2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【三鳥ルギア】伝説飛行ポケモン総合【期間延長】

1 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 10:32:42.13 ID:FjETiusO0.net
期間:8/15〜9/1

三鳥もルギアも全部出てるようです

前スレ(?)
サンダー総合スレ Part.4
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1502494350/

754 :ピカチュウ:2017/08/20(日) 20:33:55.61 ID:Pe+9R2F5d.net
サークル固定はなんか焦ってしまってうまくできない
半時計回りは9時かで時計回りは15時方向から1回転半だよね?

755 :ピカチュウ:2017/08/20(日) 20:44:18.30 ID:xhb259oZ0.net
下手くそなので、サークル固定無し、回転無しで、
画面の枠をなぞるような投げ方メインでやってる

ルギア 6/8
フリーザー 3/6
ファイヤー 2/8
サンダー 7/7

ファイヤー、ボールが届かないことが多くて、獲れる気がしない
サンダーとルギアは安定

756 :ピカチュウ:2017/08/20(日) 20:45:36.64 ID:rkfxlWZu0.net
ルギアは神通力、未来予知にしとけばいいのかな?
とりあえずpl 30まで上げたんで技マシ使ってみました。

757 :ピカチュウ:2017/08/20(日) 20:48:31.70 ID:tkK9/nHjd.net
>>739
技マシン使えばいいだろw

758 :ピカチュウ:2017/08/20(日) 20:50:44.69 ID:512nMF70d.net
>>756
待て待て、ミュウツーまで待つべき。

759 :ピカチュウ:2017/08/20(日) 20:57:51.93 ID:SRDYERIxd.net
ルギアの91%CEF持ってるけど

87%EDCのほうがCPは高いからな

注意が必要やで

760 :ピカチュウ:2017/08/20(日) 20:59:53.49 ID:aIVCWHIZ0.net
サンダー1902が通算3回の逃走となった。
挑戦できただけで幸運とみるか・・・

個体値が低い奴はパイルでゲット!
個体値高い奴は金ズリで逃走!

所詮電子データ。ストレスためないように頑張ります

761 :ピカチュウ:2017/08/20(日) 21:04:46.97 ID:OUnAfCn10.net
>>755
回転なしでルギアそんなに捕れるのか
すごいな

762 :ピカチュウ:2017/08/20(日) 21:10:45.57 ID:WM6J88vpp.net
>>737
ちと以前脳梗塞やって若干右半身に軽く障害が残ったせいで
うまくカーブボール投げれないんですよね(泣)
サンダー以外はスムーズにゲット出来たんですけど、サンダーだけは
ストレートでナイスだろうがグレートだろうがエクセレントで当てても抜けられる…

763 :ピカチュウ:2017/08/20(日) 21:13:52.69 ID:VoLrco6i0.net
>>761
本当だよな?ルギアの15.15.15と15.14.15はもう持ってる良いけど1番獲るが苦手だ。
三鳥は70%以上獲ってるけどルギアだけは53%だよ俺。

764 :ピカチュウ:2017/08/20(日) 21:22:37.09 ID:Ffi9LFLMa.net
あ、やっぱカーブだったりエクセレントだったりしたほうがつかまりやすいのか
適当に投げとったわ…

765 :ピカチュウ:2017/08/20(日) 21:29:39.74 ID:1z66CoH20.net
シカゴはイベント直後の捕獲率100%だったぞ

766 :ピカチュウ:2017/08/20(日) 21:33:18.73 ID:I3gzSmGL0.net
カーブが捕獲率を上げるのは間違いないが、
ナイス、グレート、エクセレントで違いがあるのかどうかが全く実感できない
期待するせいか、エクセレントにかぎって抜けられるように思う

767 :ピカチュウ:2017/08/20(日) 21:41:06.50 ID:N4Qas5vC0.net
>>766
ザコ捕獲してればすぐに実感できるレベルだぞ。
ゴプラばっか使って普段手動で投げてないだろ?

