2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【三鳥ルギア】伝説飛行ポケモン総合【期間延長】

1 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 10:32:42.13 ID:FjETiusO0.net
期間:8/15〜9/1

三鳥もルギアも全部出てるようです

前スレ(?)
サンダー総合スレ Part.4
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1502494350/

216 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 20:13:49.73 ID:Z0dErZTb0.net
>>173
ルギアもタフィーも呆れとったわ!

217 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 20:21:24.99 ID:UZLcfzV5a.net
どなたかフリーザーの殲滅表貼ってくだしゃあ

218 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 20:25:27.47 ID:FgNJ5SKgd.net
>>215
技マシン使えよw

219 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 20:27:45.90 ID:3tbBsPByd.net
捕獲率、上がった?
今日の伝説レイド3/3(ルギア、サンダー×2)

220 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 20:30:40.11 ID:pZDy1yk+0.net
サンダー8割グレート・フリーザー7割グレート出せるけど
ルギアだけはマジでグレート取れん。8割くらいグレートをコンスタントに取れてる人いたらコツ教えて欲しい。

221 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 20:32:17.83 ID:3tbBsPByd.net
>>220
俺はファイヤーとフリーザーが苦手

222 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 20:39:43.41 ID:YxhZs+DId.net
ファイアー強化するか迷う
ほうおうまで待つべきかどうか

223 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 20:41:55.72 ID:pZDy1yk+0.net
>>221
フリーザーはサンダーと全く同じ感覚で少し手前にいるから弱めに投げるだけ。

ファイヤーは微妙に遠い距離感だから難しかったのは覚えてる。

224 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 20:42:39.50 ID:ubSq1EtE0.net
>>220
同じくルギアは苦手。
下で威嚇後に投げてるんだが、威嚇の最後フワッと上下に揺れるのが難しい。

225 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 20:42:51.26 ID:YxhZs+DId.net
ファイア強化してほうおうのほうが強かったとしてもメタグロスレイドに使えるからいいか

226 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 20:43:06.65 ID:pZDy1yk+0.net
いま、ファイヤー強化してもぶつける相手いなくね?

227 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 20:43:25.04 ID:CqrmVVnQ0.net
今日捕獲ゼロだぞ。
確率下がったと思ってるくらいだが。

228 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 20:44:21.98 ID:HxLk/Bw9a.net
フリーザー 11/18
サンダー 16/20
ファイヤー 7/13
ルギア 7/11

41/62だから、捕獲率は約66%くらいか。

229 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 20:44:38.19 ID:Z0dErZTb0.net
メタグロスが地震使ってくるかどうかだよなぁ

230 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 20:49:29.73 ID:zwT6WdSq0.net
ファイヤーは一応気合玉ミュウツーにぶつける用途はあるけど本格的な出番は第三世代からか

231 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 20:49:49.93 ID:YxhZs+DId.net
>>226
通常ジムで草系に使おうと思って

232 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 20:59:25.75 ID:Ui2cCoKE0.net
役割対象
ファイヤー(メダグロス)
フリーザー(ボーマンダ) ※文字ありの可能性大
サンダー(ソラビホウオウ)
ルギア(ミュウツータンク)

233 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 21:21:34.92 ID:IfY3f7oD0.net
フリーザーにはエッジバンギと炎当てたら良いのか?
何か忘れちまったぜ

234 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 21:21:46.37 ID:lW7DfLY10.net
ルギアとかねーわ
他はともかくこいつに砂を廻す余裕は無いタンクならコイツじゃなくていい
そもそもそこまでなら最初に全滅させて再突入させる

235 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 21:28:31.85 ID:Z0dErZTb0.net
>>233
それでOK、炎は耐性のあるブースターで十分。
吹雪じゃなかったらロクブラゴローニャも技2受けてゲージ技で返せるので特攻要員にはなれる。

236 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 21:28:53.89 ID:Z0dErZTb0.net
後はオムスター

237 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 21:47:37.23 ID:bAbkWTzV0.net
今日141515のサンダー捕獲して喜んでたんだけど
ここ見てると100%でないことや攻15でないことが残念に思えてくるわ
みんなすげえな

238 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 21:51:14.62 ID:Ui2cCoKE0.net
サンダーはAFFとFFFのシミュレーション結果にそれほど差がない
むしろ防御HP高い個体で10万の回数を稼ぐのが大事

239 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 21:53:33.59 ID:Vm7EH12ld.net
ルギア100を少しずつ強化中
三鳥はそれぞれ最高が93〜96だからためらう
まだ上をゲットできるかもと

その前に砂がないがw

240 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 21:54:21.94 ID:CMpQWvw/a.net
サンダーだけクソ個体値が多い調整されてたけど変わった?

