2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【赤レンガ】ポケモンGOパーク 横浜 反省会 Lv.2【カップヌードル】

1 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 21:56:57.41 ID:qe1StytJ0.net

【赤レンガ】ポケモンGOパーク 横浜 反省会【カップヌードル】[無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1502789583/

65 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 22:30:34.35 ID:775uojYK0.net
>>62
どうでもいいけどなんでワンリキーだけ進化しているんだ

66 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 22:30:40.85 ID:jIOVBLWw0.net
3日間でかなりの数のピカチュウとエンカウントしたのだが、
焦げは結局でなかったなあ。これだけが心残り。

67 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 22:30:45.13 ID:3NO9e1J1M.net
都内から3日間通いました
朝、松屋のWソーセージエッグ定食を堪能し1時間かけみなとみらいに到着
初日はマジサがなく、スレを参考にしてアンノーンを全て集めたときは最近味わった事のない達成感を感じました
代々木公園での「まだポケモンやってんだ」と馬鹿にされましたが、みなとみらいのポケモンに対する一体感はお金に換えられない経験となりました
皆さまありがとうございました

68 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 22:31:14.79 ID:TEa/877/0.net
あの雨の中靴の中はびしょ濡れ。アンノーン初めて見てゲットできた。赤れんがパークはバリヤードばかり。山下公園や駅周辺、臨港パークなどやや離れたところに色々レアなのがいたね。

69 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 22:31:24.06 ID:yU0WDVaz0.net
>>49
浜スタイベント記念
スタジアムのストップ回して、直前に渡された各自が違うQRコードを読見込んで、
レギュレーションが完了云々〜な作業が終わるともらえた

70 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 22:31:37.22 ID:KYiV+Oc4d.net
>>62
カイリキーではなくワンリキーでは?

71 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 22:31:57.26 ID:qe1StytJ0.net
ピカチュウ大量発生単体だとファミリー主体のイベントだし、客層広がって株ポケ的にも大成功じゃないか

72 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 22:31:59.49 ID:jIOVBLWw0.net
>>62
アズマオウとトサキントもあったはず

73 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 22:32:06.36 ID:ArBjjBXZ0.net
>>62
カイリキーじゃねえワンリキーだぞ

74 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 22:32:29.17 ID:775uojYK0.net
アズマオウは91とかじゃなかったっけ

75 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 22:32:32.75 ID:FZvI4sFT0.net
>>65
普通に間違えたすまん。

76 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 22:33:02.76 ID:M3U76Mva0.net
100個以上タマゴ割ってピチューも30匹近く孵ったけど色違い1匹も出なかったな…(遠い目)

77 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 22:33:15.57 ID:FZvI4sFT0.net
ヨーギ近くに出たアズマオウは96だったはず

78 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 22:33:36.86 ID:2BGFLqiC0.net
>>35
らしいね
自分が獲ったのは440で、その時点で嫌な予感がしたからもう一度辺りを捜して見たけど他にヨーギラスは出なかった
捕まえた直後に大勢が猛ダッシュで同じ場所に集まって来たし、やっぱり 場所に間違いがあったとも思えないんだよね

79 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 22:34:01.69 ID:PhICKnno0.net
>>26
オマエ目をつむってあるくのは危険だぞw

80 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 22:34:02.05 ID:CcWoOWcN0.net
やっぱりYOKOHAMA
バリヤードは10分で飽きられる
繋がらないドコモ
焦げピカ、焦げピチューは都市伝説?
普段と違うレイドバトル 、しかし落ちまくり
まさかの24時間湧き
期間中に奇跡のピゴサ復活
ポケパークからみなとみらい拡張
神奈川県警本部アンノーン100
100個体連発、ポケダッシュ再び
バグノーン
ホウオウ?からの まさかのミューツー!
初日の猛暑、後半の大雨
バグノーン修正(早っ
18:00きっかり終了

他にもあったかな、
とても楽しかった

81 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 22:34:13.61 ID:lW+3AYPId.net
>>32
マジで?!

