2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

EXレイド実装で田舎民完全死亡wwwww

142 :ピカチュウ:2017/08/17(木) 09:04:11.15 ID:0ybHJD0c0.net
招待状なんて課金チケットの場合はいらんでしょ、EXジム飛び入り参加OKじゃないと意味が無い
無課金はジムでレイドして招待状やら必要だけど、プレミアムチケットは全部無視して参加って感じじゃねーの
無課金と同じ苦労をさせる理由が無い

143 :ピカチュウ:2017/08/17(木) 09:55:58.23 ID:+RDXPGyL0.net
>>142
課金してるんだから優遇しろってことね
心配しなくても無課金にだけ招待状が来るなんてことはねーよ
普通に考えたらな

144 :ピカチュウ:2017/08/17(木) 10:00:31.49 ID:0ybHJD0c0.net
招待状ってか流れが

@EXレイドしたいジムで通常レイド

AそのジムでEXが行われる事が決定されると該当ジムから招待状

B招待状使ってEXレイド参加
って流れじゃねーの?
それが課金チケット持ってれば@とAと飛ばしてBに飛び入り参加
こうでもしねーとマジで田舎のレイドは人が集まらずに不成立だろ

145 :ピカチュウ:2017/08/17(木) 10:46:19.76 ID:w5FfVX04d.net
EXレイドパス自体が有料だったりして

146 :ピカチュウ:2017/08/17(木) 12:24:45.69 ID:/DiYJkYM0.net
>>144
課金勢なら@はクリアしてるでしょ

それから田舎民はとっくに死んでる
ガチでも顔3ソロが限界
バンギなんか遠目に眺めるだけでハナから勝負しない出来ない

147 :ピカチュウ:2017/08/17(木) 12:50:00.08 ID:ncrQrzZh0.net
人が集まる場所でソロ可か伝説レイドが発生してくれないと

148 :ピカチュウ:2017/08/17(木) 13:42:06.62 ID:t6N8WI1hM.net
>>137
そのうちスタミナが導入されてバトル勝利数に応じて景品が配られるランキングイベが実装されるぞ

149 :ピカチュウ:2017/08/17(木) 14:57:13.32 ID:fz/kjXb40.net
大きめの公園とかでしかやらないよな
あとはハマスタじゃないけど、小さな会場でやるとか

150 :ピカチュウ:2017/08/17(木) 15:07:47.54 ID:6NYMRtYDd.net
>>101
横浜市の外れの区だけど
平日は夕方、休日なら午前でも
駅前その周辺ならあつまってる
駅以外はだめだね、田舎は位置偽装しないと
まともにできないでしょ

151 :ピカチュウ:2017/08/17(木) 15:21:28.39 ID:0ybHJD0c0.net
>>146
レイドは一人でやるもんじゃないからな
そこらで見た奴が援軍で来るから成立するってのもあるだろ、大半がサーチツールで来てるんだろうけど
それがそのジムから招待が無い奴は見てるだけで参加不可とかだったら不成立増えまくるだろ

152 :ピカチュウ:2017/08/17(木) 16:31:48.47 ID:fG1WqwSu0.net
>>151
だから田舎はEX以前に顔4以上は無理なんだって話だろ

153 :ピカチュウ:2017/08/17(木) 16:51:40.51 ID:ncrQrzZh0.net
>>152
田舎だとポケモン自体も少ないから
頻繁に都会に出稼ぎに行くガチ勢以外は顔3でもキツい

154 :ピカチュウ:2017/08/17(木) 17:13:28.13 ID:Om+y9m9R0.net
>>153
まさに俺w

155 :ピカチュウ:2017/08/17(木) 17:36:24.68 ID:0ybHJD0c0.net
あーガチ田舎の話か
イオンやらある地方都市レベルの話をしてたわ

156 :ピカチュウ:2017/08/17(木) 20:36:21.18 ID:OKd78BXB0.net
>>153
ジムに伝説わいてた時のガッカリ感が半端ないよな
毎日のパス消化出来ずにどうしよとなる事も多々あるわ

157 :ピカチュウ:2017/08/17(木) 21:49:19.54 ID:4HoJpFlK0.net
>>156
もしかしてもしかしたらと思って参戦してもパスと傷薬の無駄遣いにしかならねーしな

158 :ピカチュウ:2017/08/18(金) 03:38:10.60 ID:84NwTLjs0.net
>>36
ミュウツー欲しいけどそんな面倒くさい事をしてまで欲しいと思わない
伝説3鳥と同じくミュウツーを持っていてもジムに置けないから趣味ポケと変わりないし

159 :ピカチュウ:2017/08/18(金) 04:23:06.22 ID:mRcHOG2k0.net
ミュウツー3000円くらいで売ればいいのに。レイドなんてめんどくさい。ライト層復活させて、叩き切るやりかたの狙いがさっぱりわからん。

