2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【三鳥ルギア】伝説飛行ポケモン総合【期間延長】

1 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 10:32:42.13 ID:FjETiusO0.net
期間:8/15〜9/1

三鳥もルギアも全部出てるようです

前スレ(?)
サンダー総合スレ Part.4
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1502494350/

37 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 13:44:19.62 ID:qIcuOjCAp.net
こういうの一番萎える

38 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 13:51:25.51 ID:D8Jg4qYXx.net
こんだけ暑けりゃファイヤーよりフリーザーの方が涼しげで良いだろ

39 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 14:09:45.99 ID:fYVh0Ev00.net
フリーザーだけ90以上持ってないからフリーザーはやりたかったけど
正直むしろ通常レイドに戻してバンギレイドが増えてほしかったなあ
手持ちのバンギ89〜91が多くていまいちPL30以上に育てる気にならない
ホウオウ来ると思って昨日は終了ギリギリまでサンダーやって
最後は人数不足とハピカビ連中のせいでギリギリで敗北するまで頑張ったのに
帰り道2ちゃんでホウオウ来なかったこと知ってさらにこの延長は、、、

40 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 14:10:12.05 ID:rBo/I3sK0.net
>>5
ナイス

41 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 14:11:12.06 ID:f1+HI4Yl0.net
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1rIDV_A1tdqTEwDVapDDEzRLRR2_i05wk0KPgEDemoKo/edit?usp=sharing
アメリカ西岸の民による伝説捕獲データ

向こうでもいろいろ意見が割れてるみたいだ

42 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 14:12:42.15 ID:rBo/I3sK0.net
>>23
強っ笑

43 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 14:21:58.98 ID:dyqol+dmM.net
電磁砲サンダーフル強化したけど、確かに微妙。
ギャラドスならともかく、それ以外だと一撃というわけには行かないから追撃が必要だけど、
技1の威力がなさ過ぎて結局もう一発撃つ羽目になる。
そもそも電磁砲自体技の出も遅いし、結局技マシンで10万に変えたら良い感じになったけど。
技1は大事だと改めて思った。雷最強はライコウに期待かな。

44 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 14:23:29.40 ID:t5nqmJ5ia.net
>>10
サンダーは逆じゃね?

45 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 14:26:39.92 ID:t5nqmJ5ia.net
>>32
ファイヤーが一番難しかったろうに・・・

46 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 15:01:54.74 ID:jg1pblfnd.net
すまんが対 三鳥ルギアに対する最適ダメポケモン順位表無くしたからそれぞれ貼ってくれないか?

47 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 15:13:05.04 ID:dFBMAUKjM.net
>>36
ありがとうございます。
Goパークでヨーギたくさん捕れたので、もう1体かみエッジ作ることにします。砂が余ったらラプラス強化します。サンダー5体は飴送りにします。

48 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 15:20:46.10 ID:mN7ZXgR9a.net
期間限定だと言うからレイドパス課金したのに、この大安売り状態は何なんだよ

49 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 15:35:25.20 ID:y/LTtHwD0.net
>>43
ライコウよりサンダーの方が圧倒的に電気ショック似合うんだよな
初代の初期技ドリルくちばしと電気ショックだったし

50 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 15:41:01.25 ID:caBdMMK+p.net
>>46
ゴローニャとバンギでフルカバーだし、砂エコ

51 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 15:42:27.53 ID:Jnyo7mzH0.net
>>48
安心したまえ
23区内ですらでかい駅直近以外レイド成立してない、大雨ってのもあるだろうが

52 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 15:43:44.98 ID:caBdMMK+p.net
>>43
どうゆう意味、電気ショックならもっと威力なくね?