241 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 21:54:31.98 ID:MCADRT/h0.net
サンダーは技1がなあ

242 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 21:56:05.07 ID:a5A04snZd.net
フリーザーはすぐ捕れるんだけど、サンダーが獲れない。
グレートでボールに入るんだけど抜け出す。
こればっかりは運なのかな?

243 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 21:56:45.51 ID:BT/TiIiiM.net
俺は強化するのも他にないし3鳥強化してるぞ。砂なんて勝手に貯まってくし

244 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 22:13:08.07 ID:nMXDwqE30.net
運なのかな?って金ズリカーブエクセレントで何%だと思ってるんだ

245 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 22:30:07.58 ID:OW6Im8ZJ0.net
おれ下手すぎるみたいだ
14球もらって全部当てたのにルギアに逃げられた
エクセレント×2、グレート×4、ナイス×5ぐらいは出てたはず
なんやねん

246 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 22:32:17.27 ID:HxLk/Bw9a.net
>>245
逃げる気マンマンのやつっているよな。
ドンマイ、次はばっちり捕獲できるさ。

247 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 22:37:49.13 ID:7JrKF3jj0.net
基本伝説は全部強化だと思うけど、砂なくて躊躇うケースならルギアを選ぶな。
3鳥はそれぞれラプラス、ブースター、サンダーとモロ被りだからね。
ルギアもエスパーと言う事では被るポケモンもいるけど、耐久力が抜きん出ているところが特別。

248 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 22:38:04.66 ID:uk/X5fel0.net
捕獲前に個体値わかってまうのって残酷よな

249 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 22:39:27.05 ID:Ui2cCoKE0.net
レイドで耐久するより再入場した方がよくね?
駒が揃ってなくて他力本願せざるをえないならわかる

250 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 22:45:30.42 ID:lW7DfLY10.net
ルギアって攻撃種族値低いしミュウツー出てきたらもろに出番取られる
一番砂突っ込んじゃ駄目な奴だろ

251 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 22:55:46.14 ID:P6btM94G0.net
>>247
俺と逆だな
アメ、砂、個体値と相談だけどラプラス、ブースター、サンダース越えるんだから育ててもいいと思う
ルギアは>>250の通りだなー、強いのが控えてるのに強化するのは躊躇うわ
現状どれも強化してないけどな…個体値100手に入ったら強化するがw

252 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 22:57:29.58 ID:7JrKF3jj0.net
いや。4鳥全部出番取られるだろ?
なら特徴がハッキリしているルギアだって事。
全部強化して使った上で言ってるんだけど、使った事あるのかな?

253 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 22:58:04.41 ID:uk/X5fel0.net
超えないぞ

254 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 22:58:07.49 ID:pZDy1yk+0.net
第三世代の事も考えていきたいんだけどこんな感じ?
追加ポケモン、異論歓迎。

ルギア
・格闘全般
・ミュウツータンク

サンダー
・ルギア
・スイクン
・ホウオウ
・ミロカロス
・ホエルオー
・カイオーガ

フリーザー
・ルギア
・ボーマンダ(大文字もちの可能性)
・レックウザ(炎もちの可能性)
・グラードン(炎もちの可能性)

ファイヤー
・メタグロス(地震もちの可能性)
・ジラーチ

255 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 23:00:28.77 ID:Ui2cCoKE0.net
>>254
ファイヤーは飛んでる。
だからブースター犬とは差別化になる

256 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 23:00:43.18 ID:Ndjt+Vb40.net
まぁ、砂の使い道は人それぞれの好みでいいじゃん。砂はまだ突っ込めていないけど俺は三鳥+ルギアには既にカンスト出来る程の飴を分配してるわ。4体全部だと砂82万…年内に無理か?もしかしてやめてるかな?

