2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【赤レンガ】ポケモンGOパーク 横浜 反省会 Lv.3【カップヌードル】

1 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 12:35:37.11 ID:Dit2vNTj0.net
【赤レンガ】ポケモンGOパーク 横浜 反省会 Lv.2【カップヌードル】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1502801817/

27 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 13:00:21.12 ID:oOku5hN80.net
近所にデンリュウが出てるがイベントで果ててしまって捕獲に行く気力が出ない

28 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 13:01:48.21 ID:hsQZOTD9p.net
Part3立ってたのかwwwwwww
楽しいからいいけどw
はぁーもう一度イベント行きたい、本当に楽しかったんだよな

29 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 13:10:49.97 ID:m8+zxJaZ0.net
>>19
俺も今回コミケ行かずにずっと横浜行ってたな

30 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 13:11:31.88 ID:1jar007mr.net
なんか23区スレに未だに不忍池楽しかった楽しかった語り厨がいるんよ。あの頃の一体感がーとかいきなり語りだす奴が。
何度も同じ昔話を繰り返す爺さんなのだろうけど横浜イベもそうなるの?神奈川スレの皆さんご愁傷様。

こないだ23区スレに不忍池スレのテンプレまで貼り出した馬鹿いたからね。ほんとキモいの。よっぽどリアルで他に楽しいこと無かったんだろうなぁ。

31 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 13:11:52.51 ID:GKxb9eJj0.net
もっと行きたいイベントだったな〜
定期券で通える地元民だが、仕事と他の予定で2日目の午前と夕方の5時間しか出来なかった。
もう一つは色違いだな。ピカもコイも全部ノーマルだった。
でも、諦めてたデンリュウやアンノーンをゲットして金銀も残るはサニーゴだけ。普段見ることすらないラッキーやヨーギも沢山穫れたし満足だわ。

32 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 13:13:34.03 ID:f6YAWGuXa.net
横浜は近未来的な街並みなのにギラついた廃人子連れのバカ親DQN路駐GO地元警官イベントスタッフとかカオス状態で面白かったな

33 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 13:15:47.93 ID:P9mt2jZHa.net
確かに楽しかったけど
横浜は石巻くらいだわ
スタジアムは別格ね
スタジアムはオレの中でゲーム史上過去最高の盛り上がり

34 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 13:16:00.05 ID:eaKc6LLmp.net
地方からでもホテル予約で連日行く価値あるイベントだったよ
1日で帰るなんてもったいない
会場の一体感やばかった

35 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 13:21:54.45 ID:QQHeqv210.net
でも公式のツイッターのリプライは田舎者からの大量クレームで埋め尽くされてるから
次は無いと思うよ

36 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 13:22:57.81 ID:eMYDmcVRd.net
横浜最後の2kmたまごから100メリープが生まれたサンキュー

37 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 13:24:05.82 ID:rb1vIHm40.net
バリヤードとアンノーンをそこそこ取ればいいやって思ってたけど楽しすぎて結局3回も行ってしまった

38 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 13:25:07.83 ID:0miiQJYxa.net
お前らリアルで楽しいことなんかあるの?裏山〜

39 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 13:27:14.51 ID:zlkxsB6Qa.net
>>34
一体感とか妄想甚だしいわ

女子やカップルや家族づれ「キモい廃人ジジイと一緒にされたくないつーの!」

40 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 13:27:38.93 ID:CB38o7CB0.net
>>35
なんか「平等」は基本的には良いことではあるんだが、行き過ぎるのも考えもんだよなぁ…
スタート時から有料のゲームならともかく基本無料(ゲーム入手自体には金はかからない)のリアル連動ゲームに居住エリア平等を求めるっていうのもどうなのか

41 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 13:29:23.09 ID:D6dlQl/B0.net
>>30
年を取るほど昔のこと美化して語りたがるよね
男に多い気がする

42 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 13:30:04.60 ID:2pKfZZyla.net
こういうイベント、昨年もやったんですか?
今年もパレードみたって言ってる人がいたので気になりまして

43 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 13:31:16.69 ID:zlkxsB6Qa.net
>>42
ピカチュウのパレードはここ5年くらい横浜で続いてるはず

