2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【赤レンガ】ポケモンGOパーク 横浜 反省会 Lv.2【カップヌードル】

1 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 21:56:57.41 ID:qe1StytJ0.net

【赤レンガ】ポケモンGOパーク 横浜 反省会【カップヌードル】[無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1502789583/

104 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 22:43:56.48 ID:HJNI/Ee50.net
面白かったよ〜!
ありがとう横浜。追いかけてヨコハマ

ドコモ回線がクソたった件

105 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 22:44:00.09 ID:y1bkBX6P0.net
https://video.twimg.com/ext_tw_video/897369847734063104/pu/vid/720x1280/SiFqyXBAbLuewFNt.mp4
手前の一匹だけお辞儀するのがなんかウケた

106 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 22:44:18.54 ID:DInPoCQP0.net
アンノーン含めレアにも満足だが
通信状況がまともなパークから多少離れたレイドで
ほぼ全てが20人参加でボス瞬殺という経験は二度となさそう
楽しかった!

107 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 22:44:24.45 ID:NBUOg1yNd.net
14日しか行けんかったけど、

バリヤード隔離
ドコモなんちゃって基地局出張
マジゴ爆誕
バグノーン
レア範囲拡散

で、ほぼイベントの恩恵ぜんぶ受けられたのはラッキーだった

ドコモでも朝なら赤レンガ大丈夫やったし、ドコモ回線DMMモバイルは快適やった

散々来るの止めとけコール浴びたけど、わからんもんやねえ

108 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 22:44:38.46 ID:36k4SKfy0.net
>>100
yokhamの分だけでしょ

109 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 22:44:51.19 ID:ZSJWujyb0.net
土産卵からノーマルピチュー
まだ残ってるけど期待できなさそう

110 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 22:45:04.33 ID:BAXgr9aU0.net
今日の昼は土砂降りでみんなビジョビジョで大変だったよ
それでも人は引かなかったのはさすが

ちなみに深夜は車GOが1000台以上ぐるぐる回ってみなとみらいは深夜大渋滞
県警もパトカーで注意するだけで検挙はなし
一応県警もお祭りだから気を使ってたよ

111 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 22:45:04.66 ID:N8ahBJ440.net
>>100
6種9匹ってことだよ
同型はカウントしない

112 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 22:45:11.27 ID:tv5Q7Q+X0.net
出張帰りに初日の夕方2時間参加したけど、子連れファミリー、大学生グループ、キモオタ風ガチ勢、俺と同じサボリーマンとカオスな客層なのにレア狩りしてる一体感で楽しかった
スタジアムのモンスターがミュウツーなのも、ポケモン産みの親の国に対する気遣いが感じられて良かった

113 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 22:45:37.86 ID:FWRHqMVm0.net
iphone6使ってる知り合いと行ってきたけど、ものすごい勢いでアプリ落ちるのな
6Sだとたまに落ちるくらいだからびっくりしたよ

端末課金大事だなって思いました

114 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 22:45:50.17 ID:3eSwKzdwr.net
明日から何を楽しみにポケGOひらけばいいんだ〜

115 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 22:45:58.83 ID:UHqK/TApd.net
>>19

わいも今日パシフィコ横浜の裏の公園で、ソーナンスレイド挟んで連続焦げピカだった。帰り間際で思わず声がでた。

116 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 22:46:08.66 ID:6UJXzA0m0.net
>>100
アンノーンのメダルは、同じ文字はカウントさされない。
たとえばAだけ100匹つかまえても、メダルのカウントは1。

117 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 22:46:09.49 ID:775uojYK0.net
>>86
うらやましい
メリープ好きだから今日の低PL98メリープを強化しようか悩んでるぐらいなのに

118 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 22:46:53.86 ID:Z6+mE7CX0.net
>>100
の人気にshitw

119 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 22:47:08.51 ID:N8ahBJ440.net
>>113
5sだけど1分に一回落ちたよ

120 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 22:48:03.07 ID:87ToTFaC0.net
みんな楽しんだみたいだなー。
職場が近いので、前夜・初日(昼夜)・二日目(夜)と三日パークを訪れたけど、このスレのおかげで昂揚感を追体験できた。
「アンノーン、ほんとにいたわー!!」のドキドキがたまらんかった。
こういう人たちが、このゲーム楽しんでるんだー、ってのがわかったのも楽しかった。
ありがとう。