53 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 15:50:45.87 ID:Jnyo7mzH0.net
>>52
1秒当たりのダメージ効率、DPSは電気ショックの方が若干上や
チャージビームはゲージ増加に有利な技ってだけで、ダメージ効率と出の遅さがネックなんや
敵の技1間に2発安定で挟めないので使いにくい、電気ショックは安定2発以上ぶち込める

54 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 15:54:16.06 ID:y/LTtHwD0.net
>>52
電気ショックは動作時間短く連打できるから使いやすい
サンダースとデンリュウ使うとよくわかる

55 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 16:01:31.47 ID:rBo/I3sK0.net
>>53
>>54
だよな威力より、遅さだよなネックなのは
息吹とドラテの関係みたいならまだ良いのに、
チャジビはDPSでも電気ショックに負けてやがるのか

56 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 16:23:13.38 ID:rBo/I3sK0.net
サンダー鍛えんで、来光まつかな

57 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 16:37:52.80 ID:Jnyo7mzH0.net
サンダー VS ライコウ

電気ショック   0.6秒 DPS10  EPS13.33
チャージビーム 1.1秒 DPS9.09 EPS13.64

サンダー 弱点:岩・氷 耐性:草・格闘・飛行・はがね・地面・虫
ライコウ 二重弱点:地面 二重耐性:飛行・電気・はがね
HP同じ、攻撃力サンダー若干上、防御ライコウかなり上

58 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 16:48:05.43 ID:ZjEFoa29d.net
>>57
ライコウに二重弱点なんてないからw

わかんないくせに書くなよw

59 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 16:52:39.06 ID:y/LTtHwD0.net
まさかの電気×電気複合なんじゃね?

60 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 16:56:03.63 ID:ZjEFoa29d.net
>>59
二重耐性(笑)とか言ってるしなw

相性わかってないのにしゃしゃるからこんな赤っ恥かくんだよなw

61 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 17:04:05.78 ID:aLiL2lgrM.net
>>57
これはわかりやすい
とてもためになった!

62 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 17:08:49.76 ID:WkjoTyd+0.net
まあチャージビームはEPSもそこまで劇的に高くないからなあ
電気ショック電磁砲で使えれば、とても良いレイド用ポケモンだったのに

63 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 17:10:06.74 ID:aLiL2lgrM.net
技1に電気ショック療法が来たらフル強化するわ

64 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 17:11:58.87 ID:aLiL2lgrM.net
電気ショック療法ってなんだこのクソ変換

65 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 17:19:03.03 ID:3FxKkF3D0.net
電気ショック療法ワロタ

66 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 17:37:51.39 ID:fYVh0Ev00.net
サンダーは病んだ顔つきだから確かに電気ショック療法が必要かも

67 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 17:48:08.39 ID:9iHOv2Xnp.net
針灸スレに来てしまったのか

68 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 18:02:20.56 ID:hVM2xT9TM.net
電気ショック療法やべえwwwwwジワるwwwww

69 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 18:30:59.43 ID:/GurD/Bba.net
他スレの
山下達郎公園公園
に次ぐ訳わからん予測変換だなw
気をつけないとな

70 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 18:45:14.01 ID:y/LTtHwD0.net
でも最近伝説レイドに横浜が続いて肩凝ってるから電気ショック療法いいかもな

71 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 19:14:17.74 ID:4/ch4f04r.net
>>34
8〜10個は毎回投げれてますが、全逃げです
サンダー5割まじか……。ナイスくらいならわりと当てれてるんだがなぁ
グレート根気よくがんばります

72 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 19:47:21.07 ID:GzgDJ9bR0.net
>>71
サンダーは投げるタイミングさえ知ってしまえば
三鳥の中でグレートが一番楽

73 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 19:54:06.04 ID:9DjhfkEbM.net
ルギア含め全部100獲ったら何したらいいんだ?

74 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 20:06:18.09 ID:rQvmRVxVa.net
>>73
捕らぬ伝説の皮算用?

75 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 20:07:51.45 ID:9DjhfkEbM.net
>>74
折角追加のコイン買ったのに、無料パスでチビチビやる位か

76 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 20:29:06.53 ID:g1VBCLXr0.net
>>72
あれだけグレート取ったのに逃げるのかと絶望的な気分になる。

77 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 20:33:46.46 ID:HY+33SR60.net
ファイヤーまじ捕獲できない
1体は取ったけど、あとは全逃げ
挙句高個体も出ない

ルギアも高個体なかなか遭遇できない
倒した後CP減っていって2000切った画面を何度見たことか

78 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 20:37:50.73 ID:dCMe1V6Ma.net
>>73
その100を全部飴に変えようぜ

79 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 20:49:38.86 ID:EPrTFEUZd.net
サンダーなんて的の大きくなったレディバと思えばいけるいける
http://i.imgur.com/YKMPMV1.png