768 :ピカチュウ:2017/08/20(日) 21:43:53.97 ID:ndekn99N0.net
>>766
カーブに補正かかるのは公式で明言されてるが、ナイグレエクセは言及がないしな
関係ないが最近ナナの実にハマってる
ほぼ動かないから当てやすくて楽で仕方がないw高個体値でも使っちゃうかも

769 :ピカチュウ:2017/08/20(日) 21:55:12.05 ID:A40adO4ga.net
>>768
そうそう、まったく明言されてないよな!

http://i.imgur.com/0FEH75B.jpg

770 :ピカチュウ:2017/08/20(日) 22:01:06.67 ID:I3gzSmGL0.net
まさか言及されてなかったは知らなかったw
でもみんな感じてんの?
御察しの通りゴプラ派なのでレイドの捕獲以外でモンボをなげることは稀かな

771 :ピカチュウ:2017/08/20(日) 22:05:53.76 ID:ndekn99N0.net
>>769
あらこれは恥ずかしい
スレ汚しスマソ
素で間違ってたわw100年ROMります

772 :ピカチュウ:2017/08/20(日) 22:21:10.77 ID:VK1B8PFd0.net
3鳥、ルギア、ATK15で個体値91以上を1体ずつやっと揃えた。
やっと満足w

773 :ピカチュウ:2017/08/20(日) 22:23:39.92 ID:bz1QxJXl0.net
>>770
カーブはそれだけでエクセレント並に補正入るけどナイスグレートなんて気休めに近いボーナス値から仕方ない

774 :ピカチュウ:2017/08/20(日) 22:29:00.92 ID:KDymcL0R0.net
個体値91超えが揃うとやりきった感じになるよね
こだわる人はさらに上を目指すんだろうけど

775 :ピカチュウ:2017/08/20(日) 22:34:35.03 ID:BTAd69SP0.net
一度だけ捕獲画面でエラーになり、入り直したらサンダーの個体値が変わっていたような・・・(下がってた)

これを利用して、個体値選別とか出来ないかね?

776 :ピカチュウ:2017/08/20(日) 22:35:24.26 ID:YvP/QscX0.net
カーブ慣れだしたら捗るぞ

777 :ピカチュウ:2017/08/20(日) 22:36:37.00 ID:7fFCZU4Y0.net
ゲットチャレンジ5連敗中だった今日 サンダーのCP1902現れる 
緊張しまくったが無事にゲット 5連敗はこの瞬間の為の布石だったようだ

778 :ピカチュウ:2017/08/20(日) 22:37:09.20 ID:aAArzTAD0.net
>>774
全部100が揃わんと気が済まない
特に自分は黄色だから、フリーザーに100と98が出てるのにサンダーが98止まりなのが本当に納得いかない
もう122体捕獲してるが未だに現れたことすらないのが悔しい

779 :ピカチュウ:2017/08/20(日) 22:37:56.90 ID:aAArzTAD0.net
>>775
捕獲したら元のCPに戻るよ

780 :ピカチュウ:2017/08/20(日) 22:40:04.92 ID:DeF6bpdC0.net
>>775
入り直して捕獲画面に表示されるCPが変わっても
実際に手に入るのはバトル画面で倒した時に
CPが減少していって止まったところで表示されるCPで固定だよ

781 :ピカチュウ:2017/08/20(日) 22:43:42.09 ID:V+nj9kza0.net
カーブじゃないとかボールが当たらないとかは論外なんだよな
カーブでエクセレントやグレードでボールを全部当ててるのに取れない人らがイライラしてる
取れる時はサークル外でも一投で取れたりとか無茶苦茶

782 :ピカチュウ:2017/08/20(日) 22:44:19.60 ID:3KbPhQPF0.net
>>778
スゲー
駄菓子菓子もっとほかにやることあるだろうて…
なんか哀しい

783 :ピカチュウ:2017/08/20(日) 23:44:42.63 ID:9Q8kX9Ou0.net
駄菓子菓子…流行りそうな言い回しだ。
(だが、しかし…)

784 :ピカチュウ:2017/08/20(日) 23:46:35.68 ID:TNH4gXxg0.net
>>778
そんなにレイド出来る時間とそんなに毎回人がいるレイドに出会ってみたいわ

785 :ピカチュウ:2017/08/20(日) 23:46:41.81 ID:gG7ZprwV0.net
ゲットチャレンジで悉く低個体値出されるからパイル使うんだけどそのせいでサンダーとファイアーがまだ一匹もとれてない
こりゃ今年は無理だな

786 :ピカチュウ:2017/08/21(月) 00:03:14.76 ID:U0Zm5aWR0.net
パイル使っててたまに金ズリも混ぜるとそこで、捕まったりする

