2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケモンの名前に技の名前つけてる奴が気にくわない

1 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 12:35:14.89 ID:BNcC9j3Ya.net
例えばバンギラスに「かみかみ」とか
ポケモンは闘う道具ちゃうねんぞ
もうちょい愛情もって育てろや

28 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 13:39:52.83 ID:0BWTbAfPd.net
>>27
あったwww
その日に名前変わった子多い

29 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 13:46:33.67 ID:CB38o7CB0.net
>>28
自分は今さら変えるのも…と思いそのままにした
他の人には名前が見えないので、未だにゲンガーのゲンぞうさん(女性)は楽しそうにジムで腰をフリフリしている

30 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 14:01:01.36 ID:NZziRc9D0.net
バトルの選択画面で技がわかるようになればいいのにね
あとポケモンの個別画面の下の方にメモ欄でもあれば個体値はそこに書くのに

31 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 14:03:45.03 ID:P6EYcvpa0.net
>>30
これいいな、メモ欄

32 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 14:04:06.77 ID:6uNtt2Mva.net
http://i.imgur.com/W6dOrCt.jpg

たまたま2783になったので

33 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 14:15:03.53 ID:xN4HADe3M.net
原作でいうグリーンタイプのやつだろ

34 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 14:15:26.03 ID:oZJrTN0/a.net
>>29
これすき

35 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 14:18:57.66 ID:OIyLffEZ0.net
サトシは未だにピカチュウに名前付けてないけどな

36 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 14:21:33.71 ID:ps0Q4OrZ0.net
>>32
どういう意味ですか?2783になんか秘密があるんですか?

37 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 14:21:51.05 ID:iIOVMNE+a.net
アッネに名前付けられたでござる
http://i.imgur.com/vPWpJpI.png

38 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 14:43:25.88 ID:0X1349bup.net
>>26
俺は次に育てるポケモンを決める際の判断材料の一つに個体値があるから個体値を書いている
もち、カンストさせたら個体値は消してるが

39 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 15:18:27.43 ID:P9mt2jZHa.net
サトシはピカチュウってよんでるよ
オレもかみかみ92とかつけてるわ

40 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 15:19:43.79 ID:P9mt2jZHa.net
>>26
カンストする前は個体値良いのから砂入れるからわかりやすいように

41 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 15:25:17.43 ID:MWGAGybCa.net
ポケモンbox開いた時に覚えてる技の名前も一緒に出る仕様になればみんな幸せになるのに

42 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 15:27:53.70 ID:SqU+O0410.net
炎渦超熱FFFとか格好ええやん
いけっエカチネ!

43 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 15:35:37.34 ID:EVej5CZ70.net
ポケモンのソートで、「自分で並び替える」が出来ないからだろ。

44 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 15:39:47.12 ID:lL2vNkqGd.net
名前指定のサクラタマオを戻さずに放置してる

45 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 15:39:57.05 ID:P9mt2jZHa.net
>>37
なんでそんなに飴にしてんだよ
飴にすんならサンダーかミュウツーじゃね?

46 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 15:42:09.86 ID:QuP+dNoad.net
>>45
自分もフリーザーに飴全振りしてる
好みの問題だし突っかかるところではないような

47 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 15:42:20.58 ID:4VO7vPwsp.net
つうか、>>1はレイドやってないカスだろ

48 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 15:45:22.81 ID:QuP+dNoad.net
>>47
そうとは限らないよ
ニックネーム的な名前つけてれば個体値も技も自然と覚えるし
名前見たら思い出すからアリかと

49 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 15:46:12.77 ID:ulX5rAW5p.net
旧ジムの時は何処に置いて来たかわからなくなるので、カイリューに「◯◯神社」「◯◯ダム」とか着けてたな

50 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 15:50:02.32 ID:U5zYR/ola.net
俺は名前順にしてる。
それで、よく使うポケモンが上に来るように整理してる。

1A 96F 悪 とかつけてる。
1で一番トップに来る。
AでAグループに来る。
96は個体値
Fは攻撃がFって事。
悪はかみかみ
バンギラスって事は見た目でわかるし

