2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ミュウツー対策

1 :ピカチュウ:2017/08/16(水) 21:09:50.97 ID:/ACkHl4y0.net
きあいだま以外ならバンギ一択だけど、きあいだまの場合何を使えばいいんだろうか

577 :ピカチュウ:2017/08/20(日) 12:06:41.78 ID:XJ+ls9/C0.net
個体値0のゴローニャだったんやろ

578 :ピカチュウ:2017/08/20(日) 12:09:07.56 ID:3X1FAq/y0.net
かみなりに見せかけたソーラービームなのかもしれない

579 :ピカチュウ:2017/08/20(日) 12:13:43.49 ID:oSoJiPKv0.net
ゴローニャの評価高いのってポケゴだけだかんな。息子にゴローニャってどうなの?って言ったら失笑されたわ(´・ω・`)

580 :ピカチュウ:2017/08/20(日) 12:19:45.51 ID:UVq2Vwms0.net
ポケゴーなら、地面に電気無効化されないから…

581 :ピカチュウ:2017/08/20(日) 12:34:56.37 ID:Gvzn3+x3a123456.net
>>574
ドロポンだったらバンギよりほんの少しだけ耐えられるからへーき。

582 :ピカチュウ:2017/08/20(日) 12:37:06.86 ID:FDqxPHW6d.net
ルギア戦は合法的にランターンとかジュゴン出せるから好き

583 :ピカチュウ:2017/08/20(日) 12:44:11.97 ID:GgsJe9HC0.net
>>567
対ギャラドストレでも攻撃力が低くて賛否両論あったポケモンをレイドに薦めるって・・・

584 :ピカチュウ:2017/08/20(日) 12:47:16.82 ID:3X1FAq/y0.net
ミュウツー対策のスレやぞ
でもルギア戦で種族攻撃値200切るような雑魚出す奴はしんでいい

585 :ピカチュウ:2017/08/20(日) 13:51:27.65 ID:BUX1iSWT0.net
ミュウツーのアメって
ミュウのアメと別物?

586 :ピカチュウ:2017/08/20(日) 13:53:50.45 ID:lJGznTZZH.net
そりゃあそうなんじゃ
ミュウツーはミュウが進化したわけじゃないし

587 :ピカチュウ:2017/08/20(日) 14:02:18.00 ID:BUX1iSWT0.net
そうなんだ
ニワカなもので失礼しました

588 :ピカチュウ:2017/08/20(日) 14:04:27.06 ID:UVq2Vwms0.net
ミュウスリーにはどうやったら進化できるんだっピ?

589 :ピカチュウ:2017/08/20(日) 14:26:05.94 ID:xNKGLlojd.net
>>584
ランターン使う人は悪くない
クソバランスにしてるナイアンが全て悪い
大好きなランターンを育てたくてそのためだけにポケモンGOやってる人からしたら「ランターン出しちゃいけないならこんなゲーム最初からやらない」ってなるじゃん
ランターン差し置いてまでバンギラス出すってそれ本末転倒も甚だしくない?なんのためにこのゲームやってるんだって話

590 :ピカチュウ:2017/08/20(日) 14:28:35.29 ID:xNKGLlojd.net
ルギア戦の話ね
ミュウツー戦はさすがに弱点もとれないしタンちゃんはお休みね ってとこだな
スレチすみません

591 :ピカチュウ:2017/08/20(日) 14:37:55.64 ID:r5Un3OCU0.net
とりあえず映画見たけど、ポケGOのビジュアルが残念なことがわかっただけだった…。
あとミュウ強いんだね。

592 :ピカチュウ:2017/08/20(日) 14:43:07.61 ID:9DL01Rfc0.net
このあとミュウツーより強いポケモンって出てくる?