>>53
>>59
取りに行こうとしたら止められた

>>49
スタジアムレイドのメダル
メダル名に少し違和感あるけど

82 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 22:34:15.15 ID:b1Lre8HSM.net
>>39
石巻は(当時の)一番人気の大量バラ撒き。
今回の横浜はレアポケたちの大量バラ撒きって感じがした。
ただ、今は実質お金で買えるようになったふしぎな飴があるから、ラッキーとヨーギの飴ですら以前ほど価値がなくなってしまったけど。
ヨーギの高個体も金使ってバンギレイドやりまくれば手に入るし

>>40
赤レンガのすぐ近くの割高な駐車場でも朝から満車だらけだったから、駐車場運営会社はかなりウハウハだったはず

83 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 22:34:55.49 ID:YZq6YawW0.net
今回のイベント範囲に火器持ち出しOKの場所って有るかな?
次回の為に情報集めとくかな

84 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 22:35:03.22 ID:jIOVBLWw0.net
>>77
東オウなら、100でも96でも30でも実質かわらんかw

85 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 22:35:20.02 ID:FZvI4sFT0.net
>>78
まさかだと思うけどレベル30以上だよね…

86 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 22:35:29.56 ID:qe9qqbC4d.net
パークでとった卵からウソッキーと100メリープ産まれたwww
嘘だろさっきちょうど飴溜まったと思ってデンリュウにしちまったよ…もうちょっと待つべきだったな

87 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 22:35:47.77 ID:BAXgr9aU0.net
横浜でレイドバトルやるとTL20台や10台めちゃくちゃ多かった
地元ではTL30台ばっかなのに

復帰組と新参組が結構居たと思う
今回のイベントでまたプレイヤーかなり増えたんじゃない

88 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 22:36:17.51 ID:infbT1f30.net
>>66
俺3日間午前中のみで6匹焦げピカ獲った
運良すぎだな

89 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 22:37:05.10 ID:infbT1f30.net
>>87
夏休みと共に去りぬ

90 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 22:37:30.05 ID:dfMIJz3oa.net
>>30
レイド終了後3つ回せたらしいぞ

91 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 22:37:40.40 ID:xnlZMoYr0.net
めちゃくちゃ満足
昨年のお台場も凄かったが横浜はまた違う凄さがあった
取り敢えず参加するかで行ったのに行って良かった

92 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 22:38:35.72 ID:pAELfoZ50.net
6時くらいに撤退してよかった。
横浜でバッテリー買って再突入していたら大変なことになっていた。

93 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 22:38:42.72 ID:GToPW9fO0.net
ミュウツーはともかくとして、ピカチュウ大量発生のメダル欲しかったわー。当選者だけしかもらえないメダルは萎える。

94 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 22:39:46.97 ID:3xTUo0BV0.net
>>63
確かに桃園で3匹とれたが
他では出てない

95 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 22:40:07.92 ID:OpyJdqmZ0.net
18:00になっていきなりスリープ3体に囲まれた時は
「あぁ..夜はこういうレアキャラ出して来るんだ...」と勘違いした。

スリープなんてまずみかけないし。

96 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 22:40:22.14 ID:Z6+mE7CX0.net
>>93
メダルとかどうでもいい

97 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 22:40:25.20 ID:QeNK7BRO0.net
今日の昼はどうだったんだ、横浜

昨日の終電で横浜まで行って、始発までポケモン捕まえまくった
終電使って県外まで行くなんて、多分後にも先にも
今回が最後だろうなぁ、面白い経験だった

98 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 22:41:38.98 ID:0WY4eO0+r.net
>>13
自称横浜が地元というきもおっさん二人に話しかけられたが、"横浜の人は、みなとみらいみたいな観光地、こないよw"とかほざいてたが、
ワイはふかわりょうの地元ということで、"きっとガキの頃、この遊園地に来て遊んだり、デートしたり、さすがはおしゃれや。"と、想像をふくらませておったのに、あいつらのせいで台無しw

99 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 22:41:48.47 ID:2BGFLqiC0.net
>>85
そういうのがあったのか... 全く知りませんでした...
無知晒して申し訳ありません

100 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 22:42:13.03 ID:W1AYONn80.net
今確認したら、アンノーン9匹つかまえて
6匹残したのに、アンノーンメダルが「6匹つかまえた!」になってる・・・
あとの3匹はエラーだったってことか?
もうアメにして送っちゃったから手元にないけど

101 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 22:42:35.30 ID:TSxcAmB70.net
>>81
止められたというより、
他のグループがいて行けなかったよ

102 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 22:42:44.91 ID:GToPW9fO0.net
>>96
メダルとかどうでもいい、とかどうでもいい。

103 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 22:43:07.03 ID:oWGsNPj/0.net
>>100
あれは匹って書いてあるけど種類のことだから

