2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【カクカク】重くなりすぎて全くゲームを楽しめない件4台目【強制終了】

1 :ピカチュウ:2017/08/17(木) 22:42:34.71 ID:xDsC2rzr0.net
新作スマホが続々と登場。救世主機種は現れるか?

【カクカク】重くなりすぎて全くゲームを楽しめない件3台目【強制終了】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1500700312/

62 :ピカチュウ:2017/08/18(金) 17:39:40.99 ID:uVdQZCwv0.net
>>61
発熱で充電もできないのは廉価モデルのserie。フラッグシップのRは(たぶん)大丈夫。

63 :ピカチュウ:2017/08/18(金) 17:42:49.63 ID:DnfrcbDA0.net
>>62
本当貴重な情報ありがとうございます。
もう心は決めました
実機見てきます

64 :ピカチュウ:2017/08/18(金) 17:48:58.40 ID:uVdQZCwv0.net
(-_-) 。oO (AQUOS R って性能的には申し分ないけど、デザインはかなりアレなのが難だよね…
     シャープはなんでEdgestデザインをやめちゃったんだろう?)

65 :ピカチュウ:2017/08/18(金) 17:49:11.17 ID:zbJVDi39d.net
俺もAQUOS RとXPERIAプレミアム二択で迷ってXPERIAプレミアムした。Androidならこの二択だよね

66 :59:2017/08/18(金) 18:25:35.08 ID:AGfX6h4+d.net
>>61
auにXZPremiumは無いから、事実上AQUOS Rの一択になるな。(GalaxyS8もあるけど)
AQUOS Rは殆ど発熱しないから余裕で充電できるよ。
しかもレイドやジムバトルも快適だし

>>64
デザインはGalaxy S6にソックリだよな…
もう少しマトモなデザインに出来なかったのかな
http://www.samsung.com/jp/product/galaxys6/

2chMate 0.8.9.39/SHARP/SH-03J/7.1.1/DR

67 :ピカチュウ:2017/08/18(金) 18:38:10.30 ID:bzqoIXp10.net
Huawei P10lite安定

68 :ピカチュウ:2017/08/18(金) 18:50:33.05 ID:2Z5MQLvZd.net
この時間なのにろくにうごかねーわ。
ますます酷くなってきたな。
ゲーム自体にはまったくあきてないけど、この糞品質にあきれたわ。

69 :ピカチュウ:2017/08/18(金) 18:58:33.26 ID:uVdQZCwv0.net
>>67
Mediapadを使ってる癖にこんなことを言うのもなんだが、スナドラじゃなくてKirinを使ってる中華スマホはちょっと怖い。

70 :ピカチュウ:2017/08/18(金) 19:08:07.95 ID:l3Td1XxW0.net
>>64
コスト優先で製造しやすい無難な路線に変わったのでは
そうでないとMNP1万5千円、新規3万2千円とかできないんじゃまいか

http://i.imgur.com/Kyhs234.jpg

ぺリアの親会社自体が外資系多国籍ハーフだし
鴻海資本が入ってこちらもハーフ

ゼンフォンもキャリアのプランに組み込めば同じくらいに安くできると思うけど
単品では割高感があるね

71 :ピカチュウ:2017/08/18(金) 19:20:31.95 ID:lPfut6MuM.net
>>68
もうレイドバトルは控室で、篭もる事にしたわ。
回復薬をポチッとするだけで、固まる落ちるを連発するんだからやってられない。

控室でも、ネットワークエラーのメッセージでるんだけどな!!