593 :ピカチュウ:2017/08/20(日) 14:55:10.77 ID:Sm0UmNgaa.net
>>592
カイオーガ、グラードン
ディアルガとギラティナも強そう

594 :ピカチュウ:2017/08/20(日) 15:01:34.53 ID:FaDN509Jd.net
ギラティナにはプクリンが最適
とかいうスレが立ちそう

595 :ピカチュウ:2017/08/20(日) 15:08:42.25 ID:9DL01Rfc0.net
>>593
あり
ミュウツーが一番強いのかと思った

596 :ピカチュウ:2017/08/20(日) 15:16:37.36 ID:Sm0UmNgaa.net
>>595
パワーが一番あるのはミュウツーだけど、カイオーガグラードンディアルガはタフでパワーもあるから厄介
ギラティナは考えたらそうでも無いかもしれない、ルギア並み

597 :ピカチュウ:2017/08/20(日) 15:17:52.52 ID:VfrI9V3td.net
アルセウスは?

598 :ピカチュウ:2017/08/20(日) 15:23:48.98 ID:9DL01Rfc0.net
>>596
じゃあ攻撃力は今後もミュウツーか

いるか知らないけどフーディンやゲンガールージュラみたいな紙耐久除くと

599 :ピカチュウ:2017/08/20(日) 15:30:39.17 ID:Sm0UmNgaa.net
>>598
デオキシスっていうのが相当尖ってるけど、耐久はフーディンゲンガールージュラの悪いとこ取りまくり
こいつもアルセウス同様幻のポケモン
アルセウスは尖ってないから火力重視な現状あまり役に立たないと思う
ただレイドボスとしてでたらルギアのパワーが上がって耐久が少し下がった感じになると思うから難敵っちゃ難敵

600 :ピカチュウ:2017/08/20(日) 16:01:28.71 ID:26t7imvo0.net
伝説レイドでこれ見よがしにミュウツー投入するが瞬殺でいいとこ見せられない‥

601 :ピカチュウ:2017/08/20(日) 17:01:15.74 ID:io2gmJIer.net
>>589
ランターン大好きなので本当に申し訳ない気持ちになった、ごめんよいつもバンギやカイリューばっか出して……金銀実装後すぐに進化させたし原作でも出てれば必ず使ってるのに……

602 :ピカチュウ:2017/08/20(日) 17:04:22.03 ID:mtRLER+b0.net
>>588
ミュウをミュウワンとしたら、ミュウツーと融合すれば良いんじゃね

>>591
アイツは一人ドラゴンボールだからな
ルギアもゴジラ(キングギドラ?)みたいなもんだが

603 :ピカチュウ:2017/08/20(日) 17:34:13.61 ID:XDspCGmD0.net
>>564
気合い玉にゲンガーはあかんの?
格闘耐性ありそうだけど

604 :ピカチュウ:2017/08/20(日) 17:38:08.00 ID:XJ+ls9/C0.net
>>603
通常技だけでみるみる溶けるやんか

605 :ピカチュウ:2017/08/20(日) 18:39:20.08 ID:dqUnpVee0.net
ゲンガーのばつぐん同士のどつきあい面白そうだけど一瞬だろなw

606 :ピカチュウ:2017/08/20(日) 18:45:46.05 ID:Q2i0hyVFd.net
バンギラスかみかみ
バンギラスかみエッジ
ヘルガーバークイカサマ
ハッサムW虫
ギャラドスかみかみ
ギャラドスかみドロポン
カイリューテールげきりん

こいつらを31.5まで強化すればいいんだよな

607 :ピカチュウ:2017/08/20(日) 18:52:58.27 ID:PybQg+XQE.net
>>606
とりあえず、強化はバンギとカイリューだけでいい
ミュウツー登場のギリまで砂を貯めてバンギカイリューのゲットを頑張れ

608 :ピカチュウ:2017/08/20(日) 19:04:16.42 ID:dqUnpVee0.net
ギャラとカイリューは前ジム置物のリサイクル出来ないなら砂入れて育てろとは言いづらい

609 :ピカチュウ:2017/08/20(日) 19:11:09.61 ID:ZzSSERJJd.net
>>593
そうやってミュウツーより強いポケモンがいるって考えないと個体値100ミュウツーをゲットした俺が羨ましすぎて理性が保てねえんだろ笑
ポケモン全てのシリーズを通して最強のポケモンはミュウツーなんだよ!!!
ポケモン史上最強の破壊力を持つミュウツーしかも個体値100だぞ!その攻撃力は計り知れない!!!
これから個体値100のミュウツーより強いポケモンはでねえ!!!
まさに王様気分だぜえヒャハハハハハ😂😂😂