257 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 23:03:03.36 ID:lW7DfLY10.net
出番取られるにしても来月だろルギアは、流石に早すぎる
つーかそもそも種族値がバトル向きじゃないのが致命的
第三世代考えてもエスパーが弱点って奴が出てきたらミュウツー当てるだろうし
3鳥は3犬が出ても攻撃種族値高いから一線張れるかもだけど、ルギアの攻撃種族値はカビゴンレベルだぞ

258 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 23:04:49.54 ID:dJYBHEGwa.net
カンストはルギアだけど、耐久性あるから連戦しやすい。攻撃はクソだけど。伝説なんだから修正はいんないかな?
後はサンダー育て中。わかってるけど耐久性ないよね。10万は使いやすい。

259 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 23:05:48.83 ID:L5HtxiRi0.net
正直黄色チーム選んでない奴がサンダー強化するのが気に食わねえ。
お前ら自分のチームの鳥強化しろよと。

260 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 23:07:41.40 ID:pZDy1yk+0.net
>>255
ファイヤーはメタグロスが地震持ちでも育てておけば確実に役に立つって事か。

>>257
確かに。エスパーならミュウツーもホウオウもいるか。。ミュウツー戦もサイコカッター気合玉になる確率なんて1/8だし、それならバンギ六体揃えておくのがシンプルイズベストかな。

261 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 23:11:32.75 ID:pZDy1yk+0.net
ルギアは変えがいる。フリーザーは第三世代の活躍がどうなるか不明。ファイヤーはメタグロスまで使い道なし?

となると、バンギある程度揃ってたら今育てるべきはサンダーかな。

262 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 23:11:36.59 ID:J+VLY/ktE.net
>>259
ボーマンダとレックウザが来たらフリーザー強化するわ

263 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 23:12:29.65 ID:Vm7EH12ld.net
100ルギアは突っ込むわ

264 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 23:13:18.74 ID:/0OZ9UT0a.net
>>254
ルギア
ハリテヤマ
バシャーモ

フリーザー
レジロック(こちらも弱点突かれる)
ラティオス
ラティアス
フライゴン
ジュカイン

ファイヤー
レジアイス
レジスチル
ジュカイン
キノガッサ

サンダー
トドゼルガ(弱点突かれる)

265 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 23:16:00.38 ID:7JrKF3jj0.net
まあ個々の価値観の問題だからホント好き好きなんだけど、一応使って感じた事書くね。
準伝説はサンダーの10万除いてどの技もほかにある組み合わせで少しつまらない。実際使ってみて比較動画をみたとき感じた微妙感そのままだったな。
ルギアは未来予知しかまだ強化してないけど、未来予知打つまでの時間が短くて新鮮。耐久力があってそこそこの攻撃力があるバランスも新鮮で特徴が際立っていた。カイリキーレイドではびっくりする程の特別感がある。ゴッドバードも強化するつもり。
でも純粋な強さを求めるならそれこそミュウツーまで待つのが良いよ。

266 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 23:16:27.89 ID:wEoGDVSfM.net
ミュウツーもルギアも種族値合計700超えなのに弱体化されるミュウツー
ルギアも弱体化させろよ

267 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 23:17:13.81 ID:H/RxRXl30.net
サントリーって犬と被るの?

268 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 23:18:35.40 ID:HxLk/Bw9a.net
>>259
青なんだけどフリーザー強化したいわ。原作でも使ってたし。

269 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 23:21:00.82 ID:/0OZ9UT0a.net
スイクン、水
ルギアの水バージョン

ライコウ、電気
弱点の少なさ。やはり注目されているがわざ1次第

エンテイ、炎
つよいウインディ。予想では炎の牙とか神通力とかかみつく。渦オバヒがないのでファイヤーか

270 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 23:21:36.48 ID:2pKfZZyla.net
ファイヤーは耐性的には等倍だがフリーザーにぶつけられるぞ
某所ではブースターより一つ上の評価をつけられていたな

271 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 23:28:23.35 ID:OxaTJChK0.net
あれっ?
当初のサンダーは全力でOKってのは?

