2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【赤レンガ】ポケモンGOパーク 横浜 反省会 Lv.2【カップヌードル】

1 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 21:56:57.41 ID:qe1StytJ0.net

【赤レンガ】ポケモンGOパーク 横浜 反省会【カップヌードル】[無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1502789583/

143 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 22:54:45.57 ID:vlIPe+8f0.net
>>127
そういう見方もあるかー
お香ででた? とかスレ内で盛り上がったよね。
大体昨夜の修正でバグノーン作ろうとするとO(オー)になる仕様も意味わからんけど。

144 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 22:55:01.39 ID:KxnAWqfY0.net
>>57
ボール不足になった場合、ゴプラのアイテムだけONにしてチャリであの辺を走ればすぐの100はたまった。ついでにレア出たらとりに行く。てな事してた

145 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 22:55:09.50 ID:ITMzE62Rx.net
>>105
かわいすぎる…

146 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 22:55:29.62 ID:IsK/wtyo0.net
凄い楽しかったけど、来られなかった人との差がつきすぎた気もする

147 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 22:55:30.07 ID:QeNK7BRO0.net
みなとみらい行って驚いたことは
コンビニ、ファミレス系のチェーン店がほぼ無いことだなぁ
マンションも多く、あんだけデカイ企業系ビルも多いなら
コンビニもっとあって良いと思うんだけど

148 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 22:56:02.20 ID:4y1GwQdq0.net
>>134
MM21のオフィスビルは入居する企業に市が補助金出してるんだってな
今回の盛り上がりとは裏腹に、現実は厳しいものがある

149 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 22:56:11.77 ID:W1AYONn80.net
>>103>>108>>111>>116
あああ・・そうなんだ
アンノーン初めてだったから知らんかった
ありがとう

150 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 22:56:57.06 ID:lW+3AYPId.net
>>101
俺は3回目だったから空いてはいたんだけど、すぐ出てくれって言われたよ

>>90
回したのは俺もレイド後だよ

取りそびれたのかorz
だとしたらひどいなぁ…

151 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 22:57:01.59 ID:zdjXnPSOa.net
普段は偽装していてバリヤードもアンノーン10種も持っていたが、実際に行ってやるのも疲れたけど楽しかった。また偽装生活に戻ろう。

152 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 22:57:01.61 ID:wfrUDyzD0.net
>>142
あそこらはなあ、子供は自然なさすぎ。住環境全然よくない。湾岸のタワマンと同じく。

153 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 22:57:06.39 ID:K0bDNkBcd.net
パシフィコはトミカ博もやっていたんだよね

154 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 22:57:29.95 ID:zaRi1tQ20.net
>>147
これ。かなり不便だった

155 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 22:57:39.96 ID:wOJnl5sQ0.net
ポケモン発祥の日本で外国人が嫉妬するようなイベントができて良かった
YOKOHAMAはポケモンで世界にアピールできたと思う

156 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 22:57:54.71 ID:vvDqLhMb0.net
期間中にPL30のバンギ1体とパピナス2体作れたわ

157 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 22:58:05.88 ID:5qwWo2j+0.net
初日だけ参加でしたが、娘が飛行機代出してくれて行きました。桜木町に着いた途端から、ピカチュウランドって感じで、ほんと夢心地。
パークで、ぼこぼこ湧きまくるレアポケ、周りは皆ポケモン好きって感じに、娘は泣きそうだって、パークに着いてすぐ言ってた。
娘のお陰で、楽しい一日を過ごせたわ。
汗まみれのTシャツ姿でも、嫌な顔せず対応してくれた、近辺のお店の方々にも感謝です。
横浜は、観光兼ねて行けるので、良いですね。

158 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 22:58:31.34 ID:ZSJWujyb0.net
>>135
逃げたアンノーンは全部Fの表示
捕まえた奴は個別の表示

159 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 22:59:08.77 ID:wv7JrXwq0.net
>>147
あるのはあるんだよ
レンガ倉庫側にないだけで、高層マンション側には一応コンビニはある

160 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 22:59:11.02 ID:m0tsPxWG0.net
社内でも電車内でもほとんどプレイしてる奴見ないのに、
おまえらあんなに一体どこから湧いて出てきたの?
ポケモンGoはオワコンだったはずだろ?

