2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【三鳥ルギア】伝説飛行ポケモン総合【期間延長】

1 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 10:32:42.13 ID:FjETiusO0.net
期間:8/15〜9/1

三鳥もルギアも全部出てるようです

前スレ(?)
サンダー総合スレ Part.4
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1502494350/

523 :ピカチュウ:2017/08/18(金) 18:57:35.74 ID:hN+v6rLr0.net
捕れる捕れないは運なんだって
クソ個体値だったから、逃げられてもいいやで金ズリ無しの直球投げてて
2球で捕まえたって事もあるし

524 :ピカチュウ:2017/08/18(金) 19:02:18.43 ID:t5d/9OEbM.net
>>520
ボールどのくらい当てた?(´・ω・`)

525 :ピカチュウ:2017/08/18(金) 19:04:35.21 ID:lHf5KHQzp.net
昼にフリーザー1668逃したけど、仕事帰りに1651攻撃Fの個体getした。

1660目指して粘るつもりだけど、取れなきゃこいつで我慢するか。1613しかなかったので一安心。

てかゴローニャやバンギは複数育成してる人多いけど、フリーザーは一体で十分だよね?

526 :ピカチュウ:2017/08/18(金) 19:28:31.53 ID:QYTTLKYjd.net
そもそもラプラスいたらフリーザー強化するこたーないだろ

527 :ピカチュウ:2017/08/18(金) 19:29:33.74 ID:xssyDGsMd.net
ファイヤーレイドで強化橡生のドロポンルギアまあまあ使えたわ

528 :ピカチュウ:2017/08/18(金) 19:35:01.17 ID:1B6QHMzo0.net
フリーザーなんていらないな

529 :ピカチュウ:2017/08/18(金) 19:42:16.78 ID:LjfhPZf7d.net
三鳥もルギアも使い道が難しい

530 :ピカチュウ:2017/08/18(金) 19:43:26.81 ID:OkqpwtWn0.net
>>502
むしろチャージのおかげで10まんボルト乱発できて相当楽しいのにもったいない

531 :ピカチュウ:2017/08/18(金) 19:44:49.85 ID:syktXQzV0.net
今日は全然取れない
なんかいじったろないアン

532 :ピカチュウ:2017/08/18(金) 19:51:45.80 ID:yF88K+Bn0.net
>>504
CPがいちばんたかいw

533 :ピカチュウ:2017/08/18(金) 19:59:28.47 ID:ANWk6ygKa.net
エスパー系でまともに体力あるのがルギアくらいだからかね
エスパーは紙ばっか

534 :ピカチュウ:2017/08/18(金) 20:06:24.35 ID:7bgMt4Lx0.net
>>524
8つ!

535 :ピカチュウ:2017/08/18(金) 20:06:31.41 ID:rBVWieq20.net
ルギアは昨日やっと1体取れて泣きそうだった
ファイヤーサンダーは3体ずついるのでルギアも3体欲しかったけど
金ズリ出ないのに捕獲率低いルギアをこれ以上連戦するのは厳しいから
1体でいいことにした
フリーザーは2体しかいないのでもう1体欲しいから頑張る

536 :ピカチュウ:2017/08/18(金) 20:10:40.30 ID:U0yDvMod0.net
>>504
1番捕獲しづらいからまだ高個体を抑えている人が統計的に少ないと思う
100や98に逃げられて悔しくて後に引けない人も多いはず
三鳥は概ね満足してる人が多いしガチ勢ほどやらなくなってきてるから集まり厳しくなるね
自分も三鳥はボランティアとEXのためにやってる消化試合

537 :ピカチュウ:2017/08/18(金) 20:12:32.54 ID:OkqpwtWn0.net
>>533
メタグロス耐性優秀だからルギアいらんかも

538 :ピカチュウ:2017/08/18(金) 20:16:23.99 ID:bpX8Aw3r0.net
やっとルギア1番評価とれたわ
後はサンダーとファイヤーか
土日で終わらせて9月までゆっくりしたい…

539 :ピカチュウ:2017/08/18(金) 20:45:01.46 ID:QeJ9oRxgp.net
このスレみてたら三鳥はどれを優先して育てればいいか分からなくなってきた。

普通に考えればサンダーなんだろうが、炎タイプ最強の渦オバヒを覚えるファイヤーやラプラスよりも攻撃力が高く防御力が圧倒的に高いフリーザーも魅力的に思えてきた。

540 :ピカチュウ:2017/08/18(金) 20:52:12.43 ID:kQwD/yJla.net
ファイヤーEEFの96%でフィニッシュにしましたわ。疲れた。
技2はオバヒ一択でおk?