104 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 22:43:56.48 ID:HJNI/Ee50.net
面白かったよ〜!
ありがとう横浜。追いかけてヨコハマ

ドコモ回線がクソたった件

105 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 22:44:00.09 ID:y1bkBX6P0.net
https://video.twimg.com/ext_tw_video/897369847734063104/pu/vid/720x1280/SiFqyXBAbLuewFNt.mp4
手前の一匹だけお辞儀するのがなんかウケた

106 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 22:44:18.54 ID:DInPoCQP0.net
アンノーン含めレアにも満足だが
通信状況がまともなパークから多少離れたレイドで
ほぼ全てが20人参加でボス瞬殺という経験は二度となさそう
楽しかった!

107 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 22:44:24.45 ID:NBUOg1yNd.net
14日しか行けんかったけど、

バリヤード隔離
ドコモなんちゃって基地局出張
マジゴ爆誕
バグノーン
レア範囲拡散

で、ほぼイベントの恩恵ぜんぶ受けられたのはラッキーだった

ドコモでも朝なら赤レンガ大丈夫やったし、ドコモ回線DMMモバイルは快適やった

散々来るの止めとけコール浴びたけど、わからんもんやねえ

108 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 22:44:38.46 ID:36k4SKfy0.net
>>100
yokhamの分だけでしょ

109 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 22:44:51.19 ID:ZSJWujyb0.net
土産卵からノーマルピチュー
まだ残ってるけど期待できなさそう

110 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 22:45:04.33 ID:BAXgr9aU0.net
今日の昼は土砂降りでみんなビジョビジョで大変だったよ
それでも人は引かなかったのはさすが

ちなみに深夜は車GOが1000台以上ぐるぐる回ってみなとみらいは深夜大渋滞
県警もパトカーで注意するだけで検挙はなし
一応県警もお祭りだから気を使ってたよ

111 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 22:45:04.66 ID:N8ahBJ440.net
>>100
6種9匹ってことだよ
同型はカウントしない

112 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 22:45:11.27 ID:tv5Q7Q+X0.net
出張帰りに初日の夕方2時間参加したけど、子連れファミリー、大学生グループ、キモオタ風ガチ勢、俺と同じサボリーマンとカオスな客層なのにレア狩りしてる一体感で楽しかった
スタジアムのモンスターがミュウツーなのも、ポケモン産みの親の国に対する気遣いが感じられて良かった

113 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 22:45:37.86 ID:FWRHqMVm0.net
iphone6使ってる知り合いと行ってきたけど、ものすごい勢いでアプリ落ちるのな
6Sだとたまに落ちるくらいだからびっくりしたよ

端末課金大事だなって思いました

114 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 22:45:50.17 ID:3eSwKzdwr.net
明日から何を楽しみにポケGOひらけばいいんだ〜

115 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 22:45:58.83 ID:UHqK/TApd.net
>>19

わいも今日パシフィコ横浜の裏の公園で、ソーナンスレイド挟んで連続焦げピカだった。帰り間際で思わず声がでた。

116 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 22:46:08.66 ID:6UJXzA0m0.net
>>100
アンノーンのメダルは、同じ文字はカウントさされない。
たとえばAだけ100匹つかまえても、メダルのカウントは1。

117 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 22:46:09.49 ID:775uojYK0.net
>>86
うらやましい
メリープ好きだから今日の低PL98メリープを強化しようか悩んでるぐらいなのに

118 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 22:46:53.86 ID:Z6+mE7CX0.net
>>100
の人気にshitw

119 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 22:47:08.51 ID:N8ahBJ440.net
>>113
5sだけど1分に一回落ちたよ

120 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 22:48:03.07 ID:87ToTFaC0.net
みんな楽しんだみたいだなー。
職場が近いので、前夜・初日(昼夜)・二日目(夜)と三日パークを訪れたけど、このスレのおかげで昂揚感を追体験できた。
「アンノーン、ほんとにいたわー!!」のドキドキがたまらんかった。
こういう人たちが、このゲーム楽しんでるんだー、ってのがわかったのも楽しかった。
ありがとう。

121 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 22:48:29.42 ID:VFkNa1+J0.net
>>110
石巻でも批判されてたのに横浜でも車でGOが列挙してたのか。
道路から届く範囲にソースおかなきゃ良いのに

122 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 22:48:44.41 ID:dO9wtQwj0.net
>>119
マジでそんな感じですよね5s