787 :ピカチュウ:2017/08/21(月) 00:09:32.35 ID:wxX5VFyXd.net
>>759
そんなの攻撃力低いポケモンじゃ当たり前
ハピナス、カビゴンで散々言われてた
151506の80%より111515の91%のが最終CP低くなる計算だぞ

788 :ピカチュウ:2017/08/21(月) 01:13:39.25 ID:FaLz4Rq30.net
平日無料パスで1回、土日2回ずつペースで
ルギア、サンダーが各151514、これ以上の遭遇は無理かと思うのでスルー決めた
今月残り追い込みかけるとしてフリーザー、ファイヤーだと
先にどっちの高個体値狙うほうがいいだろうか と言うかぶっちゃけどちらが使えるの?
一応、ファイヤーは90台あるけど、フリーザーの捕獲率がめちゃ低くてまだ2体、
攻撃15は両方あるな・・・

789 :ピカチュウ:2017/08/21(月) 01:27:28.08 ID:wUPZRwPV0.net
フリーザーだけ未だに未獲得…
既に10連敗。
時にカーブオンリー、ストレートオンリーで攻めているけど必ず逃げられる。

他のルギア、ファイヤー、サンダーは3〜4匹GETしているんだけどな。

790 :ピカチュウ:2017/08/21(月) 01:47:19.06 ID:eaclxS8I0.net
サンダー以外2匹とった
明日はサンダー
こうやって狙い取りするんでトータル差はつかないな

791 :ピカチュウ:2017/08/21(月) 06:43:06.14 ID:cfb93hL30.net
>>758
えっ?
やっちまった?

792 :ピカチュウ:2017/08/21(月) 07:29:14.72 ID:ZqqbsZ5e0.net
ルギア1/5
フリーザー2/10
ファイヤー4/10
サンダー4/5

フリーザーは90前後が2匹でサンダーは85前後が4匹
サンダーのほうが捕りやすいけど個体値高いのはフリーザーかな今のところ
フリーザーもうちょっと欲しい

793 :ピカチュウ:2017/08/21(月) 07:47:32.29 ID:bWc/IDDn0.net
>>787
いや759は知らない人のために注意喚起として書いたまでで、自分の知識自慢ってわけじゃないだろ

794 :ピカチュウ:2017/08/21(月) 08:33:27.47 ID:n/On6bRka.net
そこら辺を汲み取れる読解力無い人多いよな
慣れてるけど

795 :ピカチュウ:2017/08/21(月) 09:18:45.31 ID:grpp9iBvd.net
サークル固定ってなに?
円が小さいとグレートなの?

796 :ピカチュウ:2017/08/21(月) 09:21:57.04 ID:W6Ua6led0.net
いやCP高いのに個体値評価低いのがいるって今回初めて知ったんで勉強になった。
それでも最終的にはCPの伸びしろが高い方を選んだ方がいいのかな?

797 :ピカチュウ:2017/08/21(月) 09:23:36.91 ID:yioiUUoId.net
そらそうよ

798 :ピカチュウ:2017/08/21(月) 09:25:00.21 ID:rmvs3y860.net
気にしていくと個体値100求めてしまうからあんまり気にしない方がいい
ジムに置けないから俺は攻撃15or個体値90↑が出れば育てるつもり

799 :ピカチュウ:2017/08/21(月) 09:25:09.93 ID:a6SOXvB8M.net
>>795
【サークル固定投法】
威嚇時はサークルが変わらないことを利用し、サークルを威嚇前にgreatを狙える大きさに変化させ固定し、威嚇直後に投げ確実にgreat狙う投法
※ただし一部のポケモンには使えないので注意

800 :ピカチュウ:2017/08/21(月) 09:25:55.35 ID:ApWd1xoQ0.net
TL11でサンダーCP1893捕獲できた
同色だと捕まえやすいとかあるのかな

保有ポケモンでCPトップがモルフォンの936から一気に強くなった!