541 :ピカチュウ:2017/08/18(金) 20:58:00.04 ID:AybQZYw1r.net
結論からいうと、三鳥ルギアは育てる必要はないね。バンギラスゴローニャほど使う場面ないし、ちょっと待てばミュウツーでるんだからミュウツーだけでよくね?ってかんじ。飴砂余ってるならしらん

542 :ピカチュウ:2017/08/18(金) 21:00:48.24 ID:lAUzbliad.net
1820サンダーゲットしたけど
まだ3鳥で100見てない

ナイアンふざけるな

543 :ピカチュウ:2017/08/18(金) 21:01:30.45 ID:rrb64olya.net
>>539
おれもw
多分100とか捕まえたら記念に強化するんだろうなーって気はする

544 :ピカチュウ:2017/08/18(金) 21:02:44.51 ID:g2prbgGJ0.net
>>541
そのミュウツーの性能だけど、耐久低いからかなり微妙だよ
能力下げられる前なら高性能だったんだろうけどね

ミュウツー使うくらいならカイリューバンギでいいや、ってなるで
今でこそ珍しいから積極的に使ってるけど

545 :ピカチュウ:2017/08/18(金) 21:08:03.37 ID:4RLXohVnd.net
というかラプラスがいるからフリーザー要らない理論が罷り通る意味が分からん
他のポケモンはあんだけ攻撃力重視で耐久系は人権ないような扱いだってのに
ラプラスのこの神格化が理解できんわ

546 :ピカチュウ:2017/08/18(金) 21:09:32.89 ID:1B6QHMzo0.net
フリーザーも攻撃力ないだろ
だったらジム置きにも出来るラプラスの方が上ってだけ

547 :ピカチュウ:2017/08/18(金) 21:12:47.72 ID:b+UdY1i3a.net
ラピラスってジム置きして意味あるの?

548 :ピカチュウ:2017/08/18(金) 21:13:18.80 ID:b+UdY1i3a.net
ラピ→ラプ

549 :ピカチュウ:2017/08/18(金) 21:14:32.19 ID:r3Sk48he0.net
ぶっちゃけ氷タイプなんて持ってるだけでデメリットだしフリーザーの耐性で遠い未来まで見据えても一体誰に使うのってだけの話

550 :ピカチュウ:2017/08/18(金) 21:15:09.33 ID:1B6QHMzo0.net
その質問して意味あるの?
おまえはどんな意味のあるポケモン置いてんのよ?w

551 :ピカチュウ:2017/08/18(金) 21:16:40.36 ID:L+QIvtay0.net
フリーザー・ファイヤー・サンダーが全部出るようになって
日比谷公園に三羽が揃い踏みしてたおw
公園の外から撮ったのでファイヤーが見づらくてすまんw
ジムの色とそろってれば完璧だったんだが……。
ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org472951.jpg

552 :ピカチュウ:2017/08/18(金) 21:16:50.57 ID:b+UdY1i3a.net
持ってるだけでデメリットはいいすぎだろ。
カイリューキラーとして貴重な存在。

553 :ピカチュウ:2017/08/18(金) 21:17:05.59 ID:O/j/Vi6r0.net
>>539
サンダーを鍛えるならさっさとした方が良いな、今すぐ鳥レイドで使えるから
時間が経てば経つほど飴の費用対効果は薄れる
他の2鳥のファイヤー、フリーザーを育てる気なら別に焦らなくて良いんじゃね
フリーザーはルギアに使えるから今すぐ鍛えても良いと思うけど>>503>>254参照だわ

554 :ピカチュウ:2017/08/18(金) 21:18:32.98 ID:b+UdY1i3a.net
>>550
持ってるだけでデメリットという意見に、純粋な疑問で。