72 :ピカチュウ:2017/08/18(金) 19:25:35.72 ID:uVdQZCwv0.net
>>71
控え室でメンバーのステータスを見て悦に入るのもまた一興。
以外とみんなバトルやってなかったりする。

73 :ピカチュウ:2017/08/18(金) 19:27:47.83 ID:b/Dx/KYXM.net
バトル数はびっくりするぐらい少ない奴ばっかり、0〜3桁どまり
この間、8000超の奴を見たのが最高

74 :ピカチュウ:2017/08/18(金) 19:35:07.68 ID:E74H5CHZd.net
路上のポケモン突っついてる分には問題ないのだが、レイド戦を含むジム関連の操作をやると絶望的に熱くなる

75 :ピカチュウ:2017/08/18(金) 20:25:22.01 ID:Plkdkbxk0.net
>>72
レイドはともかくジム戦は時間浪費するだけだから仕方ない
無駄にヘイト稼ぎたくないから駅ジムとか崩して崩されてが当たり前のところでしかやってないって人もいるし

76 :ピカチュウ:2017/08/18(金) 20:32:24.65 ID:LFfyiYGM0.net
前スレのこれ貼られてないんだな


ポケモンGOが快適なスマホ2017年夏版 ver1.1

すごく快適◎ ちょっと重い△
iOS
iPadAir2(最適化されてないがプレイ可)
iPhone 7、◎7 Plus、6s、6s Plus、SE、△6、△6 Plus

Android
ハイエンド
◎AQUOS R
△Xperia XZ Premium
Galaxy S8、S8+
◎HTC U11
△XPERIA XZs
△HTC 10
HUAWEI honor 8 、P10(ポケモンGOプラスと相性悪い)SIMフリー、

ミドルハイ
Zenfone3 SIMフリー
△ZenFone 3 Max(ZC553KL) SIMフリー
Galaxy Feel
HUAWEI Mate 9 、nova lite、P10 lite SIMフリー
Moto G5 Plus SIMフリー
△Moto Z Play SIMフリー

ミドル(動作報告はあるがお勧めではない)
△HUAWEI P9 lite SIMフリー

■リスト入りの条件
スペックが十分だと思われること、
2chで動作報告が有ること、
技適が有ること。

目安
iOS
iPhone 6以上相当

Android
CPU
Snapdragon 820以上相当か、Snapdragon 625以上相当
RAM3GB以上

77 :ピカチュウ:2017/08/18(金) 20:54:28.74 ID:l3Td1XxW0.net
>>76
iOSはメモリ2Gでokみたい

78 :ピカチュウ:2017/08/18(金) 21:06:13.59 ID:ZJo81dsaM.net
>>76
中国ではポケモンGoは中国政府によって
禁止されているから
そんな中国製のスマホなんか入れない方がいいよ

79 :59:2017/08/18(金) 21:09:10.88 ID:rI37hz/Wd.net
>>76
Xperia XZ Premiumは△じゃなくて無印な
カクつき報告は無いし

80 :ピカチュウ:2017/08/18(金) 21:43:47.29 ID:sp+K4IJn0.net
>>78
香港では出来るけど。

81 :ピカチュウ:2017/08/18(金) 21:49:26.56 ID:ZJo81dsaM.net
>>80
香港製品じゃないだろHuaweは

82 :ピカチュウ:2017/08/18(金) 21:55:12.14 ID:NCQNYzRx0.net
>>76
こんないい加減なリスト貼るんじゃねーよボケ!!

83 :ピカチュウ:2017/08/18(金) 22:04:11.13 ID:J5/N9J4SM.net
発売前だけどEssential Phoneってどうよ。
スナドラ835
RAM4GB
素のAndroid

84 :ピカチュウ:2017/08/18(金) 22:34:58.43 ID:od/1w35U0.net
>>83
材質がチタンとセラミックなのが冷やすときに効果ありそうでいいね(違

85 :ピカチュウ:2017/08/18(金) 22:35:08.65 ID:l3Td1XxW0.net
>>79
1年以上前の古いスナドラ820のX Performanceの評価と
今年夏モデルのスナドラ835のXZ Premiumを取り違えてるのでは?