801 :ピカチュウ:2017/08/21(月) 09:36:48.79 ID:bWc/IDDn0.net
>>796
攻撃、防御、HPで1つの能力が突出して高い(もしくは低い)と個体値とCPの乖離が大きいね
ポケゴ板では攻撃力重視が優勢で、攻撃力が15だったらよりCPの高い攻撃力12よりも優先する人が多い印象

802 :ピカチュウ:2017/08/21(月) 09:40:36.04 ID:W6Ua6led0.net
>>797 >>798
それがルギア CP2040が88%、CP2036が96%(高すぎと思うが)で迷ってる。
最終CPは10の違い。

803 :ピカチュウ:2017/08/21(月) 09:57:18.75 ID:SUwsNyu40.net
>>789
俺もそんな感じだったけどこの間やっと捕まえた
金ズリ投げようがカーブ投げようが捕まる時は3発目以内とかでサクッと取れるし
運ゲーだなって思う

804 :ピカチュウ:2017/08/21(月) 10:01:22.94 ID:QCzuzcvNd.net
サンダーの捕獲率8割7分はあるけど
難しいって人はレディバでカーブグレートの練習した方が良い

805 :ピカチュウ:2017/08/21(月) 10:04:12.98 ID:f0MK+9L00.net
>>800
寄生万歳だな

806 :ピカチュウ:2017/08/21(月) 10:05:35.81 ID:W5B4LNWvd.net
>>800
フル強化するまでにポケモンGOの配信終わってそうw

807 :ピカチュウ:2017/08/21(月) 10:07:32.61 ID:LGmlYQE4a.net
>>800
こういう書き込み見ると、ポケGOって初期とは全く違うルールで遊んでる人も多いんだなって思う

808 :ピカチュウ:2017/08/21(月) 10:11:09.55 ID:oxz4lOXM0.net
まぁこういうの見ても
新規のくせに調子こきやがって、お前も俺達みたいにポッポマラソンの苦行を味わえ とはならんな
楽しめてるならいいこと

809 :ピカチュウ:2017/08/21(月) 10:12:06.28 ID:a6SOXvB8M.net
>>800
これってPL20だけど、TL11でもでるのか?だとしたらすごいバグだな

810 :ピカチュウ:2017/08/21(月) 10:14:38.83 ID:W5B4LNWvd.net
初期組は配信直後の熱気やミニリュウ、ラプラスなんかを追いかけた思い出があるからな。

811 :ピカチュウ:2017/08/21(月) 10:15:12.11 ID:+lzWcst5d.net
>>809
バグじゃなくて仕様
普通のレイドもだけどTLに関係なくPL20で固定
卵とは違う

812 :ピカチュウ:2017/08/21(月) 10:19:43.30 ID:a6SOXvB8M.net
>>811
まじか仕様というかバグのままほったらかしって表現が正しそう
これは糞だろ複アカつくれば簡単にジム蹴りだしできちゃうじゃねーか

813 :ピカチュウ:2017/08/21(月) 10:21:45.30 ID:g128WoM40.net
CP3桁ルギアなんて可愛らしいものが取れるなら今すぐ複垢作るわ
いいコレクションになる

814 :ピカチュウ:2017/08/21(月) 10:46:45.98 ID:LGmlYQE4a.net
レイド参加条件を
レベル4・・TL30以上
伝説・・TL35以上
にすればよかったんだよ
何か今のバランス凄くイビツ

815 :ピカチュウ:2017/08/21(月) 10:49:53.77 ID:EbayLzmX0.net
レベル2以下のレイドは無料参加にして欲しい
500円くらいで1日レイド券も売って欲しい

816 :ピカチュウ:2017/08/21(月) 11:01:33.73 ID:hS/SAMAXa.net
TL低い人がPL20の伝説ゲットしたところで
強化できなきゃジム攻略にはほとんど役立たずでしょ
コレクションあるいはいずれTL上がった時のために
しかならんから
今の仕様のままで問題ないと思う

817 :ピカチュウ:2017/08/21(月) 11:08:18.88 ID:LGmlYQE4a.net
>>816
その、何ていうか「俺も強ポケ育成していつか伝説に参戦するぞ」っていうモチベはあっていいかなと
まあ期間限定っぽいから誰でも参加できるようにしたんだろうけどね

818 :ピカチュウ:2017/08/21(月) 11:21:07.66 ID:MY/aXQFed.net
というか単純に新規と復帰勢優先しての仕様だと思う
CM見て伝説取りに行こうと思ったらレベル制限でできませんでしたでは流石に
下手すりゃ一部のライト層も引っかかるだろ

