2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【三鳥ルギア】伝説飛行ポケモン総合【期間延長】

1 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 10:32:42.13 ID:FjETiusO0.net
期間:8/15〜9/1

三鳥もルギアも全部出てるようです

前スレ(?)
サンダー総合スレ Part.4
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1502494350/

2 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 10:35:06.50 ID:881d6UO9p.net
スレ立て乙

3 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 10:35:58.78 ID:d4JkpFty0.net
おせーよ無能

4 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 10:36:09.11 ID:s1wAL3jkd.net
出たらドキドキ
固体値100%のCP

ルギア2056
サンダー1902
ファイヤー1870
フリーザー1676

5 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 10:39:31.05 ID:Imn3Vi4zM.net
http://i.imgur.com/ozQBcLx.jpg

6 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 10:41:39.22 ID:zQNqqpJx0.net
必死こいて期間内に集めた意味ないじゃんサンダー終了後即復活ってバカじゃねーの

7 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 10:41:56.00 ID:O7hG9N6cd.net
>>1


8 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 10:44:16.70 ID:qzXOAOoJa.net
ルギアFEE
サンダーEEF
ファイヤーFDF
フリーザーFCE
今のところの確保
運は悪い方

9 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 10:48:08.64 ID:U+XUqpV4a.net
壱乙っす

10 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 10:52:20.12 ID:yTgHGZnH0.net
三鳥の良技も固めていきたいよね。
フリーザー:冷ビorふぶき(ラプラスと同じで好みで)
ファイアー:オーバーヒート一択
サンダー:レイドは10万ボルト
     ジム戦は電磁砲

叩きはこんな感じ?

11 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 10:58:39.85 ID:lPwpAjRt0.net
>>1
有能おつ

12 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 11:02:02.40 ID:O7hG9N6cd.net
>>10
ジムこそ10万じゃね
電磁砲はオーバーキルしそう

あっ今のジムは何でもOKか

13 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 11:03:55.29 ID:phhiIimGM.net
人の努力を無にするなよ

14 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 11:14:56.51 ID:ZIKpAML4a.net
サンダー集めたいんだけどどれが人の集まりがいいかな?
自チームのシンボル集めたい人のが多い?

15 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 11:15:04.60 ID:O7hG9N6cd.net
保守

16 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 11:15:15.47 ID:bg/Z9rK6d.net
ファイヤーとサンダーはどんだけ挑んでもゲットできなかったから嬉しいけど取ったら取ったでBOXの肥やしだろうな

17 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 11:17:09.77 ID:oKagDyBB0.net
100も狙いたいけどこれで妥協する
もう疲れた

ルギア FFF
フリーザーFFF
ファイヤーFEF
サンダー FFD

18 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 11:18:05.24 ID:O7hG9N6cd.net
>>14
3鳥はサンダーが人気高い
その分先週頑張った人も多いので
集まりについては何とも言えん
人が多い駅近くでやるしかないんじゃね

19 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 11:28:42.42 ID:ZIKpAML4a.net
>>18
やっぱそうだよねー
地道に人のいそうなとこ攻めるわ

20 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 11:30:58.46 ID:1gdV+uFD0.net
そろそろ3鳥のクソ個体、アメにすっか。そのまえにスクショ撮るけどな。
ルギアはまだ温存。

21 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 11:36:46.80 ID:9Ieyb81z0.net
>>10
DPSで優れる息吹吹雪と2ゲージで使い勝手の良い息吹冷ビ
息吹吹雪と息吹冷ビに関しては個人の好みになる
一方で、チャージ電磁砲はチャージ10万より少しDPSが低い
チャージ10万が最適でチャージ電磁砲も及第点といった感じになると思う

22 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 12:09:40.88 ID:a21FZoRad.net
11戦目でHP攻撃maxのサンダー1888に遭遇
ゲットできた、一安心だ

23 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 12:13:21.78 ID:d7OLRDU9M.net
>>12
カンストサンダー持ちで遊んでるけど
電磁砲はオーバーキルすぎる
ギャラドスとかは開幕一撃で〆られるんで時間短縮になるよ

24 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 12:20:01.04 ID:RPdGZ7Vyp.net
FFFって表記わかりにくくない?パワプロみたいにSSS派だわ

25 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 12:22:07.77 ID:Ew7YZuaB0.net
SSSってどういう意味なんだ?