555 :ピカチュウ:2017/08/18(金) 21:48:09.23 ID:rBVWieq20.net
>>551
やっぱり伝説見るとテンションあがるなあ
あと1週間で見れなくなると思うと淋しいな

556 :ピカチュウ:2017/08/18(金) 21:49:48.22 ID:/QBGLKSHd.net
>>539
*サンダー
1. 10万ボルト
チャージビームとのまだ相性の高い。使用感は、つぶてビームのラプラスに近い。
2. でんじほう
ギャラドス特化要員。もしくは、将来の技変更に備える。でんきショック&でんじほうになれば...。

*ファイヤー
三鳥の中で1番汎用性が高い。技構成は、ほのおのうず&オーバーヒートがオススメになる。リザードンの上位互換。

*フリーザー
れいとうビームもしくはふぶき。どちらか好み。はがねに弱くなるため、カイリューキラーとしては微妙。ただし、防御力が高く、こおりのいぶきの性能も高いので、全避けに向いている。

557 :ピカチュウ:2017/08/18(金) 21:54:46.99 ID:mkCZ6ad3d.net
>>549
ジムのカイリュー

558 :ピカチュウ:2017/08/18(金) 21:57:48.91 ID:mkCZ6ad3d.net
といってもカイリューにはカイリューがいいわけであって

559 :ピカチュウ:2017/08/18(金) 22:00:57.33 ID:O/j/Vi6r0.net
第3世代のボーマンダとかには使えるぞフリーザー
レイドになるかは知らんけど、ただ飛行持ちだからゴローニャやバンギのエッジもいい感じだけど
それらの手駒が無いなら同士討ち覚悟のカイリューだな

560 :ピカチュウ:2017/08/18(金) 22:02:25.02 ID:O/j/Vi6r0.net
ただ第3世代の追加がいつになるか全然分からんからな
仮に年末だったら4ヶ月後って訳で

561 :ピカチュウ:2017/08/18(金) 22:03:35.21 ID:kQwD/yJla.net
悪い事は言わん。
後で必要になったときに採れないってことがくるはずだよ。
今のうちに高個体値最低1体ずつは確保しとけ。
不要扱いするのは時期尚早もいいとこだ。

562 :ピカチュウ:2017/08/18(金) 22:07:46.12 ID:Ke/RqWp/M.net
>>561
うん、そうだね。
あと野良で発生とかバラ撒かれる事も覚悟しなくちゃな。

563 :ピカチュウ:2017/08/18(金) 22:10:26.46 ID:DYyUfFnWd.net
限りある球数でボールを当てられないまたは弾かれる回数が数回ある人はななの実試してみるとよい
報酬の金ズリは改悪で減らされたからナナの実で全球安定のグレートいけるぞ

564 :ピカチュウ:2017/08/18(金) 22:10:26.52 ID:O/j/Vi6r0.net
高個体の確保も大事かもしれんが
育成用の飴のが大事だわ、お供で20キロなんて育成できる範囲を越えてる
伝説は出てる内に狩って飴も確保しとかなきゃ育成も出来ん
ふしぎなあめも絞られてるみたいだしな

565 :ピカチュウ:2017/08/18(金) 22:35:46.71 ID:TR3ulnp8a.net
>>545
ほんまそれ
明らかにフリーザーの方がいい
ラプラスは一撃必殺待ち

566 :ピカチュウ:2017/08/18(金) 22:38:14.47 ID:DItk93rN0.net
ドロポンルギアのときおすすめパーティを変えて並べてくれるよね。助かる

ドロポンルギアの時って何だしてるの?重いからバンギは後方、ゴロは出さないようにして神泥ギャラドスだしてるけどみんなバンギかね?