44 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 13:35:34.98 ID:mB1l2gtPp.net
>>42
ポケモンGOに関係なく横浜はポケモンの街なんだよ
毎年ピカチュウだらけ
ネットで画像検索してみれば去年とか見れるよ

45 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 13:36:29.36 ID:ow5HSaXDr.net
>>33
無料ミュウツー配布会?
そこまで楽しかったか?
15分だし、他に何があるわけでもなく
早い組の人らはパレード見に行けないし
まあ、無料だから仕方ないけど
限定グッズの1つや2つ販売でもすりゃいいのに
ミュウツーは今後も取れるとして
限定メダルだけやん?
あれで満足なん?
入り口で「お礼」と言って声かけて、札上げてる人からお金取ってるBBAもいたし
某オクでは5万とか付いてたらしいが
そんな価値あったか?苦笑)
ただ、ミュウツー配るだけなら地方から出てこなくてもいいべや

46 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 13:38:26.68 ID:wYfx6Pvt0.net
>>35
公式にリプするやつなんか9割9分がキチガイでしかない
あんなん気にしてたら何もできんわ

47 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 13:38:45.27 ID:2pKfZZyla.net
>>43
>>44
まじっすか!?知らなかったーありがとう

48 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 13:41:38.12 ID:twjqrfBBa.net
>>45
アメリカで詫びルギアに会場湧いてたけど、都内でレイドやったら一発目で捕獲できたしなぁ
ミュウツーのEXレイドも日時さえ合わせられれば、アッサリ取れる予感

49 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 13:43:23.07 ID:m5C5qRZQp.net
>>46
どのソシャゲでも全部そんな感じだぞ
30アプリくらい公式ツイッターのリプ見てみ
同じ画像ばかり貼られてる

50 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 13:43:32.75 ID:R/WI5wMBa.net
超豪雨大混雑
傘密集歩道橋
大渋滞前後進
不可能大爆笑

51 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 13:43:59.59 ID:ow5HSaXDr.net
>>48
そうだよ
ナイアンは伝説とか何とか価値を落としすぎ
取れないから必死になるんであって
ぼこぼこ取れたら楽しくないべ?
無料配布とかな・・・

52 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 13:47:06.81 ID:tTcuGT3Ra.net
徒歩圏内の地元民だけど、イベント期間中ほぼ不在だったのと、横浜西側住民なので影響なかった

この横浜市交通局のツイート、ほぼみなとみらい地区の遅延情報みたいだね
http://twitter.com/yokohama_koutuu

問い合わせ窓口が平日のみ9-18時だけだったようだし、見直すべき点はいろいろありそうだ

53 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 13:53:09.35 ID:tqVKQwgbr.net
あの島に行くのにほっそい橋を行かなきゃならないのは勘弁してと思った。大混雑で並んだしそこだけは不満。ちゃんと陸続きのとこでやってよ。

54 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 13:56:08.19 ID:9RwHnfIx0.net
>>45
君ホントにスタジアム入ったの?
たった15分かもしれないけどあのイベントとスタジアム内の雰囲気なら5万払った人も納得出来たと思うぞ
あのイベント現場で体験してネガるならポケモンGOは辞めた方が良いかもな

55 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 13:56:54.92 ID:e0pYGCE/0.net
タクシーGOで神奈川県警本部のアンノーン100%取ったのが一番の思い出

県警本部に1000人以上取り囲んでた

56 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 13:58:07.10 ID:s+yKPdgip.net
>>55
わろたwwwwwww
写真撮った人いないかな
そっちのが記念写真になりそう

57 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 13:59:33.06 ID:yjHOeLKia.net
2回いったけど楽しかった!沸きもラッキーやミルタンク、そして普段はめったにお目にかかれないアンノーンが取れたのでよかったただ地元戻るとやるせなくなる

58 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 13:59:42.32 ID:U8zKuOkh0.net
9日から15日まであんまり構ってやれなかったから猫がベタベタしてくるわ

59 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 14:00:02.51 ID:IV9sC2Gfd.net
スタジアムの話はよそでやれ

60 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 14:01:01.31 ID:P9mt2jZHa.net
>>54
まぁ5万はいいすぎだけど…
オレも同伴で入れてもらったよ
タダだったけど、嬉しいからグッズ買って気持ちで渡したけど