80 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 20:50:54.20 ID:lPaqnAwI0.net
三鳥ルギアを全部100なんてどんな罰ゲームだよ。
1/216x4=864回。このうち数回は逃げられるだろうし。

81 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 20:53:17.43 ID:gTvCR9A40.net
>>77
ボールは当たってる?
リング固定すれば威嚇多いからカーブグレート安定して当てられるよ

82 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 21:05:33.02 ID:HY+33SR60.net
>>81
当ててる量はサンダー、フリーザーと変わらないんだけどね

83 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 21:31:56.18 ID:EPrTFEUZd.net
ライコウはスパーク
サンダーは電気ショックのイメージ
イメージだがな

84 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 21:36:16.58 ID:PkBP9PBG0.net
>>82
命中率が低いとバラツキがデカくなって比較不可能になる。

85 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 21:42:09.17 ID:PkBP9PBG0.net
ルギア 2/4=50%

フリーザー 2/4=50%

ファイヤー 4/6=67%

サンダー 6/10=60%

まあ、こんな感じか( ´Д`)y━・~~

86 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 21:55:06.41 ID:xkFqm28p0.net
母数すくねえw

87 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 21:56:31.01 ID:9DjhfkEbM.net
>>80
気合いと金でクリア出来るって
獲った俺が言うんだからw

88 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 21:56:55.46 ID:ppoVo+Ba0.net
ゲットチャレンジ限定だと図鑑埋めな俺の場合は
ルギア1/1
フリーザー2/2
ファイヤー2/3
サンダー2/2
でメタモンやチコリータより楽なんだけどね。
全弾金ズリカーブだけど。
ルギアはもう一匹欲しいのだが勝てる環境にいないのだ…。

89 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 22:05:00.70 ID:m7QScQZa0.net
サンダーを
マックス強化したけど、20万砂も消費したw

90 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 22:27:26.34 ID:7SkA0Vy80.net
捕獲数と倒した数が
フリーザー 20/44
ファイヤー 15/41
サンダー 16/25
ルギア 14/55 なんだけど
こうして見るとサンダーの高さとルギアの低さすごいな
まあ俺投げるの下手だからサンダー以外はロクにカーブグレート出ないんだけど

91 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 22:30:09.27 ID:0Bvh6XIu0.net
どのポケモンでもLV20〜カンストすれば20万5千だよ。

92 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 00:09:57.48 ID:4F+bI2IV0.net
https://www.youtube.com/watch?v=4wH3haSroNU&feature=youtu.be
ブースターファイヤーサンダーサンダースの比較

的が的だから実践としての参考にはあまりならんかもしれんが一応

93 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 00:20:40.03 ID:oxPWm7EB0.net
ルギアだけは深く考えずに適当に野良ピジョンでも捕まえる気持ちで投げた方が獲れる
タイミング気にするほど裏目に出て逃げられる
三鳥は固定エクセレント習得すればそうそう逃げられない
低個体は時間の無駄だから適当に投げるけどね

94 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 00:52:31.66 ID:y144rdGZ0.net
カーブ外しまくったわ
まっすぐ投げて捕まるんだろうか

95 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 01:34:57.72 ID:bogNjD4g0.net
>>92
うーん微妙やな

96 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 04:18:07.20 ID:BlhRRozK0.net
>>94
この前レイドで話した中学生が「カーブしなくても捕まえられる」って、ファイヤー数匹持ってたよ

97 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 05:30:50.71 ID:XGnbyvFz0.net
バンギレイドで金ズリカーブエクセレントを3連続で蹴られた時から、金ズリストレートオンリーの俺が来ましたよ
フリーザー 3/2
サンダー 4/2
ファイヤー 3/2
ルギア 6/2
ちなみにバンギは8/4
威嚇(攻撃?)終わりにグレート狙うつもりで投げてる、が当てるのが大前提
ナイスですらないクソボールでも獲れる時は獲れる
逃げられたらさっさと次に切り換える!大体こんなのほぼ運だから!さあ次のレイド先に移動だ!

98 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 06:06:01.11 ID:+IiNKnSB0.net
まずは分数の書き方から...