160 :ピカチュウ:2017/08/18(金) 07:39:51.79 ID:5g4zUlyFM.net
>>159
ミュウツーを抽選イベントで配布する無い案だぞ??
ポケモンよく知らないけどw、初期のPVからミュウツーは最高レア
それをサクッと配布、まともじゃないゲーム素人集団の無い案

無い案=北朝鮮、無い案=南朝鮮、そう考えてみよう
理解不能のヤツら、無い案はそれと同じ存在

161 :ピカチュウ:2017/08/18(金) 07:42:56.26 ID:+T381b5z0.net
全然レアではないけど
強さを認められた人にしか入手できない
当時ダントツで最強のポケモン

それがクジ引き配布だからなあ

162 :ピカチュウ:2017/08/18(金) 07:46:35.32 ID:+T381b5z0.net
バトガ、歩行、孵化メダル金
TL35以上、金ジム3箇所以上

俺的に抽選でなくこの条件で
全員参加にすべきだったと思うわ

163 :ピカチュウ:2017/08/18(金) 07:52:31.59 ID:E+1gYFJn0.net
>>161
クジ引きはいいとして
レベル5もレベル40も同じ扱いなのが許せない

164 :ピカチュウ:2017/08/18(金) 07:59:25.71 ID:O/j/Vi6r0.net
>>162
金ジム3箇所とかクソすぎるな
お前が運営に居なくて本当によかった

165 :ピカチュウ:2017/08/18(金) 08:01:48.06 ID:CjqDzhAN0.net
金ジム3箇所w
これでお前が田舎者だと分かるw

166 :ピカチュウ:2017/08/18(金) 08:02:38.88 ID:s12UQ16IM.net
>>164
雑魚乙(笑)

167 :ピカチュウ:2017/08/18(金) 08:07:08.68 ID:+T381b5z0.net
金ジムなんか日課でバトルやってりゃすぐだろ
通知でしか動かない雑魚はミュウツー獲れなくていいよ

168 :ピカチュウ:2017/08/18(金) 08:22:44.92 ID:O/j/Vi6r0.net
キチガイ管理人かな

169 :ピカチュウ:2017/08/18(金) 08:27:49.53 ID:WG/Kvhy10.net
招待状のハードルはそんなに高くねーよ
ただ特別感を出したいだけだから
おまえら必死に心配し過ぎ

170 :ピカチュウ:2017/08/18(金) 08:51:44.28 ID:oPLcwPXr0.net
>>159
そこまで潔かったらむしろ無い案尊敬するわw

171 :ピカチュウ:2017/08/18(金) 09:31:15.91 ID:Q/b7kcv0p.net
TLに合わせたCPでいいのに低ランクは低CP持ってろよ

172 :ピカチュウ:2017/08/18(金) 10:19:33.75 ID:NKB4lszL0.net
>>165
まず町にジムが3箇所もあるって時点で俺から見たら大都会なんだが・・・

173 :ピカチュウ:2017/08/18(金) 10:24:59.03 ID:iaAN/oXi0.net
田舎の為のEXレイドじゃね
都会は事前告知なくても人集まる

174 :ピカチュウ:2017/08/18(金) 10:34:59.40 ID:sSNgXpa2a.net
たぶん各トレーナーがプレイした曜日や時間帯を考慮して、参加可能なジムを指定してくるんじゃないかな。
いくら無い案でも、来週襟裳岬に来いなんて指定はしないと思う。

175 :ピカチュウ:2017/08/18(金) 10:40:22.01 ID:P/I4nmFJp.net
>>3
座標プリーズ

176 :ピカチュウ:2017/08/18(金) 10:47:27.87 ID:DsGqvYhEd.net
>>174
そんな複雑な事やるかねえ?

177 :ピカチュウ:2017/08/18(金) 11:53:38.08 ID:b2EI/Fe5e.net
招待状がトレードできたらいいんだけどな。
職場近くと自宅近く、とか。
昼の年金トレーナーと夜のリーマンとか。

178 :ピカチュウ:2017/08/18(金) 12:01:44.67 ID:sVYuF647d.net
金ジム3箇所とかスゲーなw
俺こないだやっと1つ金ジムできて喜んでたのにまだまだ先は長い

179 :ピカチュウ:2017/08/18(金) 12:08:33.36 ID:b2EI/Fe5e.net
銀のジムで五つで金のジム一つに数えてくれるんですよね?

