2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【赤レンガ】ポケモンGOパーク 横浜 反省会 Lv.3【カップヌードル】

1 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 12:35:37.11 ID:Dit2vNTj0.net
【赤レンガ】ポケモンGOパーク 横浜 反省会 Lv.2【カップヌードル】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1502801817/

78 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 14:20:16.66 ID:9bMXS7LQ0.net
>>75
旧みどり区も忘れないでくださいね。
読売ランド駅が最寄り駅の地区の事なんですが…

79 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 14:20:40.86 ID:ZQd8FF1zp.net
焦げピカチュウ、イギリスで卵から出たって?

80 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 14:20:51.21 ID:pFkko/FG0.net
>>77
夜中の山下公園にはゴミ箱少なくて
流石に自販機の周りにゴミが捨ててあってガッカリしたわ

アイス自販機の周りにゴミ箱無いんだもんな
俺は自前のコンビニ袋に入れて苦難を乗り越えたけど

81 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 14:21:51.31 ID:ow5HSaXDr.net
>>54
人の価値観はそれぞれだからな
満足してるならいいんじゃない?
でも、おまえ関東勢だろ?

九州やら北海道から宿泊で来たやつらなんてうん十万、それに追加で5万?
ポケモンセンター1時間待ち
街は渋滞
通信環境は端末によって最悪
スタジアム早い時間でパレード見れない
天候は仕方ないとして
何でもかんでもばらまき
伝説延長
ミュウツーばらまき(予定)

収穫はメダルくらいだろ?
何でもナイアンは中途半端なんだよ
本家が仕切れば子どものためのゲーム提供をするだろ
課金させて金取るなら価値を残せ
フリーでまくなら広告とか他で収入につなげろ
どっちがしたいんだ?
課金厨やガチ勢が1番泣かされてるよなw

祭りのあとの静けさだよ
祭りは楽しめた
ありがとう
ただ、冷静になると「屋台の食べ物なんて・・・」「クジなんて絶対当たらん」みたいな
せっかく当選してるんだし、有料でもいいから限定グッズ出すとか、なんかないんか?
世界で1000人しか持ってないモンスターがいてもいいんじゃねぇ〜のか?
そんな感じ

82 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 14:24:19.46 ID:pnSzP/cJ0.net
>>68
みなとみらいは「横浜」じゃないよ
みなとみらい21っていう名前の、今世紀用に新しく作った観光に特化した人工地区

83 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 14:25:30.67 ID:cz488sXFp.net
>>81
課金厨やガチ勢よりライト勢の方が多数派で
前者にしかわからないメリットより後者に恩恵のあるメリットを取ったということでいいのではないの
ボクの思い通りにならない!って怒ってるように見えるよ

84 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 14:26:02.22 ID:pnSzP/cJ0.net
ところで、今日は全然もう何も無くなってるの?

85 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 14:27:19.83 ID:QWg+W77Vd.net
でも横浜の経済効果凄かったんだろうな。

86 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 14:29:06.21 ID:pWNCc7/ia.net
>>82
元軍港で有事にはまた軍港になる可能性が高い場所でもある

87 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 14:30:03.15 ID:pnSzP/cJ0.net
関東以外の人が言うならわかるけど、東京住んでる人までみなとみらいだけ見て「横浜って人工的すぎてちょっと」とか言うんだね
90年代とかはるか記憶の彼方なのか
それかうんと若い人なのか

88 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 14:30:44.92 ID:U8zKuOkh0.net
>>79
load_mizuku というUK?の人がインスタに画像上げてるが詳細不明

89 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 14:30:50.33 ID:eoZ80Uuj0.net
>>82
ほんとね この奥には何があるんだろう?って当時思ってた
本牧なんかも知らぬうちになんか建物がどんどん建ってた

シムシティみたいにビルビルビル みたいなのが みなとみらい

90 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 14:30:59.04 ID:Px1lUTQc0.net
>>81
ゲームなのにグッズなんていらねえよw

91 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 14:31:14.03 ID:IV9sC2Gfd.net
>>79
ピチューじゃなくて?

