 ID:KlLzfe6v0.net
>>705
34以上が5人と20後半が2人で倒せた。

773 :ピカチュウ:2017/08/14(月) 16:40:12.98 ID:DYzTPCCId.net
>>749

そうなんだよね。ホウオウとか今後のファイヤーなんかの再戦に3体くらいPL30位まで上げようと思ってたんだけどそんな砂使うなら
バンギをさらに量産したほうがいいような気がしてきてた。
ホウオウもソラビ以外ならゴローニャやバンギで足りるしなあ。バックパック圧迫してる不思議アメ在庫処分したいんだけどな

774 :ピカチュウ:2017/08/14(月) 16:43:42.93 ID:yqOv0FIS0.net
>>707
5/9で、1902逃、1902逃、1893FDF、1888DFF、1869、1867、1860、1848逃、1821?逃
FFF 2回会ってるぜ〜。逃げられたけど。
ちなみにファイヤーはこの逆で最高1830、他4体は2番評価と言うクソっぷり。

775 :ピカチュウ:2017/08/14(月) 16:46:27.42 ID:dP2vnEDY0.net
正直いつまでたっても厳選が終わらないから伝説レイドは一旦終わって欲しいw
ホウオウが終わったら一年後とかでいい

776 :ピカチュウ:2017/08/14(月) 16:50:34.30 ID:R+/IuLH8a.net
>>775
独りよがりもいいところだろw

777 :ピカチュウ:2017/08/14(月) 16:54:19.73 ID:KlLzfe6v0.net
伝説の野良が欲しいかな。

778 :ピカチュウ:2017/08/14(月) 16:55:56.29 ID:zZFvcvpp0.net
>>768
プレイヤーの高レベルの基準っていくつくらい
からなんだろう。自分的には36〜みたいなイメージだけど

779 :ピカチュウ:2017/08/14(月) 16:57:12.62 ID:zZFvcvpp0.net
今回のサンダーレイドで唯一良かったのは経験値稼ぎまくれたことと技マシンだな

780 :ピカチュウ:2017/08/14(月) 17:00:09.42 ID:4RFD2/Nr0.net
とりあえず技は実用性なら10万
ロマン派は電磁砲でええんやな

781 :ピカチュウ:2017/08/14(月) 17:04:31.51 ID:KlLzfe6v0.net
ピカチュウ、サンダースの出番無くなりそうで
複雑だわ

782 :ピカチュウ:2017/08/14(月) 17:05:29.71 ID:Jx4GbUzTa.net
満足したつもりがどういうことなの…
http://i.imgur.com/aWG1yvz.jpg

783 :ピカチュウ:2017/08/14(月) 17:05:53.43 ID:wxiHnlMO0.net
もう無理だし、疲れたし、個体値全部2番目評価だし
http://i.imgur.com/ucBippG.jpg

784 :ピカチュウ:2017/08/14(月) 17:07:23.61 ID:yqOv0FIS0.net
>>782
俺と同じや。DFFで満足してたら、今日FDF get した。 おめ。

785 :ピカチュウ:2017/08/14(月) 17:07:30.86 ID:cHOlC3/Nd.net
サンダー様…これでお別れなのね


http://i.imgur.com/lp1d2f3.png

786 :ピカチュウ:2017/08/14(月) 17:07:56.20 ID:ofBDcMrI0.net
サンダーさんて明日の9時までは出てくれるの?

787 :ピカチュウ:2017/08/14(月) 17:09:08.48 ID:Epqy8m2k0.net
>>786
ファイヤーからサンダーの切り替えはもっと早くなかった?

788 :ピカチュウ:2017/08/14(月) 17:10:29.58 ID:ESoL181Fd.net
>>778
TLだけ高くたって中身スカスカのピーマンとかもいるからなガチ勢はTL35以上かつ単垢でlv3レイドに勝てる面子揃えてなきゃ駄目だろ

そしてそのガチ垢を3つ揃えればlv4レイドに単独で勝てるし
ガチ垢4つ以上揃えりゃ他人に頼らずとも単独で伝説レイドにも単独勝利可能

789 :ピカチュウ:2017/08/14(月) 17:12:00.95 ID:Z/rg09c+0.net
サンダー ルギア って今日まで?

790 :ピカチュウ:2017/08/14(月) 17:14:12.12 ID:4vcKMOtC0.net
TL35〜でバトル2000超えてればかなりの戦力だと判断してるは
バトル500以下は大体1,2体死ぬとハピナスあたりが出てくる

791 :ピカチュウ:2017/08/14(月) 17:14:34.92 ID:6txlUjNgr.net
ヨコハメどうなるかね
もう少しで始まるね

792 :ピカチュウ:2017/08/14(月) 17:14:54.87 ID:sR5ZXSTN0.net
人が集まらねぇ
2戦2敗て…

793 :ピカチュウ:2017/08/14(月) 17:15:13.02 ID:/ObtzXfja.net
赤と青は37越えてないと心配
黄色は36から高レベルの安心感がある
とはいえ余裕があれば戦歴確認するな

794 :ピカチュウ:2017/08/14(月) 17:17:29.26 ID:dGS+3C8Dp.net
>>776
でも1週間ずつあったんだから正直充分じゃね?
自分が高個体を取れるまで伝説レイドに続いて欲しいってのも
充分独りよがりな感じがするけれどどうなんでしょ

795 :ピカチュウ:2017/08/14(月) 17:22:38.57 ID:t8Fb8nHg0.net
>>95
! 私も、今日それ。
CP1869の3連続で、全てDCE