180 :ピカチュウ:2017/08/18(金) 13:06:15.01 ID:BMsEPhkZ0.net
露骨に時間指定して人集めるってことはイオンとかマックとタイアップして小規模なイベント開くもんだと思ってるんだけど
そうでなかったら色々問題起きそう

181 :ピカチュウ:2017/08/18(金) 13:28:09.70 ID:o1Cd2i9PH.net
招待制自体に無理があると思う
時間と場所を完全に固定してしまうと絶対に不満が出る

平日夜に開催→社畜ガー
土日に開催→サービス業ガー
深夜に開催→青少年保護ガー

金曜昼〜日曜昼の48時間はいつでも参加できます
それなりの人数が揃うように近隣のジムと遠隔共闘できます
みたいにしないと超都心以外は破綻

182 :ピカチュウ:2017/08/18(金) 14:07:27.48 ID:2TRQUsis0.net
>>181
俺ら田舎民がいくら騒いだ所で無駄。
企業てのは、自分らを儲けさせてくれる多数派を取る。
無課金、少数派、は相手にもされないよ。

183 :ピカチュウ:2017/08/18(金) 14:12:46.10 ID:O/j/Vi6r0.net
儲けさせてくれてるのがイオンとかセブンみたいな企業だから田舎モンも切り捨てられないだろ
ユーザー数減少はそのままスポンサーに対する悪印象でしか無い
伝説で課金額増えたし復活ユーザーも出てきたろうから、これをどうやって維持してくかだろうね

184 :ピカチュウ:2017/08/18(金) 14:52:38.49 ID:NKB4lszL0.net
そもそも招待制のルールが良く分かってない
どうすれば招待されるのかとか

185 :ピカチュウ:2017/08/18(金) 16:09:11.37 ID:ZllK/rTY0.net
既存のレイドと何が違うかって招待状が届いた人しか参加出来ないってだけだろ
お前らそこら中のジムでやりまくってんだから招待状が来るかどうかなんて心配しなくても良いと思うがな
時間と場所が限定されるーって言うけど今だってそうだろ

問題は人が集まるかどうかだ
その点を考えたら招待状がある方が集まりやすいと思うぞ

186 :ピカチュウ:2017/08/19(土) 01:10:07.55 ID:Q4IEBjhS0.net
>>185
そこら中にジムがある大都会じゃそうなんだろうけど・・・

187 :ピカチュウ:2017/08/19(土) 02:06:31.33 ID:sgp+C1jz0.net
位置偽装勢の排除の狙いもあるよねきっと

188 :ピカチュウ:2017/08/19(土) 03:50:02.96 ID:BZyhGHy50.net
運営的に排除したいのは田舎のプレイヤーだろうな

189 :ピカチュウ:2017/08/19(土) 06:39:16.48 ID:5ZgQH9psM.net
運営が個々の行ってる曜日・時間帯を把握した上で招待状を送ってくれたらいいけど
システム的には把握できるだろうけどそこまでの気遣いが運営にあるとは考えにくいなー

190 :ピカチュウ:2017/08/19(土) 12:11:12.33 ID:4Qy9l3ky0.net
>>189
個々に合わせて招待状?
そんな馬鹿な
招待状が来るってことはEXレイドの事前告知ってことだからな
個々に合わせてレイドが発生する訳ないだろ
この手の自己中なレスを良く見掛けるがちょっとは考えろ

191 :ピカチュウ:2017/08/19(土) 12:18:53.36 ID:BZyhGHy50.net
個々に合わせて送っていたらなおさらレイド勝利が成立しないんじゃないか?

192 :ピカチュウ:2017/08/19(土) 12:34:42.41 ID:4Qy9l3ky0.net
>>191
そういうことだよな

ナイアン「ソロで良いならテメェの都合に合わせてレイド発生させてやんよwww」

193 :ピカチュウ:2017/08/19(土) 12:35:58.05 ID:4Qy9l3ky0.net
>>191
そういうことだよな

ナイアン「ソロで良いならテメェの都合に合わせてレイド発生させてやんよwww」

194 :ピカチュウ:2017/08/19(土) 21:39:59.31 ID:y8mjAizl0.net
>>142
その辺りは落としどころかもしれないな

195 :ピカチュウ:2017/08/19(土) 23:48:47.31 ID:aVLw0w/S0.net
スポンサージムでレイドし勝利が条件だったらどうしよう

196 :ピカチュウ:2017/08/20(日) 00:24:56.47 ID:PQ6Yn7/Ia.net
>>195
それ見越してスポンサージムのレベル3があればそっち優先してやってる。
無いときは普通のレベル3、どうしても無いときは人が集まりそうな場所の2。

197 :ピカチュウ:2017/08/20(日) 01:41:58.94 ID:0SKcEvtSM.net
>>188
嫌々仕方なく田舎でもやれる環境作ってあげたのに文句言われてるからねw
これは都心専用アプリ、郊外田舎はやれるだけ感謝しないといけない
配信スタート時から一貫してる田舎差別虐待、改善なし、田舎はやるなと言ってる

みんな都心でプレイしよう、巣もレアもたくさんレイドも楽々
ジム代謝もよくコイン楽勝、これが無い案が望んだ本来のゲームスタイル
郊外田舎者がやるのは想定外、まともにやる郊外田舎者は無い案と同じ無脳