61 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 14:01:33.39 ID:U8zKuOkh0.net
県警前はアンノーン定規湧きしてよく人だかりが出来てて面白かったな

62 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 14:01:33.87 ID:ps0Q4OrZ0.net
滅多にいないアンノーンが普通にとれてヨーロッパ限定のバリヤードがとれるんだからいいイベントだわ。
ヨーロッパまでの旅費考えると安い

63 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 14:02:14.18 ID:yjHOeLKia.net
>>55
あの県警にとうとう国民がブチ切れたのかと思ったw

64 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 14:02:49.33 ID:U8zKuOkh0.net
この気候でオリンピックやるんだなあと思いながら歩いてた。
初日の気候でマラソンやったらやばいな。

65 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 14:02:58.87 ID:3SvH48qjp.net
スタジアムのスレ探したらすでになくてワロタ
もうめんどくせーからここでいいよw

66 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 14:04:22.62 ID:U8zKuOkh0.net
>>63
これがあの(無能で)有名な神奈川県警かあーってみんなに囲まれて見られてる感じだったねw

67 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 14:07:42.59 ID:HAPXfbmc0.net
反省会3スレ目ww
お前ら馬鹿だろwwww

68 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 14:08:16.19 ID:lP0977M1r.net
あのぅ、生まれから東京ながら初めて横浜行ったよ。これまで用無かったのにポケゴで初w

みなとみらいのあたりとパーク周辺しか歩いてないのだがなんか寂しい街だなぁと思った。綺麗なビルや施設がドドーンとあるんだがすごい殺風景で…。それにマンションだらけですごいね…。

オサレに頑張ってる感がすごいなと思ったけど住みたいとは思わなかった。

都内で言うなら二子玉、神奈川でいうなら武蔵小杉のような人工的すぎるよちょっと。

69 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 14:08:49.58 ID:FAvcpHtMp.net
>>67
すまん、大好きなもんで

70 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 14:11:24.30 ID:Tvwtq6wwp.net
>>68
テレビでしか見た事ない奴はみなとみらいが横浜だと思っちゃうんだよね
それとは別に横浜駅ってのがある
そっちが本物の横浜

俺はきれいで都会なのに土地が余ってる海の見えるみなとみらいが好きだけどな

71 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 14:12:41.65 ID:yjHOeLKia.net
>>66
本部【何事だ!?最近は不祥事だしてないのに!】

72 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 14:14:10.50 ID:twjqrfBBa.net
>>68
お台場とみなとみらいが似た印象だわ
観光用&マンション供給用に計算された埋立地でさ

73 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 14:16:37.26 ID:60BdjKJs0.net
期間中の限定レイド発生件数(1/2)

ヘルガー 175
2017/8/9 1
2017/8/10 25
2017/8/11 39
2017/8/12 28
2017/8/13 37
2017/8/14 26
2017/8/15 19

イノムー 166
2017/8/9 5
2017/8/10 29
2017/8/11 36
2017/8/12 29
2017/8/13 30
2017/8/14 23
2017/8/15 14

ソーナンス 151
2017/8/9 5
2017/8/10 22
2017/8/11 31
2017/8/12 28
2017/8/13 28
2017/8/14 19
2017/8/15 18

ピカチュウ 148
2017/8/9 1
2017/8/10 25
2017/8/11 34
2017/8/12 19
2017/8/13 34
2017/8/14 20
2017/8/15 15

74 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 14:16:37.98 ID:cz488sXFp.net
>>52
苦情聞いたところであの群衆に後手ならどうせ対応できないし
愚痴聞き窓口としてしか機能しないでしょ
嫌なら次の市長選で今の市長を落とすくらいしか対応策ないでしょう
サービス業以外の人には観光収入は関係ないだろうけど
確実にあの群衆は横浜でお金使ってるけどね

75 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 14:18:23.98 ID:pFkko/FG0.net
桜木町から野毛、日の出町黄金町あたりをうろつけば本当の横浜が分かるよ
みなとみらいは単なる観光地

76 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 14:18:56.80 ID:60BdjKJs0.net
>>73の続き(2/2)