123 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 22:48:44.91 ID:gzvpuFik0.net
>>60>>64>>69>>81
レスありがとう。これは羨ましいわ。

124 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 22:48:58.44 ID:vlIPe+8f0.net
バグアンノーンに
YOKOHAME発見者も足してほしい

みんなで見間違いだ。ハメってなんだよwガセだとかさんざん言ってたし

125 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 22:49:43.39 ID:U4MIYnZw0.net
96ヨーギ砂全部ぶち込んでやったわ

126 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 22:49:45.80 ID:QeNK7BRO0.net
イベント前はラッキーとか幻の存在だったけど
今は飴が300程貯まった
個体値高いの捕まえれなかったけど

127 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 22:49:47.00 ID:jIOVBLWw0.net
>>124
実はナイアンの中の人だったりして

128 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 22:50:09.36 ID:infbT1f30.net
>>113
日本語で書き直せ

129 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 22:50:25.69 ID:OyXQpDVK0.net
昼前に着いて大雨と風の中歩き回った
ランドマークタワーの上が雲で見えなくなっていた
夕方にやっと傘ささなくても良いくらいの小降りになった
雨じゃなかったらどっかに座っておにぎり食べるつもりだったが雨で立ったまま食べるしかなかった
雨で大変だったけど楽しかった

この前お台場に行く用事があってついでに海浜公園ぶらりしてみたけど
対岸の先っちょの内側凹んでたんだな
あんなところダッシュしてた奴がいたってことかw

130 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 22:50:41.58 ID:7a7IMZfP0.net
>>113
わいは現地で6の爆落ちとdocomo回線パンクのコンボを食らったわ
腹いせに地元に戻ってから7に機種変した

131 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 22:51:02.38 ID:mux3fIDl0.net
アンノーンやメリープだらけだった駅前が
六時過ぎた途端に容赦なく紫軍団に戻っていったのには笑った

132 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 22:51:07.10 ID:KxnAWqfY0.net
>>44
長押ししてみ。博士におくるからは送れる

133 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 22:51:16.23 ID:tAx0PLBy0.net
>>80
え、バグノーンって修正入ってたのか?前日夜はできたのに

134 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 22:51:53.13 ID:wfrUDyzD0.net
>>24
しかし、みなとみらいは新しい埋め立て地のため、そういう会議やらイベント込みの地区とわかって住んだわけだからなあ。みなとみらいは企業が予想ほど集まらない、横浜、川崎の高度成長期を支えてきた大企業が死にそう。
いろいろ大変だと思う。こういう観光イベントは、かなり大事だろ。横浜は
もっと企業誘致しないと。都心から遠すぎて、北部も危ないと思うよ。

135 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 22:52:04.40 ID:PZEIAoVAa.net
http://i.imgur.com/H35y9ZG.jpg
プラスで逃がしてた
ルアー湧きだったんだろうか

136 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 22:52:10.41 ID:bH/zmertp.net
めちゃくちゃ楽しかった

137 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 22:52:43.17 ID:+1+bBVMsp.net
>>93
本当それ
ミュウツーいらないからメダルだけでも獲得できる権利ほしい
他のメダルは努力して金メダルを手にするのにあれだけ当選者だけいきなり限定金メダルゲットだからね
運とはいえ不公平さを感じる

138 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 22:52:48.16 ID:wfrUDyzD0.net
>>36
えっ、みなとみらい地区近辺で?

139 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 22:52:53.11 ID:775uojYK0.net
go関係ないから除外されてるけど、日本大通りのピカチュウの大行進イベントもすごい人で身動き取れなかったわw
待ち時間にポケモン狩ってる人も結構いた

140 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 22:53:51.55 ID:Hf+czHgj0.net
>>62
ラッタ100も出たよ

141 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 22:54:19.80 ID:JGCDXb3P0.net
子供から年配までたくさんの人が集まってて楽しかった

142 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 22:54:27.53 ID:infbT1f30.net
>>24
嫌なら引っ越せ
あそこは人が住む場所ではない

143 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 22:54:45.57 ID:vlIPe+8f0.net
>>127
そういう見方もあるかー
お香ででた? とかスレ内で盛り上がったよね。
大体昨夜の修正でバグノーン作ろうとするとO(オー)になる仕様も意味わからんけど。

