2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【三鳥ルギア】伝説飛行ポケモン総合【期間延長】

1 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 10:32:42.13 ID:FjETiusO0.net
期間:8/15〜9/1

三鳥もルギアも全部出てるようです

前スレ(?)
サンダー総合スレ Part.4
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1502494350/

368 :364:2017/08/17(木) 14:32:16.14 ID:xDOxPKRO0.net
>>367
あざっす!
同じく、ファイヤーは3戦3勝です。懲りずに頑張ります!!

369 :ピカチュウ:2017/08/17(木) 15:06:02.68 ID:H1OmE1S2a.net
>>362
原作やってたから1ROMに何体も伝説がいるのは違和感しかなくてさ。
1体捕まえたら出ないようにするとか出来なかったのかな…
まぁ厳選がシビアになりすぎるからやらないかww

370 :ピカチュウ:2017/08/17(木) 15:06:38.77 ID:TXeGo4Sj0.net
飴実の結果データ
今終わったファイヤー
飴3実3かけら3黄薬3わざスペ1

最初金ズリでカーブナイス逃げ
2-3球目赤ズリでノーマル当たりで逃げ
4球目で間違って金ズリあげちゃって気合い入れて投げたらカーブグレート、でこれで捕獲成功

371 :ピカチュウ:2017/08/17(木) 15:19:39.09 ID:PVMygiwe0.net
>>301
サンダースが寿命長いとかはない
そのみっつじゃ、サンダースが1番ない
問題は三田と雷光

372 :ピカチュウ:2017/08/17(木) 15:21:04.97 ID:CPuhtYqba.net
寿命が長いのはデンリュウ

373 :ピカチュウ:2017/08/17(木) 15:21:38.98 ID:YNG/1s4td.net
どうせならサンダースも漢字にしろよ

374 :ピカチュウ:2017/08/17(木) 15:23:21.57 ID:74SgC5u+d.net
ディオン サンダース

375 :ピカチュウ:2017/08/17(木) 15:29:47.55 ID:H1OmE1S2a.net
ランターンも耐性だけなら優秀なんだけどな

376 :ピカチュウ:2017/08/17(木) 15:35:28.37 ID:2JQznJ0N0.net
>>369
ミュウとセレビィは1垢1匹でも良いな

377 :ピカチュウ:2017/08/17(木) 15:59:30.00 ID:78yba03b0.net
こんなことあるんだなw
個体値100が連チャン
1体は逃げてしまったけど。。。

http://i.imgur.com/76Fg6X3.png

378 :ピカチュウ:2017/08/17(木) 16:03:42.74 ID:0ybHJD0c0.net
実際のところ鳥で今後のレイドに出てきそうな相手で相手はイマイチ、こっちは抜群って一番都合がいい状態はどんだけあるんだ?
こっち等倍、あいて抜群でも十分だと思うけど鳥の攻撃力高いし

379 :ピカチュウ:2017/08/17(木) 16:25:34.41 ID:8TzN8xAs0.net
>>371
サンダーは水相手にはまさしく寿命の長いサンダースって話だぞ

380 :ピカチュウ:2017/08/17(木) 16:27:38.99 ID:8TzN8xAs0.net
>>359
電気技通らんけど

381 :ピカチュウ:2017/08/17(木) 16:51:09.41 ID:zq4fHNH2d.net
>>377
あなたしぬわよ

382 :ピカチュウ:2017/08/17(木) 17:47:07.49 ID:pMHqCiiEp.net
>>193
そうかなるほどと思って今日も試しにファイヤー相手してきたけど
やっぱりカーブ2球で捕れた。
ファイヤーはこれで3/4
全部合わせて9/10
捕れない気があまりしないw

捕獲率ってメダル考慮無しで金ズリカーブなら10〜15%とか言ってなかったっけ?
メダル考慮して1球で2割弱で5-6球当てれば大体捕れるとすると
俺の感覚に近いんだけどな。

カクツクとダメとかバグでもあるんでね?