610 :ピカチュウ:2017/08/20(日) 19:21:37.44 ID:aqoeuWM6a.net
>>609
まぁ涙拭けよ

611 :ピカチュウ:2017/08/20(日) 19:23:00.10 ID:VYWhvGrj0.net
残念ながらポケgoミュウツーは種族値nerfされてるし技2のサイコキネシスも弱いし
エスパーぶつけたい相手もカイリキーくらいしかいないから戦力としては微妙

612 :ピカチュウ:2017/08/20(日) 19:24:38.16 ID:3m/M9/5y0.net
レイドまでしばらく休んでたんで、カイリュー11体持ってるけど、テールとか逆鱗がない。
テールは技マシンで作れたが、逆鱗は複数体で何度やっても、暴風と破壊光線を行ったり来たりで作れない。
ドラゴンクローとか竜の波動じゃダメなのか?

613 :ピカチュウ:2017/08/20(日) 19:28:39.00 ID:VYWhvGrj0.net
逆鱗よりちょっとDPSは落ちるけどまあ妥協範囲だと思う

614 :ピカチュウ:2017/08/20(日) 19:32:00.67 ID:VoLrco6i0.net
>>612
技1をいったん鋼にしといてから変えても変わらなかった?一回試しに鋼逆鱗をつくってテール逆鱗にしてみたらいいよ。自分はカウバクなどなどそれでやったら上手く出来たから。

615 :ピカチュウ:2017/08/20(日) 19:37:25.37 ID:3m/M9/5y0.net
>>614
アドバイスありがとう
一回強化してから技スペ使えばいいとかも聞いたが、技スペ使い切ってリベンジ出来ない
一昨日から技スペ入手出来ないし

616 :ピカチュウ:2017/08/20(日) 19:38:11.01 ID:XJ+ls9/C0.net
スペシャルはハマるとC技ほしいのにA、B、A、Bってハマるのが困るわ

617 :ピカチュウ:2017/08/20(日) 19:46:43.03 ID:rBD+qCZxM.net
ハマるっていうかループすふようになってるわな。

618 :ピカチュウ:2017/08/20(日) 19:48:46.41 ID:KW/Hv5dF0.net
ミュウツーのきあいだま対策って結局強化したミュウツーがベスとってことかな
初日に良い個体値のミュウツー捕まえて戦力にしたいな

619 :ピカチュウ:2017/08/20(日) 19:49:57.42 ID:XJ+ls9/C0.net
未だにEXパスゲットした報告もないからさっさとしてほしいわ

620 :ピカチュウ:2017/08/20(日) 19:57:19.22 ID:UVq2Vwms0.net
>>618
いや、たぶんそんなに耐えられないから役に立たないと思う
シャドーボールとはいえ、マタドガスにあっさりやられたぞ俺のミュウツー約3400

621 :ピカチュウ:2017/08/20(日) 19:57:54.56 ID:I3gzSmGL0.net
>>619
9月以降だとおもって待て

622 :ピカチュウ:2017/08/20(日) 19:58:34.21 ID:bz1QxJXl0.net
マタドガスは地味に技構成がエスパー絶殺だからデイリーパス消費に適当にエスパー出すと瞬殺される

623 :ピカチュウ:2017/08/20(日) 20:00:02.41 ID:Ja2JIHoK0.net
そもそも気合玉を2発以上避け無しで耐えられるポケモンで、まともな火力があるのがいるのっていう。

624 :ピカチュウ:2017/08/20(日) 21:20:31.26 ID:AaVz8+eYd.net
ついにこいつの出番がきたか
http://i.imgur.com/XoToMgR.png