86 :ピカチュウ:2017/08/18(金) 22:42:12.38 ID:qDr2vgPz0.net
だから重くないって何度言えばええねん
2chMate 0.8.9.39/Sony/G8142/7.1.1/LR

87 :ピカチュウ:2017/08/18(金) 22:49:08.55 ID:tROz8Hul0.net
AQUOS Rってそんなにいいのか。
あと数回で糞iPhone 6プラスの分割が終わるから、
終わったら、AQUOS Rに機種変だ。

88 :ピカチュウ:2017/08/18(金) 22:55:30.48 ID:J5/N9J4SM.net
>>86
ブートローダーアンロックした?
カスロム何入れてる?

89 :ピカチュウ:2017/08/18(金) 23:32:14.65 ID:uVdQZCwv0.net
だいぶ前にルート端末での動作が禁止された覚えがあるが、カスROMなら動作するの?

90 :ピカチュウ:2017/08/18(金) 23:39:27.30 ID:b0oo3DHq0.net
>>78
ナイアンの不具合の問い合わせフォームのデバイスの製造元の欄には
HuaweiやXiaomiなんかの中華メーカーも入ってるんだなあ

91 :ピカチュウ:2017/08/18(金) 23:39:28.85 ID:J5/N9J4SM.net
>>89
magisk

92 :ピカチュウ:2017/08/19(土) 00:59:50.95 ID:ZzPBRYkmM.net
honor8 AR機能動作するけど使えない

93 :ピカチュウ:2017/08/19(土) 08:48:55.73 ID:qqJ4OPso0.net
>>72
レイドバトルが始まって2ヶ月弱なのに、
8000って1日100回以上やっていることになる。
金はかかるし、天気関係なく毎日朝から晩までレイドばかりって、
普通の人には無理だろう。
仕事帰りにほぼ毎日やっている自分でも44だ。(基本無料パス、時々有料だが)

94 :ピカチュウ:2017/08/19(土) 08:50:01.92 ID:78gl7EiW0.net
以前NexusをRoot化したが、特にメリットがないから元に戻した。

95 :ピカチュウ:2017/08/19(土) 08:51:32.72 ID:78gl7EiW0.net
>>93
あれレイドバトル勝利数じゃなくてジムバトル勝利数。

96 :93:2017/08/19(土) 08:53:15.16 ID:qqJ4OPso0.net
失礼。
誤爆した。
別スレでレイドバトル8000回以上を見たという書き込みがあったもので・・・。

97 :ピカチュウ:2017/08/19(土) 08:53:46.30 ID:78gl7EiW0.net
伝説級レイドの勝利がメダルに反映されないバグを何とかしてほしい。

98 :ピカチュウ:2017/08/19(土) 08:55:02.54 ID:qqJ4OPso0.net
>>95
おお、同じスレ見ている人ありがとう。

99 :ピカチュウ:2017/08/19(土) 08:58:18.79 ID:78gl7EiW0.net
>>96
みなとみらいかスタジアムかの取材記事で、レイド1000超えてる人は目撃されてる。
それだけなら廃人で済むけど、アンノーンも金メダルだったような。だとしたらサーチ&偽装の可能性が高い。

100 :ピカチュウ:2017/08/19(土) 09:01:22.83 ID:6Nn3NeOP0.net
【正式版】ポケモンGOが快適なスマホ2017年夏 ver1.0

すごく快適◎ 普通〇 ちょっと重い△

iOS
◎iPhone7 Plus、〇7、〇6s、〇6s Plus、〇SE、△6、△6 Plus

Android
ハイエンド〜ミドルハイ
◎AQUOS R
◎HTC U11、〇HTC10
〇Xperia XZ Premium、△Xperia XZs
〇honor8

ミドル〜ミドルロー
〇ZenFone3、△ZenFone3 Max(ZC553KL)
〇P10 lite、〇nova lite、△P9 lite

ローエンド
△Fleaz Que

101 :ピカチュウ:2017/08/19(土) 09:24:38.03 ID:qqJ4OPso0.net
>>99
レイド1000でも驚きなのに、アンノーンコンプなんて。
実は横浜のアンノーンバグって、アンノーンが出たときからあったんじゃないの?