383 :ピカチュウ:2017/08/17(木) 17:54:53.95 ID:PVMygiwe0.net
>>379
余命いくばくもないサンダース爺さんは話はどうでもいい
ワシのテーマは三田と雷光の比較文化学じゃ

384 :ピカチュウ:2017/08/17(木) 18:13:16.34 ID:ynz+fICpM.net
10戦ぐらいやってようやく初めてゲットできた伝説のポケモン、ルギア
>>5を見る限りクソ個体なのか・・・ケツから2番って逆に珍しいな
http://i.imgur.com/NlKTe7c.jpg

385 :ピカチュウ:2017/08/17(木) 18:15:08.91 ID:46gC3o9e0.net
ミュツツーに当てるならルギアの技何がええ?

386 :ピカチュウ:2017/08/17(木) 18:26:07.13 ID:Kr3va36za.net
>>383
だからそれならライコウでいいじゃんってなるって言ってんじゃん
ちゃんと読んでからレスしろよ

387 :ピカチュウ:2017/08/17(木) 18:28:59.02 ID:5DyroPfe0.net
3犬とか実装いつになるかわからんだろ…スケジュール出てるの?

388 :ピカチュウ:2017/08/17(木) 18:29:25.25 ID:PVMygiwe0.net
>>386
もったいぶらないで教えてクレパス12色
このタイミングで知りたい人、俺以外にもたくさんいるはず

389 :ピカチュウ:2017/08/17(木) 18:31:12.78 ID:PVMygiwe0.net
>>387
たぶん9/2から
ホフホフと犬仲間解禁じん

390 :ピカチュウ:2017/08/17(木) 18:33:50.67 ID:KhuoH6PqM.net
>>384
あの表は個体値90以上だけだからそこまで悪くはない
決して良くもないが

391 :ピカチュウ:2017/08/17(木) 18:38:13.58 ID:TW6U++c7a.net
このLINEの鳥の絵文字(?)三鳥みたい
http://i.imgur.com/dwE2TGe.jpg

392 :ピカチュウ:2017/08/17(木) 18:42:28.68 ID:TXeGo4Sj0.net
>>382
世の中には広島と長崎の原爆投下両方を経験して両方で被曝し生存した人もいれば
阪神淡路震災・中越地震・能登半島地震・東北震災の4つの震災全て被災した人もいる
あとは>>199
設定当選率1%でも外れを引かなければ自分にとっての当選率は100%

393 :ピカチュウ:2017/08/17(木) 18:50:35.86 ID:inGanw3dd.net
100ルギア3300まで強化した

今はドロポンでジムでつかってる

394 :ピカチュウ:2017/08/17(木) 18:58:49.74 ID:5M8iFaYwp.net
これまで捕獲率5割超えてたのに、この2日で0/7

ふざけんなよ、くそ無いあん!絞るんじゃねえ

395 :ピカチュウ:2017/08/17(木) 19:05:58.97 ID:6iBf+/I9r.net
なんかあっちもこっちも伝説鳥出てて何を選択していいのか混乱する

396 :ピカチュウ:2017/08/17(木) 19:10:34.84 ID:cFmIpLM1p.net
フリーザー相手に鋼ハッサムが意外過ぎるほど使える。バンギくらい粘ってくれてビビった

397 :ピカチュウ:2017/08/17(木) 19:13:30.26 ID:ynz+fICpM.net
>>390
あーそういうことなのか。ありがと。
立て続けにゲットしたフリーザーもブービーだったり。個体値100って相当骨折れそうだね

398 :ピカチュウ:2017/08/17(木) 19:19:59.22 ID:Iv24vrPA0.net
全体評価最高、攻撃評価最高のフリーザー獲れたのでフリーザーは卒業
あと3羽か…

399 :ピカチュウ:2017/08/17(木) 19:41:10.52 ID:eAJNQtlRM.net
フリーザーだけまさかの100ゲットしたけど
他の3鳥が2番評価orz

400 :ピカチュウ:2017/08/17(木) 20:08:25.43 ID:Ki4f2i7r0.net
高個体値自慢大会やめろ

401 :ピカチュウ:2017/08/17(木) 20:09:43.47 ID:PKsxdysH0.net
たいしてレイドしてないが
伝説捕獲13連敗って....
未だ1匹もいない(>_<)