796 :ピカチュウ:2017/08/14(月) 17:25:05.27 ID:/ObtzXfja.net
伝説レイドは年末くらいまでは無くても良いけどなぁ、CMにも出したホウオウの扱いどうすんだって感じw
なんでもかんでも連続リリースしたところでバグだらけだと興ざめになるしな
処分したとは言えトレーニング復活して欲しいかな、PL30くらいまでならCP上位のポケとのトレ戦闘勝利数次第でPL0.5上げられるようなシステムを乗っけてくれると嬉しい、メダルも中途半端だしw

797 :ピカチュウ:2017/08/14(月) 17:33:29.73 ID:Gp27uvfN0.net
今日は3戦して1865、1834、最後は討伐失敗でしょっぱい最終日だった
技マシンも一個もなし
3鳥でダントツで数こなして捕獲数も一番多かったけど最高が1883 91%で終了

798 :ピカチュウ:2017/08/14(月) 17:35:42.44 ID:Ylr2CV8t0.net
>>795
おもしろいねwクリティカルだった?
何か法則があるんかな〜

799 :ピカチュウ:2017/08/14(月) 17:38:34.71 ID:tcOY6al30.net
>>774
羨ましい
俺は最初に1902に逃げられて、8匹捕まえて最高1874

800 :ピカチュウ:2017/08/14(月) 17:41:08.60 ID:ofBDcMrI0.net
>>787
そうだっけ?
明日朝出てくれるなら最後に頑張りたいなーと思ってたんだけど。。

801 :ピカチュウ:2017/08/14(月) 17:41:13.10 ID:5MGm8bXQa.net
niceで一発GETしたけど
なんやろね
よくわからん

802 :795:2017/08/14(月) 17:47:20.51 ID:t8Fb8nHg0.net
>>798
クリティカルは、1つだけあったよ。
で3連1869のあと、1883きて三鳥を終戦。
同じのきたとき、ぶっ壊れてるかと思った。

803 :ピカチュウ:2017/08/14(月) 17:49:17.47 ID:PkfJ/pz40.net
サンダー初日に4連敗したのが効いて結果5/11
他のは5割以上捕れてんだけどな

攻撃FがFDFとFECの2体いて、ホウオウを睨んでPL30を目指そうと思うのだけど
技がどちらもチャージ電磁なのな
1つぐらいは10万ボルトに変えた方がいいのだろうか

804 :ピカチュウ:2017/08/14(月) 17:54:39.13 ID:lakiqwWta.net
>>793
問題は手持ちポケだけどな

805 :ピカチュウ:2017/08/14(月) 17:57:21.65 ID:tcOY6al30.net
横浜スタジアムのイベントはホウオウじゃないみたいだよ
スレチになりそうなのでこれくらいにしておくね

806 :ピカチュウ:2017/08/14(月) 18:00:55.06 ID:/ObtzXfja.net
>>804
そこはGoかかってから感じ取るしかないな
少なくとも自分にとってGo前の弾く基準は
37↑=1
30-35=0.75
30↓=0.5
としてサンダーなら6、ルギアなら8をクリアしてるかどうかで見てる

807 :ピカチュウ:2017/08/14(月) 18:01:06.99 ID:XOsZkTq90.net
サンダー30戦以上するも1881が最高で終了してしまった
これでもかってくらい高個体がでないねぇ
結局90%以上は3回しかお目にかかれず、一番良かった1886には逃げられた
ファイヤーが1870と1863なんて素晴らしいもの引き当てちゃったが故、サンダーは絞られたんだろなぁ
捕獲率もファイヤーが7割超えてたのと比べると低いし

https://i.imgur.com/nLkfJDc.png
https://i.imgur.com/QnVgPOK.png

808 :ピカチュウ:2017/08/14(月) 18:03:14.18 ID:b/TaXC4Ga.net
横浜はミュウツーだよ。
もうサンダーは終わったよ。

809 :ピカチュウ:2017/08/14(月) 18:07:53.57 ID:z/+80Lryp.net
http://i.imgur.com/ZIw7GHS.jpg
近所でサンダー納めしてきた
開幕全ゴロですごいスピードで溶けました

810 :ピカチュウ:2017/08/14(月) 18:13:57.82 ID:xGzxveIS0.net
15.14.13と13.15.15どっちがいい?

811 :ピカチュウ:2017/08/14(月) 18:16:12.17 ID:Awro2q3v0.net
すまん、サンダーにふしぎなアメ使った雑魚おる?

812 :ピカチュウ:2017/08/14(月) 18:17:07.77 ID:wxiHnlMO0.net
>>807
私なんか4/14で、1853、1851、1834、1827しかないし。
これは育てられないわ。

813 :ピカチュウ:2017/08/14(月) 18:22:12.32 ID:ESoL181Fd.net
サンダーとかATK15のが一体ありゃ十分だろ
PL20からPL30まで強化するのに飴66個、砂7万5千必要
PL30個体値100%サンダーでCP2854
カンストまで強化しなきゃサンダースと大差なし

814 :ピカチュウ:2017/08/14(月) 18:22:48.76 ID:X3nbEsFQM.net
ルギアに百個投入してよかった

815 :ピカチュウ:2017/08/14(月) 18:24:08.90 ID:ESoL181Fd.net
野良でサンダーでないから強化用飴は不思議飴しかないが
サンダースと大差ないのにサンダーに不思議飴使う価値あんの?

816 :ピカチュウ:2017/08/14(月) 18:25:02.99 ID:Gp27uvfN0.net
伝説はロマン枠

817 :ピカチュウ:2017/08/14(月) 18:25:47.24 ID:xbLe+ezr0.net
そう思うなら君はサンダース使ってなさい、俺はサンダー使うから

818 :ピカチュウ:2017/08/14(月) 18:27:12.72 ID:xGzxveIS0.net
ミュウツー来たらサンダーどうでもよくなっちまった。

819 :ピカチュウ:2017/08/14(月) 18:27:16.00 ID:Uar+1Pzm0.net
>>811
使ったけど何か問題でも?

