2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【赤レンガ】ポケモンGOパーク 横浜 反省会 Lv.3【カップヌードル】

1 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 12:35:37.11 ID:Dit2vNTj0.net
【赤レンガ】ポケモンGOパーク 横浜 反省会 Lv.2【カップヌードル】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1502801817/

358 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 19:30:41.06 ID:NGG2dmNfa.net
>>357
なるほど、おっとばすを検索しました

359 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 19:33:02.98 ID:0L19LmXw0.net
ポケモンGOで大盛況 苦情も殺到 横浜・MM21公式イベント 神奈川新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170816-00019948-kana-l14

360 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 19:34:15.90 ID:mfcZXHsW0.net
>>213
実家は南区だけど、もっとごちゃごちゃしていて
崖にも家を建つ過密地帯ってイメージ。

昔は磯子区だったけど、丘は社宅密集地、海は工場地帯で
意外にもコンビニが家の周りには全くなかったな。

361 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 19:34:51.99 ID:P9mt2jZHa.net
>>359
スポンサーになる企業の事はいい事しか書かないし、
スポンサーにならない企業の事は悪い事しか書かない

362 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 19:36:14.91 ID:P9mt2jZHa.net
>>360
ウチは黄金町だから子供の頃は赤線しかイメージない

363 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 19:36:19.40 ID:LcpDgezXd.net
>>356
確かに焦げてるな

364 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 19:36:46.57 ID:mfcZXHsW0.net
>>233
シュウマイ弁当は間違いです。
シウマイ弁当が崎陽軒の弁当です。

なお、東京エリアでも購入できるけど
箱がボール紙なのでご飯は水気が逃げにくいのでいまいちです。
神奈川エリアは竹の容器なので、ご飯の水気が適度に逃げるので、
おいしいです。

365 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 19:38:24.08 ID:IRpkOK2f0.net
>>361
スマホゲーしてて事故が起きた時、ポケGOだけタイトルをはっきり出したんだっけ。

366 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 19:38:39.30 ID:waMT7Cel0.net
ねー去年立って苦情はあったろうにさ

367 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 19:38:55.56 ID:mfcZXHsW0.net
>>362
黄金町と言えばヌード黄金(黄金劇場)。
あの昭和感満載の看板は歴史遺産認定してもいいと思ったけど
もうないよね。

368 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 19:39:39.28 ID:mwZy2ubqd.net
>>363
まだ試していないがイベント終わってからのピカチュウがどうなのかも気になる

369 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 19:40:06.94 ID:EJ+Mih2UM.net
>>361
後はライバル企業が広告主とかスポンサーだと
良く書かれない場合もあるかも

370 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 19:40:20.76 ID:VvUbYwZuM.net
>>318
生姜焼きうめえよなー!!
初めて食った時は神かと思ったわ

371 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 19:41:17.53 ID:CnIB+Qo50.net
課題があったのは事実だろうしプレイヤー側でも出来る対処はしておきたいな
路駐とか歩きスマホは駄目って価値観が広まるといいのだけど

372 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 19:41:24.69 ID:P9mt2jZHa.net
>>367
看板はよく覚えてないけど
シマシマの階段は覚えてるよ

373 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 19:41:24.74 ID:mfcZXHsW0.net
>>365
未だに中京のテレビではGoで子供が死んだ件を
たまに報道している。

被害者の父親がいろいろとナイアンに申しだてをしているみたいです。
道路沿いのポケストップ全廃、出現も撤廃。
移動時は一切Goを起動できなくするようにしろとか。

374 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 19:42:24.52 ID:P9mt2jZHa.net
>>318
通だね
崎陽軒の生姜焼きは各店に1つか2つしか入荷しないからね

375 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 19:42:58.29 ID:P9mt2jZHa.net
>>373
子供を金に変えてるだけだよな

376 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 19:43:00.46 ID:mfcZXHsW0.net
>>318
生姜焼きは通好みでファン多いから売ってないよね。
個人的にはシウマイ弁当もいいけど、炒飯弁当を買って
家でチンするとおいしいし、お手頃価格なので大好きだわ。