198 :ピカチュウ:2017/08/20(日) 02:18:27.54 ID:X3qj5vqV0.net
田舎民はどうしてもやりたきゃ都市部に位置偽装で飛んでくればいいんじゃね?
レイドなんか無理だろ。

199 :ピカチュウ:2017/08/20(日) 06:27:27.59 ID:4mp+il180.net
PVみたいに一箇所のジムにミュウツーが湧いて、招待もらった人全員が参加可能な人数上限が無いレイドバトルでピカチュウやゼニガメ等も出番がある様に参加者同士が同じポケモンを出せない仕様
バトル時間は10時間いつでも参加可能10時間のトータルダメージでミュウツーが勝つかプレイヤーが勝つかの2択
プレイヤーが勝利したらチームリーダーがお知らせとミュウツーを連れてくる

という夢を見た

200 :ピカチュウ:2017/08/20(日) 09:05:37.57 ID:/Z/CJ+rH0.net
田舎とかEX来る前から終わってるから関係ないわな

201 :ピカチュウ:2017/08/20(日) 10:54:09.82 ID:DxF4Tn6v0.net
>>200
それな

202 :ピカチュウ:2017/08/20(日) 11:04:09.56 ID:WNH7k/M3p.net
田舎は適度に偽装しながらやればいいよ
俺が許す

203 :ピカチュウ:2017/08/20(日) 11:09:00.42 ID:6sRqr+sFM.net
これで何回目だよw
初期から格差を無くすって公言してたよな

204 :ピカチュウ:2017/08/20(日) 11:27:09.92 ID:ud6p8wF/K.net
>>202
田舎民は全員偽装でいいよ
そうなれば田舎のソースやらポケストジム全部消せるし
苦情も減って無い案も喜ぶよ

みんな同じ場所でやれるから公平平等になるし
レイドも楽勝、パスも時間も無駄にならない

205 :ピカチュウ:2017/08/20(日) 11:43:27.43 ID:sfQ2DQEy0.net
>>204
そうゆうのなんだかなーと思う
外へ出て苦労したからこそゲットした時の喜びがあるわけで
超絶田舎住みだけど休みの日には都会まで遠征してる
遠征の道中含めクエストだと思ってるし普段人が集まらない田舎モンだからこそ都会レイドで集まった時に脳汁が
そして倒した時にまた脳汁、ゲットチャレンジで逃げた時もあるけどゲットした時より鮮明に記憶に残り良い思い出に
勿論無事ゲットできた方が良いのだけどねw
都会民は生き急いでる。

このゲームを部屋の中でプレイして本気で面白いと思うのかいな?

206 :ピカチュウ:2017/08/20(日) 11:55:17.82 ID:P3ycq8Ygp.net
>>205
うるせえ田舎エアプは黙ってろ

207 :ピカチュウ:2017/08/20(日) 12:17:50.55 ID:y5kBq1PW0.net
田舎でもゲットした時の喜び(笑)とか言えたのは配信後3ヶ月まで

208 :ピカチュウ:2017/08/20(日) 12:55:16.51 ID:9DL01Rfc0.net
この後世代が進むとミュウツーより強いポケモンも出て来るの?

209 :ピカチュウ:2017/08/20(日) 12:55:34.38 ID:eAD+EzTI0.net
糞田舎だけど偽装はないわ
糞偽装でジム埋まってるのみて、アレと同じことしようとは思わん

210 :ピカチュウ:2017/08/20(日) 13:35:12.19 ID:T+1/phesd.net
格差をなくすために田舎民を完全駆逐するつもりなんだよナイアンはw

211 :ピカチュウ:2017/08/20(日) 16:08:11.46 ID:NMStKlTUM.net
ミュウツー最強は第2世代まで
しおふきカイオーガのが強い

212 :ピカチュウ:2017/08/21(月) 00:44:52.40 ID:LWTLFU1qd.net
>>211
オッサンだからポケモンのオリジナルのことは全くわからないけど
その潮吹きなんちゃら凄く欲しいわ

213 :ピカチュウ:2017/08/21(月) 00:49:01.55 ID:hmLBBA4l0.net
>>211
俺もオッサンだから分からんが、
なんかエッチなネーミングだな
形もパルシェンみたくエッチなのか?