99 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 06:08:02.23 ID:Pxjc0cgUa.net
カーブとグレートの補正比較したら
グレートカーブ>グレート>カーブ
でしょ
カーブ投げれるのも大事だけど
グレート当てられることの方がより大事

100 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 06:24:25.44 ID:Hexg8OP/a.net
>>97
2回戦って6匹捕まるルギアってなんなの

101 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 06:30:56.58 ID:oghZQng20.net
>>100
6月2日に捕まえたんだよ

102 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 06:36:19.42 ID:41VcN0UFp.net
ファイヤーからの復帰勢でフリーザー持ってないからこれ頑張る
人来てくれるかなー
伝説全部持ってる勢はなにを狙って行くの?

103 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 06:49:41.18 ID:v/37oiya0.net
自分が高個体持ってないやつでしょう
特に他のポケモンで代用・カバーできるのがいないサンダー、ファイヤー狙いはまだ多いと思う
ワイはファイヤー

104 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 07:19:19.65 ID:+1qpwu480.net
こんな少ない回数の結果貼ってるやつは何がしたいの?

105 :97:2017/08/16(水) 07:24:30.06 ID:XGnbyvFz0.net
すまん書き方悪かった

フリーザー 2/3
サンダー 2/4
ファイヤー 2/3
ルギア 2/6
バンギ 4/8

これでよろしく

106 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 07:27:10.76 ID:E2m2X7m+a.net
>>104
算数の勉強
あるいは
小学生の夏休みの自由研究の真似事

107 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 07:33:14.93 ID:DR91kQea0.net
>>92
ファイヤー意外と強いのな
しかしチャージビームのクソさがよくわかるなあ

108 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 07:53:36.17 ID:lW7DfLY10.net
>>99
カーブの方がグレートより上じゃなかったか?

109 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 08:27:33.82 ID:NInwJYoP0.net
本家したことないし、レイドしかしないライト層の俺だけど全く参考にならない書き込みに耐えられないから晒すよ

フリーザー 33/52 50戦目で100get
サンダー 55/70 70戦目で100get
ファイヤー 44/73 未だ96のみ
ルギア 14/29 未だ89のみ
バンギ 130/172 134戦目で100get

最近は個体値90以下は威嚇なんて待たずにガンガンいくよw

110 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 08:30:00.10 ID:DM9P5tkL0.net
>>109
威嚇待つと次のレイドに間に合わなくなるよねw

111 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 08:44:12.70 ID:Krs0OM0f0.net
>>5
CP順にソートした方がわかりやすいだろ
個体値の%なんて意味ないし

112 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 09:37:01.00 ID:Jhh+XN/w0.net
>>109
フリーザー50で止まってないね。

113 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 09:49:08.90 ID:/c4UkUJWM.net
>>109
どうやったらこんなに異常な数やれるんだ?
位置偽装か無職しかありえない

114 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 10:15:12.97 ID:Ndjt+Vb40.net
>>113
1日で10〜12レイドしてたら出来るやろ。会社勤めな人は無理だが学生なら夏休みもあるしそんな無理な数ではない。
あと社会には会社勤め人だけじゃないんやで。視野広げような。

115 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 10:21:34.39 ID:AKz7T132d.net
>>109
こんなにレイドやってる人はライト層とは言わないw

116 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 10:27:42.36 ID:XkvF5t/jd.net
>>113
都区内パスの山手線で駅前のだけ食ってれば日に30くらい楽勝だから無謀な数字でもないぞ

117 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 10:32:24.01 ID:Hz/ebdhPM.net
>>109
位置偽装なら少ない、偽装ならシカゴでルギア100容易に手に入れてるらしいし
1日に10回もサンダー·ファイヤーやってる時点で無職のガチ勢だろ
夕方リーマンに混じってチャリンコ跨った子汚い奴がいるがその類

118 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 10:36:54.19 ID:/C1zlvchd.net
車に7人同乗して1日で70レイドしたってツイで見たし都内なら全然可能かな

119 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 10:39:56.90 ID:MjLeIxBKd.net
>>112
109だけど、100捕った後も近くにいたから何となく消化試合w

>>113
まぁ、色々想像される異常な数に見えるかもしれないけど
平日は2~6戦
休日は8~12戦
を目安にコンスタントにやってただけで、位置偽装ならこの5倍は余裕でしょ

仕事は人より忙しいと思うし、稼ぎも同世代の平均年収の倍以上はあるかな

>>115
そか、言い直すよ
100に固執するライト層ですw

120 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 10:45:25.49 ID:fpPXzpa10.net
倒すのも捕獲も簡単なのはサンダー?