819 :ピカチュウ:2017/08/21(月) 11:21:25.92 ID:NXkqd2XNp.net
>>814
それだとこのアプリ終了加速

820 :ピカチュウ:2017/08/21(月) 11:27:27.32 ID:algjanKPM.net
>>819
期間限定にすればな。

821 :ピカチュウ:2017/08/21(月) 11:29:41.18 ID:MNB2H6jo0.net
昔のジムの仕様だとCPが1でも高いと上にいけたから100%にこだわる理由あったけど 今の仕様だとCP10〜20くらいの差なんて実感できないレベルのような
特に伝説はジムにも置けないから100%個体をみせびらかすという目的も満たせない

2ちゃんで100%個体ゲットできたと報告できるのが大きい

822 :ピカチュウ:2017/08/21(月) 11:32:19.07 ID:9cfulgYOd.net
>>804
サンダー相手になるとモンスターボールが砲丸並みに重くなるんだが

823 :ピカチュウ:2017/08/21(月) 11:34:45.07 ID:g128WoM40.net
今のジムなんて横浜土産のバリヤードアンノーンだらけになってるしな
伝説三鳥揃い踏みジムとか見てみたかったし戦ってみたかった

824 :ピカチュウ:2017/08/21(月) 11:35:02.10 ID:ZqqbsZ5e0.net
伝説は夏祭りみたいなもんかな
電車でGOであちこち行ったりするのが単純に楽しい
飴と金ズリ欲しくて行くのもあるけど

825 :ピカチュウ:2017/08/21(月) 11:37:53.55 ID:AJjXFRG0d.net
>>812
新参に優しい仕様だから

826 :ピカチュウ:2017/08/21(月) 11:41:19.83 ID:ncseHwHXd.net
別に100%じゃ無くてもいいんだが、ファイヤーとサンダーの高個体が全然捕れない
特にファイヤーは20戦近くしてるけど、そもそも高個体が出て来ない
遭遇したので一番高いのが1848って…

827 :ピカチュウ:2017/08/21(月) 11:44:54.07 ID:AXDDEePzd.net
じゅうぶんだろ

828 :ピカチュウ:2017/08/21(月) 11:45:34.98 ID:lXKD+EuJ0.net
サンダーにモルフォン出してる奴想像してワロタ

829 :ピカチュウ:2017/08/21(月) 11:46:08.83 ID:LGmlYQE4a.net
やっぱり自分が所属してるチームの伝説は100欲しいな
現状他色のしか持っていないんだけど、どうにも居心地が悪いw

830 :ピカチュウ:2017/08/21(月) 12:00:01.19 ID:qa3wMybcd.net
100%取れなかった、12個ボールあったし、連続excellentとか無意味すぎ
その次は、低個体だったから、むしゃくしゃしてw、金ズリ無しで、いい加減に投げたら端に当たって一発でとれた
最初から決まってるとしか思えなくなった

今までどんなに個体値低くても、金ズリ+ちゃんと丁寧に投げてたが、
もうやめた、取らない事にした

前に散々取れなくて、98%が出た時すぐに取れたから

やっとで出逢えた100%、悲しすぎ(;_;)

831 :ピカチュウ:2017/08/21(月) 12:02:54.03 ID:Rr2UzFj3p.net
>>830
ソシャゲのガチャで出現率1%のアイテムが300連で出ないこともあるから
1発で取れる時があれば13発で取れないこともある
だから、努力は惜しむな

832 :ピカチュウ:2017/08/21(月) 12:24:17.49 ID:srtZQbz/d.net
>>814
せいぜい
レベル4 TL10以上
伝説 TL20以上

こんな感じだから大差なし

833 :ピカチュウ:2017/08/21(月) 12:28:10.37 ID:QgutH8pEp.net
>>822
やっぱり重いよね。
ナナのみ使った時に試しにカーブ投げたら飛距離が伸びなくて狐につままれた様な気分になったよ。

834 :ピカチュウ:2017/08/21(月) 12:36:24.08 ID:QCzuzcvNd.net
>>822
それ多分おまいさんの端末がおかしいぞ

835 :ピカチュウ:2017/08/21(月) 12:42:10.89 ID:algjanKPM.net
>>831
それは努力というのか?