121 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 22:48:29.42 ID:VFkNa1+J0.net
>>110
石巻でも批判されてたのに横浜でも車でGOが列挙してたのか。
道路から届く範囲にソースおかなきゃ良いのに

122 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 22:48:44.41 ID:dO9wtQwj0.net
>>119
マジでそんな感じですよね5s

123 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 22:48:44.91 ID:gzvpuFik0.net
>>60>>64>>69>>81
レスありがとう。これは羨ましいわ。

124 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 22:48:58.44 ID:vlIPe+8f0.net
バグアンノーンに
YOKOHAME発見者も足してほしい

みんなで見間違いだ。ハメってなんだよwガセだとかさんざん言ってたし

125 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 22:49:43.39 ID:U4MIYnZw0.net
96ヨーギ砂全部ぶち込んでやったわ

126 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 22:49:45.80 ID:QeNK7BRO0.net
イベント前はラッキーとか幻の存在だったけど
今は飴が300程貯まった
個体値高いの捕まえれなかったけど

127 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 22:49:47.00 ID:jIOVBLWw0.net
>>124
実はナイアンの中の人だったりして

128 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 22:50:09.36 ID:infbT1f30.net
>>113
日本語で書き直せ

129 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 22:50:25.69 ID:OyXQpDVK0.net
昼前に着いて大雨と風の中歩き回った
ランドマークタワーの上が雲で見えなくなっていた
夕方にやっと傘ささなくても良いくらいの小降りになった
雨じゃなかったらどっかに座っておにぎり食べるつもりだったが雨で立ったまま食べるしかなかった
雨で大変だったけど楽しかった

この前お台場に行く用事があってついでに海浜公園ぶらりしてみたけど
対岸の先っちょの内側凹んでたんだな
あんなところダッシュしてた奴がいたってことかw

130 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 22:50:41.58 ID:7a7IMZfP0.net
>>113
わいは現地で6の爆落ちとdocomo回線パンクのコンボを食らったわ
腹いせに地元に戻ってから7に機種変した

131 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 22:51:02.38 ID:mux3fIDl0.net
アンノーンやメリープだらけだった駅前が
六時過ぎた途端に容赦なく紫軍団に戻っていったのには笑った

132 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 22:51:07.10 ID:KxnAWqfY0.net
>>44
長押ししてみ。博士におくるからは送れる

133 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 22:51:16.23 ID:tAx0PLBy0.net
>>80
え、バグノーンって修正入ってたのか?前日夜はできたのに

134 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 22:51:53.13 ID:wfrUDyzD0.net
>>24
しかし、みなとみらいは新しい埋め立て地のため、そういう会議やらイベント込みの地区とわかって住んだわけだからなあ。みなとみらいは企業が予想ほど集まらない、横浜、川崎の高度成長期を支えてきた大企業が死にそう。
いろいろ大変だと思う。こういう観光イベントは、かなり大事だろ。横浜は
もっと企業誘致しないと。都心から遠すぎて、北部も危ないと思うよ。

135 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 22:52:04.40 ID:PZEIAoVAa.net
http://i.imgur.com/H35y9ZG.jpg
プラスで逃がしてた
ルアー湧きだったんだろうか

136 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 22:52:10.41 ID:bH/zmertp.net
めちゃくちゃ楽しかった

137 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 22:52:43.17 ID:+1+bBVMsp.net
>>93
本当それ
ミュウツーいらないからメダルだけでも獲得できる権利ほしい
他のメダルは努力して金メダルを手にするのにあれだけ当選者だけいきなり限定金メダルゲットだからね
運とはいえ不公平さを感じる

138 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 22:52:48.16 ID:wfrUDyzD0.net
>>36
えっ、みなとみらい地区近辺で?

139 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 22:52:53.11 ID:775uojYK0.net
go関係ないから除外されてるけど、日本大通りのピカチュウの大行進イベントもすごい人で身動き取れなかったわw
待ち時間にポケモン狩ってる人も結構いた

140 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 22:53:51.55 ID:Hf+czHgj0.net
>>62
ラッタ100も出たよ

141 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 22:54:19.80 ID:JGCDXb3P0.net
子供から年配までたくさんの人が集まってて楽しかった

142 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 22:54:27.53 ID:infbT1f30.net
>>24
嫌なら引っ越せ
あそこは人が住む場所ではない