820 :ピカチュウ:2017/08/14(月) 18:30:28.71 ID:2/C04XHV0.net
サンダー、ルギア、ファイヤーあたりでPL30強化なら別にアメ無駄じゃないだろ?20から30まで上げるのに60個位だっけ?
まあバッグパックの断捨離にはなるけど問題は砂か

821 :ピカチュウ:2017/08/14(月) 18:31:47.82 ID:sSFlUsHM0.net
高個体値のゲットできなかった…。また出てくれないかな…。
でも、もし出るとしたら特定の方法でしか手に入れることのできないパスでしか参加できなくなるのかもね。
そうしたらレイドに参加するトレーナーの数が激減なんだろうな…。それによって出現する数も激減するのかな?

822 :ピカチュウ:2017/08/14(月) 18:35:16.44 ID:nGCtDQ+7a.net
結局12勝して最高CFDの1871
あとは全部二番目評価…ATK15はゼロ
てか25戦で1880台なんか一度もお目にかかれなかったわ

823 :ピカチュウ:2017/08/14(月) 18:36:00.46 ID:3MUeuSZ9x.net
ミューで良いからレイドに出せよ

824 :ピカチュウ:2017/08/14(月) 18:43:05.57 ID:yChz2bFm0.net
サンダーも高個体捕れなかっただ

825 :ピカチュウ:2017/08/14(月) 18:43:25.94 ID:tcOY6al30.net
>>822
仲間
俺も攻撃最高13

826 :ピカチュウ:2017/08/14(月) 18:46:15.93 ID:Pw65yiYqa.net
サンダーはEDEでフィニッシュ。結局ATK15は引けなかった。明日の朝までは出るのかね?

827 :ピカチュウ:2017/08/14(月) 18:46:52.87 ID:CSTYYfobM.net
>>166だけど46戦してやっと1881の90越え捕れた…
昨日は20戦以上やって唯一出た1893に逃げられ後は1825-1860代のクソ個体ばかりが出てきてポッキリ心おれてた
今日仕事終わってダメ元でやった一回で捕れて少し涙出た
百とってる人もいるけど自分的にはこれで十分、長文すまそ

828 :ピカチュウ:2017/08/14(月) 18:52:00.77 ID:uwrcFXj9d.net
>>827
チョッとうるっときた…

心からおめでとうと言わしてくれ

829 :ピカチュウ:2017/08/14(月) 18:54:44.40 ID:ESoL181Fd.net
今は対サンダー用に噛エッジバンギラスと岩岩ゴローニャ主力のスタメンなんだが
明日からミューツーレイド始まるなら噛噛バンギラスとW虫ハッサム主力に組直さにゃならんな
つうか噛噛バンギラスもW虫ハッサムも砂不足で低PLばっかだ、やばい

830 :ピカチュウ:2017/08/14(月) 18:55:00.30 ID:m+VvA2Wi0.net
http://i.imgur.com/4gKLXjQ.jpg

捕獲9匹目
最後の最後でようやく良個体
1投目で捕まって震えた、、
みんなもお疲れ様!

831 :ピカチュウ:2017/08/14(月) 19:01:16.43 ID:4vcKMOtC0.net
6戦5勝だった…
フリーザーが7戦2勝だから良いよね…
ttp://imgur.com/OPi8RC7.jpg

832 :ピカチュウ:2017/08/14(月) 19:05:52.43 ID:Q+AwUnjUd.net
遂に100捕まえたと思ったら、ミュウツー出るのかよ

http://i.imgur.com/YoRmmzl.png

833 :ピカチュウ:2017/08/14(月) 19:13:11.90 ID:nGCtDQ+7a.net
>>825
13が1匹、あとほとんど10ですw

834 :ピカチュウ:2017/08/14(月) 19:15:17.43 ID:4vcKMOtC0.net
唯一逃げられたのが1898?だったかな
ルギアなんか5戦1勝で全然とれる気がしない

835 :ピカチュウ:2017/08/14(月) 19:16:07.19 ID:3EbnRQnmd.net
>>832
滅茶苦茶羨ましいから良かったじゃんに俺の気持ちが変わった。

836 :ピカチュウ:2017/08/14(月) 19:22:43.02 ID:rLBNRjPMa.net
サンダーレイド50回33体get
内、本日最終日朝6時から19時迄
頑張り11体get
結局1902は出会えず、1898 2体get
FFE.FEF
最終日恵まれました。

837 :ピカチュウ:2017/08/14(月) 19:32:52.99 ID:CSTYYfobM.net
>>828
ううう、あんたええ人や
あなたさまに幸あれ!

838 :ピカチュウ:2017/08/14(月) 19:38:33.76 ID:SkxUiHAzp.net
http://i.imgur.com/nWIefau.png
1890以上を見ない

839 :ピカチュウ:2017/08/14(月) 19:38:41.10 ID:/ObtzXfja.net
>>827
お疲れ様
苦労して取った個体だからこそ愛着を持って使ってあげられるものだから、FFFであろうがなかろうが最後まで厳選諦めなかった事そのものが勝利かもね

840 :ピカチュウ:2017/08/14(月) 19:39:57.47 ID:SkxUiHAzp.net
>>817
俺はメガデンリュウちゃん使うわ

841 :ピカチュウ:2017/08/14(月) 19:48:04.04 ID:JIfUshApa.net
>>836
うらやま
44の32で終了だけど、1898逃げられたのが悔しい
1886がお詫びで二体きたけど。
ついでにルギアも2053逃げられたけど