161 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 22:59:32.50 ID:lW+3AYPId.net
>>137
そうなんだよね
仮にもメダル名が「ピカチュウ大量発生チュウ2017」なんだから、この期間中に現地に行った人全員に取る権利があると思う

162 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 23:00:02.23 ID:0WY4eO0+r.net
>>120
ワイはバリヤードに感動したでw

163 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 23:00:21.04 ID:Z6+mE7CX0.net
外国人は結構いた?

164 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 23:01:15.98 ID:1J6xRrWt0.net
観光といや言われてみろばでかいふね見えたなおれ26♂だけども、、、昔gbのグリーンでやったサントアンヌ号?みたいで凄かった

165 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 23:01:23.47 ID:ZY4F1OUO0.net
>>138
世界中で、金鯉と一緒でしょ
巣があったら取りに行けばいいんちゃうかな

166 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 23:01:45.34 ID:infbT1f30.net
>>147
ビル内にコンビニはあるよ、気付かないだけ
でもスーパーないから暮らしにくいわな
桜木町も駅前には無いし
どうやって暮らしてんだろな
お台場もマルエツだけみたいで悲惨だが

167 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 23:01:47.87 ID:uUN6qMov0.net
今日も終電で行くつもりで今起きたけど、18時で終わったのかw
とりあえずみんなお疲れ!

168 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 23:02:02.76 ID:qIcuOjCAp.net
>>155
外人の嫉妬すごいぞ
俺が知る前に友達からミュウツー出ただと!ってメッセージきたもん

169 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 23:02:04.32 ID:DK+m/Gada.net
国内コンプ
バリアードげっと
ピカチューだいすきクラブ
達成して大満足でした
ミューツーくるまでしばらく休みます

170 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 23:02:13.50 ID:0WY4eO0+r.net
>>163
土曜に、白人のおっさんが、ピカチュウサンバイザーして、Pokemon Goやっとったでw

171 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 23:02:29.09 ID:I4Lz5u7k0.net
>>62
ヒノアラシカモネギの100ほしいなあ
ヨーギラスエアームドは捕れた
>>98
横浜の人にとってもみなとみらいは中々特別な日に行く用やな
まあ東京の人でも毎日渋谷にはいかんやろと
用事もなきゃ中々

172 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 23:02:57.09 ID:rkMTCa1X0.net
2日目早朝に赤レンガに着いた途端にバリヤードが数体いてありがたみねえなあって思った(笑)

173 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 23:03:08.81 ID:DInPoCQP0.net
>>157
親子の交流は微笑ましいが、あんた何歳だw

174 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 23:03:26.08 ID:775uojYK0.net
iphone6プラスの俺氏
日曜日にて低スペックの戦い
「ヨーギラス出た!」
「くそ落ちたあああああ!!!」
「今度は落ちるなよ!!よしよし、頼むせめてパイルを入れさせてくれ」
「よっしゃ、パイル入った。また落ちたけど。次はボールを当てようか」
「長期戦になると間違いなく落ちる。出てこられた場合、何度も再起動になって面倒だからハイパーを投げよう」
「よっしゃ!グレート表示した瞬間落ちたのでうまくいってればボックスにヨーギラス入ってるはずだ」
「捕獲できてるやったぜ!個体を確認と…」
「落ちたあああああ!!」

お陰で御三家とか捕まえる余裕があまりなかった
今日は雨がひどかったせいか人が気持ち少なかったので落ちがかなり少なく、落ちずに10匹以上も捕まえられたことも…

175 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 23:04:05.49 ID:qy6vHImP0.net
お土産最後の2km卵孵化シーンでちょっとドキドキ







くぬぎだま

176 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 23:04:14.64 ID:1J6xRrWt0.net
>>163ロシア美女は一発でわかった

ファイファン並みの顔立ちでポケモンどころじゃなくなった

177 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 23:04:22.49 ID:zaRi1tQ20.net
>>163
夜の日本丸、クイーンズ、マークイズ辺りには白人がかなりいたよ

178 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 23:04:23.33 ID:1UJ2/TLq0.net
このイベントで1500万匹のピカチュウがゲットされたってw
おまえらすごすぎw

179 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 23:04:28.27 ID:JGCDXb3P0.net
中年のおっさんがピカチュウサンバイザー貰って当たり前のように装着してたのみて微笑ましかった

180 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 23:05:00.04 ID:FzSBa40L0.net
>>163
ピカチュウ帽かぶった白人結構見かけたけど、観光客なのか日本在住なのかわからんかった