92 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 14:31:29.22 ID:5iswKv4nr.net
>>87
でも横浜と思い浮かべてあの扇状のホテルと観覧車とランドマークの映像しか浮かばないよ普通は。あのあたりが横浜のシンボルなのだなぁと。

93 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 14:32:13.74 ID:jrz5d9Uzd.net
埋立地なんてこんなもんだろ。

94 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 14:32:17.99 ID:IV9sC2Gfd.net
>>81
ここに書くな
英語でナイアンに言え

95 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 14:32:23.31 ID:U8zKuOkh0.net
20年前のみなとみらい地区は広大な空き地が広がってたから、随分都市らしくなったなあと思った。

96 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 14:32:46.21 ID:Px1lUTQc0.net
人工じゃない建物なんてあるのか

97 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 14:33:17.18 ID:IV9sC2Gfd.net
>>87
でも山下公園とかは90年代も横浜の象徴だつたような

98 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 14:33:21.04 ID:vEghpHWnr.net
ポケGOの普及度合い考えたら、日本でイベントやってくれるだけ日本人は恵まれてるって世界からは思われるんだよな
南米とかイベントやってるのかね

99 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 14:33:26.54 ID:heV8uy8W0.net
>>92
だな
地元民の思うほんとの横浜(笑)とかどうでもええわ

100 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 14:34:12.07 ID:twjqrfBBa.net
抽選制とはいえ、無料のイベントに期待しすぎた方もどうかしてると思うけどね
アメリカのイベントは有料なのに中身ショボいし大コケしてたわけだしさ
あれを見ていながらスタジアムの同伴権を何万も出してオクで買ったり、旅費使って遠方から参加したやつは頭が花畑すぎる、御愁傷様だ

101 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 14:34:18.38 ID:IhTVVjXh0.net
高個体ラッキー少しは取れたものの今のジム仕様だとハピナスにしてフル強化する気は起こらないなあ
PL30の個体を進化してそのまま置物にしたほうがいい気がする、というか置物には砂使いたくない
砂が少ないから伝説対策ポケの育成を最優先したい

102 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 14:35:12.48 ID:U8zKuOkh0.net
>>92
横浜っちゅうと山下公園、マリンタワー、港の見える丘公園、外人墓地、中華街、県警w。

扇状ホテル、観覧車、ランドマークはどれもみなとみらいだべ

103 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 14:35:43.59 ID:fx1YZKYyd.net
初日に端っこの僻地にアンノーンJが出てて捕獲したけど、ぼっちプレイヤーなもので誰にも教えてあげられなかったことに後悔。ジムはあるのに30分だーれも来なかった。おれは完全にぼっちなんだなって哀しくなった。

104 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 14:36:52.91 ID:OKZw0VqlM.net
>>30
年寄りは同じ事繰り返し言うし楽しみもなく話し相手もいないんだろ

105 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 14:37:04.96 ID:U8zKuOkh0.net
マイペースで歩いて休んで走って、疲れたら我慢せずに帰れるし、ぼっち最高じゃん

106 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 14:38:24.53 ID:mUVnI8q9d.net
不忍池とかは現地に迷惑かけまくってて素直に楽しめなかったがこっちはちゃんとポケモンのイベントでやってたからな
楽しさは段違い。まぁこっちも混雑で一般人は迷惑したろうが

107 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 14:40:15.03 ID:k7RnubBx0.net
>>76
カイリューレイド12日で終わってたのか…
昨日カイリューレイドやったら帰ろうと思って結局丸一日滞在してしまった

108 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 14:40:30.02 ID:1IsfO9GPE.net
おー!すごい人だな!たくさんいて歩けねー!
よし!焦げピカチュウゲット!
ゴローニャレイドバトルあと30分!
お前ら急げ!

109 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 14:40:52.65 ID:eWcLCArF0.net
スタジアム、行けなかったやつと偽装組がdisりすぎ

1番面白かったろ

110 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 14:41:25.10 ID:ow5HSaXDr.net
>>83
いや、全然怒ってないからw
イベントには楽しく参加させていただきました〜
ただ、課金厨とかガチ勢がナイアンに振り回されてるのをみて、楽しんでます
そら企業としては大勢のライトユーザーだわさ
なら、もっといろんなとこでばらまきしてイベントしまくればいいと思うな〜
運営能力があればなw

111 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 14:45:40.68 ID:tFgcT3pDa.net
アンノーンはHELLOWEENやMERRYXMASやAHAPPYNEWYEARとして普通に解放されそうやな