143 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 22:54:45.57 ID:vlIPe+8f0.net
>>127
そういう見方もあるかー
お香ででた? とかスレ内で盛り上がったよね。
大体昨夜の修正でバグノーン作ろうとするとO(オー)になる仕様も意味わからんけど。

144 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 22:55:01.39 ID:KxnAWqfY0.net
>>57
ボール不足になった場合、ゴプラのアイテムだけONにしてチャリであの辺を走ればすぐの100はたまった。ついでにレア出たらとりに行く。てな事してた

145 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 22:55:09.50 ID:ITMzE62Rx.net
>>105
かわいすぎる…

146 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 22:55:29.62 ID:IsK/wtyo0.net
凄い楽しかったけど、来られなかった人との差がつきすぎた気もする

147 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 22:55:30.07 ID:QeNK7BRO0.net
みなとみらい行って驚いたことは
コンビニ、ファミレス系のチェーン店がほぼ無いことだなぁ
マンションも多く、あんだけデカイ企業系ビルも多いなら
コンビニもっとあって良いと思うんだけど

148 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 22:56:02.20 ID:4y1GwQdq0.net
>>134
MM21のオフィスビルは入居する企業に市が補助金出してるんだってな
今回の盛り上がりとは裏腹に、現実は厳しいものがある

149 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 22:56:11.77 ID:W1AYONn80.net
>>103>>108>>111>>116
あああ・・そうなんだ
アンノーン初めてだったから知らんかった
ありがとう

150 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 22:56:57.06 ID:lW+3AYPId.net
>>101
俺は3回目だったから空いてはいたんだけど、すぐ出てくれって言われたよ

>>90
回したのは俺もレイド後だよ

取りそびれたのかorz
だとしたらひどいなぁ…

151 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 22:57:01.59 ID:zdjXnPSOa.net
普段は偽装していてバリヤードもアンノーン10種も持っていたが、実際に行ってやるのも疲れたけど楽しかった。また偽装生活に戻ろう。

152 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 22:57:01.61 ID:wfrUDyzD0.net
>>142
あそこらはなあ、子供は自然なさすぎ。住環境全然よくない。湾岸のタワマンと同じく。

153 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 22:57:06.39 ID:K0bDNkBcd.net
パシフィコはトミカ博もやっていたんだよね

154 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 22:57:29.95 ID:zaRi1tQ20.net
>>147
これ。かなり不便だった

155 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 22:57:39.96 ID:wOJnl5sQ0.net
ポケモン発祥の日本で外国人が嫉妬するようなイベントができて良かった
YOKOHAMAはポケモンで世界にアピールできたと思う

156 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 22:57:54.71 ID:vvDqLhMb0.net
期間中にPL30のバンギ1体とパピナス2体作れたわ

157 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 22:58:05.88 ID:5qwWo2j+0.net
初日だけ参加でしたが、娘が飛行機代出してくれて行きました。桜木町に着いた途端から、ピカチュウランドって感じで、ほんと夢心地。
パークで、ぼこぼこ湧きまくるレアポケ、周りは皆ポケモン好きって感じに、娘は泣きそうだって、パークに着いてすぐ言ってた。
娘のお陰で、楽しい一日を過ごせたわ。
汗まみれのTシャツ姿でも、嫌な顔せず対応してくれた、近辺のお店の方々にも感謝です。
横浜は、観光兼ねて行けるので、良いですね。

158 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 22:58:31.34 ID:ZSJWujyb0.net
>>135
逃げたアンノーンは全部Fの表示
捕まえた奴は個別の表示

159 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 22:59:08.77 ID:wv7JrXwq0.net
>>147
あるのはあるんだよ
レンガ倉庫側にないだけで、高層マンション側には一応コンビニはある

160 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 22:59:11.02 ID:m0tsPxWG0.net
社内でも電車内でもほとんどプレイしてる奴見ないのに、
おまえらあんなに一体どこから湧いて出てきたの?
ポケモンGoはオワコンだったはずだろ?

161 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 22:59:32.50 ID:lW+3AYPId.net
>>137
そうなんだよね
仮にもメダル名が「ピカチュウ大量発生チュウ2017」なんだから、この期間中に現地に行った人全員に取る権利があると思う

162 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 23:00:02.23 ID:0WY4eO0+r.net
>>120
ワイはバリヤードに感動したでw

163 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 23:00:21.04 ID:Z6+mE7CX0.net
外国人は結構いた?