102 :ピカチュウ:2017/08/19(土) 11:14:42.25 ID:uehomTwi0.net
>>100
〇P10 lite、〇nova lite、△P9 lite
これ全部△だろ

103 :ピカチュウ:2017/08/19(土) 11:57:00.42 ID:NWhcI2ld0.net
>>100
CPUもメモリも同じで差が出るのか

◎HTC U11
〇Xperia XZ Premium

104 :59:2017/08/19(土) 12:03:52.37 ID:OAeOWuPpd.net
>>103
XZPremiumは液晶が4Kだから描画負荷が大きくて若干不安定になることがあるみたい
HTC U11とAQUOS Rは2K液晶だから快適なんだと思う

昨日のレスでauはAQUOS R一択と書いたが、HTC U11も同じスペックだから2択だった…

105 :ピカチュウ:2017/08/19(土) 13:19:06.20 ID:og5tO0tT0.net
詳しくないけどスペックで単純に語れるの?

日常使用しているLgv31より昔使っていたiphone5のほうがサクサク動く

iphone5よりLgv31のほうがスペック高いと思うんだけど・・

106 :ピカチュウ:2017/08/19(土) 13:34:13.14 ID:WlAfpqobM.net
>>105
iPhone5でサクサクって…
化石端末じゃねーか

107 :ピカチュウ:2017/08/19(土) 13:38:31.95 ID:C3TfQxqfd.net
Xperia Z5をAQUOS Rに機種変する。もうソニーは信じない。XZsってスナドラの820じゃないか。単なるXZの泥7.1バージョン。

108 :ピカチュウ:2017/08/19(土) 13:39:41.65 ID:og5tO0tT0.net
>>106
Lgv31に比べればだけどな
たまにアプリ落ちする点を除けば、使えなくはない

Lgv31だと10秒ほどレイド時間が過ぎてから始まるし、回復・ポケモン選択が重くてまともにできない

109 :59:2017/08/19(土) 13:49:01.85 ID:OAeOWuPpd.net
>>108
LGV31って俺が前に使ってたZ3と同一のSnapdragon801か
それじゃマトモにプレイできるはずが無いな…

>>107
メモリがXZは3GBなのに対しXZsは4GBという違いはあるけど微々たるものだな
それ以外はCPUも含めてほぼ同一だし

110 :ピカチュウ:2017/08/19(土) 13:54:19.42 ID:6Nn3NeOP0.net
【正式版】ポケモンGOが快適なスマホ2017年夏 ver1.0

すごく快適◎ 普通〇 ちょっと重い△

iOS
◎iPhone7 Plus、〇7、〇6s、〇6s Plus、〇SE、△6、△6 Plus

Android
ハイエンド〜ミドルハイ
◎AQUOS R
◎HTC U11、〇HTC10
〇Xperia XZ Premium、△Xperia XZs
〇honor8

ミドル〜ミドルロー
〇ZenFone3、△ZenFone3 Max(ZC553KL)
△P10 lite、△nova lite、△P9 lite

ローエンド
△Fleaz Que

111 :ピカチュウ:2017/08/19(土) 14:05:25.85 ID:S2ra1SqJd.net
なんだぁ AQUOSのステマか?
いやじっさいどうなのAQUOSって
SHの初期スマホはまじで終わってたからXPERIAにしてそのままきてるけども

112 :ピカチュウ:2017/08/19(土) 14:05:52.05 ID:VrBZ9tn50.net
iPhone6S

バッテリーが20%切ってからの充電中は
高温防止のためiPhone5cに切り替えて使ってる。
GPSも掴みにくい、リスタート後の反応も糞。

iPhone6のおさがりが貰えそうなのだが
しあわせになれますか?