リングマ 126
2017/8/9 3
2017/8/10 19
2017/8/11 31
2017/8/12 27
2017/8/13 22
2017/8/14 13
2017/8/15 11

ゴローニャ 107
2017/8/12 29
2017/8/13 30
2017/8/14 28
2017/8/15 20

ニャース 97
2017/8/12 23
2017/8/13 22
2017/8/14 29
2017/8/15 23

カイリュー 50
2017/8/10 24
2017/8/11 22
2017/8/12 4

77 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 14:19:15.68 ID:INozekU30.net
通勤途中か自宅周辺でしかやらないライトだけど今回初めてリアルイベントに参加しました。
レアポケモン沸きや限定レイドも楽しかったけど、一番楽しかったのは
あの会場の空気を肌で感じられたこと!
疲れて赤レンガのカフェで休憩してたらピカチュウのライブ?始まったり
飛行船が音楽流しながら飛び回っていたりピカチュウグッズ身に付けてる人沢山いたり
いきなりパレードみたいなの始まったりなどなど、無料のイベントとは思えないほど楽しめました。
あとパーク内にゴミを放置する人も少なくて常に奇麗な環境が保たれていたのも印象的でした。

78 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 14:20:16.66 ID:9bMXS7LQ0.net
>>75
旧みどり区も忘れないでくださいね。
読売ランド駅が最寄り駅の地区の事なんですが…

79 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 14:20:40.86 ID:ZQd8FF1zp.net
焦げピカチュウ、イギリスで卵から出たって?

80 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 14:20:51.21 ID:pFkko/FG0.net
>>77
夜中の山下公園にはゴミ箱少なくて
流石に自販機の周りにゴミが捨ててあってガッカリしたわ

アイス自販機の周りにゴミ箱無いんだもんな
俺は自前のコンビニ袋に入れて苦難を乗り越えたけど

81 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 14:21:51.31 ID:ow5HSaXDr.net
>>54
人の価値観はそれぞれだからな
満足してるならいいんじゃない?
でも、おまえ関東勢だろ?

九州やら北海道から宿泊で来たやつらなんてうん十万、それに追加で5万?
ポケモンセンター1時間待ち
街は渋滞
通信環境は端末によって最悪
スタジアム早い時間でパレード見れない
天候は仕方ないとして
何でもかんでもばらまき
伝説延長
ミュウツーばらまき(予定)

収穫はメダルくらいだろ?
何でもナイアンは中途半端なんだよ
本家が仕切れば子どものためのゲーム提供をするだろ
課金させて金取るなら価値を残せ
フリーでまくなら広告とか他で収入につなげろ
どっちがしたいんだ?
課金厨やガチ勢が1番泣かされてるよなw

祭りのあとの静けさだよ
祭りは楽しめた
ありがとう
ただ、冷静になると「屋台の食べ物なんて・・・」「クジなんて絶対当たらん」みたいな
せっかく当選してるんだし、有料でもいいから限定グッズ出すとか、なんかないんか?
世界で1000人しか持ってないモンスターがいてもいいんじゃねぇ〜のか?
そんな感じ

82 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 14:24:19.46 ID:pnSzP/cJ0.net
>>68
みなとみらいは「横浜」じゃないよ
みなとみらい21っていう名前の、今世紀用に新しく作った観光に特化した人工地区

83 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 14:25:30.67 ID:cz488sXFp.net
>>81
課金厨やガチ勢よりライト勢の方が多数派で
前者にしかわからないメリットより後者に恩恵のあるメリットを取ったということでいいのではないの
ボクの思い通りにならない!って怒ってるように見えるよ

84 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 14:26:02.22 ID:pnSzP/cJ0.net
ところで、今日は全然もう何も無くなってるの?