214 :ピカチュウ:2017/08/21(月) 07:24:14.11 ID:R9Sm72xla.net
潮吹きにビンビン反応するおっさんたちw

215 :ピカチュウ:2017/08/21(月) 08:11:16.38 ID:cFMGiKD00.net
レイドバトルに勝利以外に何の情報もないんだよな
一回でも勝利したことがある人全員に招待状なのか
勝利したことがある人の中から抽選で招待なのか
一回勝利すればフラグが経つのか同じ場所で何回も勝利し続けたほうが確率があがるのかとか

216 :ピカチュウ:2017/08/21(月) 08:16:52.09 ID:X/VgBWhk0.net
>>215
いずれにしても田舎終わってる

217 :ピカチュウ:2017/08/21(月) 10:19:50.70 ID:Qf7CySQIa.net
格差を無くすとか、嘘吐かなきゃいいのにな。
変に期待を持たすから不満が出る。

218 :ピカチュウ:2017/08/21(月) 10:47:44.32 ID:CtdCXw4PM.net
>>215
どっちでもいいよ
どうせバラまかれる

219 :ピカチュウ:2017/08/21(月) 10:52:33.86 ID:WchrjTPIp.net
ない案「田舎を救済する理由がない」
こんくらいハッキリ言ったらいいのに

220 :ピカチュウ:2017/08/21(月) 13:12:05.17 ID:2J4EGF+md.net
もう、招待状は出てるのかな?

221 :ピカチュウ:2017/08/21(月) 13:24:57.26 ID:CtdCXw4PM.net
>>220
来月からと言われてる

222 :ピカチュウ:2017/08/21(月) 16:41:28.46 ID:BYPtPspS0.net
>>216
何度も何度も都会に足を運ばないといけないのか
1度行って一通りレイドバトルして待ってればいいのか

むしろ田舎住みにこそ重要な問題なんだが

223 :ピカチュウ:2017/08/21(月) 16:44:31.67 ID:OJ3bIWo80.net
招待状は一レイドにつき一人にだけ配られて、そいつがメンバー集めてこなきゃならないとかだったら笑う

224 :ピカチュウ:2017/08/21(月) 19:20:45.93 ID:98dzE4Ir0.net
平日の真昼間に招待されても>>205はその主張を曲げないだろうか?

225 :ピカチュウ:2017/08/21(月) 19:26:36.08 ID:7a5BOaVMa.net
地方中核都市程度の遠征も出来ないのかよ

226 :ピカチュウ:2017/08/21(月) 19:45:31.34 ID:98dzE4Ir0.net
俺も基本的には「獲れないなら都市部に出てでも獲りに行く」派だったよ
実際アンノーンやサニーゴは泊りがけで獲りに行ったくらいだし
でもフリーザーは無理だったわ
元々図鑑コンプのためにやってたからフリーザー取れなかった時点で
ファイヤーサンダーはどうでもよくなっちゃった
今度の日曜は地元から出られないんでもう三鳥は諦めてる

227 :ピカチュウ:2017/08/21(月) 19:55:45.76 ID:LFaih2PA0.net
>>226
サンダーだけはどうにかして1匹でも獲らないとー
有給使うなりして

228 :ピカチュウ:2017/08/21(月) 20:07:32.68 ID:98dzE4Ir0.net
フリーザー1匹でも獲れてればモチベーション保ててたかもしれんが
貴重な休みを2日も3日も割いて獲りに行って全く獲れなかった時点でもう気力が失せた
サニーゴ獲りに沖縄行ったりアンノーン獲りに周辺の県ウロウロした時の熱は
完全に無くなったよ・・・

229 :ピカチュウ:2017/08/21(月) 20:32:50.28 ID:LFaih2PA0.net
>>228
成る程その程度だったとは貴様には失望した
どうせ俺なんかにはー
俺、運ないしなー
向いてなかったんだよ元々・・・

これから先更に多くの種類が実装されていくにあたり、ただ目の前の数匹捕まえられなかっただけで心折れるようなら
この先貴様の豆腐メンタルなら不可能
手持ちポケモン全て博士に送り画像アップした後引退せえ
甘え過ぎなんだよだからお前は駄目なんだよ

230 :ピカチュウ:2017/08/21(月) 20:42:02.98 ID:Az9mGyhMd.net
>>223
ぼっちなんで引退します。

231 :ピカチュウ:2017/08/21(月) 20:47:31.37 ID:uWzq4sxTp.net
>>150
嘘だろ⁈北関東だけど駅以外でも平日人数待ってれば15分で埋まるよ…横浜市でそれかよ…

232 :ピカチュウ:2017/08/21(月) 20:51:46.66 ID:98dzE4Ir0.net
>>229
まあレイドに関してはもうやる気ないからそれでいいよ
ウォーキングするついでにまったりやるってスタンスにこれからは切り替えていくつもりだし
都市部に出かけるまでに往復5時間もかかるような田舎じゃどっちにしろ伝説に時間割けないしね

233 :ピカチュウ:2017/08/21(月) 20:54:08.53 ID:6CVsO4B60.net
こういっちゃうのもなんだが田舎でレイド求めるまでハマっちゃうのもどうかと思うな
リリース直後は静岡在住だったから言えるけど

234 :ピカチュウ:2017/08/21(月) 21:00:54.12 ID:r9w1N/Ul0.net
ただでさえ延長戦で微妙な感じなのに報酬が激渋になって人の集りはかなり悪くなってるな
自分もEXレイドの下準備と思ってやってるけど正直惰性感が強くなってきた