51 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 15:52:43.83 ID:4VO7vPwsp.net
>>48
ゴローニャx6居て、地面統一と岩統一で見分けつかないし、120秒以内に選択しないといけないからねーー

52 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 15:54:03.99 ID:QuP+dNoad.net
>>51
ゴローニャに
たかし
ゆうた
れいな
はなこ
つよし
はるか
とか名前つけてたら
よし!岩統一のれいなとつよしを出そう!ってすぐなるじゃん

53 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 15:55:00.16 ID:o0Jp6iKxd.net
そもそもFFFってなんだ?

54 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 15:58:37.54 ID:4VO7vPwsp.net
>>52
そもそもなぜ一回ニックネーム->技って脳内変換するの。
時間ない時間違えないの?
俺は脳内変換ミスのリスクを背負ってレイドやりたくないね〜。

55 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 15:59:09.02 ID:QuP+dNoad.net
>>54
だから人の勝手だから自分が好きなようにやればいいじゃん

56 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 15:59:21.87 ID:U5zYR/ola.net
1A 91E 悪 1A 93F 悪岩 1A 96F 悪

これで1番上にバンギラス三体並ぶ。

1B 91F 尾鱗 1B 93F 胃袋 1B 98F 尾暴

これで二列目にカイリュウー三体並ぶ。

こんな感じで並べてる

その方がレイドで選びやすい

57 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 15:59:55.95 ID:lL2vNkqGd.net
編成画面で技を知る方法がないのは原作準拠?

58 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 16:00:27.32 ID:U5zYR/ola.net
>>53
個体値maxの15 15 15って事だね。

FFFじゃなく555ってつける人もいる

59 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 16:01:42.69 ID:4F+bI2IV0.net
>>57
原作は選出画面でステータス見れるで
そもそも同種族参加不可だから見ることはほとんどないけど

60 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 16:01:55.19 ID:4VO7vPwsp.net
>>55
別にいいよ。
他の人の迷惑にならなければね。
ただし、サンダーに地面技ゴローニャなんて出さないでね〜。

61 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 16:02:33.96 ID:quyd5qH10.net
>>54
そもそもなぜとか言い出したらなぜゲームやってるのかってところまで行き着くけどな
楽しんでゲームやってるんだからいいんじゃね

62 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 16:02:33.81 ID:vn8AchzI0.net
俺は元々の名前を消したくないから名前プラス技名にしてる
ゴローニャ岩スト とか
カイリュてるりん とか

63 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 16:07:48.81 ID:QuP+dNoad.net
>>60
出さないよ大丈夫
強化してるポケモンはそれだけ愛を持って毎日いい子いい子ってなでなでしてるから

64 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 16:13:04.08 ID:hk7+ROli0.net
HABCDSで名前付けられてる子より全然マシ

65 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 16:31:18.62 ID:XxcTudMXd.net
ジムでポケモン選ぶ時に技確認できればそんな名前にしない
それができないから仕方なくやってるだね

66 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 16:35:21.56 ID:a4396SH9d.net
テルりんみたいな名前っぽい組み合わせなら技名を付けてるな
なるべく名前っぽく且つ技も分かるようにしてる

あと旅行先で手に入れたのには○○県民と

67 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 16:37:25.83 ID:6YLtM+ap0.net
16進数が受け入れがたい
FFFとか嫌悪感しかない

68 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 16:44:07.47 ID:MAjvgWl00.net
>>66
あ、同じだ。ちなみに旅行は◯◯産にしてる

69 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 17:06:05.83 ID:YdJRJ1NHd.net
>>67
低学歴にはちときついかw

70 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 17:08:24.34 ID:MaLsMfuHa.net
>>45
なんでそんなアイテムボックス空いてるんだよ
不思議な飴余らね?