181 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 23:05:32.26 ID:lW+3AYPId.net
>>163
結構いたよ
でもポケGOよりもピカチュウおさんぽやピカチュウパレード目当てが多い気がする

182 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 23:05:40.07 ID:DInPoCQP0.net
>>170
髭面のアフリカ系もピカチュウ被って、ドットでのポケモンTシャツ着てニッコニコだった
いいイベントだったな

183 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 23:05:43.10 ID:mGrEq59X0.net
>>147
山下公園は、目の前にファミマがあって、ずいぶんと助かった。
充電ケーブルが不調で、購入できたのは大きかった。

184 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 23:05:49.63 ID:sWz9Xfv8M.net
アンノーン 113匹捕まえてた
ラッキー 200体以上
ヨーギ 100匹以上捕まえてた
今回のイベントは楽しかったぞ

185 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 23:06:01.84 ID:qIcuOjCAp.net
>>174
だからなぜ機種変しない?
同じ状況の友達に尋ねたらiphone8までこれで戦う!って言ってたが

186 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 23:06:01.91 ID:K3YJXCYVd.net
>>38
赤レンガ倉庫のワニノコ大量投入は悪意しかないなw

187 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 23:06:03.05 ID:infbT1f30.net
>>151
死ね
二度と来るな
キモデブ

188 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 23:06:09.85 ID:zaRi1tQ20.net
>>163
あと、スキンヘッドヒゲタトゥーの怖そうな外国人がスキンヘッドにピカチュウサンバイザーをしていて吹いた

189 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 23:06:20.81 ID:W1AYONn80.net
>>157
いい娘さんだなあ
うちの親はゲームに良い印象持ってなくて、「大人になってゲームなんて情けない!!」
と馬鹿にしたり嘆いたりするような人だから、自分はポケゴーやってることを内緒にしてる
親子で一緒に楽しめるって素敵だね。楽しめたようで本当によかった
楽しい日が過ごせたのは、あなたも楽しいものは楽しいんだ、って素直に言える人だからだと思う

190 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 23:06:28.65 ID:5qwWo2j+0.net
>>173
50代のばーさんです。
娘は、初代ポケモンゲームボーイでやってました。
ばーさんでも、娘の影響で頑張ってます。

191 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 23:06:44.78 ID:JGCDXb3P0.net
なかなか起動しないなかようやく起動できてバリヤードが出てきた瞬間テンションあがりドキドキ止まらなくてカクカクしながらも金ズリ、ハイパーボールで集中して捕獲

その後バリヤード大量発生に言葉を失った

192 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 23:06:53.33 ID:mpkbcwJ10.net
>>163
スタジアムでミュウツーゲットしたとき、前の外人さん2人が、ありえないくらいの勢いで喜んでた。多分、このイベントのために日本きたガチ勢なんだろうなぁ。

193 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 23:07:04.63 ID:TSxcAmB70.net
>>155
外国人も結構来てたね
続けてれば来日増えるだろうな

194 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 23:07:04.70 ID:m0tsPxWG0.net
>>163
初日から結構いた

195 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 23:07:24.09 ID:wfrUDyzD0.net
>>163
かなりみた。NCISっていうアメリカの
ドラマにポケモンGOが出てくるんだが、そのドラマみたいな白人さんが大量にいたw

196 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 23:07:42.99 ID:qe1StytJ0.net
>>179
あの空間だけは誰がポケモングッズ装着しても許される雰囲気だったね

197 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 23:07:46.16 ID:gCjG4Xfha.net
>>163
あちこちで色んな外国人見た
ハマスタ並んでる時もいたけど、当選者が日本人だったのかな

198 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 23:07:52.74 ID:775uojYK0.net
>>185
田舎だと誰もやってないからほとんど落ちないんですよね…
伝説もそれぞれの初日の18時のみ成立ってレベル

199 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 23:08:00.38 ID:4VSXOueY0.net
しかし険悪な雰囲気になってる親子・夫婦・カップルもちらほら見たな
雨も降ってたし混雑してたし
自分たち夫婦も言い出しっぺの自分が体調崩してちと険悪に

200 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 23:08:09.27 ID:Z6+mE7CX0.net
>>170
>>176
>>177
>>180
>>181
へえー!
結構白人来てたんだね。わざわざ日本くんだりまで。世界で人気なんだなあ