377 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 19:45:10.67 ID:mfcZXHsW0.net
>>375
この事件はきちんと「スマホのゲームアプリ ポケモンGo」と紹介するのに、
愛知県で死傷した事故は「スマホの地図ソフト」でお茶を濁している。

マスコミとしたらグーグル、ラインは大のお得意様なので、
配慮するんだろうね。

378 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 19:45:39.16 ID:c3q9sWnF0.net
焦げライチュウにならなかつたよ

379 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 19:45:40.29 ID:AG96nGDh0.net
正直、ポケゴーファンとピカチュウファンってあまり被ってないよな。

別々にやってもどちらも大盛況だろうな。

380 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 19:45:50.25 ID:6SaIlUlga.net
>>243
懐かしすぎ!濱マイク、中学の頃好きで黄金町のあの映画館行ってオムライス食べたわ。高校時代は東急そのまま乗って終点桜木町から日本丸パークでさぼり昼寝wあの頃のみなとみらいはスッカスカだったな。それが、好きだったんだけどね

381 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 19:45:53.47 ID:DJYheofp0.net
シウマイ弁当ってジェット廃止されたのか
リアル孤独のグルメはもう出来ないんだな

382 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 19:46:43.49 ID:88nSD19h0.net
>>359
she*****
この新聞社の人が「ポケモンGOのイベントで不快な思いをするような行動を見かけなかったか?」と近くのグループに聞いていた。
そのグループが、なかったと答えると立ち去っていった。
単に恣意的な記事が書きたいだけなのが許せない

383 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 19:48:37.42 ID:CTaeuRZP0.net
シウマイ弁当の白飯がチャーハンになってるやつうまい

384 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 19:48:59.48 ID:ffLh4/0ua.net
食の軍師の崎陽軒のシウマイ回すき

385 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 19:49:19.49 ID:m/+NdLDl0.net
横浜から持ち帰ったお土産(2キロ9個)はポリゴン祭りだったわ
金コイを探す冒険は続く

386 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 19:50:05.72 ID:0L19LmXw0.net
大混雑がわかってるくせに車でやってきて駐車場に入れる金をけちり
車で狩りをしている田舎者だけは取り締まれる法律がほしいと思う

387 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 19:50:08.55 ID:6L4nqo+oM.net
シュウマイにグリーンピース乗ってない奴は食い物じゃない

388 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 19:50:46.07 ID:U0r6S3Bu0.net
車GOのバカども未だにいるんだな
街中で車とか効率悪いだろうに

389 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 19:52:18.26 ID:m/+NdLDl0.net
赤レンガ前で爆音でださい音楽垂れ流して路駐してるバカいたな

390 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 19:53:53.41 ID:6L4nqo+oM.net
>>388
田舎者は車が正義らしいからな。こんな事書くと車買えないの貧乏と嫉妬なのと?すぐ聞いてくるよw

391 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 19:57:10.11 ID:J6mLaDgXa.net
車スマホも歩きスマホもクズなのに
自分は違うと勘違いしてるバカがまだいるのな
目糞鼻糞を笑うってか?死ねよクズ共

392 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 19:58:12.79 ID:aH5GTUwAa.net
そういえばパーク内のポケスト#1〜#4ってなんかオブジェみたいなのあったっけ?

393 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 19:58:13.83 ID:cz488sXFp.net
>>344
液体窒素痛いじゃん
生まれてこのかたあんなに痛い思いは中々なかった
しかも三つもできて根が深くて大変な思いした

394 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 19:58:46.40 ID:P9mt2jZHa.net
>>390
クルマしかないカッペだから仕方ない
でもオレ貸してる駐車場月に5万するよ
カッペのアパートの家賃くらいするべ

395 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 19:59:11.19 ID:FULmgtL9M.net
>>359
むしろ苦情が130件程度だったことの方が驚く。

396 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 19:59:18.10 ID:AG96nGDh0.net
>>390
正直QOLは車付き地方都市の方がいいと思うよ。
家も車も家庭も持てる

397 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 20:00:01.12 ID:WgyUkKIDa.net
>>371
「公共交通機関をご利用ください」って案内するだけでも違うんだろうけど、ゲーム内告知がほぼ無いからね
ナイアンには課題が多い