伝説各種250個ずつ用意しちゃったよ

71 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 17:20:12.51 ID:rEnYEdicp.net
16進数わからない文系おる?wwwwwwwww

72 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 17:21:44.54 ID:uMcjlkIla.net
ラプラスなら石巻息吹冷凍93とかなw

73 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 17:23:55.27 ID:4F+bI2IV0.net
高学歴理系様ってアスぺばっかなのかな・・・

74 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 17:46:55.59 ID:moGUk5lDM.net
>>27
ペットとかでもたまに聞く話だw

75 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 18:06:20.99 ID:HOxORn8Ja.net
すごい話の通じない人が多く湧くスレだねw
16進数の名前つけるのが嫌ってレスに低学歴って決めつけたり
ぶっ飛びすぎて少し笑ってしまった

76 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 18:08:57.05 ID:EqpCl/jjd.net
フシギバナにバーナード、カメックスはクスクスとか付けてる人に言われてもね…

77 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 18:09:24.38 ID:U5zYR/ola.net
16進歩なんて小学生でもわかるから学歴関係なくねw

78 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 18:10:12.78 ID:Njv1I6Jra.net
というかこのゲームでポケモンに愛着わくか?
本家みたいに一緒に旅したりバトルで一匹を強くする訳でもないし
普通にやると強化とか進化させるのに同種のポケモン何匹も捕まえて博士送りという名の飴引換券にしてるし

79 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 18:10:48.51 ID:lCikS4AVd.net
http://imgur.com/5UNMQRq.jpg

80 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 18:23:55.57 ID:TX9WKYQ60.net
確かにBBAとか16進で書かれてもピンと来ないかも
ババアの略かなとか

81 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 18:24:25.30 ID:MaLsMfuHa.net
>>78
飴引き換えも本家の選別もさほど方向性の違いは無い気がするけど

捕まえたシチュエーションや初期メンバーのシャワーズが一年経って未だ活躍してたりとかに楽しみを感じた

82 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 18:35:45.35 ID:P9mt2jZHa.net
>>53
15がFだな
9の次が
10.A
11.B
12.C
13.D
14.E
15.F

83 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 18:36:28.86 ID:S6JvsIYca.net
1匹お気に入り作ってそいつ以外は技で名前つけてる

84 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 18:42:44.50 ID:lmfxBe2I0.net
>>81
それはあるよね
そんなに個体値良くないけど初めて来たドロポンシャワーズに特攻隊長って名前付けてそのままだよ
今ではバンギやカイリューに抜かれちゃったけど
たまにジム戦に出てもらってるよ
ほとんど順番が回って来ないけど

85 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 18:51:17.61 ID:6YLtM+ap0.net
ライゾウと言う名のシャワーズはずっとそのまま

86 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 19:01:11.41 ID:P9mt2jZHa.net
確かにシャワーズの働きはすごいな
今はジムに置き要因で使ってる

87 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 19:34:51.68 ID:Woi47DIhd.net
俺、名前変えない縛りでやってる。
cpで技覚えてるし。唯一cp被ってるバンギは技も統一しちゃった。
糞下らねぇと思うけど、昔から他のゲームでもキャラの名前をかえるのがどうしても出来ないんだから仕方ない。

88 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 19:38:25.82 ID:rDPlE2G60.net
xx山ノ守護神
xx川のヌシ
氷雪ノ蒼獅子
快晴竜xx
こんな感じで名前つけてるよ
リアルでボックス見せて!って言われた時焦ったわw

89 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 19:38:50.56 ID:3tbBsPByd.net
本当は「ねぎま」とか「むしょく」とか「あやめ」とか付けたいけどレイドの時に面倒臭いからなぁ…

90 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 19:42:54.59 ID:quyd5qH10.net
>>81
まあ確かにそういう愛着はあるんだけど
本家はあくまで厳選段階になってから乱獲作業だけどこっちはそれ以前の進化とかの段階ですでにほぼ乱獲必須だし

91 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 19:46:29.31 ID:KrA0vU8sa.net
>>82
マジか
だいたい15とか14ぐらいしか書き込まれてるの見ないからfullとかenoughの略だと思ってた

92 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 19:52:18.42 ID:h9wGylXfa.net
レイドでポケモン選ぶ時にポケモンのステータス画面にとべないのが悪い
CPとHPバーとグラと名前しかわからないから技名を名前にするのは合理的