不思議な飴どうしよ

842 :ピカチュウ:2017/08/14(月) 19:59:18.73 ID:b8hhAuzZ0.net
>>838
60回やったけど1体だけだったわ。
昨日今日は1840〜1850台ばかり。

843 :ピカチュウ:2017/08/14(月) 20:03:06.61 ID:SkxUiHAzp.net
>>842
30回だからまだまだだなぁ俺はましな方かw

844 :ピカチュウ:2017/08/14(月) 20:04:06.69 ID:SkxUiHAzp.net
>>841
そりゃー不思議のあめはもうバンギはストーンエッジ打てないらしいからカイロス先輩だろ?
http://i.imgur.com/7aUTaex.jpg

845 :ピカチュウ:2017/08/14(月) 20:12:31.38 ID:Ylr2CV8t0.net
>>802
(´・∀・`)ヘー 1869は捕り易いとか玉が当たれば確実にゲットとかあるかもw

846 :ピカチュウ:2017/08/14(月) 20:14:22.39 ID:vfsdryAfa.net
24/49で最高1883の攻撃Fが2体
1886と1888に逃げられたのが痛かった
1890以上は遭えずに終了
ホントこればっかりは運だな

847 :ピカチュウ:2017/08/14(月) 20:25:25.85 ID:p0UKBSPA0.net
おいおい、サンダーは今後のレイドで輝くっていう話だったから
ウンコ色チームのクソエンブレムとはいえわざわざ10匹、内100%2匹確保したのに
明日からミュウツーとか話が違うじゃねーか

848 :ピカチュウ:2017/08/14(月) 20:26:17.52 ID:m1+OYus5M.net
みんなすげーやってんのね
ワイは13/17
高個体は1898FFEと1890FEFだけ、他は80台すらない

849 :ピカチュウ:2017/08/14(月) 20:27:35.80 ID:4dMcS+hGa.net
ミュウツーはまだ一般には解放されないでしょ

850 :ピカチュウ:2017/08/14(月) 20:27:48.70 ID:m1+OYus5M.net
>>847
ミュウツーは引き続きバンギでいいし、気合玉ならカイリューかギャラドスでも出しておけばいい
サンダーホウオウ来たら筆頭で使えるから強化して損はない

851 :ピカチュウ:2017/08/14(月) 20:33:21.70 ID:FGMwQf/LM.net
FFFサンダー13球全部カーブグレイト当てたんだぜ
もう縁がなかったとしか
http://i.imgur.com/wbXn5sR.jpg

852 :ピカチュウ:2017/08/14(月) 20:33:47.66 ID:uHQlMOio0.net
所属カラーで格差があるんじゃないかと疑う…まぁ運なんだろうけど
青なんだが、フリーザーは8匹で1671FFE、1666FCFがとれたが、ファイヤーとサンダーはいくら戦おうと高個体値なし
連れも別色で同じ現象だったので

853 :ピカチュウ:2017/08/14(月) 20:40:13.87 ID:aW6PUln60.net
>>852
俺も青だけど特にそんな偏りは感じなかった
ただ解禁開始直後は高個体値が多かった印象
カビゴンとかラプラスみたく配信初期だと高個体値がデフォだったような操作と似た感じで

854 :ピカチュウ:2017/08/14(月) 20:44:25.20 ID:yqOv0FIS0.net
>>799
いやいやFFF2逃って悲惨じゃね?
打ち止めにしてFDFをLv30 迄強化しったった。
明日からミューツー出るんかしら?
みんなも言ってるけど、疲れたんで無料パスの1日1レイドでしばらく休みたい。

855 :ピカチュウ:2017/08/14(月) 20:55:40.26 ID:elSD3EVn0.net
>>790
横浜でレイド結構やったけど、ほとんどが800前後だった
2000越えは体感で3/20

856 :ピカチュウ:2017/08/14(月) 20:59:42.50 ID:zZFvcvpp0.net
1888で防御とHPが15の最高値の場合、攻撃の個体値っていくつになるんだろう?

857 :ピカチュウ:2017/08/14(月) 21:01:06.16 ID:zZFvcvpp0.net
>>852
所属黄色だけど、フリーザーもファイヤーも
3体ずつ取れたけど、確実にその倍以上狩った
サンダーは二体しか取れなかった。やっぱり
運かな

858 :ピカチュウ:2017/08/14(月) 21:01:23.14 ID:yqOv0FIS0.net
>>856
13(D)

859 :ピカチュウ:2017/08/14(月) 21:01:27.07 ID:e5zfzYEca.net
>>856
自分で計算しろよ

860 :ピカチュウ:2017/08/14(月) 21:02:31.18 ID:Q0mNYsj00.net
結局30体捕まえたのに1980代すらいないわ
初日に飴にしまくったからわざと出なくしただろ。
しね無能性悪集団

861 :ピカチュウ:2017/08/14(月) 21:03:53.49 ID:zZFvcvpp0.net
>>858
10くらいだと思ってた
ありがとう

862 :ピカチュウ:2017/08/14(月) 21:09:34.98 ID:yqOv0FIS0.net
>>861
俺も同じの持っとる。
>>774

863 :ピカチュウ:2017/08/14(月) 21:09:55.81 ID:AVHOvoC70.net
7匹しか捕まえられなかったけど1879が1匹と1878が2匹いるからこいつら育てるわ
明日何時までロスタイムなんだろ

864 :ピカチュウ:2017/08/14(月) 21:16:44.05 ID:VeD6OoZ6d.net
>>852
青だけどフリーザーとファイヤーは捕獲率5割でサンダーは7割、
個体値はどれも最高93%だから関係ないよ