398 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 20:00:29.72 ID:rB4cAxNw0.net
>>273
清香園?だとしたらお気に入りのチェーン店じゃないお店でいいとこだよ
中華街は当たりハズレが大きいからね

野毛あたりにポケモンGOの範囲広げたら(子供のためにも7時までとか)良さそう
野毛は飲み屋街繁華街だからねあと動物園あるし(ヒトカゲの巣の時は賑わった)

元町はただでさえ混む時は混むから…でもそれでもあの賑わいはこっちにも欲しいっていう観光地多かったかもね
ポケGOは車でGOの迷惑勢はほんとに迷惑しただろうけど
それ以外はあそこは賑わってなんぼの観光地だから文句つけるのが間違いだと思うよ

399 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 20:00:40.77 ID:csq+fXk4x.net
>>395
同じくw

400 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 20:01:21.23 ID:P9mt2jZHa.net
>>371
でもポケモンGOで歩きスマホまったくしないの難しいよな

401 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 20:01:53.01 ID:x3Mg4hej0.net
>>395
130/230万って考えると少ないよな

今回の反省を生かして次回も期待したい。

402 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 20:02:10.53 ID:6L4nqo+oM.net
そう歩く時前向いて歩けよ バイブで反応するだろ

403 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 20:02:32.76 ID:csq+fXk4x.net
>>398
野毛や日の出町のドヤ街の小汚い飲み屋、最高だよな

404 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 20:02:55.18 ID:MAjvgWl00.net
>>385
ミルタンクだった。でも最高評価だから良かった

405 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 20:02:55.69 ID:3tbBsPByd.net
>>359
>戸部署によると、3連休最終日の13日には、50代の男性会社員がポケモンGOで遊んでいると思い込み、前を歩く男性を蹴飛ばすトラブルが起きた。会社員は「邪魔でいらいらした」と話したという。

ひでぇwww

406 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 20:03:21.47 ID:TVt0p+3XM.net
>>354
銀星会とかあぶ刑事ネタふった奴に誰も相手してなかったな

407 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 20:03:28.51 ID:cz488sXFp.net
>>401
18万人に1人の苦情なが上々じゃんね

408 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 20:03:41.36 ID:o9gTKu41a.net
>>400
全くは難しいね、特にああいうイベントでは。
普段はゴプラ使ってりゃ歩きスマホはほぼする必要は無い
ガチ勢はそれじゃ満足できんだろうけど

409 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 20:04:00.37 ID:0ybf1Jyh0.net
来年も楽しみだな!!!

410 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 20:04:03.16 ID:WgyUkKIDa.net
>>400
誘導員をもっと増やして、横断歩道の渡らせる、止める整理は必要だったのかな
深夜しか行かなかったからわからんけど
関内〜みなとみらい地区まで広げた割には、足りてない気がした

411 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 20:04:09.68 ID:XqV5w10b0.net
ポケモン取る時は道の端によって止まって取ることにしてるけど
この作業してる時が一番人にぶつかりやすいことに気付いた
歩いてていきなり方向変えたら危ないよな

412 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 20:04:18.26 ID:FULmgtL9M.net
>>399
もうなくなっちゃったけど、神奈川新聞花火大会のときは
苦情130件なんてもんじゃないよな、きっと。

炉中にブチ切れている人を見たし、歩きスマホやめましょ、看板で巡回している人もみたし、
こりゃ、とてつもない苦情がきているよな、、と思っていたんだが。

413 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 20:05:27.01 ID:IRpkOK2f0.net
>>390
つくづく「それしか言えない田舎者の僻みなの?」と質問してやりたい。

414 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 20:05:30.53 ID:o9gTKu41a.net
>>398
あっちはそこそこガラ悪いのとか浮浪者もいるから
あんな所にイベント民を向かわせたらトラブルの元だと思う

415 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 20:05:45.75 ID:KtbtTzeh0.net
>>390
田舎は電車走ってなくてバスも半日に一本とか結構あるからな
家から電車バスが無理な所でも
都市部に来るなら少し離れた駅の駐車場に置いてくればいいのにって思う