625 :ピカチュウ:2017/08/20(日) 22:27:28.08 ID:T83A45jHd.net
×レガシーニドキング 連続メガホーン 972.0

626 :ピカチュウ:2017/08/20(日) 22:36:19.66 ID:d38yzMHQa.net
ニドキングってちっせーな

627 :ピカチュウ:2017/08/20(日) 22:45:48.29 ID:gsHRL4cb0.net
レガシー技持ち高個体値ポケモンっていいなぁ
砂節約しなくていいなら俺もバンバン強化しちゃうな
現実には永久塩漬け気味だが

628 :ピカチュウ:2017/08/20(日) 22:46:47.12 ID:Y4M6Af8I0.net
ミュウツー対策というかEXレイドに関して自分なりに考察したんで、可能性の一つとして提示してみる

結論としては駅前レイドしかしてない奴は場所を変えて色々やった方がいい

理由
・駅前レイドは数週間で数百〜千人位の参加があるとして、この数全員を招待するとは想定しにくい
・最悪20人しか招待されないかもしれず、その場合に抽選に当たる可能性は低い
・さらに抽選に当たっても駅ジムは一見さんも多いため何人集まるか読めない

以上から考えると、小規模の固定メンバーが集まりやすいジムもレイドで抑えておいた方がいいことになる

629 :ピカチュウ:2017/08/20(日) 22:47:22.97 ID:qGHrnXU80.net
>>622
それって纏シャドボのマタドガスはミュウツー戦に使えるってことっすか?

630 :ピカチュウ:2017/08/20(日) 22:50:19.43 ID:4CwFQVkyM.net
カミカミバンギがでないわ
かといってカミエッジにワザスペ使うのもなぁ

631 :ピカチュウ:2017/08/20(日) 22:50:26.33 ID:fv14uFiq0.net
>>628
人数が多い場合は時間をずらすと思う
公式発表後にレイドしたジムでミュウツー来たのに招待状が来なかったら返金騒動になるから
公式はそういう書き方をしている

632 :ピカチュウ:2017/08/20(日) 22:56:42.49 ID:N3clqfKSM.net
>>629
エスパー技ばつぐんで受けるぞ

633 :ピカチュウ:2017/08/20(日) 23:24:42.41 ID:PSGRe8BNr.net
>>624
虫キングかっけー

634 :ピカチュウ:2017/08/20(日) 23:32:42.75 ID:eNnstz0i0.net
なんというか、第2世代までだと毒タイプが足枷にしかならんな

635 :ピカチュウ:2017/08/20(日) 23:38:26.67 ID:XJ+ls9/C0.net
俺のハッサムはいつになったら活躍できるんすか?

636 :ピカチュウ:2017/08/20(日) 23:39:58.61 ID:eNnstz0i0.net
>>63
ミュウツーフリーザーにしか役割もてんのだから、ミュウツーに使ったげて

637 :ピカチュウ:2017/08/20(日) 23:43:08.94 ID:3uwcoSo/a.net
>>635
オリンピック終わる頃じゃね

638 :ピカチュウ:2017/08/20(日) 23:44:13.89 ID:bz1QxJXl0.net
>>629
原作だとマタドガスって地面無効でエスパーしか弱点無いからついついエーフィとかフーディン使いたくなるんだけど
どっちも紙耐久だし抜群取られると死ぬほど痛い

639 :ピカチュウ:2017/08/20(日) 23:59:59.92 ID:DmPS920f0.net
ミュウツー3700サイコシャドボだけど、
何に使っても微妙。
バンギよりも溶けるの早い。

バンギレイド専用にサイコ気合い玉にしたほうがマシそうな気がする

640 :ピカチュウ:2017/08/21(月) 00:06:56.03 ID:dweJBZ4I0.net
やめてくれ みんなのモチベーションなんやぞ
嘘でもいいから強いと言ってくれ…

641 :ピカチュウ:2017/08/21(月) 00:10:25.49 ID:benNRcgt0.net
俺はあくまでもミュウツーを図鑑に登録したいだけなんで強さとかどうでもいいから(震え声)

642 :ピカチュウ:2017/08/21(月) 00:15:27.06 ID:APyavCx90.net
>>639
テルりんカイリューと比べて、万能アタッカーとして優秀なのはどっち?