567 :ピカチュウ:2017/08/18(金) 22:41:19.19 ID:fLmvTbz80.net
>>566
舌舐めカビゴン

568 :ピカチュウ:2017/08/18(金) 22:43:28.16 ID:nxlCEgW70.net
三鳥ルギア合計32匹捕まえて攻撃15が3匹しかいない
横浜イベの卵から出たヨーギやミニリュウも攻撃15が1匹もいなかったし
どれだけ攻撃15を出さない気だよ

569 :ピカチュウ:2017/08/18(金) 22:49:16.05 ID:h/75PnF70.net
>>542
100どころか90超すら見てないわ
回数こなすしかないな

570 :ピカチュウ:2017/08/18(金) 23:10:45.77 ID:md08TgNo0.net
>>561
>>562
まじで両方あり得るからタチが悪い

571 :ピカチュウ:2017/08/18(金) 23:16:15.32 ID:DqaYNdLJ0.net
>>568
3鳥は合計10体しかいないけど5体は攻撃15だよ
そのうち100のファイヤー1体いるから運が良いってことだね

ルギア3体はすべて平凡だけど

572 :ピカチュウ:2017/08/18(金) 23:28:47.58 ID:rBVWieq20.net
自分は9体捕まえて攻撃15が3体
ファイヤーだけ攻撃14の防御15だけどあとは一匹ずつ攻撃15がいる
90越えてるのフリーザーだけだけど他も86.7だから自分的には満足
でももうちょっと数が欲しいからまだやる

573 :ピカチュウ:2017/08/19(土) 00:01:11.12 ID:h+Cs1+7iM.net
金ズリ減らされゲット難しくなったね
今まで通り使ってジムにも投げていると直ぐに無くなるぞ

574 :ピカチュウ:2017/08/19(土) 00:05:33.32 ID:4jflMckd0.net
ワイはバナナも投げてるから金ズリ減らされても余裕
キレてる人は全玉に金ズリ使ってるん?

575 :ピカチュウ:2017/08/19(土) 00:11:39.52 ID:0HFEeHAo0.net
金玉に見えた
玉と書くなよ球と書け

576 :ピカチュウ:2017/08/19(土) 00:17:25.22 ID:nqq6EAqD0.net
捕っても意味がない自分が所有しているのより低個体値のものには金ズリなんて投げなきゃいい

577 :ピカチュウ:2017/08/19(土) 00:21:59.23 ID:RuEjpQcJ0.net
田舎はな〜、誰もこなそうな怪し気な石碑とかで寂しく羽ばたいてるぞw

唯一の頼みの綱がイオンよ
マックとソフトバンク入ってるしな
個体値は気にしないで、全種取ったらやめるわ

いっぱい出る所は、羨ましいけど•••
もはや修行だなw
頑張れお前ら、きっと明日は100が来る!

578 :ピカチュウ:2017/08/19(土) 00:32:31.68 ID:a2RpY0O1a.net
結局のところ捕獲が厳しくなったってことだわな
ケチくせえな馬鹿運営

579 :ピカチュウ:2017/08/19(土) 01:47:51.25 ID:NSIriCMn0.net
これライト層は伝説の捕獲率1割ぐらいになりそう

580 :ピカチュウ:2017/08/19(土) 01:50:45.92 ID:fb6vn4iR0.net
たまに>>577みたいな「誰もいない・こないところで伝説レイドが〜」みたいなこと書いてるバカが
レアポケが山中や限界過疎の場所に出てきても誰にも気付かれず消えいく的な話を書くバカと同じように湧くが
ゲットする手段が無いもの、気が付かないものは存在しないのと同じなんだよボケ
レイドに関していうなら出現するだけならただのデータであり
ゲットしてもただのデータであることには変わりないが
ソロでも共闘でも戦術と戦略を駆使してバトルしゲットチャレンジまでいって初めて意味のある出現になるんだよ
わかんねーかなぁ

581 :ピカチュウ:2017/08/19(土) 02:02:32.24 ID:f3fRYuF00.net
そう言うなよ
先日秩父行ったら人気のない展望台で寂しくサンダーが羽ばたいてたよ。バトルしようもないのでボールとメダルだけ貰ってきた。
地元の人はせっかく見つけても人数揃わず見送るのだろうなぁ、と

582 :ピカチュウ:2017/08/19(土) 02:30:45.19 ID:3VxyIBQnM.net
スレタイが三島に見えて
地域スレと勘違いしていた

583 :ピカチュウ:2017/08/19(土) 04:39:26.38 ID:mKjoibsY0.net
しあわせたまご使ってる状態で伝説レイドやったら経験値20000もらえるの?