201 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 23:08:23.77 ID:k4/jeJhia.net
https://twitter.com/PokemonGOAppJP/status/897458591032115201

202 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 23:08:24.06 ID:FzSBa40L0.net
>>179
おじいさんやおっさんがピカチュウ被ってるの可愛かったわ

203 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 23:08:26.61 ID:P7WZaPPK0.net
>>189
老境に達しながらそんな狭い了見で情けないって言ってやれ自分の親に

204 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 23:08:37.05 ID:bQil82ATp.net
ひとが多いイベントは
自動販売機もコンビニも在庫切れるから
百均で空ボトルと粉ポカリ持ち込むと実感した
来年は必ず持って行こう

205 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 23:09:05.95 ID:xvGLRn0o0.net
>>134
当時最新鋭と言われたゴミ回収管路システムも廃止になる模様

206 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 23:09:54.64 ID:54lP2HJm0.net
レイドバトル金メダルでミュウツーレイド招待メール来るの?
今伝説でレイドやっていたからレイドバトル24勝であと976勝しないといけないって事?

207 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 23:10:03.38 ID:6Tm8tf5Xd.net
祭りのあと
http://i.imgur.com/YJImyT3.jpg

208 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 23:10:18.36 ID:btI+xCAM0.net
また、こそこそポケGOやる日々が始まるのか

209 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 23:10:18.56 ID:FzSBa40L0.net
横浜入り浸りでサンダー取れてないから明日からまた忙しいわ
ファイヤーは最後に範囲外に出て盛り上げてくれたけどw

210 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 23:10:34.55 ID:+1+bBVMsp.net
外国人ユーチューバーなら見たよ

211 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 23:10:39.29 ID:CcWoOWcN0.net
>>133
今日の午前中まで

212 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 23:11:16.32 ID:z5E5/ik+0.net
>>30
係りの人は回したことないから、分かってない。
レイドバトルも、「事務が遠すぎます」の位置でも始まれば入れるって言ってたけど、全然入れない。
開始直後にかなりの人が移動してた。

213 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 23:11:41.15 ID:m0tsPxWG0.net
電車で桜木町を越えて横浜に着いただけで、
ヤミカラスやイトマルやオタチしかいない世界に萎える
明日からモチベーションたもてるだろうか

214 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 23:12:00.32 ID:77bK3HQZ0.net
200万人ってユニークなのか延べなのか分からないけどホント凄いな。

自分は去年時点で図鑑コンプしてからほとんどやってなくて、レイドでまた気持ちが戻ってきた感じのところにこのイベントだったので結構盛り上がったなー。

215 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 23:12:08.81 ID:775uojYK0.net
日本のユーチューバー達が捕獲作業してたの見た人いる?
はじめしゃちょーは赤レンガ行ったらしいが

216 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 23:12:15.28 ID:p+F/sycUa.net
200万人きて1億2000万匹のポケモンが捕まえられたってすごいな

217 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 23:12:30.95 ID:wfrUDyzD0.net
用事ついでにパレードをちょっと見て、ついでにみなとみらいまで歩いたが、赤レンガにピカチュウのジュース類の自販機があった。誰でも買えないようだったがあれはなに?

218 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 23:12:49.31 ID:igjQZ6Ol0.net
初日と2日目の19時以降で参加。
回線は快調だったがマジゴーが無かったのが悔やまれる。
でも、楽しめたよ、2017年夏の思い出として俺の財産かな。

219 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 23:12:55.86 ID:W1AYONn80.net
>>203
昔堅気の人だから言っても仕方ないんですよね…
ただ、子供が楽しいと感じる事や行動などに対して
過剰にこきおろしたり蔑んだりすると、子供は親に隠れて行動するようになりますので笑
そのへん気になる人は気を付けたほうがいいかもしれないね
親の言葉=一般的で客観的な意見だと思ってもうあきらめてます

220 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 23:13:03.81 ID:sFm7RtCJ0.net
バリヤード、アンノーンを初めて取り
ラッキー、ヨーギラスをたくさんとれた
一番うれしかったのが野生ギャラドスをとれたこと

221 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 23:13:07.04 ID:I4Lz5u7k0.net
>>99
レベル30以上はサーチもみんなも一緒
それ以下だとランダム
逆にサーチでどうでもいい個体がランダムで100ってこともあるよ