235 :ピカチュウ:2017/08/21(月) 21:11:55.67 ID:LFaih2PA0.net
>>232
奇遇だな
俺も燃費リッター12kの糞低燃費車でレイド出来る町まで往復5時間かけてほぼ毎週通ってるぜ
朝04:00起床の折角はるばる来たのだからと10〜13時間は粘ってるがな
都市部に出掛ける道中からゲットするまでがクエストなんじゃねぇの?
100%は流石にないがサンダーとルギア98%はゲットしたぜ

236 :ピカチュウ:2017/08/21(月) 21:26:49.18 ID:98dzE4Ir0.net
>>235
ルギアは一発でとれたからうまくいくと思ってたんだがねえ
図鑑コンプだけが目的だから別に個体値にもこだわらないし
ただ昨日獲れなかった時点でもう伝説に時間割けないんだよね
せめてもうちょっと捕獲率が高ければなあ

237 :ピカチュウ:2017/08/21(月) 21:29:26.34 ID:1YdGmAop0.net
有料パス使ってる奴はもう少なそう。無料パスを無駄なく消化している感じだわ。

238 :ピカチュウ:2017/08/21(月) 22:41:33.48 ID:7dI0coq5d.net
都市部への往復に船で4日掛かるんで顔3以上のレイドはあきらめてます

239 :ピカチュウ:2017/08/21(月) 23:04:58.42 ID:l2D0KvmS0.net
横浜でサニーゴ出して欲しかった。

有料パスはミュウツーに使えでもしない限り今後使う人居ないんじゃない?
レイド報酬目当てで複数回まわる価値あったけどここまで報酬が絞られちゃうとね...。

240 :ピカチュウ:2017/08/22(火) 01:18:32.17 ID:cbK/gIqw0.net
>>238
どこの国のお住まいの方ですか?

241 :ピカチュウ:2017/08/22(火) 02:20:29.61 ID:kg7n527md.net
>>240
サニーゴの出る都内です

242 :ピカチュウ:2017/08/22(火) 02:22:19.58 ID:RUC57RETa.net
>>241
小笠原か
ポケモンやってる人いるんだね

243 :ピカチュウ:2017/08/22(火) 02:27:05.46 ID:ro/D1jlJp.net
まあ都会だと課金してレイドやりまくってたかもわからないから田舎でよかったわ
お金使わないしね

244 :ピカチュウ:2017/08/22(火) 02:52:54.18 ID:pl1wfVXKp.net
田舎はレイド成立しない場合が多いから無料パスすら消費できないこともあるしね
地元はAEON以外は全く人来ないからAEONに伝説orバンギ来た時に偶然遭遇した時だけだわレイドするの
捕獲率が良いのがまだ助かってるくらいか

245 :ピカチュウ:2017/08/22(火) 03:23:46.45 ID:Gnce2QWtM.net
逆に人が集まらない田舎こそレイドの招待状で日時指定でトレーナーを集めればレイドが勝利する確率も高くなりポケモンGOを続けるトレーナーを楽しませられると思うけどね

とりあえず土日祝日とか平日とか招待状を出してみて各地のジムの状況を把握するのも有ると思う

246 :ピカチュウ:2017/08/22(火) 05:14:52.95 ID:nZUZNnk9d.net
>>245
つうか人が集まらないような田舎のジムから招待状出るのかね?

247 :ピカチュウ:2017/08/22(火) 05:16:10.63 ID:d+zE7fDSp.net
>>246
個体値98パーミュウツー横浜で取ったから持ってる人は気楽で割とどうでもよい

248 :ピカチュウ:2017/08/22(火) 06:46:55.60 ID:+COpIuPc0.net
伝説、捕獲難易度下がってる気がするけどな
ルギア2/16だったのが先週の週末だけで6/22までになったわ
しかし3鳥でもフリーザが一番取りにくい気はする

249 :ピカチュウ:2017/08/22(火) 06:58:49.40 ID:f9eOAa9o0.net
それ序盤にハマってしまっただけでは・・・

250 :ピカチュウ:2017/08/22(火) 07:53:17.02 ID:Z1qH4+Cc0.net
もうね、
1人がたかだか数十回やっただけで確率がどうのとかほんと馬鹿じゃねーのって感じっすわw

251 :ピカチュウ:2017/08/22(火) 08:08:49.96 ID:E8N7ADE40.net
>>247
それ100パー、そのうちただの強がりになるじゃん

252 :ピカチュウ:2017/08/22(火) 08:09:41.51 ID:E8N7ADE40.net
>>241
あきるの市かぁ

253 :ピカチュウ:2017/08/22(火) 08:14:40.37 ID:DJuwfmWo0.net
近くにスポンサージムが無いレベルの田舎だけどレイドグループがあるからメンツはいつも一緒だけど案外集まるぞ