402 :ピカチュウ:2017/08/17(木) 20:13:59.14 ID:AA9TCLED0.net
いや、ほんと薬出るようになってからの捕獲率悪いなんてもんじゃないわ

403 :ピカチュウ:2017/08/17(木) 20:19:59.46 ID:QWf1E/9Md.net
100なんて遭遇したことないんだがゲットした人はどんだけ課金したんや...(/ _ ; )

404 :ピカチュウ:2017/08/17(木) 20:23:16.99 ID:w6+uIaoP0.net
もう鳥はEEDくらいでも妥協しちゃおうかと思う

405 :ピカチュウ:2017/08/17(木) 20:34:56.72 ID:LGyyHi7P0.net
CDEでもう妥協してる俺みたいなのも居るやで
強化してもどうせそんなに使わんでしょ
ジムに置くわけでもないし完全に自己満足の世界
スマホ画面見せて自慢する仲間でも居ればもっと熱くもなっただろうがぼっちだし

406 :ピカチュウ:2017/08/17(木) 20:36:19.31 ID:NgsoJ02D0.net
今日なんかやたらエラーで落ちたなぁ
泥だけどレイド前にスマホ立ち上げ直したらエラー起きなかったのに
今日は8戦やって全部再突入で追い出された
GETチャンスはできたけどとれたのは2匹だけだった

407 :ピカチュウ:2017/08/17(木) 20:49:50.05 ID:L8rrmzFVa.net
>>405
サンダーは10万なら攻撃はどうでもいいので
後ろが13-14ならそんなに悪くない
耐久があって撃てる回数が増えて良い

408 :ピカチュウ:2017/08/17(木) 20:51:24.14 ID:nfDXBsqj0.net
>>403
微課金だけど、サンダーは2匹目が100%だった
運だよ

409 :ピカチュウ:2017/08/17(木) 20:58:48.45 ID:yihEvxcc0.net
>92

この動画は興味深い

火はブースター、電気はサンダースでよいのかもしれん

410 :ピカチュウ:2017/08/17(木) 21:02:12.56 ID:uBTOhjkkd.net
フリーザへのダメランキング誰か貼ってくれ
うら覚えでもう忘れちゃったんだ

411 :ピカチュウ:2017/08/17(木) 21:02:35.49 ID:YO2K5U+s0.net
フリーザーEDE
ファイヤーFDD
サンダーEFB
ルギアEBF

とりあえずここまでって感じかな
サンダーとルギアはもうちょい頑張りたいが需要がな

412 :ピカチュウ:2017/08/17(木) 21:05:06.31 ID:NvrHFQHcd.net
ルギアはもうむりぽ
人数揃わん

413 :ピカチュウ:2017/08/17(木) 21:09:13.29 ID:PsVg/Tnxa.net
金ズリ飴縛りの影響でレイドの成立も難しくなるじゃないか?

414 :ピカチュウ:2017/08/17(木) 21:13:36.02 ID:NgsoJ02D0.net
なんで報酬絞ろうなんて思ったんだろ
むしろ砂でもつけてガチ勢がやりたがるようにしないとライトだけじゃ伝説なんか勝てないのに

415 :ピカチュウ:2017/08/17(木) 21:13:45.29 ID:DETc5m2/a.net
>>172
同じく ファイヤー14球もらって逃げられた( ;∀;)

416 :ピカチュウ:2017/08/17(木) 21:13:57.22 ID:0ybHJD0c0.net
>>413
なんで?

417 :ピカチュウ:2017/08/17(木) 21:24:56.98 ID:F1z52ET7a.net
一番安いきずぐすりが出るのは明確な悪意を感じるよな
せめて黄色いやつまでにしとけと思うわ

418 :ピカチュウ:2017/08/17(木) 22:19:33.16 ID:12DEv7ta0.net
クソアイテムを配るなら砂を増やしてくれよ。今の倍位でちょうどいいのに

419 :ピカチュウ:2017/08/17(木) 22:33:42.94 ID:AA9TCLED0.net
砂はマジで増やして欲しい

420 :ピカチュウ:2017/08/17(木) 22:49:11.37 ID:IhSfGf5ld.net
フリーザー、レイドボスダメージランキング
(少ないほど高ダメージ)
レガシー技なし、◯こおり抵抗 ◎こおり抵抗2倍 ×こおり弱点
PL30個体値MAX回避無し 討伐タイム