俺は技名+個体値が名前のポケモンが多いけどニックネームの奴も結構いるしあんまりこだわりはない

93 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 19:54:49.65 ID:BF5IRkisd.net
Full
Enough
Dominating
Cool
Better
Attractive
9
8
7
6
5
4
3
2
1
0

94 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 20:03:33.06 ID:ulX5rAW5p.net
リアルで「俺のバンギ FFFなんで〜」とかドヤ顔する奴いて引いた
FFFとかネット限定にしろよ

95 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 20:04:15.83 ID:oHSrYTGj0.net
自分で付けた名前って、傍からは見れないんだと思ってた・・
イーブイの進化先を選べるのって何匹でも適用されると思いこんで
シャワーズなのに「アツシ」とかそのままにしてたわ恥ずかしい

96 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 20:11:07.88 ID:e0uVmVo8d.net
俺としたことが又くだらないスレを開いてしまった

97 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 20:13:52.75 ID:nbLuj94TF.net
俺はバンギラスが気持ち悪い見た目なので「ブキミちゃん」、100カビゴンを「ボスカビ」とか付けて愛でてる

98 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 20:31:27.04 ID:AcebKq3lp.net
ニックネームからポケモンを当ててくれ

詩乃
志麻

加美
カス
渦男
威風
伊冷

99 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 20:35:23.90 ID:P9mt2jZHa.net


カビゴン

旦那




100 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 20:52:59.17 ID:7bohVqWX0.net
サトシもピカチュウを「ピカチュウ」って呼んでるけど、あれってトイプを「トイプードル」とか「犬」って呼んでるんだよな
ライバルや友達は、ピカチュウに
マイケル、レオン、シュガー、トンガリとか名前付けてるのに

101 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 21:05:59.61 ID:OXOohCHQx.net
はさみギロチン

くらいは許してやれ

102 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 21:30:42.47 ID:6cCtdO3Fa.net
水原始
みずはらはじめ
ファイヤー戦で活躍中のオムスターだよ

103 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 21:40:43.45 ID:+41bnvVud.net
>>36
ググればすぐわかるぞ

104 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 22:03:24.37 ID:APKzdlvKd.net
>>1
パーティフォルダ作れないのが悪い
同じポケモンが複数いる時、ハズレ技のを選ぶリスクがある

105 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 22:09:48.79 ID:uBXx4LbV0.net
>>98
詩乃 カビゴン
志麻
母 ハピナス
加美 バンギラス
カス
渦男
威風 カイリュー
伊冷 ラプラス

ざっとこんな感じ

106 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 22:10:15.58 ID:54dKFcFf0.net
>>1
闘う道具以外の機能を付けて欲しい
手持ちを複数組み合わせてのAR撮影とかやりたい

107 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 22:20:49.73 ID:kC6V/aOZr.net
ピカスー

108 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 22:22:54.47 ID:0ascUWgR0.net
>>71
わからん。芸大卒。
興味も湧かない。

109 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 22:22:55.33 ID:GPwpw1K9a.net
>>105
ありがとう。引き継いで考えた。
詩乃 カビゴン
志麻 ナッシー?
母 ハピナス
加美 バンギラス
カス バンギラス
渦男 ブースター
威風 カイリュー
伊冷 ラプラス

ざっとこんな感じ

110 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 22:23:56.64 ID:BF5IRkisd.net
>>98
>ニックネームからポケモンを当ててくれ
>
>詩乃 カビゴン しねんのずつき のしかかり
>志麻 ハピナス しねんのずつき マジカルシャイン
>母 ハピナス はたく はかいこうせん
>加美 ソーナンス カウンター ミラーコート
>カス バンギラス かみつく ストーンエッジ
>渦男 キュウコン はのおのうず オーバーヒート
>威風 ラプラス こおりのいぶき ふぶき
>伊冷 ルージュラ こおりのいぶき れいとうパンチ

あってる?