164 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 23:01:15.98 ID:1J6xRrWt0.net
観光といや言われてみろばでかいふね見えたなおれ26♂だけども、、、昔gbのグリーンでやったサントアンヌ号?みたいで凄かった

165 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 23:01:23.47 ID:ZY4F1OUO0.net
>>138
世界中で、金鯉と一緒でしょ
巣があったら取りに行けばいいんちゃうかな

166 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 23:01:45.34 ID:infbT1f30.net
>>147
ビル内にコンビニはあるよ、気付かないだけ
でもスーパーないから暮らしにくいわな
桜木町も駅前には無いし
どうやって暮らしてんだろな
お台場もマルエツだけみたいで悲惨だが

167 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 23:01:47.87 ID:uUN6qMov0.net
今日も終電で行くつもりで今起きたけど、18時で終わったのかw
とりあえずみんなお疲れ!

168 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 23:02:02.76 ID:qIcuOjCAp.net
>>155
外人の嫉妬すごいぞ
俺が知る前に友達からミュウツー出ただと!ってメッセージきたもん

169 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 23:02:04.32 ID:DK+m/Gada.net
国内コンプ
バリアードげっと
ピカチューだいすきクラブ
達成して大満足でした
ミューツーくるまでしばらく休みます

170 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 23:02:13.50 ID:0WY4eO0+r.net
>>163
土曜に、白人のおっさんが、ピカチュウサンバイザーして、Pokemon Goやっとったでw

171 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 23:02:29.09 ID:I4Lz5u7k0.net
>>62
ヒノアラシカモネギの100ほしいなあ
ヨーギラスエアームドは捕れた
>>98
横浜の人にとってもみなとみらいは中々特別な日に行く用やな
まあ東京の人でも毎日渋谷にはいかんやろと
用事もなきゃ中々

172 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 23:02:57.09 ID:rkMTCa1X0.net
2日目早朝に赤レンガに着いた途端にバリヤードが数体いてありがたみねえなあって思った(笑)

173 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 23:03:08.81 ID:DInPoCQP0.net
>>157
親子の交流は微笑ましいが、あんた何歳だw

174 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 23:03:26.08 ID:775uojYK0.net
iphone6プラスの俺氏
日曜日にて低スペックの戦い
「ヨーギラス出た!」
「くそ落ちたあああああ!!!」
「今度は落ちるなよ!!よしよし、頼むせめてパイルを入れさせてくれ」
「よっしゃ、パイル入った。また落ちたけど。次はボールを当てようか」
「長期戦になると間違いなく落ちる。出てこられた場合、何度も再起動になって面倒だからハイパーを投げよう」
「よっしゃ!グレート表示した瞬間落ちたのでうまくいってればボックスにヨーギラス入ってるはずだ」
「捕獲できてるやったぜ!個体を確認と…」
「落ちたあああああ!!」

お陰で御三家とか捕まえる余裕があまりなかった
今日は雨がひどかったせいか人が気持ち少なかったので落ちがかなり少なく、落ちずに10匹以上も捕まえられたことも…

175 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 23:04:05.49 ID:qy6vHImP0.net
お土産最後の2km卵孵化シーンでちょっとドキドキ







くぬぎだま

176 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 23:04:14.64 ID:1J6xRrWt0.net
>>163ロシア美女は一発でわかった

ファイファン並みの顔立ちでポケモンどころじゃなくなった

177 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 23:04:22.49 ID:zaRi1tQ20.net
>>163
夜の日本丸、クイーンズ、マークイズ辺りには白人がかなりいたよ

178 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 23:04:23.33 ID:1UJ2/TLq0.net
このイベントで1500万匹のピカチュウがゲットされたってw
おまえらすごすぎw

179 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 23:04:28.27 ID:JGCDXb3P0.net
中年のおっさんがピカチュウサンバイザー貰って当たり前のように装着してたのみて微笑ましかった

180 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 23:05:00.04 ID:FzSBa40L0.net
>>163
ピカチュウ帽かぶった白人結構見かけたけど、観光客なのか日本在住なのかわからんかった

181 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 23:05:32.26 ID:lW+3AYPId.net
>>163
結構いたよ
でもポケGOよりもピカチュウおさんぽやピカチュウパレード目当てが多い気がする

182 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 23:05:40.07 ID:DInPoCQP0.net
>>170
髭面のアフリカ系もピカチュウ被って、ドットでのポケモンTシャツ着てニッコニコだった
いいイベントだったな