112 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 14:47:17.51 ID:9kykXW/cp.net
>>92
まあ今世紀用の新しい観光地としてそれをPRしてきたからね
あそこは横浜じゃなくてみなとみらい
お台場だけ見て「東京って人工的で新しくてオサレ頑張ってる感がちょっと」って言ってるようなもの

113 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 14:47:37.48 ID:wCGmVck40.net
>>70
道路を広々と作ってあるだけで土地なんかどこにも余ってないぞw
土地がないから既に既存の建物ぶち壊して再開発が始まろうとしているくらいなのに

本物も何もMMも横浜だよ
その税収があるからこそやっと成り立ってるのがおそらくあなたの思う横浜なんだよ

114 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 14:47:58.76 ID:Px1lUTQc0.net
>>111
AHAPPYNEWYEARを出されて気付けるかねw

115 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 14:48:24.19 ID:Q6dPSEgXp.net
サービス開始して1年
未だにTL40じゃない奴はセンスないから引退したほうがいいと思う

116 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 14:51:05.65 ID:fd+aUV1r0.net
は?

117 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 14:51:23.30 ID:P9mt2jZHa.net
>>79
ピチュー進化させただけだろうね

118 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 14:51:42.45 ID:amHnEG+X0.net
名前:ピカチュウ[sage] 投稿日:2017/08/16(水) 14:48:24.19 ID:Q6dPSEgXp
サービス開始して1年
未だにTL40じゃない奴はセンスないから引退したほうがいいと思う

119 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 14:51:53.98 ID:Px1lUTQc0.net
>>115
無課金でも40行ってるのかねえ

120 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 14:52:46.96 ID:oBw7hpfir.net
>>112
東京と聞いて地方の人が思い浮かべるのは東京タワー周辺のビル群や渋谷あたりかと。台場は出ないだろうしどう考えても東京を象徴してません。台場の景色すらはっきり浮かばないよ。横浜のみなとみらいの観覧車ホテルランドマークとは全然違う。

シンボルとして売ってるのはむしろ横浜側じゃん。横浜や桜木町駅が本当の横浜と言う人いるけど画像調べないと全く浮かばないや。

121 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 14:52:47.62 ID:IV9sC2Gfd.net
むしろ日本大通りがあるあの辺りが幕末以降発展してきた
横浜の中心地なんじゃないの?

122 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 14:54:03.96 ID:P9mt2jZHa.net
>>115
未だにTLとか言ってるやつセンス無いからやめた方がいいと思う。

大切なのは砂

123 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 14:55:16.89 ID:XFHl71/J0.net
>>103
ここに書きこめばよかったのでは?
美術館のワンリキー100のとき、たまたま目の前に居たんで書き込んだわ。

124 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 14:55:18.58 ID:U8zKuOkh0.net
>>115
ブルーボトルコーヒーの人みたいでかっこいい

125 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 14:55:44.50 ID:wYfx6Pvt0.net
>>115
かっけー

126 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 14:55:56.52 ID:qTPSgq8o0.net
半年でTL40に到達したよこのイベント中に

127 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 14:55:59.65 ID:1m3EfvFAd.net
カップヌードル前の海に魚いっぱいいたけど釣り禁止なの?

128 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 14:56:56.89 ID:P9mt2jZHa.net
>>121
昔はJRの線路あたりから海側を関外、内側を関内って呼んでたんだよ。
関外は外国人がいて、ちょうど駅くらいに関所があったんだ
外国人は関内にはいれなかった
横浜って言うのは海側だから関外の事だね
今で言う神奈川から杉田くらいまで

129 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 14:57:23.45 ID:8XLU/g9cd.net
大切なのは心だよ。

130 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 15:00:36.34 ID:tFgcT3pDa.net
>>128
はえー

131 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 15:01:51.47 ID:NVUunrfua.net
https://this.kiji.is/270410661406507009
案の定だな
来年も開催されるのかな

132 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 15:02:24.34 ID:t4zlNztf0.net
>>58
うちもうちもw

133 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 15:04:13.06 ID:YJkMiI940.net
錦糸町で歩きもせずがんばってたやつはいったいなんだったんだろうな?