865 :ピカチュウ:2017/08/14(月) 21:17:00.79 ID:VhXjr5vh0.net
>>860
そら1980台のサンダーは出ないだろうな

866 :ピカチュウ:2017/08/14(月) 21:18:28.95 ID:4dMcS+hGa.net
21レイド12匹捕獲
最高値は1893

十分満足したよ

867 :ピカチュウ:2017/08/14(月) 21:22:19.86 ID:DTYdkaSJa.net
駅前レイドに絞ったのが原因か?
あまりにも低個体値だらけでオカルト言いたなるわw

868 :ピカチュウ:2017/08/14(月) 21:24:48.73 ID:HJCjefko0.net
初っ端1881EDEでさい先良いなと思っていたが、そのときはまさかそれが最高個体になるとは思ってなかった
まあ実戦で差は出ないし充分かな
それにしても雷率の高さよ
17戦14捕獲10雷

869 :ピカチュウ:2017/08/14(月) 21:25:17.80 ID:R1tnOV2z0.net
参考までに聞きたいんだけど、サンダー捕獲しまくってる人ってやっぱり厳選したバンギやゴローニャでダメージ与えまくって、ボーナスわんさかもらって、毎回ボールを
10個以上は確実に確保して、それに加えて金のズリの実を惜しみなく使って、更にはチョロチョロ動き回る相手にも確実にグレードやエクセレントスロー決められる人なの?

870 :ピカチュウ:2017/08/14(月) 21:28:32.84 ID:EetY1fhl0.net
チョロチョロ動き回るっていっても
必ず中央に戻ってくるし威嚇は必ず中央でやってくれるし……

871 :ピカチュウ:2017/08/14(月) 21:29:50.15 ID:xYdYmGbs0.net
>>869
カビゴン、ハピネスで固めて生き残り重視

872 :ピカチュウ:2017/08/14(月) 21:33:01.06 ID:e0H+uEpVd.net
むしろ金ズリでカーブでエクセレント全乗せ補正でようやく
捕獲率24%とかふざけた数字なんだしやれることは全部やらないと話にならんだろう

カーブもナイスも出せない老人とかは
どうやって伝説捕獲してンのか気になる

873 :ピカチュウ:2017/08/14(月) 21:38:13.24 ID:02FwgBemd.net
>>869
ボール10個以上は確実やな。自色メインでやるから12〜14個が多い。
カブグレかカブエクで9割以上は当てられる。
動きのパターンが決まってるから今までで一番やり易いと思うで。

874 :ピカチュウ:2017/08/14(月) 21:43:54.90 ID:27vqQHuF0.net
そういや金ズリ絞りってまだ絞ってるの?今日一緒だった人も金ズリもうなくなっちったーとか嘆いてた

875 :ピカチュウ:2017/08/14(月) 21:46:44.88 ID:PgNYyxC90.net
>>869
自分はゴローニャ×3バンギラス×3でボーナス込みでもボールは9〜11かな
ただ捕まるときは6球までに捕まるからボールの個数は関係ない印象
ただ、投げミスは無いし9割はカーブグレートで当ててる

876 :ピカチュウ:2017/08/14(月) 21:46:50.59 ID:FXXE1fm00.net
>>869
噛ストバンギ×6にしている

877 :ピカチュウ:2017/08/14(月) 21:47:53.08 ID:R1tnOV2z0.net
>>870-873
ありがとう、まだ始めて間もないレベル20チョイだけど
1匹だけ確保できたんだけど、その後は10匹連続で逃げられてたから参考になった

878 :ピカチュウ:2017/08/14(月) 21:50:32.53 ID:pudDZ/R20.net
おまえらバンギラスとかフル強化するなよw
ましてやハッサムやカイロスなんて紙以下。
ミュウツー取ったらミュウツー強化してミュウツーにあてるのが気合玉対策になってバンギより安定して戦えるから。

弱いやつは高個体値ミュウツーがでるまで強いやつに寄生してろ。

879 :ピカチュウ:2017/08/14(月) 21:53:07.86 ID:ZBz14v42r.net
もうゴローニャさんとはお別れなの?
選びやすいように一番前にくるようにして、しばらくお世話なった。

三鳥再びでも無い限りもう先頭に立つことはないのかな?

880 :ピカチュウ:2017/08/14(月) 21:53:48.65 ID:lkpVAMKz0.net
今日最終でエクセレント初2連続出したわ、さすがに2回目でとれた
結局、10-8で捕獲率8割だったが、ボール配布数最低のほうが早めに捕れた印象
これからは球数あまり気にせず普通に当てていくわ
最高はCP1898、こいつも3発目の超スカ当たりでなぜか捕れた

881 :ピカチュウ:2017/08/14(月) 21:56:31.00 ID:dGS+3C8Dp.net
>>869
2600ゴローニャ1
2300ゴローニャ3
1600ゴローニャ1
3600バンギラス1

ボールは最少8かな
取れる時は3球以内で大体取れるから少なくてもハンデと思わないなあ
14球投げてもダメな時はダメだしね

882 :ピカチュウ:2017/08/14(月) 22:02:23.75 ID:hUq/InPE0.net
>>879
ホウオウ戦という最後の大仕事があるやん

883 :ピカチュウ:2017/08/14(月) 22:03:01.84 ID:6R9Ru4X6M.net
>>827
90%超えるやつ3匹いるから1匹上げるよ

884 :ピカチュウ:2017/08/14(月) 22:05:03.71 ID:qquPW3fUa.net
本日の戦果:1871、1834、1825、1883(逃げられた)、1850、1843
ゴミしか出ねえよナイアンシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネ
今まで38/53だけど初回に捕獲した1886が最高で1890台なんて見たこともねえ
初回に捕獲したやつが最高CPってこの1週間おれがやってきたことは全部無駄だったって
ことじゃねーかよナイアンシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネ

885 :ピカチュウ:2017/08/14(月) 22:07:09.24 ID:rBkRti7br.net
フリーザー」「サンダー」「ファイヤー」、そして「ルギア」とのレイドバトルを戦い抜こう!
8月15日から9月1日までの間、「フリーザー」「サンダー」「ファイヤー」が再び、そして「ルギア」が皆さんの街に引き続き登場します!夏休み後半戦!トレーナーの皆さんの力を合わせ、強力な伝説のポケモンとのレイドバトルを戦い抜きましょう

ヽ(・ω・)/ズコー

886 :ピカチュウ:2017/08/14(月) 22:08:04.79 ID:XYUq1YDsa.net
明日からも三鳥取れるぞ!
高個体値を逃した諸君もまだ目はある!
追いかける体力大変だけどw

887 :ピカチュウ:2017/08/14(月) 22:08:16.50 ID:6R9Ru4X6M.net
>>848
1890はFEFなの?

888 :ピカチュウ:2017/08/14(月) 22:09:06.86 ID:idZHVOaK0.net
>>874
絞ってないと思うよ
むしろ飴を絞っていると思う
金ズリ500を越えた遠隔餌やりや横浜イベントで捕獲につかっても使いきれない。一度に15こも出るときがあるから貯まる一方。

889 :ピカチュウ:2017/08/14(月) 22:10:04.65 ID:XCs24GYhr.net
エッヂ変えちゃった奴www

890 :ピカチュウ:2017/08/14(月) 22:10:13.14 ID:XFHL/xVUF.net
9月1日まで三鳥延長とか笑わせんな
クソ無い案

891 :ピカチュウ:2017/08/14(月) 22:11:17.15 ID:m1HMfY66M.net
>>885
ヽ(・ω・)/ズコー
オレの時間と投下した資本返して。゚(ノД`)゚。

892 :ピカチュウ:2017/08/14(月) 22:14:54.40 ID:m1HMfY66M.net
3鳥いっこもFFFないけど次はルギアだけやる。

893 :ピカチュウ:2017/08/14(月) 22:15:59.27 ID:DTYdkaSJa.net
>>869
バンギなんか出さん
6体ゴローニャで猪突猛進、人数少なくとも色でもトップ取ってボール増やす

894 :ピカチュウ:2017/08/14(月) 22:17:50.59 ID:JvMRdUis0.net
>>885
公式見たけどマジだった
この一週間の労力はいったい…

895 :ピカチュウ:2017/08/14(月) 22:18:32.64 ID:JEMWElPLd.net
三鳥でサンダーだけAT15の93が最高だからサンダー中心にやるわ

896 :ピカチュウ:2017/08/14(月) 22:18:36.03 ID:0J0ZYpdFa.net
>>811
めっちゃ使ったけどまだミュウツーカンストさせるぐらい余ってるわ

897 :ピカチュウ:2017/08/14(月) 22:18:48.53 ID:m1HMfY66M.net
>>894
3週間だよ。ヽ(・ω・)/ズコー

898 :ピカチュウ:2017/08/14(月) 22:25:28.24 ID:xbLe+ezr0.net
>>886
必死こいて課金してプレミアムパスを買う必要なかったな・・・

899 :ピカチュウ:2017/08/14(月) 22:25:45.17 ID:Ei/A4seJM.net
>>894
いい加減ラプラスから学びなよ。

900 :ピカチュウ:2017/08/14(月) 22:25:53.45 ID:W1nsmvz/0.net
延長とかもう疲れたわ

901 :ピカチュウ:2017/08/14(月) 22:26:41.82 ID:NXNWSp6Q0.net
おい!俺のゴローニャがまだまだ活躍だって!?…でまもう疲れたよ。
伝説レイドは二週間ぐらい中止してくれると休めるw

902 :ピカチュウ:2017/08/14(月) 22:28:44.80 ID:M9mDO2Q40.net
約二週間延長か…
でも自分はサンダー狙いだから伝説レイド探し回らなきゃだな

903 :ピカチュウ:2017/08/14(月) 22:30:03.03 ID:EGM1dskG0.net
何だよ鳥はレギュラーになんの?

904 :ピカチュウ:2017/08/14(月) 22:31:22.51 ID:4UpKhMYz0.net
自分もサンダーと、あとフリーザーかな
ファイヤーとルギアはもういいや

905 :ピカチュウ:2017/08/14(月) 22:31:51.42 ID:pudDZ/R20.net
最後最後とがんばったのはなんだったんだよ。
明日からは三鳥ルギアがいっきにでてくるのか。
そういうのやめて欲しい、、、。
ライトユーザーが喜ぶことは嬉しいことだけどさ。

サンダー 100
フリーザー 98
ファイヤー 96
ルギア 96

自分でもよくここまで頑張ったと思うけど疲れきった。

明日からはバンギレイドが人気を集めそうだな。

906 :ピカチュウ:2017/08/14(月) 22:32:40.57 ID:IMufz1Ia0.net
フリーザークソ個体一体だけ
だったからなあ

フリーザーはまたやるか・

907 :ピカチュウ:2017/08/14(月) 22:35:05.82 ID:JEMWElPLd.net
ルギア100
フリーザー96AT15
ファイヤー96AT15
サンダー93AT15


サンダーだけ96以上ほしいから中心にやるけど
連休と今日で燃え尽きた感あるからペース落とすw

908 :ピカチュウ:2017/08/14(月) 22:36:13.28 ID:sYqcSApf0.net
サンダー捕りやすい代わりに低個体値が多い変な調整も止めて欲しいわ