111 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 22:26:40.10 ID:BF5IRkisd.net
加美わかんね
フーディンかな

112 :ピカチュウ:2017/08/17(木) 00:12:47.04 ID:TqQ5EH4Vx.net
サトシってピカチュウに愛着持って無いんじゃないかな?
犬を犬って呼ぶみたいなもんだよな?
キミに決めたとか上から目線だしね

113 :ピカチュウ:2017/08/17(木) 00:15:25.40 ID:TqQ5EH4Vx.net
100%個体はみんな隊長って呼んでるわ

114 :ピカチュウ:2017/08/17(木) 00:20:27.14 ID:Ff44sGqZ0.net
女の子ばかりげっちゅ
http://i.imgur.com/uRDYl4d.jpg
http://i.imgur.com/gKmVsX9.jpg
http://i.imgur.com/JSlTrK2.jpg

115 :ピカチュウ:2017/08/17(木) 00:43:48.22 ID:vE7LEVGu0.net
>>1
思ったよりレスついてよかったな

116 :ピカチュウ:2017/08/17(木) 01:06:15.25 ID:xqKWyYPQ0.net
>>27
カイロススレでアニキアニキと呼ばれてたけど性別導入されたらスレ民の高個体カイロスが殆どメスで神取忍と呼ばれ始めたあの日を俺は忘れない

117 :ピカチュウ:2017/08/17(木) 01:47:25.18 ID:iLKt0nVO0.net
ジム置き用は「餌くれ」とかにしてるわ

118 :ピカチュウ:2017/08/17(木) 01:52:50.82 ID:XLwXYO73M.net
他人から見えんだろ

119 :ピカチュウ:2017/08/17(木) 04:40:34.62 ID:yzhszAZv0.net
>>110
8割程度正解
MVP

120 :ピカチュウ:2017/08/17(木) 07:41:46.69 ID:iAyZI8bm0.net
16進数使ってる人は理系大学出身なのかなってカッコいいって思った。

でも流行り出したのか、営業職のリーマンとかが偉ぶって使ってるの見てダサく思えてきた。

さらに、16進数だよ?知らないの?って言い出すやつまで現れて、バカ発見機にしか思えなくなった。

121 :ピカチュウ:2017/08/17(木) 08:17:15.78 ID:qjjF8Snra.net
バンギ投げときゃOKみたいなレイドが悪い
居すぎるとニックネームと技が一致しなくなる

122 :ピカチュウ:2017/08/17(木) 08:18:39.54 ID:v5rjFbTs0.net
>>120
理系でも使わんやつは全く使わんからなぁ…基礎知識程度には知っててもいきなりFEFとか見せられてもすぐには結びつかんわ
16進数使うのってIT系とデザイン系(色を表すときに使う)くらいなんじゃないかね

123 :ピカチュウ:2017/08/17(木) 08:42:06.75 ID:7Ou9BvidM.net
>>114
金コイ3匹捕まえてオス1匹だわ

http://i.imgur.com/qkpOplO.jpg

124 :ピカチュウ:2017/08/17(木) 08:58:09.38 ID:RRIKErfM0.net
2017/4/16に産まれてバンギラスになったやつには
17(イナ)4(シ)16(イロ)と付けようとして語感が良さそうだからとイナジロって名前でレイド頑張ってくれてる
他にもNNつけててレイドで顔見知りになった人に手持ち見せる時恥ずかしい
変えないけどね

125 :ピカチュウ:2017/08/17(木) 11:25:06.07 ID:2WNC9Woud.net
>>122
文系デザイナーだけど自分はカラーコードで知ってた
一瞬で腑に落ちたし、理系文系ってよりは日頃から使ってるかどうかだよね

126 :ピカチュウ:2017/08/17(木) 13:37:38.31 ID:MF6Gma1h0.net
16進はIT系なら知らなきゃアホウだが化学、物理、数字あたりの理系は知らなくても不思議ではないね

127 :ピカチュウ:2017/08/17(木) 14:31:00.89 ID:3cPvftqXp.net
>>126
いやいや高校数学で習わなかったっけ?

総レス数 196
38 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200