643 :ピカチュウ:2017/08/21(月) 00:16:30.96 ID:AiW5HsdF0.net
>>640
フリーザーレイドに出してみたら冷ビ一発半で溶ける溶ける

644 :ピカチュウ:2017/08/21(月) 00:20:36.40 ID:wxX5VFyXd.net
>>639
種族値下方修正と糞技当てがわれたからなぁ

645 :ピカチュウ:2017/08/21(月) 00:31:35.37 ID:pOsSOC6TM.net
結局、ミュウツーが来たところで、汎用アタッカー最強の座はカイリュー、バンギの2トップで揺るぎないということか。

646 :ピカチュウ:2017/08/21(月) 00:35:05.79 ID:gaCE73H0a.net
ジムで一番警戒しないとなのはクローもちのカイリューなのは変わってない気がする

647 :ピカチュウ:2017/08/21(月) 00:40:58.16 ID:APyavCx90.net
>>645
量産のしやすさを鑑みたらなおさらそうだな…

648 :ピカチュウ:2017/08/21(月) 00:41:16.79 ID:wxX5VFyXd.net
>>645
まぁそうだろうね
攻撃力最高クラスで紙装甲に近いとフーディンやゲンガーみたいなもんかね?
下手すりゃギャラドスより汎用アタッカーとして微妙かもな

649 :ピカチュウ:2017/08/21(月) 00:49:01.73 ID:5E7hDjeu0.net
種族値nerfは本当いらんかった

650 :ピカチュウ:2017/08/21(月) 01:05:24.26 ID:Ce3ZhLRU0.net
>>645
フーディン使ってみればわかる
とてつもないほど種族値に差が出るわけじゃないから似たような感じになると思う

使っていて、ミュウツーってこんなもん?って感じたから、期待しすぎるとがっかりするよ
こんごまた調整が入るかもしれないから、持ってて損はないと思うけど

651 :ピカチュウ:2017/08/21(月) 01:13:42.64 ID:Emucmjaa0.net
ミュウツーは記念品

652 :ピカチュウ:2017/08/21(月) 01:17:21.04 ID:HdCAh2KM0.net
9月初めに旅行に行く予定があるんだが
旅先で地元のジムに招待が来たら泣ける

653 :ピカチュウ:2017/08/21(月) 01:35:23.70 ID:BMEIi1cL0.net
なんか3鳥、ルギアといい記念品ばかり
実用品まだぁ?

654 :ピカチュウ:2017/08/21(月) 01:44:29.23 ID:4qRJ79LGa.net
ジムで使うなら気合玉覚えさせてハピカビ絶対殺すマンにするのが意外といいかも。まぁカイリキーでいいわけですが。

655 :ピカチュウ:2017/08/21(月) 02:54:43.99 ID:NT2M/fYC0.net
>>646
カイリューは氷選ぶのメンドクセーので上の方に並んでるテルリンで万歳特効
相手が先に死ぬのはクローでも変わらんし、死なない程度に食らってゲージ溜まるだけだから技とかどうでもいい
まあバンギよりは手間かかると思うけど、コイツら揃ってギャラドスと誤差程度の差しかないわ。ラッキーブラッキーラプラスハガネール置いたほうがマシ

656 :ピカチュウ:2017/08/21(月) 03:00:10.12 ID:pZFEZIJyK.net
>>654
対カビハピにはきあいだまミュウツーよりカウ爆カイリキーの方が強いから使えない
ミュウツーが活躍できるのはミュウツーレイドとカイリキーレイドだけ

657 :ピカチュウ:2017/08/21(月) 03:10:59.61 ID:4qRJ79LGa.net
>>656
そんなん誰でも分かっとるわ。文脈読めねえ奴だな。カイリキー使うのに飽きてんだよ。

658 :ピカチュウ:2017/08/21(月) 03:13:05.20 ID:NXkqd2XNp.net
>>656
ミュウツーによるミュウツーレイドこそ至高だろうが

659 :ピカチュウ:2017/08/21(月) 03:15:22.24 ID:NXkqd2XNp.net
>>650
もってない負け惜しみにしか見えん。

俺はミュウツー持ちだがCP数値爆上げだけでも凄い。使えば強さわかる

660 :ピカチュウ:2017/08/21(月) 03:17:27.03 ID:NXkqd2XNp.net
>>640
安心しろ639はミュウツー持ってないから笑

661 :ピカチュウ:2017/08/21(月) 03:39:16.04 ID:RWmyjjMG0.net
原作知らないんだけど第3世代でミュウツーより強いエスパーって出て来るの?