×ゴローニャ 岩エッジ 724.5
×ゴローニャ 岩ブラスト 772.2
ファイヤー オバヒ 795.0
◯ブースター 渦オバヒ 804.9
◯ブースター 渦文字 874.1
ウソッキー 岩エッジ 875.3
ウソッキー 岩雪崩 881.1
◯ブースター 渦火炎 885.5
バンギラス 噛みエッジ 887.2
×サンダー 電磁砲 892.5
◯レアコイル スパ電磁砲 955.9
サンダース ショック10万 964.8
◯ウインディ 牙文字 976.2
◯オムスター 水原始 981.5
◯ギャロップ 渦文字 990.2
◯オムスター 水ブラスト 998.0
××カイリュー はがね逆鱗 1014.1
ミュウツー 念力破壊 1036.6
フーディン サイコ予知 1050.0
ミュウツー 念力サイコ 1064.0
◯ハッサム バレパンヘッド 1068.8
◯マグカルゴ 岩エッジ 1074.4
××カイリュー テール逆鱗 1103.6
◯キュウコン 渦オバヒ 1125.0
エーフィ 念力予知 1130.7
◯ルージュラ 念力雪崩 1264.9
バンギラス 噛み噛み 1267.3
ハガネール アイアンボンバー 1392.0

◯レガシーオムスター 岩雪崩 765.0
◎パルシェン 息吹雪崩 1521.0
カビゴン 舐めボンバー 1531.2
◎ラプラス 水吹雪 1728.4
ハピナス 叩く破壊 1806.0

421 :ピカチュウ:2017/08/17(木) 22:53:01.88 ID:hSkLsezh0.net
ウソッキーまじかよwww
そこらで拾ったのがいるからブースターに混ぜて使ってみよう

422 :ピカチュウ:2017/08/17(木) 23:08:38.00 ID:LGyyHi7P0.net
>>421
耐性あるはずのファイヤー戦でさえ活躍しなかったから期待しないほうがいいぞ

423 :ピカチュウ:2017/08/17(木) 23:10:05.11 ID:EW7h1URCa.net
人数集まるうちにルギア捕まえといて良かった

424 :ピカチュウ:2017/08/17(木) 23:13:40.14 ID:PnaGgKB50.net
ルギア使えない使えない言われてたからまだ最高91%だぜ
しかも捕まえにくいからあんまりやる気がしない

425 :ピカチュウ:2017/08/17(木) 23:28:07.84 ID:PsVg/Tnxa.net
>>416
伝説レイドとレベル3レイド、もしくはバンギレイドの飴金ズリの数が同程度の場合、必要人数も多く、金ズリ減でさらに捕獲が難しい伝説レイドは敬遠されると思うよ。プレパスに見合わないと多くのプレーヤーが思っているように。
日が経つにつれてそうなると思う。

ただ、飴はともかく金ズリは2-3日で元に戻ると思うけど。

426 :ピカチュウ:2017/08/17(木) 23:35:21.80 ID:0ybHJD0c0.net
>>425
それは見返りによるだろう
例えば伝説レイドは捕獲すれば最低飴4個、これは伝説を相棒にする距離80キロ相当のもの
バンギは野良で手に入るだろうけど伝説は手に入らんからね、しかも今のところ9月までって限定
逆にレベル4以下は一応野良で手に入るし貴重だが80キロ相当のもんは無いバンギでも50キロだしな

427 :ピカチュウ:2017/08/17(木) 23:50:24.22 ID:IhSfGf5ld.net
いっぱい追加した
--------------------*

フリーザー、レイドボスダメージランキング
(少ないほど高ダメージ)
レガシー技なし、◯こおり抵抗 ◎こおり抵抗2倍 ×こおり弱点
PL30個体値MAX回避無し 討伐タイム