909 :ピカチュウ:2017/08/14(月) 22:43:10.02 ID:hi0xy/Bg0.net
まあでもサンダーは一体しかゲットしてないからよかった。

ルギア 2/2
フリーザー 3/6
ファイアー 3./12
サンダー 1/8

だしな

910 :ピカチュウ:2017/08/14(月) 22:43:13.23 ID:JEXxxJ4Wa.net
三鳥一度に出るのか6日毎なのか?一度に出ると人がばらけそうでやだなぁ

911 :ピカチュウ:2017/08/14(月) 22:45:19.35 ID:mH7CHk5G0.net
1825〜1890まで計6体捕まえたけど、全員防御の値が一番高いってなんのギャグなの

912 :ピカチュウ:2017/08/14(月) 22:47:09.13 ID:DTYdkaSJa.net
>>906
お前は俺か
ま、超どつかんぽの花が咲いてたサンダーもやるがな

913 :ピカチュウ:2017/08/14(月) 22:51:34.33 ID:sYqcSApf0.net
>>911
おれサンダー40体近く捕まえたけど攻撃Fは2体だけ
サンダーは攻撃個体値低いのが出やすいって変な調整されてるんだよ

914 :ピカチュウ:2017/08/14(月) 22:56:15.96 ID:OS3npisaC.net
サンダー0勝4敗

ムカつきすぎてスマホぶっ壊す前に辞めるわw

915 :ピカチュウ:2017/08/14(月) 22:56:40.94 ID:+hw3gPJY0.net
全部出るならバラけそうできついな
サンダーとルギアに絞っていこ

916 :ピカチュウ:2017/08/14(月) 23:01:35.98 ID:8VBwplUz0.net
こんだけ伝説が出続けると「伝説」という」よりも「定番」になっちまうな。
「まいど!」なポケモンになるわ。

917 :ピカチュウ:2017/08/14(月) 23:04:45.29 ID:OkJL8qQIH.net
サンダー0/6だったから助かる

918 :ピカチュウ:2017/08/14(月) 23:05:17.82 ID:PgNYyxC90.net
>>916
実際定番レイドのはずのレベル1〜4レイドより伝説レイドの方が回数こなしてるしな
しかもレベル4だとバンギ以外は人が集まらないから最難関のはずの伝説よりハードル高いという

919 :ピカチュウ:2017/08/14(月) 23:06:24.21 ID:fsO9lhjx0.net
>>839
今さらですが染み入るお言葉ありがとう
しかし伝説延長って…期間限定だと思って突っ込んでったのに、、、
ナイアンのこういうのやめてほしいと思うのは私だけでしょうか、ハァ

920 :ピカチュウ:2017/08/14(月) 23:10:52.85 ID:sRazAGgGp.net
ラプラスバラマキとかヨギだらけとかから何を学習して来たのか

921 :ピカチュウ:2017/08/14(月) 23:11:39.54 ID:+yKuFTxz0.net
>>918
御三家の人気の無さ・・・
伝説出すの早すぎたんじゃないか

922 :ピカチュウ:2017/08/14(月) 23:11:41.26 ID:9c2/qq6L0.net
錦糸町ってジムあるけどジム間が離れてるから大変じゃね?秋葉原は近いからラクそうだけどどっちが良いんだろ

923 :ピカチュウ:2017/08/14(月) 23:15:52.73 ID:Pbimqcsfp.net
田舎に帰省してたからサンダーだけ捕獲出来なかったからラッキーだわ

924 :ピカチュウ:2017/08/14(月) 23:17:47.16 ID:cLBUD22o0.net
ガチ層だけど、レベル4は御三家のレイドはやったことがない。
バンギ以外はカビゴン・ラプラス各3回、サイドン2回のみ。
レベル3もカイリキーとフーディン以外やったことがない。

925 :ピカチュウ:2017/08/14(月) 23:22:17.05 ID:S6JfZgPI0.net
やっぱり全部でるんやな…

926 :ピカチュウ:2017/08/14(月) 23:27:15.45 ID:27vqQHuF0.net
フリーザーの週からレイド常連どもは3鳥はループするから焦らなくても大丈夫だよって言い続けてたな
あいつらの嗅覚は正しかった

927 :ピカチュウ:2017/08/14(月) 23:30:05.91 ID:+yKuFTxz0.net
サンダーとファイヤーが8匹ずついるが、糞個体ばかり
捨てるに捨てれなくて困る
みなさん、豪快に飴にしたりしてます?

928 :ピカチュウ:2017/08/14(月) 23:34:09.55 ID:ngr0SZTM0.net
3鳥一度に出たらファイヤーは人集まりにくいだろうなフリーザーも
実質この1週間があと2週間延びるけど
でも飽きないでEXレイドパスのために頑張ってね
ということだろうな

929 :ピカチュウ:2017/08/14(月) 23:37:14.31 ID:RF++KBnf0.net
リストのサーチで144-146,249って入れるとえらい数の伝説たちが列挙される。
サンダー17、ファイヤー11。
もう2,3個しかボックスの余裕ないよ。

930 :ピカチュウ:2017/08/14(月) 23:44:26.10 ID:QoflricT0.net
とれてない人もいるんだ(o´ω`)o

931 :ピカチュウ:2017/08/14(月) 23:45:47.61 ID:V9dSg+620.net
>>927
当然!糞個体値に価値はないから。

932 :ピカチュウ:2017/08/14(月) 23:48:46.60 ID:V9dSg+620.net
>>924
40だけど例えばサンダーの前にはブースターでとかテストはしてるよ。

933 :932:2017/08/14(月) 23:49:46.54 ID:V9dSg+620.net
訂正
ファイヤーの前には

934 :ピカチュウ:2017/08/14(月) 23:52:44.65 ID:+yKuFTxz0.net
>>932
ソロ無理ですよね?
人来ます?