662 :ピカチュウ:2017/08/21(月) 05:02:22.39 ID:0e9Dy5x5d.net
>>624
虫キングいいよね
max強化

663 :ピカチュウ:2017/08/21(月) 05:50:59.23 ID:GRgESJjMa.net
>>650
HPがかなり違うと思うが

664 :ピカチュウ:2017/08/21(月) 06:48:27.05 ID:nMaKoMr+0.net
>>657
サンパウロ公園にちょいっと飛べばヘラクロスいっぱいいるよw

665 :ピカチュウ:2017/08/21(月) 07:01:52.05 ID:jccuT5cy0.net
ヘラはカウインしかないからイマイチスピード感がない

666 :ピカチュウ:2017/08/21(月) 07:34:56.60 ID:HEhZ0kHw0.net
654 ピカチュウ sage 2017/08/21(月) 01:44:29.23 ID:4qRJ79LGa
ジムで使うなら気合玉覚えさせてハピカビ絶対殺すマンにするのが意外といいかも。まぁカイリキーでいいわけですが。

657 ピカチュウ sage 2017/08/21(月) 03:10:59.61 ID:4qRJ79LGa
>>656
そんなん誰でも分かっとるわ。文脈読めねえ奴だな。カイリキー使うのに飽きてんだよ。

この文章でカイリキー使うのに飽きたってどうやったら読み取れるの???

667 :ピカチュウ:2017/08/21(月) 07:37:27.40 ID:twpG+P8o0.net
>>656
ゲンガー、フーディンでも気合玉への抑えとして使える。
カッターシャドボでもカイリキーレイドの数合わせとしては十分。

668 :ピカチュウ:2017/08/21(月) 07:44:40.76 ID:PoQWqFHy0.net
エスパーって使い所あんまねーよな

669 :ピカチュウ:2017/08/21(月) 07:48:58.73 ID:5D0L0dX10.net
エスパーが強いから金銀で対抗すべきあくが出た
って本家状況が生きてないフーディン空気な時点で察し

670 :ピカチュウ:2017/08/21(月) 08:19:42.22 ID:X6mlozQGd.net
ひょっとしてだけどカイロスさんフル強化したら
行けます?

671 :ピカチュウ:2017/08/21(月) 08:24:53.88 ID:OjDpBzFl0.net
>>670
サイコカッター気合玉の組み合わせのみいける
それ以外だと特攻要員

672 :ピカチュウ:2017/08/21(月) 08:25:57.57 ID:f7i6YII+0.net
>>670
備えあれば憂いなし 今すぐにでもパイセン軍団フル強化して準備万端にしておくべきだと思うロス

673 :ピカチュウ:2017/08/21(月) 08:30:17.06 ID:BqujocLM0.net
バンギ沢山、後は時間と砂の無駄。

674 :ピカチュウ:2017/08/21(月) 08:45:39.73 ID:mFgncEB7a.net
カンストバンギ3体準備するのがやっとです
あとはカンストあるいはほぼカンストの虫虫ハッサム、ギャラドス、カイリュー5体でなんとかしのぎます

675 :ピカチュウ:2017/08/21(月) 08:49:56.33 ID:OjDpBzFl0.net
バンギラスならレイド獲れたてのレベル20でも
そこらのポケモンよりは役に立つ

676 :ピカチュウ:2017/08/21(月) 09:14:48.28 ID:sm2mWkuR0.net
パイセンのスレではPL20カイロスが108匹居ればミュウツーは撃破出来るって結論出てるから

677 :ピカチュウ:2017/08/21(月) 09:19:51.79 ID:TEoiwbjod.net
1人6匹として18人か、いけるな!

総レス数 1001
224 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200