272 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 23:31:57.74 ID:HxLk/Bw9a.net
>>271
チャージビームの性能の悪さに二の足踏んでる感じ。

273 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 23:32:25.75 ID:2pKfZZyla.net
ライコウがいつ解禁されるかわからない現状を踏まえればサンダーに全力でいいってのは変わってないがな

寧ろ問題なのは理論値で大差つけてるサンダースと実践において差が出る相手がいないってこと

274 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 23:32:35.45 ID:dJYBHEGwa.net
いいんじゃない、サンダーにぶっこんでも。紙装甲だけど
俺はカンストまで育てるよ

275 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 23:32:37.43 ID:lW7DfLY10.net
サンダーは技1がネックだな
ライコウが電気ショックなら食われる
汎用性は高いが

276 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 23:34:41.94 ID:Z0dErZTb0.net
まあ微課金で不思議な飴が足りないって人はサンダーとライコウ1体づつ作ればええんでね。

277 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 23:37:10.48 ID:wEoGDVSfM.net
そもそも第三世代の電気タイプがラクライ、ライボルト、プラスル、マイナンバーしかいないし、ライコウも野生説あるし

278 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 23:40:41.09 ID:Z0dErZTb0.net
サンダーはカイオーガに使いたいが、絶対零度とか使ってきそうで嫌だな。
個人的にはカイオーガの技1は:あまごい(DPS0、EPS30以上)と予想している。

279 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 23:41:09.26 ID:pZDy1yk+0.net
>>264 ありがとう。CPとタイプ追加しといた。

ルギア
・ハリテヤマ 2726 格闘
・バシャーモ 2593 炎 格闘
・ミュウツー 3925 エスパー

サンダー
・ルギア
・スイクン
・ホウオウ
・ミロカロス 2925 水
・ホエルオー 2225 水
・カイオーガ 4804 水
・レジロック(弱点突かれる) 3043 岩
・ラティオス 3592 龍 エスパー
・ラティアス 3329 龍 エスパー
・フライゴン 2423 龍 地面
・ジュカイン 2547 草

フリーザー
・ルギア
・ボーマンダ(炎もちかも) 3481 龍 飛行
・レックウザ 4291 龍 飛行
・グラードン(炎もちかも)
・レジアイス 3043 氷
・レジスチル 2228 鋼
・ジュカイン 2547 草
・キノガッサ 2373 草 格闘

ファイヤー
・メタグロス(地震もちかも) 3592 鋼 エスパー
・ジラーチ 3046 鋼 エスパー
・トドゼルガ(弱点突かれる) 2569 水 氷

280 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 23:41:46.54 ID:2pKfZZyla.net
電気はそもそも水に耐性ないからなあ
頭数くらいにはなるけど最適解とは言えないわ

281 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 23:43:10.45 ID:BArXtsfc0.net
タンクって表現ちらほら出てくるけど
全滅しても再突入しなければダメージボーナス
貰えるからタンクは要らんよ

282 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 23:43:47.44 ID:7JrKF3jj0.net
ルギアの攻撃値がカビ並みだと言うのは良く言われるけど、フリーザーやシェルダーより上なんだよね。恐らくスイクンより。

あと、カビ強いよね?トレやってた人には良くわかると思うけど。

283 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 23:45:28.39 ID:Z0dErZTb0.net
>>279
レイドに出てこなさそうなのはちょっと・・・
キノガッサとか流石に野良でいいわ。マクノシタは巣ができるか・・・・

284 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 23:52:43.00 ID:lW7DfLY10.net
攻撃力がカビ並のエスパー統一より
攻撃力がカイリュー並のエスパー統一使ったほうが良いだろ
ルギアのポジションはまさにこれで、攻めで使うならミュウツーでいいじゃんってなる
そんでタンクとか言う概念も存在する意味が微妙
ギリギリだと感じるレイドは主力3匹を特攻→撤退→再突入でいいじゃんってなる

285 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 23:53:12.14 ID:M0kcw+7Va.net
ライバル
サンダー…3282(1世代4位)
ライコウ(3301)2
ジバコイル(2953)4
エレキブル(2862)4
レントラー(2630)4

ファイヤー…3225(1世代7位)
ホウオウ(4583)2
エンテイ(3329)2
バシャーモ(2593)3
ヒードラン(3470)4
ブーバーン(2937)4

フリーザー…2891(1世代11位)
レジアイス(3043)3
トドゼルガ(2569)3
マンムー(3242)4
グレイシア(2825)4
マニューラ(2775)4