584 :ピカチュウ:2017/08/19(土) 05:20:15.55 ID:RCTyx/vqa.net
君が持ってるその機械は、そんなことを調べるためにあるんじゃないのか?

585 :ピカチュウ:2017/08/19(土) 06:09:32.69 ID:VCncLQczM.net
8/18までの
伝説レイド実積

フリーザー 16/28
FFF,FEF,EFF
サンダー 35/52
FFE,FEF,EEF
ファイヤー 19/45
FDF
ルギア 30/65
FEF
捕獲率50%
まだ、あと2週間弱
頑張るぞ〜‼

586 :ピカチュウ:2017/08/19(土) 06:40:41.32 ID:kNeWiVOCa.net
高個体値ゲットしたぁー
もっとがんばるー

ナイアンの自演に思えてくるはw

587 :ピカチュウ:2017/08/19(土) 07:11:49.12 ID:HcYaYEaZ0.net
>>585
これは気持ち悪いおっさん

588 :ピカチュウ:2017/08/19(土) 07:31:34.31 ID:SLg7kvu40.net
フリーザーの高個体値欲しい…
http://i.imgur.com/wNEBWRz.png

589 :ピカチュウ:2017/08/19(土) 07:42:46.21 ID:cNF/15O6p.net
>>109
いいから働けよw

590 :ピカチュウ:2017/08/19(土) 07:47:08.30 ID:dIPvIWyQ0.net
ルギア、レイドボスダメージランキングってないんでしょうか?

591 :ピカチュウ:2017/08/19(土) 07:47:25.25 .net
>>114

お前こそ広げろカス

592 :ピカチュウ:2017/08/19(土) 08:35:27.26 ID:rOtVBdM30.net
>>583
ググれよ

593 :ピカチュウ:2017/08/19(土) 09:08:21.75 ID:QpIXNdmxp.net
>>109
ライト層??

594 :ピカチュウ:2017/08/19(土) 09:11:05.24 ID:MZEKtQi60.net
>>593
まともに相手しちゃいかん、
スーパーニート廃人だ

595 :ピカチュウ:2017/08/19(土) 09:14:11.03 ID:MZEKtQi60.net
>>585
やばいな、哀しい
もっとやることないか
辛い

596 :ピカチュウ:2017/08/19(土) 09:14:39.30 ID:f/NPR0io0.net
3鳥計700戦以上はしてるだろ普通

Twitpic@AYRDY23

597 :ピカチュウ:2017/08/19(土) 10:59:57.61 ID:mzhLAf5IM.net
>>585
これがキチガイかと思ったら
>>109
上には上がいたのか

二人共時間が有り余ってるアクティブなリタイア爺さんじゃないとしたらヤバすぎるわ

598 :ピカチュウ:2017/08/19(土) 11:01:58.98 ID:nasXBpmld.net
都内なら一日25レイドやれるからそのレベルはゴロゴロいるよ

599 :ピカチュウ:2017/08/19(土) 11:19:49.79 ID:82hTMl2x0.net
俺は鳥3種、1匹ずつしか持ってないよ

明日は彼女とポケモンデートしてくる

600 :ピカチュウ:2017/08/19(土) 11:51:00.42 ID:4RNBE3U3r.net
マジで蹴り出し機能付けてほしいわ
気に入らない奴はタップでレイドから追放、再入場は不可
一度でも蹴り出されたら1ヶ月間全トレーナーにアカウント情報が共有される
別のレイドでそいつが入ってると警告が表示される
これなら寄生を厳しく取り締まれるだろう

601 :ピカチュウ:2017/08/19(土) 11:54:54.90 ID:s2gVkq4D0.net
>>600
糖質に粘着されたら終わりなゲームになるぞ

602 :ピカチュウ:2017/08/19(土) 12:10:28.56 ID:KYt7C2UC0.net
レイドバトル金の人見たな
伝説カウントされずだから都心のガチ勢凄いよな

603 :ピカチュウ:2017/08/19(土) 12:25:39.42 ID:E2lYk1t9a.net
>>600
そして誰もいなくなった

604 :ピカチュウ:2017/08/19(土) 12:33:00.06 ID:LTgKNR/P0.net
>>600
そんな権限あったら悪用する奴必ず出てくるわww