836 :ピカチュウ:2017/08/21(月) 12:58:17.71 ID:6bTo3eLva.net
サンダーとライコウの比較は見るんだけどジバコとエレキブルって使えるのかな?
計算式がわからんから誰か凄い人教えて下さい

837 :ピカチュウ:2017/08/21(月) 13:17:28.29 ID:3x5zi6hZ0.net
一旦ハマり出すと毎回10発以上カブグレ当ててるのに逃げられて5連敗とかするから
裏で変なBAN食らってんじゃないかってビビるわ

838 :ピカチュウ:2017/08/21(月) 13:34:47.14 ID:WhkT9erfa.net
>>836
CPは原作の種族値から推測できるけど
どんなワザを持たせられるかは実装されるまで
わからんから、現段階ではなんとも言えんよね

839 :ピカチュウ:2017/08/21(月) 13:39:20.84 ID:APyavCx90.net
初めてポケモン赤やった時に初めて取った伝説がフリーザー。
野生フリーザーの冷凍ビームで味方がバンバンやられてった時の印象が強くて
当時それでもなんとかしてゲットした思い入れも強いんだが、
ポケGOの仕様と砂不足のせいで趣味ポケモンとして育てる余裕がない…

840 :ピカチュウ:2017/08/21(月) 13:51:33.72 ID:i9acbSXZM.net
なぜかモンスターボールで捕まえるのが通になってたよな
楽しかった(´・ω・`)

841 :ピカチュウ:2017/08/21(月) 14:19:52.72 ID:JM+Ail7KF.net
>>839
フリーザーすでにカンスト間際まで育ててる
ハッサムを優先させてるので一旦やめてるけど

842 :ピカチュウ:2017/08/21(月) 14:39:10.48 ID:nDYJ44oza.net
くそったれー
サンダーまた攻撃Aだ
8割Aで2割Bだぞどうなってんだ…
てか技はそこまで気にしてないが、9割以上かみなりだ

843 :ピカチュウ:2017/08/21(月) 14:39:41.55 ID:cDqOtqLHa.net
>>823
同じポケモン置けない仕様なら伝説も置けるようにしていいのにな

844 :ピカチュウ:2017/08/21(月) 14:48:04.90 ID:a6SOXvB8M.net
>>830
乱数もあるし少しは他の木の実を混ぜると捕獲率あがるかもよ

845 :ピカチュウ:2017/08/21(月) 14:54:34.58 ID:JM+Ail7KF.net
今日三戦したけど、ファイヤーが前よりちょっと手前にいる?
昨日出来なかったので昨日とは比べられないんだけど、おとといよりカーブグレイトが決まりやすくなってる

846 :ピカチュウ:2017/08/21(月) 15:00:18.66 ID:zZXeneltd.net
>>841
使い勝手はどう?
ラプラスより使えるの?

847 :ピカチュウ:2017/08/21(月) 15:15:18.14 ID:JM+Ail7KF.net
>>846
正直、カンストのラプラスが居るなら、フリーザー特に要らない気もする
今後活躍するから、と自分に言い聞かせておる

848 :ピカチュウ:2017/08/21(月) 15:21:15.35 ID:DmWewBRma.net
3鳥ってカンストしてもHP150くらいですかね?
回避下手だとすぐ溶ける感じ?

849 :ピカチュウ:2017/08/21(月) 15:24:48.24 ID:taXsXdsKa.net
ファイヤーボール当たらない助けて

850 :ピカチュウ:2017/08/21(月) 15:26:56.61 ID:a6SOXvB8M.net
>>849
マリオスレ行って聞いてこい

851 :ピカチュウ:2017/08/21(月) 15:29:29.05 ID:L1YnxPyD0.net
クルクルしてスマホの角目掛けてスワイプしろ

852 :ピカチュウ:2017/08/21(月) 15:48:45.07 ID:E/nK4iHyd.net
ドロポンルギアだと自動選択でラプラス出てくるんだけど、育ててる一番CP高い「つぶて冷ビ」が無視されて、次にCP高いやつから二体選ばれるんだがなぜ?

853 :ピカチュウ:2017/08/21(月) 15:52:03.25 ID:ddrbfuFDd.net
>>852
レガシー技持ちは無視されるとか?
自分もドロポンルギアの自動選択で選ばれるカイリューは
1番CPの高い胃袋じゃなく2番目に高いてるぼうが選ばれる

854 :ピカチュウ:2017/08/21(月) 15:57:29.49 ID:dinTIlzdd.net
やっとフリーザー93ゲト
これで伝説全部90以上出たからバンギ狩り専念できる…

総レス数 964
221 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200