121 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 10:46:18.51 ID:y3xqVtjDM.net
>>99
かなりの数のレイドやってるけど、グレイトとカーブどちらが優遇されるんだろうね?
正直よく分からんw
取り敢えず9割9分以上はカーブグレイト出せるので気にしてなかったな
それでも捕獲は7割強って感じ

122 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 10:47:40.44 ID:MjLeIxBKd.net
倒すの一番簡単なのはファイヤー(野良で最小4人)
捕るの一番簡単なのはサンダーだね

123 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 10:54:34.61 ID:c7uaPaum0.net
>>92
伝説よわ

124 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 10:58:57.00 ID:nzGwSE630.net
おれも仕事しながらこれくらいはやれてる。
車だけど。平日5時半まで仕事で夕方から5回くらい。
土日はフル活動。
個体値満足したから今日以降はやらない予定。

見つけた数と捕獲最高個体値。
フリーザー100%は逃げられてる。
100%は大体1/216に収まりそうな気がする。

フリーザー64 98%
サンダー96 100%
ファイヤー85 96%
ルギア60 96%

125 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 11:01:28.94 ID:/nIwQqFAd.net
>>92
同様の比較動画で、対シャワーズをmax近い10マンサンダース&10マンサンダーがあったんだが、サンダースのほうが早くて萎えた。HPはサンダーのが残るが。。。

126 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 11:14:13.79 ID:MjLeIxBKd.net
>>124
三鳥優先だと思うけど、それでルギアも60戦できるなんてすごい

ルギアは参加人数一番求められるし、ドロポン持ちだとさらに厳しい

いつもタイムアップぎりで連打した手が重くなるしw

俺はファイヤーの100出るまで諦めないかな

てかファイヤー持ってない友達と一緒にファイヤーレイドしてて、そいつの持ち駒弱いしすぐ全滅するから、俺が操作して戦ったらその時100出て、6球しか貰えなかったが捕獲も代行して捕ってあげたわw

結果、そいつはファイヤーレイド通算3回目で100get

俺のボックスにはいないけど、実質100は全て捕ってるんだよねw

127 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 11:22:21.16 ID:8qIY+6BSd.net
三東ルシアってか?懐かしい!
年寄りでスマソ

128 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 11:29:22.12 ID:bWE99oGsd.net
種田山頭火ってか?好きだわ!
文学少女でスマソ

129 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 11:34:08.32 ID:GPwpw1K9a.net
>>76
Banじゃないの?
電車で移動したらジム戦やる前にポケモン取ってポケスト回して位置偽装じゃないとBan回避しなよ

130 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 11:44:39.71 ID:EAGVZKP8d.net
>>113
23区のガチレイドならこれぐらいやれる

131 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 11:45:45.24 ID:GPwpw1K9a.net
>>76
Banじゃないの?
電車で移動したらジム戦やる前にポケモン取ってポケスト回して位置偽装じゃないとBan回避しなよ

132 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 11:53:25.00 ID:Yul7ZsPgp.net
すまん、レイドでオフパコしてない雑魚おる?

133 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 12:01:17.28 ID:3wxNhj3R0.net
>>132
謝ることないよ
おらんよ

134 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 12:18:59.87 ID:VCCYDQ4ld.net
皆さんサンダー捕獲簡単とのことですが、何故か、ルギア、フリーザーまでは9割以上だったのですが、ファイヤーやサンダーは金ズリカーブで照準を外してしまいます。それぞれ1/5だけで、やはり、精神的なものかなと思いましたが、ストレート投げはダメなのでしょうか?

135 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 12:19:31.59 ID:3hnHWfAPr.net
なんかスレタイが悪いというか伝説レイドスレなのに目立たなすぎここ

136 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 12:20:29.21 ID:GfTvad5Ud.net
スレタイにフリーザーファイヤーサンダーがあった方がよかったかも

総レス数 964
221 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200