113 :ピカチュウ:2017/08/19(土) 14:14:13.60 ID:2UTKA4jyM.net
ZC553KLってプロセス28nmのスナドラやん爆熱とちゃうか?

114 :ピカチュウ:2017/08/19(土) 14:14:34.73 ID:2sEDLeAdD.net
>>105
それはJAVAの泥とObjective-Cのあいぽんの違いだ。

115 :ピカチュウ:2017/08/19(土) 14:18:32.63 ID:QfbIowwqF.net
ここに載ってないので、Galaxy S8+とポケモンGoの相性を調べたら、フリーズしまくりで最悪らしい。同じスナドラ835なのに何でだろう。

116 :ピカチュウ:2017/08/19(土) 14:20:37.20 ID:RKb2mzThM.net
>>108
やっぱり、そうか、。
俺のlgv31も、遅い。
体感だけど、回復薬の反応なんかarrows m02より遅い。

117 :ピカチュウ:2017/08/19(土) 14:40:31.21 ID:2wSKyQyXd.net
>>110
都心や横浜のイベントみたいな高負荷は
ミドル以下はまともに動かないハイエンドでやっと
これから買うなら◎しかないでしょう

発売日2014年10月16日 iPadAir2,SoCトリプルコアA8X,メモリ2G
http://fast-uploader.com/file/7056942165492/

発売日2016年06月24日 Xperia X Performance,SoC クアッドコアSnapdragon820,メモリ3G
http://fast-uploader.com/file/7056353334466/
http://fast-uploader.com/file/7056634637216/

発売日2016年09月16日 iPhone7,SoCクアッドコアA10,メモリ2G
http://fast-uploader.com/file/7057865979530/

118 :ピカチュウ:2017/08/19(土) 15:08:13.63 ID:xzEVzbQPa.net
7は知らないけどiPhoneもレイドとかやってると火傷するんじゃないかってくらい熱くなるよな
iPhoneでこんなことになるゲーム他にあるのかいな
絶対端末寿命縮めてるわ

119 :ピカチュウ:2017/08/19(土) 15:13:43.53 ID:pYpNjx+dd.net
>>112
無理
住宅街で夜中なら6は使えるが日中の繁華街とかレイドしたら爆熱落ちまくり

120 :115:2017/08/19(土) 15:33:41.23 ID:C3TfQxqfd.net
galaxy S8はヌルサクって書いてあるよ。よくわからん。

121 :ピカチュウ:2017/08/19(土) 16:34:34.85 ID:Svd8jDOT0.net
P10liteの低画質モード使ってみてるが軽くなった感無いなあ
まあZ3Cからの乗り換えでレイドが普通にできるようになったのは助かるが
回復時にやたら固まるわ

122 :ピカチュウ:2017/08/19(土) 17:23:28.94 ID:iOrtHQyUd.net
ホントに重すぎてイライラする。
一旦、消すわ。

123 :ピカチュウ:2017/08/19(土) 17:47:28.69 ID:2nRZzcse0.net
>>110
>>117
こんな感じ?
タブレット系が放熱良くて安定してそうだが
操作性がNG

【都心版】ポケモンGOが快適なスマホ2017年夏 ver0.0

すごく快適◎ 該当なし?
普通〇 ちょっと重いorたまに落ちる△

iOS
メモリ3G 〇iPhone7 Plus
メモリ2G △iPhone7、△6s、△6s Plus、△SE
番外編、iPadAir2

Android
ハイエンド〜ミドルハイ
Snapdragon 835
〇AQUOS R
〇HTC U11
〇Xperia XZ Premium
Snapdragon 820
△HTC10
△Xperia XZs/X Performance