×ゴローニャ 岩エッジ 724.5
×ゴローニャ 岩ブラスト 772.2
ファイヤー オバヒ 795.0
◯ブースター 渦オバヒ 804.9
◯ブースター 渦文字 874.1
ウソッキー 岩エッジ 875.3
ウソッキー 岩雪崩 881.1
リザードン 渦オバヒ 885.0
◯ブースター 渦火炎 885.5
バンギラス 噛みエッジ 887.2
×サンダー 電磁砲 892.5
◯バクフーン 火の粉オバヒ 910.0
×プテラ はがね原始 937.9
◯レアコイル スパ電磁砲 955.9
サンダース ショック10万 964.8
◯ウインディ 牙文字 976.2
◯オムスター 水原始 981.5
◯ギャロップ 渦文字 990.2
◯オムスター 水ブラスト 998.0
××カイリュー はがね逆鱗 1014.1
ミュウツー 念力破壊 1036.6
◯スターミー 水ジェム 1043.4
◯カブトプス マッド原始 1046.5
デンリュウ チャージ電磁砲 1048.8
フーディン サイコ予知 1050.0
ミュウツー 念力サイコ 1064.0
ライチュウ スパボルト 1064.3
◯ハッサム バレパンヘッド 1068.8
◯マグカルゴ 岩エッジ 1074.4
◯ブーバー 火の粉文字1097.4
××カイリュー テール逆鱗 1103.6
◯キュウコン 渦オバヒ 1125.0
エーフィ 念力予知 1130.7
×サイドン くだきエッジ 1145.2
◯ルージュラ 念力雪崩 1264.9
バンギラス 噛み噛み 1267.3
ポリゴン2 チャージ電磁砲 1311.0
エアームド はがねラスタ 1352.6
ハガネール アイアンボンバー 1392.0

◯レガシーオムスター 岩雪崩 765.0
◎パルシェン 息吹雪崩 1521.0
カビゴン 舐めボンバー 1531.2
◯サニーゴ たいあたりジェム 1545.5
◯ランターン 水10万 1564.0
◯ランターン チャージ10万1600.8
◎ラプラス 水吹雪 1728.4
ハピナス 叩く破壊 1806.0

428 :ピカチュウ:2017/08/17(木) 23:57:32.36 ID:XDDzrmVG0.net
ボール配布数が最低の場合のほうが比較的よく捕れるな
(これしっかり検証してるやついない?)
逆に最高もらう状況だとソッコー脱出しまくり なんらかの調整入ってる気がする
もちろん当てるのがヘタなら所持数あったほうがいいけど・・・
最近は同色の参戦が少ないほうがめちゃラッキーと思えるわw
サンダー時期は、当てやすいのもあって、だいたい最低数狙いで捕獲8割キープだった
今日1回目、1656フリーザー13発ALL当てでも逃げやがった死ね

429 :ピカチュウ:2017/08/17(木) 23:58:23.91 ID:0ybHJD0c0.net
>>428
仮にそうなら黄色スレが勝利宣言してると思うけど

430 :ピカチュウ:2017/08/18(金) 00:03:51.29 ID:zupr3jM8d.net
フリーザー DEF
ファイヤー EFF FEE
サンダー EFF
ルギア FFF FFE

と言う事で昨日からフリーザー中心にレイドをやっているが、久々にあー取れる気しねーって気分を味わってるわ

431 :ピカチュウ:2017/08/18(金) 00:06:55.96 ID:W8NCQiQVa.net
>>428 感触としては同感
黄色だけど他色のTLレベルが低くてボールたくさん
もらうと逃げられる気がする…
頑張ったのに何故…?

432 :ピカチュウ:2017/08/18(金) 00:11:05.29 ID:yUJgBY9/a.net
>>426
大多数の人は伝説レイドの捕獲する飴そのものを目的としてないと思うよ。伝説は不思議飴で育成するものだから。

その飴がレベル3-4レイドも伝説レイドも3個くらいしか貰えないから、阿鼻叫喚なんだよね。
だったら伝説じゃなくてもいいんじゃない?って人が増えて、伝説レイドの参加人数が減り、成立する確率も下がってくるんじゃなかろうか、と言うのが俺の主張ね。

おしまい。おやすみ。

433 :ピカチュウ:2017/08/18(金) 00:12:58.93 ID:T2xkEb+x0.net
>>429
レイドに関しては、そのタイミングで集まってくるやつが全てなわけで
バトル開始時間帯で黄色勢力が強者で多い場合もあるから
一概にそれはいえないと思うけど