605 :ピカチュウ:2017/08/19(土) 12:51:23.24 ID:iNKuwt1T0.net
>>598
ついでに経験値も稼げてTLもどんどん上がっていくな

606 :ピカチュウ:2017/08/19(土) 12:59:01.42 ID:4O2/tZCP0.net
>>600
粘着からあなたを除外する投票が行われています
周りも何かやったんだろと賛同してさよなら〜w

607 :ピカチュウ:2017/08/19(土) 13:14:27.54 ID:EiWHxE+6p.net
高個体値とそこそこ個体値そんなに違う?

608 :ピカチュウ:2017/08/19(土) 13:17:17.09 ID:wgAtH0o90.net
そんなに違わないけど欲しいの!

609 :ピカチュウ:2017/08/19(土) 13:34:29.27 ID:R6LEuUB70.net
もうルギア取るのは着かれたので、↓の3匹のなかから育てるならどいつでしょうか?
個体値44ドラゴテ/ハイドロ
個体値39じんつうりき/みらいよち
個体値35ドラゴテ/ゴッドバード

610 :ピカチュウ:2017/08/19(土) 13:36:29.33 ID:ZAmQI1zxd.net
迷わず個体値44
技はわざマシンで変えればいいじゃん

611 :ピカチュウ:2017/08/19(土) 13:49:04.50 ID:KYt7C2UC0.net
何体も育てられないしね
ルギア育てたかったら44をその時当てたいポケに合わせてマシンリサイクル
自分はルギア41でもう終わるw
昨日までねばったけど捕獲率の悪さで今以上の高個体来ても取れる自信が無いw

612 :ピカチュウ:2017/08/19(土) 14:01:06.50 ID:xy8jvTxo0.net
ていうか何を悩んでるのか不明すぎる
「技がエスパー統一で使いやすい個体値39一択だな」って言われたら
個体値44より劣る39を育てるのか?

613 :ピカチュウ:2017/08/19(土) 14:04:31.40 ID:KYt7C2UC0.net
今や技どうでもいいよねw
個体値より技なんて時代もありました

614 :ピカチュウ:2017/08/19(土) 14:08:21.43 ID:HFOCtIq7a.net
個体値1.2の差なら技マシンケチって育てるのもわかるけど
>>609の場合は差が大きすぎるから技マシン使って個体値44育てるのが後々後悔しないと思うよ

615 :ピカチュウ:2017/08/19(土) 14:18:17.36 ID:R6LEuUB70.net
ありがとうございます
44育てて、技マシン使うかはまた迷いますw

616 :ピカチュウ:2017/08/19(土) 14:29:45.17 ID:gvPLAGdl0.net
個体値44パーセントなんてのを育てようとしとるのかと思ったら、違う数え方だったのか

617 :ピカチュウ:2017/08/19(土) 14:39:41.20 ID:L6kL2HX/d.net
44/45ってことやね
98いるのに続けてたってことは100欲しかったんだろうけどルギア自体使い道なくね?

618 :ピカチュウ:2017/08/19(土) 14:52:11.22 ID:3US/gz1S0.net
ミュウツータンク

619 :ピカチュウ:2017/08/19(土) 14:59:54.42 ID:bb7e9WwIp.net
技マシン、前より出るの減ったとは言え、だいたい2回に一回は出るんだから、技厳選は後回し。

620 :ピカチュウ:2017/08/19(土) 15:40:46.37 ID:9LLk3mpvM.net
>>619
いや、そんな出ないよ。たまたま運良いだけ。

621 :ピカチュウ:2017/08/19(土) 15:47:32.57 ID:iqpNkbpqp.net
タンクとか要らねえ

622 :ピカチュウ:2017/08/19(土) 16:12:43.37 ID:epjZL/ZU0.net
ルギア6連敗。もう疲れました(;_;)

623 :ピカチュウ:2017/08/19(土) 17:00:05.22 ID:GEjNw6hH0.net
全鳥やっと納得いく個体取れたわー
これで9月までゆっくり休める…

総レス数 964
221 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200