144 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 22:55:01.39 ID:KxnAWqfY0.net
>>57
ボール不足になった場合、ゴプラのアイテムだけONにしてチャリであの辺を走ればすぐの100はたまった。ついでにレア出たらとりに行く。てな事してた

145 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 22:55:09.50 ID:ITMzE62Rx.net
>>105
かわいすぎる…

146 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 22:55:29.62 ID:IsK/wtyo0.net
凄い楽しかったけど、来られなかった人との差がつきすぎた気もする

147 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 22:55:30.07 ID:QeNK7BRO0.net
みなとみらい行って驚いたことは
コンビニ、ファミレス系のチェーン店がほぼ無いことだなぁ
マンションも多く、あんだけデカイ企業系ビルも多いなら
コンビニもっとあって良いと思うんだけど

148 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 22:56:02.20 ID:4y1GwQdq0.net
>>134
MM21のオフィスビルは入居する企業に市が補助金出してるんだってな
今回の盛り上がりとは裏腹に、現実は厳しいものがある

149 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 22:56:11.77 ID:W1AYONn80.net
>>103>>108>>111>>116
あああ・・そうなんだ
アンノーン初めてだったから知らんかった
ありがとう

150 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 22:56:57.06 ID:lW+3AYPId.net
>>101
俺は3回目だったから空いてはいたんだけど、すぐ出てくれって言われたよ

>>90
回したのは俺もレイド後だよ

取りそびれたのかorz
だとしたらひどいなぁ…

151 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 22:57:01.59 ID:zdjXnPSOa.net
普段は偽装していてバリヤードもアンノーン10種も持っていたが、実際に行ってやるのも疲れたけど楽しかった。また偽装生活に戻ろう。

152 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 22:57:01.61 ID:wfrUDyzD0.net
>>142
あそこらはなあ、子供は自然なさすぎ。住環境全然よくない。湾岸のタワマンと同じく。

153 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 22:57:06.39 ID:K0bDNkBcd.net
パシフィコはトミカ博もやっていたんだよね

154 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 22:57:29.95 ID:zaRi1tQ20.net
>>147
これ。かなり不便だった

155 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 22:57:39.96 ID:wOJnl5sQ0.net
ポケモン発祥の日本で外国人が嫉妬するようなイベントができて良かった
YOKOHAMAはポケモンで世界にアピールできたと思う

156 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 22:57:54.71 ID:vvDqLhMb0.net
期間中にPL30のバンギ1体とパピナス2体作れたわ

157 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 22:58:05.88 ID:5qwWo2j+0.net
初日だけ参加でしたが、娘が飛行機代出してくれて行きました。桜木町に着いた途端から、ピカチュウランドって感じで、ほんと夢心地。
パークで、ぼこぼこ湧きまくるレアポケ、周りは皆ポケモン好きって感じに、娘は泣きそうだって、パークに着いてすぐ言ってた。
娘のお陰で、楽しい一日を過ごせたわ。
汗まみれのTシャツ姿でも、嫌な顔せず対応してくれた、近辺のお店の方々にも感謝です。
横浜は、観光兼ねて行けるので、良いですね。

158 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 22:58:31.34 ID:ZSJWujyb0.net
>>135
逃げたアンノーンは全部Fの表示
捕まえた奴は個別の表示

159 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 22:59:08.77 ID:wv7JrXwq0.net
>>147
あるのはあるんだよ
レンガ倉庫側にないだけで、高層マンション側には一応コンビニはある

160 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 22:59:11.02 ID:m0tsPxWG0.net
社内でも電車内でもほとんどプレイしてる奴見ないのに、
おまえらあんなに一体どこから湧いて出てきたの?
ポケモンGoはオワコンだったはずだろ?

161 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 22:59:32.50 ID:lW+3AYPId.net
>>137
そうなんだよね
仮にもメダル名が「ピカチュウ大量発生チュウ2017」なんだから、この期間中に現地に行った人全員に取る権利があると思う

162 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 23:00:02.23 ID:0WY4eO0+r.net
>>120
ワイはバリヤードに感動したでw

163 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 23:00:21.04 ID:Z6+mE7CX0.net
外国人は結構いた?

164 :ピカチュウ:2017/08/15(火) 23:01:15.98 ID:1J6xRrWt0.net
観光といや言われてみろばでかいふね見えたなおれ26♂だけども、、、昔gbのグリーンでやったサントアンヌ号?みたいで凄かった

総レス数 835
196 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200