量産性たかそうなポケモン多くて4世代には産廃の予感
特にフリーザーはマンダとかぐらいまでっぽいな出番

286 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 23:56:04.06 ID:pZDy1yk+0.net
ルギア
・ハリテヤマ 2726 格闘
・バシャーモ 2593 炎 格闘

サンダー
・ルギア 3547 エスパー 飛行
・スイクン 2823 水
・ホウオウ 4583 炎 飛行
・ミロカロス 2925 水
・ホエルオー 2225 水
・カイオーガ 4804 水
・レジロック(弱点突かれる) 3043 岩
・ラティオス 3592 龍 エスパー
・ラティアス 3329 龍 エスパー

フリーザー
・ルギア 3547 エスパー 飛行
・ボーマンダ(炎もちかも) 3481 龍 飛行
・レックウザ 4291 龍 飛行
・グラードン(炎もちかも) 4804 地面
・レジアイス 3043 氷

ファイヤー
・メタグロス(地震もちかも) 3592 鋼 エスパー
・ジラーチ 3046 鋼 エスパー

287 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 23:56:19.80 ID:7JrKF3jj0.net
ま、価値観は様々だから色々気を遣って書いたけど、一応言っておくと

エアプは引っ込んでろ

だな

288 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 23:58:18.70 ID:Ui2cCoKE0.net
サンダーとファイヤーは本来タイプ上弱点である地震がすかせるって利点があるけれど
フリーザーはもともと地面弱点じゃないし岩が4倍になるので飛行がつくことに利点がない

マンムーに耐久で負け、グレイシアに量産性で負け、マニューラにDPSで負ける
必ず負ける未来が約束されている

289 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 23:59:13.37 ID:Ui2cCoKE0.net
ホエルオーってなんで入ってるの
趣味?2200代ならサクラビスとかも入れてよ

290 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 23:59:14.98 ID:2pKfZZyla.net
制限時間がある以上、時間に対するダメージ効率がいいポケモンを優先したほうがいいのは確かだが
生存時間に対するダメージ効率も捨てたもんじゃないぞ

再編成でダメ貢献0はおそらくここにパーティ構築の戦略性を持たせるための仕様であって、バグではない
倒すだけなら離脱して再突入でもいいけど、案外これでも離脱してる間の差を取り戻せるかどうかってのもあるしな

291 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 23:59:52.80 ID:Z0dErZTb0.net
>>288
対地震グラードン戦のエース

何?カイリューでいい?

292 :ピカチュウ:2017/08/17(木) 00:03:30.10 ID:q0yL3gr90.net
ジュカインは御三家だからレイドあるでしょ
人気あるかはおいといて

293 :ピカチュウ:2017/08/17(木) 00:04:59.69 ID:46gC3o9e0.net
詳しくさんくす
ルギアとサンダーぼちぼち強化するかな
趣味的なことも含めてw
って強化候補がゴトバとでんじほうだけどマシン使った方がいいのか悩むな

294 :ピカチュウ:2017/08/17(木) 00:06:13.26 ID:1iyxYvoTa.net
>>288
サンダーは浮いてるからって意見よく見るけど、それが活きるのってホウオウ以外で具体的にどのへん?

いくら地面耐性持ってても、ジム置きできないし、攻撃編成でそもそも地面にサンダー当てることはないから、飛行が活きる場面って無い気がするんだよな
飛行で抵抗できる格闘や虫に電気が弱点の強そうなやついないぞ?

295 :ピカチュウ:2017/08/17(木) 00:08:14.34 ID:RGoRqWf/0.net
>>288
今日、98%フリーザー2体目をとって大喜びしてたのにw
でも第四だとまだまだ時期があるからなー。
第三で活躍できるといいけど。

ホエルオーはハピナス的存在でHPが大幅増量される可能性があるって聞いたから。

296 :ピカチュウ:2017/08/17(木) 00:22:23.70 ID:q0yL3gr90.net
>>294
本家勢は地震が安定技なのでじめんを過大評価する傾向にある
例えば3世代だと地震覚える水は、サメハダー・ホエルオー、そしてカイオーガなどがいる
メガ進化だとメガカメックスやメガギャラドスも覚えていることが多い