85 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 14:27:19.83 ID:QWg+W77Vd.net
でも横浜の経済効果凄かったんだろうな。

86 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 14:29:06.21 ID:pWNCc7/ia.net
>>82
元軍港で有事にはまた軍港になる可能性が高い場所でもある

87 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 14:30:03.15 ID:pnSzP/cJ0.net
関東以外の人が言うならわかるけど、東京住んでる人までみなとみらいだけ見て「横浜って人工的すぎてちょっと」とか言うんだね
90年代とかはるか記憶の彼方なのか
それかうんと若い人なのか

88 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 14:30:44.92 ID:U8zKuOkh0.net
>>79
load_mizuku というUK?の人がインスタに画像上げてるが詳細不明

89 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 14:30:50.33 ID:eoZ80Uuj0.net
>>82
ほんとね この奥には何があるんだろう?って当時思ってた
本牧なんかも知らぬうちになんか建物がどんどん建ってた

シムシティみたいにビルビルビル みたいなのが みなとみらい

90 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 14:30:59.04 ID:Px1lUTQc0.net
>>81
ゲームなのにグッズなんていらねえよw

91 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 14:31:14.03 ID:IV9sC2Gfd.net
>>79
ピチューじゃなくて?

92 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 14:31:29.22 ID:5iswKv4nr.net
>>87
でも横浜と思い浮かべてあの扇状のホテルと観覧車とランドマークの映像しか浮かばないよ普通は。あのあたりが横浜のシンボルなのだなぁと。

93 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 14:32:13.74 ID:jrz5d9Uzd.net
埋立地なんてこんなもんだろ。

94 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 14:32:17.99 ID:IV9sC2Gfd.net
>>81
ここに書くな
英語でナイアンに言え

95 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 14:32:23.31 ID:U8zKuOkh0.net
20年前のみなとみらい地区は広大な空き地が広がってたから、随分都市らしくなったなあと思った。

96 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 14:32:46.21 ID:Px1lUTQc0.net
人工じゃない建物なんてあるのか

97 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 14:33:17.18 ID:IV9sC2Gfd.net
>>87
でも山下公園とかは90年代も横浜の象徴だつたような

98 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 14:33:21.04 ID:vEghpHWnr.net
ポケGOの普及度合い考えたら、日本でイベントやってくれるだけ日本人は恵まれてるって世界からは思われるんだよな
南米とかイベントやってるのかね

99 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 14:33:26.54 ID:heV8uy8W0.net
>>92
だな
地元民の思うほんとの横浜(笑)とかどうでもええわ

100 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 14:34:12.07 ID:twjqrfBBa.net
抽選制とはいえ、無料のイベントに期待しすぎた方もどうかしてると思うけどね
アメリカのイベントは有料なのに中身ショボいし大コケしてたわけだしさ
あれを見ていながらスタジアムの同伴権を何万も出してオクで買ったり、旅費使って遠方から参加したやつは頭が花畑すぎる、御愁傷様だ

101 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 14:34:18.38 ID:IhTVVjXh0.net
高個体ラッキー少しは取れたものの今のジム仕様だとハピナスにしてフル強化する気は起こらないなあ
PL30の個体を進化してそのまま置物にしたほうがいい気がする、というか置物には砂使いたくない
砂が少ないから伝説対策ポケの育成を最優先したい

102 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 14:35:12.48 ID:U8zKuOkh0.net
>>92
横浜っちゅうと山下公園、マリンタワー、港の見える丘公園、外人墓地、中華街、県警w。

扇状ホテル、観覧車、ランドマークはどれもみなとみらいだべ

103 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 14:35:43.59 ID:fx1YZKYyd.net
初日に端っこの僻地にアンノーンJが出てて捕獲したけど、ぼっちプレイヤーなもので誰にも教えてあげられなかったことに後悔。ジムはあるのに30分だーれも来なかった。おれは完全にぼっちなんだなって哀しくなった。

104 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 14:36:52.91 ID:OKZw0VqlM.net
>>30
年寄りは同じ事繰り返し言うし楽しみもなく話し相手もいないんだろ

105 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 14:37:04.96 ID:U8zKuOkh0.net
マイペースで歩いて休んで走って、疲れたら我慢せずに帰れるし、ぼっち最高じゃん

106 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 14:38:24.53 ID:mUVnI8q9d.net
不忍池とかは現地に迷惑かけまくってて素直に楽しめなかったがこっちはちゃんとポケモンのイベントでやってたからな
楽しさは段違い。まぁこっちも混雑で一般人は迷惑したろうが

107 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 14:40:15.03 ID:k7RnubBx0.net
>>76
カイリューレイド12日で終わってたのか…
昨日カイリューレイドやったら帰ろうと思って結局丸一日滞在してしまった

108 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 14:40:30.02 ID:1IsfO9GPE.net
おー!すごい人だな!たくさんいて歩けねー!
よし!焦げピカチュウゲット!
ゴローニャレイドバトルあと30分!
お前ら急げ!