935 :ピカチュウ:2017/08/14(月) 23:54:08.30 ID:sYqcSApf0.net
>>927
最高評価以外は即アメ
いくら伝説とかいっても汚物は消毒だよ

936 :ピカチュウ:2017/08/14(月) 23:56:45.07 ID:UR3JUpfyr.net
うんちしてきたぶっといの(o´ω`)o

937 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 00:02:58.81 ID:Z8C9jOmq0.net
もうレイドじゃなく野良で伝説三鳥出せや!
必死のレイドバトルの挙句タイムアップしクスリに課金、レイドパスに課金、撃破したらしたで低個体出現し捕獲失敗で精神病んだわ。

938 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 00:09:19.31 ID:u0pzbTQR0.net
もう少し間隔空けて再登場かと思ったら意外とすぐだったな(´・ω・`)

939 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 00:20:58.03 ID:x+hMSqEPa.net
サンダー高個体値厳選終わった人はもう強化して実戦投入してる?
使用感聞かせてくださいな。

940 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 00:21:01.68 ID:X3/GoP70p.net
駆け込みでさらにサンダー課金した奴 オマエらほんと簡単だなw

941 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 00:26:05.96 ID:zfgjJyxor.net
ちょうどこのスレもおわりだし明日からはまとめたら?三鳥ルギアスレだし。レイドバトルスレもあるしなんか乱立しすぎだね。ミュウツーも早くもパート化してるよ。

942 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 00:26:32.17 ID:0IOb7ZRi0.net
サンダー終わりかと思ったらあと数週間続くのか
この低個体ラッシュは明日以降フリーザー、ファイヤーにも受け継がれるのか
それともサンダーだけなのか

943 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 00:28:43.20 ID:tsRACM7ud.net
運営の文句ばっか言うようになったらもうゲームのやめどきだと思う
それでも続ける人はただのマゾ

944 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 00:32:52.06 ID:EPyFweXD0.net
明日から3鳥同時沸きなの?週替りじゃないん?

945 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 00:36:26.89 ID:+s6RaqQa0.net
>>905
すげーな、伝説60勝くらいしたけど全部90以上ラインで妥協したわ。91か93

946 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 00:41:12.55 ID:zolqyfOL0.net
サンダー1匹しか取らなかったけどそれがEFF
ファイヤーは捕獲率3/3で、うち2つがFEE
フリーザーは捕獲率2/4で、1つがFEE

ちなみにレイドバトル自体そんなにやってない。会社帰りに、タイミング合うのがあれば寄ってく程度なので1日0〜2回。
このスレ読んでると自分はかなり引きが良いんだなと思う。

でもルギアは全然ダメ。捕獲すらできない。

947 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 00:42:47.73 ID:1gdV+uFD0.net
自分はFDEかFEDをクリアしていれば大満足です。
ルギアだけがダメだ。

948 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 00:44:41.64 ID:oiiXuQ5Ta.net
EFE,EEF,FBFどれ育てたらよいですか?

949 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 00:51:50.68 ID:mODd7rlb0.net
3鳥出るならサンダーさんてフリーザに良かったっけ?

950 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 00:52:37.18 ID:oKagDyBB0.net
もう疲れたよ
明日朝一サンダーやったら少し休みたい

951 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 01:22:18.76 ID:FrYOz4+W0.net
>>948
その中ではFBFは論外じゃね

952 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 03:02:31.17 ID:mKKrqHol0.net
>>939
FFEカンストさせた、CP3274
ギャラドスもシャワーズも瞬殺、電磁砲オーバーキル過ぎてヤバイ
うざいHP高い水ポケを紙くず同然に葬り去る、何より使ってて楽しい
ちなみにファイヤーFEF渦オバヒも趣味でカンストさせたんで2鳥で殴りまくってる

953 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 03:22:20.15 ID:GzgDJ9bR0.net
>>949
良い、ファイヤーも良い

954 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 03:45:49.95 ID:b5UN2/m6p.net
>>646
俺は100%もFFFも両方つけてるわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

955 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 03:50:26.93 ID:W9zKFVjN0.net
サンダーそこそこ使えるけどルギアのゴッドバードくらいしか受けられないから紙防御すぎてなぁ

956 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 04:13:37.15 ID:f1+HI4Yl0.net
>>949
ガラスだよ
抜群とられる

ファイヤーはまだあるかもな

957 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 04:18:29.67 ID:afNT+seh0.net
お前らどうせ個体値自慢してもカンスト可能なTL38にもなってないんだろ?

958 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 04:25:35.26 ID:FQoemVkyd.net
TL38以上でも100でない限りカンストさせる価値ってほぼない

93%くらいなら誤差レベルならそこらで妥協するべきだな、今更だけどw

959 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 05:10:00.64 ID:9bfxXZvda.net
あれ?日曜日に「サンダーが捕獲できる週末は今日が最後です」みたいな告知受け取ったけどあれ嘘だったのかな?

960 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 05:12:07.37 ID:Ph5n9fNo0.net
1秒マップの通知を信じる方が悪い

961 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 06:25:09.29 ID:elN4Uj2O0.net
1秒の通知はオフ

962 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 07:16:22.45 ID:wc7idG4ja.net
>>943
最初から文句しかねえぞw

963 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 07:20:17.95 ID:wc7idG4ja.net
>>952
耐性はどう?

964 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 07:55:11.50 ID:s1wAL3jkd.net
出たらドキドキ
固体値100%のCP

ルギア2056
サンダー1902
ファイヤー1870
フリーザー1676

総レス数 964
207 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200