26 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 12:23:05.65 ID:1BR8Tvn2M.net
実際の話、三つ同時だとばらけそうだが、どうよ。
討伐できるくらい、集まってますか?

27 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 12:25:43.83 ID:Ew7YZuaB0.net
明らかにバラけてる
つーか多分昨日までで無課金勢はある程度揃えてるだろうし
ガチ課金勢も昨日までだと考えてレイドしまくってたろうからその反動かもしれん
とにかく集まりが悪いよ

28 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 12:35:18.41 ID:1BR8Tvn2M.net
だよねー。
必要人数が、多すぎるのに、1/3に、希釈されちゃダメよね。

29 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 12:52:33.52 ID:8ovJkutDa.net
ちょっと聞きたいけど
みんな3鳥とルギアは実用できるの何体あればいいと思います?
各2〜3体あればいい?

30 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 12:54:25.43 ID:WkjoTyd+0.net
朝一サンダー駅前徒歩一分とかで二時間待っても戦えずに終了したよ
そこそこ大きな駅なんだがね

31 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 12:54:51.87 ID:WkjoTyd+0.net
>>29
サンダー以外は一体かな

32 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 13:04:19.60 ID:VNqhrpSXr.net
図鑑埋めたいだけの層だけど、ルギアとサンダーだけ捕まらないまま今に至る
5匹倒しても逃げられるとか確率そんなもんなの?地方だから伝説発見からの倒せるだけでもすごい労力なんだが

33 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 13:05:15.77 ID:dFBMAUKjM.net
2周目のフリーザーレイドされている方にお尋ねします。
フリーザーがスカ1体のみなので、揃えたいです。
ファイヤー、サンダーって使えそうですか?
前回は、両方とも居なかったので、ググってもよくわかりません。
限られた砂と飴をバンギもう1体か伝ポケ強化に使うか迷っています。
よろしくお願いします。

34 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 13:34:41.44 ID:O7hG9N6cd.net
>>32
ダメージ稼いでボール多めに貰ってますか?
ボールの多さでも変わってくるけど
サンダーはカーブグレートを確実に当ててれば
5割は取れる

35 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 13:36:01.57 ID:7iI0pdLDp.net
>>33
正直、フリーザはクソ
サンダーにしとけ

36 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 13:41:36.06 ID:O7hG9N6cd.net
>>33
サンダーもファイヤーも氷に弱い飛行タイプ
ファイヤーは炎で氷を軽減できるけどそれでも
等倍近くダメ受ける

結果 使えない

最適を調べるのではなく技や本体のタイプを
調べて考えたらいいかな

37 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 13:44:19.62 ID:qIcuOjCAp.net
こういうの一番萎える

38 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 13:51:25.51 ID:D8Jg4qYXx.net
こんだけ暑けりゃファイヤーよりフリーザーの方が涼しげで良いだろ

39 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 14:09:45.99 ID:fYVh0Ev00.net
フリーザーだけ90以上持ってないからフリーザーはやりたかったけど
正直むしろ通常レイドに戻してバンギレイドが増えてほしかったなあ
手持ちのバンギ89〜91が多くていまいちPL30以上に育てる気にならない
ホウオウ来ると思って昨日は終了ギリギリまでサンダーやって
最後は人数不足とハピカビ連中のせいでギリギリで敗北するまで頑張ったのに
帰り道2ちゃんでホウオウ来なかったこと知ってさらにこの延長は、、、

40 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 14:10:12.05 ID:rBo/I3sK0.net
>>5
ナイス