183 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 23:05:43.10 ID:mGrEq59X0.net
>>147
山下公園は、目の前にファミマがあって、ずいぶんと助かった。
充電ケーブルが不調で、購入できたのは大きかった。

184 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 23:05:49.63 ID:sWz9Xfv8M.net
アンノーン 113匹捕まえてた
ラッキー 200体以上
ヨーギ 100匹以上捕まえてた
今回のイベントは楽しかったぞ

185 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 23:06:01.84 ID:qIcuOjCAp.net
>>174
だからなぜ機種変しない?
同じ状況の友達に尋ねたらiphone8までこれで戦う!って言ってたが

186 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 23:06:01.91 ID:K3YJXCYVd.net
>>38
赤レンガ倉庫のワニノコ大量投入は悪意しかないなw

187 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 23:06:03.05 ID:infbT1f30.net
>>151
死ね
二度と来るな
キモデブ

188 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 23:06:09.85 ID:zaRi1tQ20.net
>>163
あと、スキンヘッドヒゲタトゥーの怖そうな外国人がスキンヘッドにピカチュウサンバイザーをしていて吹いた

189 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 23:06:20.81 ID:W1AYONn80.net
>>157
いい娘さんだなあ
うちの親はゲームに良い印象持ってなくて、「大人になってゲームなんて情けない!!」
と馬鹿にしたり嘆いたりするような人だから、自分はポケゴーやってることを内緒にしてる
親子で一緒に楽しめるって素敵だね。楽しめたようで本当によかった
楽しい日が過ごせたのは、あなたも楽しいものは楽しいんだ、って素直に言える人だからだと思う

190 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 23:06:28.65 ID:5qwWo2j+0.net
>>173
50代のばーさんです。
娘は、初代ポケモンゲームボーイでやってました。
ばーさんでも、娘の影響で頑張ってます。

191 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 23:06:44.78 ID:JGCDXb3P0.net
なかなか起動しないなかようやく起動できてバリヤードが出てきた瞬間テンションあがりドキドキ止まらなくてカクカクしながらも金ズリ、ハイパーボールで集中して捕獲

その後バリヤード大量発生に言葉を失った

192 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 23:06:53.33 ID:mpkbcwJ10.net
>>163
スタジアムでミュウツーゲットしたとき、前の外人さん2人が、ありえないくらいの勢いで喜んでた。多分、このイベントのために日本きたガチ勢なんだろうなぁ。

193 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 23:07:04.63 ID:TSxcAmB70.net
>>155
外国人も結構来てたね
続けてれば来日増えるだろうな

194 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 23:07:04.70 ID:m0tsPxWG0.net
>>163
初日から結構いた

195 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 23:07:24.09 ID:wfrUDyzD0.net
>>163
かなりみた。NCISっていうアメリカの
ドラマにポケモンGOが出てくるんだが、そのドラマみたいな白人さんが大量にいたw

196 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 23:07:42.99 ID:qe1StytJ0.net
>>179
あの空間だけは誰がポケモングッズ装着しても許される雰囲気だったね

197 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 23:07:46.16 ID:gCjG4Xfha.net
>>163
あちこちで色んな外国人見た
ハマスタ並んでる時もいたけど、当選者が日本人だったのかな

198 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 23:07:52.74 ID:775uojYK0.net
>>185
田舎だと誰もやってないからほとんど落ちないんですよね…
伝説もそれぞれの初日の18時のみ成立ってレベル

199 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 23:08:00.38 ID:4VSXOueY0.net
しかし険悪な雰囲気になってる親子・夫婦・カップルもちらほら見たな
雨も降ってたし混雑してたし
自分たち夫婦も言い出しっぺの自分が体調崩してちと険悪に

200 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 23:08:09.27 ID:Z6+mE7CX0.net
>>170
>>176
>>177
>>180
>>181
へえー!
結構白人来てたんだね。わざわざ日本くんだりまで。世界で人気なんだなあ

201 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 23:08:23.77 ID:k4/jeJhia.net
https://twitter.com/PokemonGOAppJP/status/897458591032115201

202 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 23:08:24.06 ID:FzSBa40L0.net
>>179
おじいさんやおっさんがピカチュウ被ってるの可愛かったわ

203 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 23:08:26.61 ID:P7WZaPPK0.net
>>189
老境に達しながらそんな狭い了見で情けないって言ってやれ自分の親に

総レス数 835
196 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200