GOは技構成がメタる傾向があるので飛行複合の電気は1体はいるに越したことはなさそう

297 :ピカチュウ:2017/08/17(木) 00:25:53.32 ID:1iyxYvoTa.net
>>296
原作のそれもGOの方針もわかるけど水の補完技はまず氷だろう。仮に地震でもだったらなおさら草あてるほうがいい。そもそも電気に水耐性はないからな

298 :ピカチュウ:2017/08/17(木) 00:29:16.97 ID:6uMQPVSla.net
サンダーはゴローニャルージュラ特攻隊のような運用だろう
ナッシーバナや他電気にはないDPSがおいしい

299 :ピカチュウ:2017/08/17(木) 00:34:17.46 ID:Ff44sGqZ0.net
>>32
ひこうとエスパーとでんきメダル金になってる?

300 :ピカチュウ:2017/08/17(木) 00:35:29.17 ID:6uMQPVSla.net
サンダー
とりあえずホウオウには良い、カイオーガ。幅広く使える
ただ耐性がないので貢献稼ぎ向け

フリーザー
ラティとかマンダとかレックウザにグラードンと一番準伝級と戦える
ただし能力値が低く3世代までの命なのは確かにある

ファイヤー
つよいけど炎自体に役割が…
現実的には対メダグロスのみの存在
レジアイスとかフリーザーには特攻隊

301 :ピカチュウ:2017/08/17(木) 00:38:24.15 ID:1iyxYvoTa.net
水相手にはまさしく寿命の長いサンダースなんだけど、それならライコウでいいじゃんってなる(氷技を考慮するならとくにな)
結局サンダーが飛行が活かせる場面ってかなり限られてるからどうやっても育成必須にはならない

まあホウオウやるなら絶対に育てておきたいのは確かだし、言うように地震を撃てる水レイドがきたらライコウよりは適するだろうな

302 :ピカチュウ:2017/08/17(木) 00:44:19.20 ID:1iyxYvoTa.net
先の話だが、ファイヤーはルカリオには対グロス以上の活躍が期待できるな
他にも、コバルオン、ビリジオン、マッシブーン、フェローチェと将来的にはあるいは

303 :ピカチュウ:2017/08/17(木) 00:46:13.15 ID:4lKvb2qq0.net
ライコウがレイドだったとしても、伝説ブームがいつまで続くかは不透明だからな。
先週はまだまだ伝説ブームが続いていたのは確かなんだから、サンダーの個体値厳選や飴集めが確実にできる状況ではあった。
そして今後伝説に人が集まらなくなるとシャワーズ含むソロレイドの重要性が増してくる。
下手すりゃライコウが来た時には都心じゃないと取れたものではなく、郊外で忙しい人はライコウ行くくらいなら地元でシャーワーズレイドってケースすらありえる。

304 :ピカチュウ:2017/08/17(木) 00:46:13.71 ID:4lKvb2qq0.net
ライコウがレイドだったとしても、伝説ブームがいつまで続くかは不透明だからな。
先週はまだまだ伝説ブームが続いていたのは確かなんだから、サンダーの個体値厳選や飴集めが確実にできる状況ではあった。
そして今後伝説に人が集まらなくなるとシャワーズ含むソロレイドの重要性が増してくる。
下手すりゃライコウが来た時には都心じゃないと取れたものではなく、郊外で忙しい人はライコウ行くくらいなら地元でシャーワーズレイドってケースすらありえる。

305 :ピカチュウ:2017/08/17(木) 00:46:38.32 ID:4lKvb2qq0.net
すまん重複した。

306 :ピカチュウ:2017/08/17(木) 00:51:30.89 ID:QXGn/5jQ0.net
伝説言っても三鳥とかは600属に比べたらザコだしなー
やっぱ600属だよ
カイリューにせよバンギにせよ
三鳥にせよ三犬にせよ600属じゃないポケモンはポケGOでも弱い

307 :ピカチュウ:2017/08/17(木) 00:51:54.75 ID:6uMQPVSla.net
ルカリオってcp低いんじゃなかったっけ
人気ポケモンだから調整入るならファイヤーありだな

308 :ピカチュウ:2017/08/17(木) 00:53:49.84 ID:6uMQPVSla.net
>>306
ガブがgoでも主人公になるのは確実に見えるが
ヌメルゴンが環境入りする気はしないなww