434 :ピカチュウ:2017/08/18(金) 00:34:36.60 ID:mWM8HIe20.net
フリーザー5連続でcp1610台とか悪意を感じる

435 :ピカチュウ:2017/08/18(金) 00:40:55.39 ID:T2xkEb+x0.net
フリーザー捕れんね・・・ 個人的には11回やって3匹(クリティカル1)w 
サンダー8割、ルギア6割、ファイヤー5割 ・・・
比較してもそもそもの設定がおかしいと思う
フリーザーめちゃ捕れる人の意見希望www

436 :ピカチュウ:2017/08/18(金) 00:43:56.61 ID:gbCKWrumd.net
1000回やってから報告してくれ

437 :ピカチュウ:2017/08/18(金) 00:56:18.85 ID:yEj2YAZlM.net
>>435
ん〜、あんまり他と変わらん気がするけど
ただ最初のフリーザ―レイド始まった時、氷ポケのメダルが+2から+3になったとたん、急激に捕獲率上がったのは覚えてる

438 :ピカチュウ:2017/08/18(金) 01:08:38.62 ID:KQE7iBRG0.net
そもそも氷ポケなんてどこにいるんだよ

439 :ピカチュウ:2017/08/18(金) 01:14:50.25 ID:JZuSxVlT0.net
人によって投げ方のクセがあるから
フリーザーに対してはカーブついてないんじゃないの?

440 :ピカチュウ:2017/08/18(金) 01:20:11.40 ID:7BZinv/Ka.net
>>438
イベントあったじゃん

441 :ピカチュウ:2017/08/18(金) 01:20:35.42 ID:rfRrCpqM0.net
ルギアの後ろ姿クッソきもいな
何だよあのビラビラ…

ジムで使うたび寒気するわ
強化しなければよかった

442 :ピカチュウ:2017/08/18(金) 01:25:27.03 ID:KQE7iBRG0.net
>>440
最近復帰組
フリーザー以外の伝説の捕獲率8割
フリーザー2割
スキーヤーのメダルは初期状態

443 :ピカチュウ:2017/08/18(金) 02:39:52.14 ID:O8mxD/6i0.net
伝説課金しすぎた
明日からマッタリとやる

444 :ピカチュウ:2017/08/18(金) 02:50:28.36 ID:O8mxD/6i0.net
>>427
ブースターが結構行けるんだね
先発Allバンギを見直そうかな

445 :ピカチュウ:2017/08/18(金) 03:39:24.10 ID:FlhWw/0Od.net
>>444
初日ごろに誰もバンギラス出さず8人くらいでブースター出してた時があったけどだいぶえげつないスピードで終わったのは覚えてる

446 :ピカチュウ:2017/08/18(金) 03:41:01.19 ID:fXMP5DJfa.net
とりあえずポケモン捕まえてる時に横から覗いて見てくる輩消えてくれ

447 :ピカチュウ:2017/08/18(金) 05:39:00.47 ID:hZp7ARIma.net
>>441
ワロタ。
確かにキモいな、、
気づかなかったわ。
おれもきょうかするのやめよ、、
生理的にキツいなこれ。

448 :ピカチュウ:2017/08/18(金) 05:46:14.92 ID:iTdQBV8e0.net
伝説ゲットして報酬見るとカーブついていないことがある
ファイヤー>>>>>フリーザー>>>>>>>>>>>サンダー
サンダーはほぼ大丈夫
熱暴走とかファイヤーの火を吐く動作や動き回る炎の動きなどの
作画で処理が追いついてないのでは?