ただ基本はレベル30からのほうが楽

222 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 23:13:14.06 ID:sWz9Xfv8M.net
>>206
チャンピオンの金取ってるやつはガチ廃人無職でもいないんじゃないか?
伝説レイドではカウント数は増えないし

223 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 23:13:52.56 ID:OiLWr9j70.net
無い案の公報の姿勢のままアプリ開発してくれりゃそれで良いんだがな…

224 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 23:13:57.92 ID:jIOVBLWw0.net
>>214
もともと、GW、お盆、クリスマスのみなとみらいの人手はすごいけどね。
ディズニーランド、中華街みたいな組み合わせで旅行にくることが多い。
200万が+α分ならすごすぎる。

225 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 23:14:18.81 ID:lW+3AYPId.net
>>212
ひどいな
作る側もイベントを運営する側もプレイしないポケモンGO…

226 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 23:14:58.63 ID:TSxcAmB70.net
でも個人的にはお台場の方が良いなあ
横浜は狭いし一般住人も多いし
リアルイベントもあそこまではいらない
混雑緩和のために3DSとは分けた方が良いと思う

227 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 23:15:13.49 ID:LLqsVZJc0.net
世界的展開のゲームの一周年記念イベントなのに 日本だけこんなにひいきしてもらって
大丈夫なのかね

228 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 23:15:16.43 ID:8tmkmb6r0.net
今回のイベントまで無課金を貫いてきたが重い腰上げてバンギラス取るために2回課金したが取れなくてむかついたわ

229 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 23:15:25.09 ID:9MsDLOPc0.net
あー、横浜ほんとに楽しかったわ
事実上、10kmたまごの孵化距離が1/5状態だったもんなー。歩きまくって割りまくった
来月のカードの請求額見たくね〜

230 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 23:15:26.47 ID:3NO9e1J1M.net
>>217
伊藤園の売店でしょ?
確か3本買ったら貰えるとか言ってたような
けど、今日伊藤園は無料で麦茶配ってたよ
ありがたかったわ

231 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 23:15:51.21 ID:KYiV+Oc4d.net
>>192
外国人がミュウツーイベントの動画をつべに上げてたけど、
「アジア人は静かすぎる」
「↑日本人は全て計画通りに動いてるんだよ」
とのコメントが付いてた

232 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 23:15:55.39 ID:m0tsPxWG0.net
1人ピカチュウは7.5匹?
みんなタップだけして焦げてないから逃げたってこと?

233 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 23:16:09.34 ID:gBcY49dGM.net
色チュウ♂♀
色チュー
YOKHAM,EURP
バリヤード

ノルマはこんなもんか
勿論みんな達成したよな

234 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 23:16:27.65 ID:qb0RFcrva.net
>>222
少し前にツイッターで変な女が金取ったとドヤってたがニートで四六時中回っても無理だと思ったわ

235 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 23:16:29.84 ID:IXZvY8zaM.net
>>222
伝説レイドでカウント増えないのかよ…
いくらバンギでも1000回やるのはバカらしいし、そこまでいらないしで無理だわ

236 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 23:17:12.61 ID:bQil82ATp.net
>>214
トレーナーだから期間中に該当のポケストップに触れたユーザー数じゃないかな

237 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 23:17:22.10 ID:yG+YJHafx.net
単純に楽しかった
子供も喜んでたし行ってヨカッタ

238 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 23:17:33.38 ID:KYiV+Oc4d.net
>>178
博士の手によって1500万匹もすりつぶされたのか

239 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 23:17:44.55 ID:wfrUDyzD0.net
>>227
だって、ピカチュウは日本の任天堂の
ものだから。ポケモンじゃなくても、
あらゆるアニメが日本のものって今は
有名だから、問題ないだろ。

240 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 23:17:54.02 ID:775uojYK0.net
お台場は下半分がコイルとビリリになっちゃったからなぁ
前からだっけか…?

241 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 23:18:09.49 ID:yRZUEniE0.net
横浜は狭いと言いつつ台場がいいとか いろいろ矛盾してんな

台場なんて周りなんもなくて長時間はきつすぎる

242 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 23:18:16.53 ID:km/wCx/b0.net
>>166
実は、オーケーもあるしそれ以外にも大型すーぱーある

243 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 23:18:29.93 ID:lW+3AYPId.net
そう言えば14日のパレードでピカチュウが1匹倒れて運ばれてったわ
あの蒸し暑さの中、中の人も大変だわな

総レス数 835
196 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200