109 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 14:40:52.65 ID:eWcLCArF0.net
スタジアム、行けなかったやつと偽装組がdisりすぎ

1番面白かったろ

110 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 14:41:25.10 ID:ow5HSaXDr.net
>>83
いや、全然怒ってないからw
イベントには楽しく参加させていただきました〜
ただ、課金厨とかガチ勢がナイアンに振り回されてるのをみて、楽しんでます
そら企業としては大勢のライトユーザーだわさ
なら、もっといろんなとこでばらまきしてイベントしまくればいいと思うな〜
運営能力があればなw

111 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 14:45:40.68 ID:tFgcT3pDa.net
アンノーンはHELLOWEENやMERRYXMASやAHAPPYNEWYEARとして普通に解放されそうやな

112 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 14:47:17.51 ID:9kykXW/cp.net
>>92
まあ今世紀用の新しい観光地としてそれをPRしてきたからね
あそこは横浜じゃなくてみなとみらい
お台場だけ見て「東京って人工的で新しくてオサレ頑張ってる感がちょっと」って言ってるようなもの

113 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 14:47:37.48 ID:wCGmVck40.net
>>70
道路を広々と作ってあるだけで土地なんかどこにも余ってないぞw
土地がないから既に既存の建物ぶち壊して再開発が始まろうとしているくらいなのに

本物も何もMMも横浜だよ
その税収があるからこそやっと成り立ってるのがおそらくあなたの思う横浜なんだよ

114 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 14:47:58.76 ID:Px1lUTQc0.net
>>111
AHAPPYNEWYEARを出されて気付けるかねw

115 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 14:48:24.19 ID:Q6dPSEgXp.net
サービス開始して1年
未だにTL40じゃない奴はセンスないから引退したほうがいいと思う

116 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 14:51:05.65 ID:fd+aUV1r0.net
は?

117 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 14:51:23.30 ID:P9mt2jZHa.net
>>79
ピチュー進化させただけだろうね

118 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 14:51:42.45 ID:amHnEG+X0.net
名前:ピカチュウ[sage] 投稿日:2017/08/16(水) 14:48:24.19 ID:Q6dPSEgXp
サービス開始して1年
未だにTL40じゃない奴はセンスないから引退したほうがいいと思う

119 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 14:51:53.98 ID:Px1lUTQc0.net
>>115
無課金でも40行ってるのかねえ

120 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 14:52:46.96 ID:oBw7hpfir.net
>>112
東京と聞いて地方の人が思い浮かべるのは東京タワー周辺のビル群や渋谷あたりかと。台場は出ないだろうしどう考えても東京を象徴してません。台場の景色すらはっきり浮かばないよ。横浜のみなとみらいの観覧車ホテルランドマークとは全然違う。

シンボルとして売ってるのはむしろ横浜側じゃん。横浜や桜木町駅が本当の横浜と言う人いるけど画像調べないと全く浮かばないや。

121 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 14:52:47.62 ID:IV9sC2Gfd.net
むしろ日本大通りがあるあの辺りが幕末以降発展してきた
横浜の中心地なんじゃないの?

122 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 14:54:03.96 ID:P9mt2jZHa.net
>>115
未だにTLとか言ってるやつセンス無いからやめた方がいいと思う。

大切なのは砂

123 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 14:55:16.89 ID:XFHl71/J0.net
>>103
ここに書きこめばよかったのでは?
美術館のワンリキー100のとき、たまたま目の前に居たんで書き込んだわ。

124 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 14:55:18.58 ID:U8zKuOkh0.net
>>115
ブルーボトルコーヒーの人みたいでかっこいい

125 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 14:55:44.50 ID:wYfx6Pvt0.net
>>115
かっけー

126 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 14:55:56.52 ID:qTPSgq8o0.net
半年でTL40に到達したよこのイベント中に

127 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 14:55:59.65 ID:1m3EfvFAd.net
カップヌードル前の海に魚いっぱいいたけど釣り禁止なの?

総レス数 932
212 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200