309 :ピカチュウ:2017/08/17(木) 01:18:55.65 ID:/VLWeEi/0.net
>>247
でもミュウ2には敵わない

310 :ピカチュウ:2017/08/17(木) 01:30:34.01 ID:RGoRqWf/0.net
レイドの楽しい時って少人数で自分が再入場してでも活躍して頑張って勝った時だよなー。

ルギア育てたいなと思ってたけど、少人数で倒す事を目標に置いたら火力がやっぱいいね。

自分が一番活躍してても高レベルだと責任感が生まれてるから、あと少しで倒せなかった時は申し訳ない。って思う。

311 :ピカチュウ:2017/08/17(木) 02:16:31.31 ID:8TzN8xAs0.net
■サンダー
・現状では理論値でいえば電気最強だが、サンダースと差をつけられる相手が存在しないのが実情
 (差がつくのは、耐久力とチャージ電磁砲のDPSだが、いずれもジムでは無駄。チャージ10万ではDPSで差がでない)
・一方で、近い将来ライコウに電気最強の座を奪われることも留意
・飛行複合は他にない要素だが、ジム置き不可なうえに、電気技しか覚えないためそれを活かせる相手が不在
・したがって今後、水のレイドが出ても、草タイプやライコウを差し引いて入ってくることは難しい
・但しソラビホウオウ戦に限り、適正が約束されている
・また、三犬の解禁順がスイクン→ライコウであれば、サンダース以上のアタッカー候補に挙がる
 (サンダース以上の耐久力、10万でもナッシーの種マソラビよりわずかに勝るDPS)

■フリーザー
・現状の役割対象はカイリューと草のみだが、3世代解禁以降は大いに活躍が期待される
・役割対象の地面にさらに強くなるため、飛行をまあまあ活かせている(岩技による役割破壊には注意が必要)
・役割対象の草にさらに強くなるため、飛行はまあまあ活かせてる
・格闘が等倍になる点も、ほかの氷に対する優位となるが、それを活かせる相手は5世代のビリジオンを待つ
 (なおビリジオンは飛行が二重弱点なのでフリーザーを当てる理由が乏しい)
・草や格闘に対する抵抗はそれを弱点に持つラプラスやマンムーとの差別化のうえでも十分有用
・今後の仮想敵は、ジュカイン・ボーマンダ・グラードン(炎に注意?)・レックウザ・ガブリアスなど

■ファイヤー
・現状の役割対象はフリーザー、ハガネール・メタグロスほか鋼、草、虫
・炎として見ても、他より優秀でエンテイやホウオウにその座を奪われることもない
・役割対象の鋼や草・虫にさらに強くなる(役割破壊されることもない)ため、飛行複合の恩恵が大きい
・今後は竜やフェアリーの増加に伴って、鋼も地位をあげるることが予想されるので将来性も十分

汎用性期待なら砂の優先度はファイヤー>越えられない壁>フリーザー>サンダーかな
ホウオウ次第ではサンダーが最優先になる

サンダーが一番好きだから使ってやりたいんだけど考えれば考えるほど・・・

312 :ピカチュウ:2017/08/17(木) 02:17:29.77 ID:8TzN8xAs0.net
メタグロスは現状じゃねぇわスマン

313 :ピカチュウ:2017/08/17(木) 02:31:15.87 ID:q0yL3gr90.net
間近ならミュウツーとホウオウだから最初はサンダー

等倍DPSでもファイヤーとサンダーはランクインしてくるのでやつらはつぶしがきくし、気合玉やソラビなどの対策にもなる
フリーザーは役割が増える三世代になってからでも遅くない
カイリューレイドの場合鋼の翼でころされるのであまり持たないそもそもガチ勢は2000カイリューいるか?っていうのもあるが…

314 :ピカチュウ:2017/08/17(木) 02:34:46.34 ID:q0yL3gr90.net
つまり飛行ポケモンは、対バンギラス技としてバンギラスの役割破壊をしてくるポケモンへの対策にもなるということ

315 :ピカチュウ:2017/08/17(木) 03:54:46.97 ID:l+8vvNS50.net
まあ好きなの育てたらええやん。そんな事言ってたら一生砂入れらんないよw

総レス数 964
221 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200