416 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 20:05:55.95 ID:KHYy/DSVM.net
焦げは全世界で配信されたのはいいけど、もうちょっと確率考えろよと言いたいわ
横浜がいつまでも人混みだったの焦げピカの影響もあんだろ
さくっと取れてさくっとリアルイベント楽しんでさくっと帰らせろや

417 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 20:07:38.46 ID:C7VtBcnzp.net
part3って…
お前らまだ反省してんのか

418 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 20:08:32.38 ID:o9gTKu41a.net
>>396
都内で家も車も家庭も持てばいいだけの話やん
まあ都会では車の必然性は少ないが

419 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 20:09:10.51 ID:AG96nGDh0.net
>>416
本家は特別な操作(裏技)しないままだと、1/65536じゃなかったっけ?

420 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 20:09:12.48 ID:o9gTKu41a.net
>>417
そらもう反省しきりよ

421 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 20:09:32.38 ID:WgyUkKIDa.net
>>414
ちょんの間ってもう無いんだっけ?
あそこ覗いて歩くの好きだった
あの辺りをエリアにしたらどうなったかw

422 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 20:09:56.58 ID:P9mt2jZHa.net
>>418
都内は知らんけどウチの周りは坂がおおいからスーパー行くのもクルマないと疲れるって家内が言ってた

423 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 20:10:13.51 ID:ewyxVC2v0.net
県警も、路駐クズに注意するだけじゃなくてバンバン駐禁きっていけよ

424 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 20:10:41.65 ID:/NXnhdlyr.net
夜景と海があるだけで、サンシャインに行ったほうが楽しめる感じではあったが、とにかくバリヤード大盤振る舞いはよかった。あと、アンノーンも

425 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 20:11:06.02 ID:ewyxVC2v0.net
>>422
スーパー行くのにわざわざ車とかどんだけw

426 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 20:11:14.55 ID:AG96nGDh0.net
>>418
家庭も家もそこらのコンビニや小売りで売ってないんだけどね…
ごめんね、難しい話しして

427 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 20:11:48.31 ID:P9mt2jZHa.net
>>421
赤線もうないよ
だいぶ治安良くなった
ウチの子供がものごころ着く前になくなってよかったわ
ザキのいかがわしい店たくさんあるからイマイチ不安だけど

428 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 20:11:54.42 ID:ewyxVC2v0.net
カップヌードあたりより、隣の臨港パークを会場にした方が
広くてよかったんじゃね

429 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 20:12:21.52 ID:MAjvgWl00.net
>>409
神奈川はお隣の県だけど、楽しすぎたから来年は泊りがけで行く。ショーやパレードも見る!

430 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 20:12:27.71 ID:3tbBsPByd.net
>>417
反芻かも知れない

431 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 20:12:29.89 ID:cKZQPiFI0.net
>>338
Yとか面白い動きするのだけ残しとけば

432 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 20:12:37.85 ID:P9mt2jZHa.net
>>425
黄金町から横浜橋まで歩いていけないだろ

433 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 20:14:09.59 ID:AG96nGDh0.net
>>428
他のイベント(パシフィコやら)との兼ね合いかね。
一応、大量発生ロゴストップは置いてあったよ。
湧きもイベントポケだし

434 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 20:14:31.37 ID:o9gTKu41a.net
>>426
全然意味が分からん
都内で家や家庭持てない程度の稼ぎしかない癖に
何が地方都市で家や家庭持った方がQOL高いだよ負け組w

435 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 20:15:00.18 ID:CTaeuRZP0.net
>>428
あそこ雨ででかい水たまりできてたぞ
坂では水流れてたしもう靴ぐちょぐちょ
でも人少なくて取りに行きやすくて助かった

436 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 20:15:04.96 ID:AG96nGDh0.net
>>434
ごめんね、難しい話しして

437 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 20:16:16.42 ID:tjwCjDHQd.net
お金落とすんで来年も横浜でイベントお願いします!
毎年のピカチュウ大発生中は知らないんだけど、ポケセンの入場規制とかは毎年ああなるの?