254 :ピカチュウ:2017/08/22(火) 08:18:14.89 ID:JtNkPowI0.net
ルギアは捕りやすくなってると思う
俺みたいな下手くそでも、3連続で捕獲出来てる

255 :ピカチュウ:2017/08/22(火) 08:26:05.28 ID:firrLbQP0.net
金ズリ出にくくなってからクリティカルでやすくなってる?
6戦レイドやって3回クリティカルで捕獲したよ

256 :ピカチュウ:2017/08/22(火) 10:01:37.23 ID:2tRz24rHd.net
>>253
たぶん集まらない所ってのは最初から集まらないだろうって諦めてる人が多いんじゃないかね

257 :ピカチュウ:2017/08/22(火) 10:09:24.20 ID:Icfm+3r3a.net
フリーザーとかサンダーとか出てたから1時間待ってみたけど誰も来ない
これ田舎のぼっちには過酷過ぎる仕様だね

258 :ピカチュウ:2017/08/22(火) 10:09:33.63 ID:lo2A/hb00.net
>>248
スキーヤーメダル持ってないんじゃない?

259 :ピカチュウ:2017/08/22(火) 10:28:45.60 ID:2tRz24rHd.net
つうか一発目フリーザーだったのがよくなかったんじゃないかなあ
スキーヤーメダルが1番集めにくいんだよ

260 :ピカチュウ:2017/08/22(火) 12:29:29.41 ID:pl1wfVXKp.net
火&氷イベントあったけどな
モップとるの面倒だったからサボって銅のままだけど

261 :ピカチュウ:2017/08/22(火) 13:13:16.06 ID:AFZzl1UJ0.net
田舎のポケスト、ソースの数でここまでプレイヤーでいられるのということは
相当な意志かつ他にやることがないという絶望的な状況がないと成り立たないからな
もとをたどれば結局は自己責任または田舎のせいということになる

262 :ピカチュウ:2017/08/22(火) 14:05:22.30 ID:H1/kbMWya.net
>>257
星4以上はわくなよって思うわ

263 :ピカチュウ:2017/08/22(火) 22:12:57.85 ID:RT+QZsn80.net
>>257
一人しかレイドパス投げない時は30分後にレベル2から3に弱体化してソロチャレンジ出来るとかして欲しいよなあ。

264 :ピカチュウ:2017/08/22(火) 22:32:45.55 ID:69dIkhqJM.net
>>254
5連続で逃げられてますわ

265 :ピカチュウ:2017/08/23(水) 05:31:14.94 ID:1HyrsB1P0.net
SSSランク 東京秋葉原、上野
SSランク 東京山手線ターミナル駅周辺&大規模公園(代々木公園・お台場等)、大阪梅田〜難波周辺&天保山周辺、名古屋中心部&鶴舞公園
Sランク  政令指定都市中心部
Aランク  地方中核都市中心部
===レイドパスを無駄にしない壁===
Bランク  地方中規模都市中心部、大都市私鉄沿線駅前
Cランク  地方小規模都市中心部、大都市〜地方中核都市住宅街
Dランク  地方小規模都市住宅街
===レイド戦が成立するかどうかの壁===
Eランク  地方町村部中心街
===ポケスト、ジムがあるかどうかの壁===
Fランク  離島、山村

266 :ピカチュウ:2017/08/23(水) 10:40:19.24 ID:3mvsqk/LK.net
>>265
俺はEランクの地域に住んでるからCランクの地域に出向いて伝説レイドやってるわ。
家族3人でやってるからレベル3までは近所でもなんとかなる。

267 :ピカチュウ:2017/08/23(水) 15:05:38.63 ID:yRUsA9ty0.net
>>265
中核市になるともう車でGOが主流だから駐車場の少ない中心部は逆にレイドが成立しない

268 :ピカチュウ:2017/08/23(水) 23:20:22.30 ID:2ttlF8dvK.net
EXレイドは横浜ミュウツーみたく会場なくても日曜日何時間かやれるようにしたらいい。
どっちみち人が集まる場所でないとツラいかな。

269 :ピカチュウ:2017/08/24(木) 10:01:19.80 ID:2kmTvMeid.net
つうかさパス使って中入ったらいきなりカウントダウン始める仕様にしちゃマズかったのでは?
とりあえず中で待機できるようにして外から今何人いるかがわかるようにして
1人増えるごとに待機中の人間に通知
ある程度人数集まったら最初の人が何分後にスタートしますと他の人に通知する

270 :ピカチュウ:2017/08/24(木) 10:52:11.40 ID:hkw0a5AB0.net
>>269
レイドやる前に声かけ合うって想定だったんじゃない?
日本だけでしょ
黙って協力プレイなんてしてるの

271 :ピカチュウ:2017/08/24(木) 13:04:05.01 ID:LJmsAxvo0.net
ナイアンの中では、その近辺でスマホ出してるヤツは絶対ポケモンやってるんだろ