幸せ卵+GOPlusで簡単でレベルあがっただろう。
レイドバトルでも1万入ってくるしな。

ま、炎天下の中大変なのは変わらないが。

がんばらないことがポケGOを長く続けるこつだよ。
暇な時に自宅から、散歩でゴープラとともに。
こんな感じでいい。

134 :焦げピチュー:2017/08/16(水) 15:08:58.25 ID:ZM+mMZPBa.net
お金、使う機会がなかった

135 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 15:10:24.12 ID:S13J7Ef/a.net
>>115
レイドでTL40のヤツがいたら「無職ニートの廃人かよ、ヤベェ奴だな」とは思う

136 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 15:12:22.15 ID:l+OWokDE0.net
最低30レベルに上げとかないと話にならないだろ 
なんか28の人が100捕まえたとか言ってたけどあれだろ

137 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 15:14:18.15 ID:tTcuGT3Ra.net
TL談義はイベントとは関係ないと思う

138 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 15:14:31.45 ID:xcOLAOdQp.net
確かに30になってないとスタートラインにも立ってないよな
今の仕様だと

139 :焦げピチュー:2017/08/16(水) 15:15:00.89 ID:ZM+mMZPBa.net
アンノーンジムを作ろうと思っていたが、
六種類も置けない
どれかひとつだったようだ

140 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 15:15:07.57 ID:W4v7AEIUp.net
>>122
今ってTLじゃないの?

141 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 15:15:17.35 ID:P9mt2jZHa.net
TL30はサーチのためにいるだけじゃん

142 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 15:15:31.05 ID:FULmgtL9M.net
>>131
大発生中はやると思うけど、
goとの連携はどうかな。

市営バスで会場いったんだけど、
16号から紅葉坂の交差点でみなとみらいに入る車の渋滞で
バスが真ん中の車線で人の乗降させてたw

143 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 15:15:55.88 ID:P9mt2jZHa.net
>>140
TLが大切と思ってる人はセンスない
大切なのは砂

144 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 15:17:21.90 ID:RDIBYUwUM.net
ピカチュウ大量発生中の中でやる
ポケGOイベントだったから
みなとみらいの雰囲気もあって
楽しさも何倍にも増したけど
来年もまたみなとみらいで
同時にイベントやって欲しいな

145 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 15:19:31.86 ID:9RwHnfIx0.net
>>81
すまんが関西から行ったわ
仕事と用事もあり日帰りで観光も何もせず数時間しかいれなかったけどメチャクチャ満足だぞ
なんか冷めた奴だな人生楽しめよ

146 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 15:19:53.67 ID:HSA4YCt70.net
>>92
みなとみらいを横浜だと思えるのが恐ろしい
大学で関東に来た俺でも横浜駅周りとみなとみらいは区別して考えてるのに

147 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 15:20:31.75 ID:rwMIvXLy0.net
>>127
赤レンガ倉庫の方にはリアルルアー抱えたおっさんが未明に歩いてたよ

148 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 15:21:45.47 ID:S+glllb90.net
横浜イベントスレ見てよかったのは
アンノーンGPSバグを早くできたことかなw
このスレ見てバグ使って捕まえた人は結構お多そう

149 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 15:21:47.17 ID:IhTVVjXh0.net
TLはフル強化できる38あれば砂やバトル数のほうが重要
レイドで経験値稼げるようになった今となっては以前ほどTLには価値はないと思う

150 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 15:22:50.22 ID:jrz5d9Uzd.net
>>144
2020年まで横浜市と契約してるから
ポケモンGOが続いてたらやると思う。
今回の経験を来年に活かして
もっと良いイベントならさらに嬉しい。

151 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 15:24:57.03 ID:NVUunrfua.net
>>135
でも外回り営業でそこそこ自由時間ある人だと
仕事してても40行ってる人いるみたいよ

152 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 15:26:06.24 ID:heV8uy8W0.net
>>150
この経験を活かすってもできること回線の増強くらいしかないやろ
まあそれだけ十分だが

153 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 15:26:24.24 ID:RDIBYUwUM.net
>>150
2020年か
その後は東京にいくのか
大阪にいくのか、横浜に残るか
いろいろ心配だな

154 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 15:26:31.67 ID:B9cxhQ380.net
横浜イベの2キロ卵から孵化したポケモン
ミニリュウ×2 黄色ピチュウ×2 ミルタンク×2 メリープ クヌギ玉
orz