438 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 20:16:21.34 ID:OdVNVFCw0.net
横浜行ったせいなのか地域限定の影コンプしてた

439 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 20:16:26.03 ID:KtbtTzeh0.net
>>412
ゴミのポイ捨てが凄かったな

440 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 20:16:31.18 ID:WgyUkKIDa.net
>>429
静岡はさわやかがあるのがうらやましい
イベント期間中最終日以外ずっとそちらにいました

>>427
もう無いんだね
どう変わったか見に行ってみるかな

441 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 20:16:57.83 ID:dpwcol+k0.net
>>417
ガッツリありまっせ〜

442 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 20:17:49.41 ID:EJ+Mih2UM.net
ピカチュウのイベント
あんまり見れなかったのが心残り

まさかピゴサ復活して忙しくなるとは
思ってなかったw

443 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 20:17:56.32 ID:P9mt2jZHa.net
>>426
ホントなにがQOLじゃ
そんな事いうの
中の下の暮らしです
って言ってるのと同じだぞ

444 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 20:18:22.33 ID:6WREPa3C0.net
かつては伊勢佐木町が横浜の歓楽街の中心地だったんじゃないの?
東京の浅草に匹敵するくらいに

伊勢佐木町ブルースみたいなヒット曲もあったような

445 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 20:18:36.11 ID:o9gTKu41a.net
>>436
都内じゃ満足に家も家庭も持てない程度のカスなら
そりゃ地方の方が豊かな生活できるわなw
自分の甲斐性の無さをQOLなんて誤魔化す惨めな人生お疲れ様

446 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 20:19:05.71 ID:bsWrlS0W0.net
みなとみらいにヨーギがさみしく1匹湧いてる(泣)

447 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 20:21:04.05 ID:oTKb6BnP0.net
>>254
ツイで3件ほど見たな。バリヤード100

448 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 20:21:11.81 ID:mfcZXHsW0.net
来年お盆の時期なら年休取って嫁と帰省して
実家から通う。

そしてwifiルーターを購入しなくては。

449 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 20:21:19.61 ID:AG96nGDh0.net
>>437
もう全国にポケモンショップがあるから、
あんな行列なんてあるなんて想定外ぐらいな感じだよ。
通販もあるし、ターミナルの東京駅にもあるし。

もう四国以外は、隣県まで行けばあるなんて県がほとんどじゃないかな?

450 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 20:22:14.43 ID:0L19LmXw0.net
スレ読んでて金持ちだなと思ったレス

・会場近くに住んでいることを書き、早朝4時から混んでくる8時まで狩りしていた奴
・住民税が毎月7万円強かかると書いていた奴

この2人だけ

451 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 20:24:10.20 ID:csq+fXk4x.net
>>450
荒れるし無駄にヘイト買うから書かないだけだよ
俺からしたらその2人も雑魚だよ

452 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 20:24:16.16 ID:RaukODBS0.net
来年も横浜でやるのかどうか。
俺は関東在住だけど、地域格差に苦しむトレーナーのために
離れたところでやって欲しい。国内ならどこでも行くわ。

453 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 20:25:25.66 ID:AG96nGDh0.net
地方都市が都会の自分よりもマシとか言われるのがそんなに気に入らないとか、
そんなに衝撃的だったのかな。
東京が必死に顔真っ赤にして大阪のネガキャンしてるのこんな感じなのかな。

454 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 20:25:37.19 ID:o9gTKu41a.net
14日ならマジゴ稼働してた訳だしバリヤード100いたなら
誰かしら書き込んでるんじゃないかなあ

455 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 20:26:18.69 ID:WgyUkKIDa.net
>>428
芝生が悲惨なことになったと思う

456 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 20:26:42.18 ID:mfcZXHsW0.net
>>452
交通の便は劣るけど、候補としたら
大阪南港・天保山かな。
天保山は意外と狭いので、南港なら広いしスタジアムイベントは
インテックスで可能だし。

ただ、アクセスが地下鉄とバスなので厳しいかな。

457 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 20:26:54.42 ID:DJYheofp0.net
東北→九州→関東→?

総レス数 932
212 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200