449 :ピカチュウ:2017/08/18(金) 05:47:29.68 ID:YJOteBNTM.net
ミュウツーも後ろ姿なかなかキモいぞ
首に訳のわからんパイプ付いてるし

450 :ピカチュウ:2017/08/18(金) 07:11:42.50 ID:c/Enhf3d0.net
>>409
氷はフリーザーのほうがいいかも、攻撃力が全く違うから。

451 :ピカチュウ:2017/08/18(金) 07:45:57.27 ID:zs7HTFC0a.net
>>254
本家やりこんでるが1番燃えたのがルビサファだったからこの面子は楽しみで仕方ないな

452 :ピカチュウ:2017/08/18(金) 07:56:40.26 ID:O/j/Vi6r0.net
>>254
とりあえず鳥を活躍させたきゃサンダーで良いのか
一応今でてる伝説中3体に抜群で、今後出るかもしれない奴らも抜群が多い
9月で4鳥終わっても、また再登場すれば活躍できるって事で
ふしぎな飴の費用対効果考えると早けりゃ早いほうが良い

453 :ピカチュウ:2017/08/18(金) 08:02:56.55 ID:EoyoZVZT0.net
ブースターと同程度の火力でHPも高いファイヤーさんが意外と使える

454 :ピカチュウ:2017/08/18(金) 08:09:42.43 ID:W5XNX45ud.net
>>441
かわいそうなこと言うなよ
そんなこと言ったらファイヤーなんて紅白の小林幸子みたいじゃないか

455 :ピカチュウ:2017/08/18(金) 08:21:37.54 ID:uimZzFzkp.net
ルギアとファイヤーだけなぜか高個体が出ないうちのアカウント

456 :ピカチュウ:2017/08/18(金) 08:29:34.98 ID:pypcd63v0.net
サンダーなんて紙に描いた落書きを切り取った様な貧弱な造形で砂を投入するのに躊躇してしまうわ。

457 :ピカチュウ:2017/08/18(金) 08:35:24.88 ID:6DQJmZUEM.net
炎タイプはリザードンとウィンディしかいないから、ファイヤー育てようか悩む。

458 :ピカチュウ:2017/08/18(金) 08:47:56.53 ID:sSc8ZTJxa.net
伝説はこれから100が出るかも・・・
とか考えたらまだ強化はできないな
98を強化した後で100を捕まえたりしたら絶対後悔する

459 :ピカチュウ:2017/08/18(金) 08:51:14.13 ID:JbaQLmIGd.net
>>457
ブースターでよかよ

460 :ピカチュウ:2017/08/18(金) 08:53:33.10 ID:E3u0o7FCd.net
>>458
そうなったら頑張って2匹育てりゃよくね
別に98の方が全く要らない子になるわけでもないし
飴絞られて更にキツくなった感じはあるが

461 :ピカチュウ:2017/08/18(金) 08:57:31.82 ID:XlZTr6tEd.net
>>458
高個体をサンダースにすることがなかなかできないからサンダー98はフル強化した
100引いてもフル強化するつもり
ファイヤーフリーザーは最後まで待つ

462 :ピカチュウ:2017/08/18(金) 09:00:45.27 ID:2y2AWcJ2M.net
>>412
リーマントレーナーの期待できる場所と時間を選ぶ必要あるね

463 :ピカチュウ:2017/08/18(金) 09:02:47.22 ID:bctbAK3j0.net
>>458
飴がありゃ後悔するかも知れんが1体育てるのがやっとだろ?
人によるんだろが自分はもう育てたら後悔無いわ

464 :ピカチュウ:2017/08/18(金) 09:52:31.47 ID:/g6ptWFE0.net
誰かザーフリとホウホオウの殲滅表貼ってくだしゃあ
殲滅時間が早い順に上から書いてあるやつ

465 :ピカチュウ:2017/08/18(金) 10:01:00.97 ID:BQ2Djl9C0.net
サンダーのチャジビのモーションってふわふわしててよくわからん
ものっそい使いづらい気が

466 :ピカチュウ:2017/08/18(金) 10:09:38.97 ID:TJW9NKNc0.net
>>435
自分もあんま取れうほうじゃないが
負の連鎖が続く時はナナ金戦法入れてみるのおすすめ
結構捕獲率上がった

467 :ピカチュウ:2017/08/18(金) 10:14:03.43 ID:7NPHR4uR0.net
タイプ別で考えてる
炎はリザードンが好きだから下位互換だとしてもファイヤーは育ててない
氷もグレイシアを待つ
雷は思い入れないから特に好みないのでサンダー
エスパーはミュウツーだな

総レス数 964
221 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200