155 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 15:28:12.77 ID:RDIBYUwUM.net
2キロからクヌギダマが孵った時の
オマエジャナイ感は異常

156 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 15:28:50.60 ID:heV8uy8W0.net
>>154
チョンチー、ウソッキーが出なかっただけありがたいと思え雑魚が

157 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 15:29:29.72 ID:rFciM7PX0.net
いつまで反省会してるんだい、マジゴあるんだから雨だけど外出ようぜ
大好きなブイちゃんと戯れるんだい

158 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 15:31:30.99 ID:NVUunrfua.net
>>146
でも横浜自身がみなとみらいから関内にかけてのイメージで売り出してる訳だから、
そこを横浜とイメージするのは当然でしょう。
横浜駅周辺なんてよくある雑多な繁華街に過ぎないし、
他の大半はただの住宅街、残りは田んぼかドヤ街があるだけ。

159 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 15:32:59.03 ID:tTcuGT3Ra.net
>>152
あとはトイレ設置かな
真偽不明だけど野糞あったようだし

日傘も危なっかしい
一般視点だと、夜間はイベントポケモンが湧かないようにした方がいいかも

160 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 15:33:08.22 ID:P3Jv6VxYa.net
苦情殺到なら来年からはホコテンだな問題ない!

161 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 15:33:33.87 ID:4F+bI2IV0.net
横浜“ランドマーク”タワーあるしなw

162 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 15:36:05.62 ID:jrz5d9Uzd.net
>>160
コレはやる価値あると思う。
実現出来る可能性は低いとけど。。。

163 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 15:37:37.37 ID:B9cxhQ380.net
>>159
あったあった
でも犬のだと思うけど…踏まなくてよかった

164 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 15:38:24.70 ID:WZ/dEgMeM.net
>>119
そういえば横浜イベントの1日前に行ったわ。
始めたの7/23
途中休んでた時期もあり。

165 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 15:39:38.75 ID:IUm4YtOa0.net
>>155
そうか
自分はまだクヌギダマの進化形勿体無いから飴が50になる程度には欲しかったよ

166 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 15:39:55.97 ID:U9ohCNulM.net
お土産卵から個体値100のヨーギ出たわ
焦げピカ取れなくて凹んでたけど嬉しい

167 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 15:39:56.74 ID:jvcatraFa.net
ハマスタに17:20に集合組だったからピカチュウのパレードは見られなかったけど、ミュウツーが登場した時は友達と絶叫したw最初の回じゃなきゃあの興奮は味わえない。

落選組の僻みが凄くて面倒に巻き込まれたら嫌だから同伴はしなかった。

168 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 15:40:08.48 ID:tTcuGT3Ra.net
>>160
ホコテンというより、バスと緊急車両以外は禁止がいいのかね
県庁、横浜市役所を含むエリアだったから厳しいか
そのエリアで携帯が通じないのも問題だが

169 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 15:41:18.47 ID:WZ/dEgMeM.net
>>159
あれだけトイレあって野糞はさすがにそいつのせい。、

170 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 15:42:06.42 ID:bPixBytsM.net
路駐できないようにコーン置け

171 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 15:43:18.45 ID:WZ/dEgMeM.net
TLの話引っ張るつもりはないが、かなり忙しい職種で土日潰れることも多いけど、無課金で40だよ。
仕事終わってからチャリでお台場徘徊してた。

172 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 15:44:51.55 ID:INozekU30.net
横浜のイベントは通信環境さえ改善されたら何も不満ないな

173 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 15:45:05.41 ID:IUm4YtOa0.net
>>171
お台場チャリ圏だと流石に有利

174 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 15:47:18.76 ID:IhTVVjXh0.net
ドコモだと高個体間に合っても通信のせいで取れなかったとか結構ありそう

175 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 15:47:38.29 ID:pFkko/FG0.net
>>172
公式Wi-Fiスポットを大量に用意して欲しかったな
携帯回線増強はもうあまり望めないでろ

176 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 15:48:21.05 ID:z16yGaBfM.net
>>68
ワシントンDCとかセントラルパーク行っても同じこと言いそう

177 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 15:49:34.75 ID:QoOC3onsa.net
バリヤードの100はでてないな

総レス数 932
212 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200