41 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 14:11:12.06 ID:f1+HI4Yl0.net
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1rIDV_A1tdqTEwDVapDDEzRLRR2_i05wk0KPgEDemoKo/edit?usp=sharing
アメリカ西岸の民による伝説捕獲データ

向こうでもいろいろ意見が割れてるみたいだ

42 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 14:12:42.15 ID:rBo/I3sK0.net
>>23
強っ笑

43 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 14:21:58.98 ID:dyqol+dmM.net
電磁砲サンダーフル強化したけど、確かに微妙。
ギャラドスならともかく、それ以外だと一撃というわけには行かないから追撃が必要だけど、
技1の威力がなさ過ぎて結局もう一発撃つ羽目になる。
そもそも電磁砲自体技の出も遅いし、結局技マシンで10万に変えたら良い感じになったけど。
技1は大事だと改めて思った。雷最強はライコウに期待かな。

44 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 14:23:29.40 ID:t5nqmJ5ia.net
>>10
サンダーは逆じゃね?

45 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 14:26:39.92 ID:t5nqmJ5ia.net
>>32
ファイヤーが一番難しかったろうに・・・

46 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 15:01:54.74 ID:jg1pblfnd.net
すまんが対 三鳥ルギアに対する最適ダメポケモン順位表無くしたからそれぞれ貼ってくれないか?

47 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 15:13:05.04 ID:dFBMAUKjM.net
>>36
ありがとうございます。
Goパークでヨーギたくさん捕れたので、もう1体かみエッジ作ることにします。砂が余ったらラプラス強化します。サンダー5体は飴送りにします。

48 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 15:20:46.10 ID:mN7ZXgR9a.net
期間限定だと言うからレイドパス課金したのに、この大安売り状態は何なんだよ

49 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 15:35:25.20 ID:y/LTtHwD0.net
>>43
ライコウよりサンダーの方が圧倒的に電気ショック似合うんだよな
初代の初期技ドリルくちばしと電気ショックだったし

50 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 15:41:01.25 ID:caBdMMK+p.net
>>46
ゴローニャとバンギでフルカバーだし、砂エコ

51 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 15:42:27.53 ID:Jnyo7mzH0.net
>>48
安心したまえ
23区内ですらでかい駅直近以外レイド成立してない、大雨ってのもあるだろうが

52 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 15:43:44.98 ID:caBdMMK+p.net
>>43
どうゆう意味、電気ショックならもっと威力なくね?

53 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 15:50:45.87 ID:Jnyo7mzH0.net
>>52
1秒当たりのダメージ効率、DPSは電気ショックの方が若干上や
チャージビームはゲージ増加に有利な技ってだけで、ダメージ効率と出の遅さがネックなんや
敵の技1間に2発安定で挟めないので使いにくい、電気ショックは安定2発以上ぶち込める

54 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 15:54:16.06 ID:y/LTtHwD0.net
>>52
電気ショックは動作時間短く連打できるから使いやすい
サンダースとデンリュウ使うとよくわかる

55 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 16:01:31.47 ID:rBo/I3sK0.net
>>53
>>54
だよな威力より、遅さだよなネックなのは
息吹とドラテの関係みたいならまだ良いのに、
チャジビはDPSでも電気ショックに負けてやがるのか

56 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 16:23:13.38 ID:rBo/I3sK0.net
サンダー鍛えんで、来光まつかな

57 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 16:37:52.80 ID:Jnyo7mzH0.net
サンダー VS ライコウ

電気ショック   0.6秒 DPS10  EPS13.33
チャージビーム 1.1秒 DPS9.09 EPS13.64

サンダー 弱点:岩・氷 耐性:草・格闘・飛行・はがね・地面・虫
ライコウ 二重弱点:地面 二重耐性:飛行・電気・はがね
HP同じ、攻撃力サンダー若干上、防御ライコウかなり上

58 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 16:48:05.43 ID:ZjEFoa29d.net
>>57
ライコウに二重弱点なんてないからw

わかんないくせに書くなよw

総レス数 964
221 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200