272 :ピカチュウ:2017/08/24(木) 14:03:00.89 ID:Lkub4Bg50.net
EXレイドって招待状クリックすると、遠隔で木の実を上げるみたいに
ジムへ飛ばしてくれるんじゃないの?
と思ったけど、そうならここまで騒いでいないかw

273 :ピカチュウ:2017/08/24(木) 14:51:53.80 ID:g7/9oD+sa.net
>>272
その辺もさっぱり不明なんだわ。

274 :ピカチュウ:2017/08/24(木) 14:56:07.50 ID:2kmTvMeid.net
騒動の根本にあるのはナイアンがユーザーからあんまり信用されて事かとw

275 :ピカチュウ:2017/08/24(木) 14:58:38.35 ID:2kmTvMeid.net
間違えた
騒動の根本にあるのはナイアンがユーザーから
あんまり信用されてない事かと

276 :ピカチュウ:2017/08/24(木) 15:04:06.89 ID:3W9tg83a0.net
「おめでとうございます!あなたを◯◯ジムで行われるミュウツーレイドに招待します!
日時は9月◯◯日午前5時です」
さすがにこんなのだったら無理ゲーすぎる

277 :ピカチュウ:2017/08/24(木) 15:24:33.32 ID:T33r1zkD0.net
遠隔でEXレイドできるなら招待でジム名書く必要ないと思うが

278 :ピカチュウ:2017/08/24(木) 15:53:16.63 ID:rijnULUBd.net
結局のところ、
通常通りのレイドになるんじゃね。
頭ない案だし。

279 :ピカチュウ:2017/08/24(木) 15:55:03.20 ID:BqseC3lG0.net
EXレイドでミュウツーをゲットした途端にBANだよ
EXレイドという罠にはまる位置偽装民

280 :ピカチュウ:2017/08/24(木) 16:56:09.53 ID:HO43o8X4M.net
>>265
都心でも都市中心部は休日に人がいない
代わりに田舎のショッピングモールがS クラスぐらいになる

281 :ピカチュウ:2017/08/24(木) 17:21:41.11 ID:2kmTvMeid.net
これさあ今でも田舎の方じゃ身内以外を排除しようって連中いるんだろ?
もし現状流れてる噂通りEXレイドの招待の条件が
「特定のジムで数週間以内にレイドバトルに勝利した人」なら
遠征者のように戦力として計算しづらい人を排除しようとする流れが
さらにできないか?

282 :ピカチュウ:2017/08/25(金) 00:31:29.91 ID:7pamYqbo0.net
政令都市って静岡や新潟も含まれるんだが?
そこがSランクとかありえないだろw

283 :ピカチュウ:2017/08/25(金) 05:16:14.60 ID:PVDcPq8l0.net
合併によるカサ増しで無理矢理政令指定都市にしたところはNG

284 :ピカチュウ:2017/08/25(金) 05:49:44.56 ID:BBKV3W6E0.net
>>282
相模湖のほうとか井川ダムのほうとかな

285 :ピカチュウ:2017/08/25(金) 06:47:58.40 ID:hLWy34Izd.net
>>283
熊本も政令指定都市になってるけど熊本駅なんて人集まらんぞw
2ちゃんや某掲示板で募集かけてやっとぼちぼち人集まるって感じ

286 :ピカチュウ:2017/08/25(金) 06:54:10.15 ID:PVDcPq8l0.net
>>285
地元だから知ってるw
中心街以外は車で気軽に行けてかつ無料で止められる場所じゃないと簡単には成立しないよねw

287 :ピカチュウ:2017/08/25(金) 08:40:50.65 ID:2/4RVLad0.net
>>265
Dランク住みだけど、車で20分かけて駅前まで行けばAランクまでは上がるので
めんどくさいけど何とかなってる(´・ω・`)
時間と場所が噛み合えばMAX30人くらい集まる
どちらか一方でも欠けると1人も来ないw

288 :ピカチュウ:2017/08/25(金) 09:11:08.20 ID:Hq6PjdDB0.net
速攻で20人集まる→青が多すぎるから抜ける→また20人集まる→また青が多いから抜ける

主に新宿〜渋谷でやってるからこんな贅沢も許されるけど田舎は大変そうだな

289 :ピカチュウ:2017/08/25(金) 09:28:45.12 ID:U+gOI5/BH.net
熊本の中心は上通下通アーケード街であって
寂れた熊本駅じゃないだろw

290 :ピカチュウ:2017/08/25(金) 12:35:12.20 ID:Xy7l8BYwa.net
最近はもっぱらソロレイドだけどフーディンとのバトルボタン押した時に自動でバンギ6体並んでると安心する。

291 :ピカチュウ:2017/08/25(金) 12:36:14.30 ID:Xy7l8BYwa.net
住んでるのはDランクな。

総レス数 291
64 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200