124 :ピカチュウ:2017/08/19(土) 19:53:20.56 ID:OHVzjjh+0.net
>>123しれっとiphone評価が一段階下げられてるw
6や6plusは重いしすぐ落ちるけど6sはほぼ快適だよ 
ハイエンドandroidとiphone7両方持ってる人いたら感想聞きたい

125 :ピカチュウ:2017/08/19(土) 20:40:02.44 ID:V+2+OcO+d.net
>>124
横浜や都心の激戦地でどきどき落ちるってレス見かけるね

UnityFrameworkの相性がiOSで良いからか
CPUはA8X以降の性能で足りてるみたいだけど

ゲームデータ自体のメモリ消費が多くなる分はOS問わず必要
泥でも最大メモリ消費量がポケgo単体で2G越えて
2Gではメモリ不足気味で落ちやすいみたい

最低3G、他のアプリ同時ならそれ以上必要だね
郊外ならそんなにメモリ使わないから大丈夫だけど

126 :ピカチュウ:2017/08/19(土) 20:51:54.74 ID:OHVzjjh+0.net
>>125
Androidのメモリは数値通りに信用できないのがなあ
同じ街中で3GのXperiaXZがガクガクで2GiphoneSEほうが快適ってことあるから
好みとしてはandroidだけどゲームのサクサク具合は現状iphone一強
ただ最新のハイエンド機種がiphoneと比較して快適なら次くらいから買い換えたいなと思ってね

127 :59:2017/08/19(土) 21:06:24.82 ID:JhAk0J3Qd.net
>>125
Androidのメモリ3GB以下の機種は他のアプリ(例えばブラウザや2chmate)に切り換えるとクラッシュして再起動が掛かることが多いな

ポケモンGOのメモリ使用量が異常なんだろうけど
平気で2GBとか使ってるし

だからメモリは4GB無いと快適とは言えないのかも

128 :ピカチュウ:2017/08/19(土) 21:07:45.95 ID:V+2+OcO+d.net
>>126
スマホはPCと違ってdiskで仮想記憶してるわけでないから
メモリ不足=落ちる止まるで足りてる分は問題ない

カクカクはCPUやGPUの発熱に伴う性能低下でメモリは直接的にはあまり関係ない
だから単純に冷やせばカクカクは治る

冷やしてもメモリ不足は解消しない

都心でミドル以下が調子悪いのは
メモリCPUに加えてMVNOとか
ネットワーク回線が細いとかもありそう

129 :ピカチュウ:2017/08/19(土) 21:23:03.57 ID:OHVzjjh+0.net
>>127
XperiaXZPはかなり気になってる
技適防水電波掴みさえ問題なければOnePlus5とかもアリなんだけどね 
>>128
ええ、冷やしながらポケGOやるのめんどくない?w 
ただ去年のハイエンドレベル機種のXperiaXZでもキツイっていうのがね・・・

まあハイエンド機種のレビューを気長に待ってます

130 :ピカチュウ:2017/08/19(土) 22:53:25.57 ID:NPKY3UrfM.net
>>129
ドコモでXZ使ってるけど、ジムとポケストが密集してる所では落ちるよ…
サブ機にiPhone買うか悩んでるよ。

131 :ピカチュウ:2017/08/19(土) 23:26:13.45 ID:BGJjHdew0.net
大雑把にだけど、CPUもメモリも同じなら
液晶はインチサイズ小さい方がバッテリーの持ちが良い
画面解像度は小さい方が軽くなる
プリインアプリの多いキャリア端末はメモリやらのリソース取られて性能落ちる
ってことでいいのかな

132 :ピカチュウ:2017/08/19(土) 23:53:43.53 ID:HhEKto3w0.net
>>131
ですね。解像度が低い方が発熱に対しても有利だからね。

133 :ピカチュウ:2017/08/19(土) 23:58:32.92 ID:HhEKto3w0.net
泥端末で快適か否かの線引きはレイド戦のポケモン選択と
回復のスムーズさだと思う。泥のみの不具合ではないかとの意見もあるけどね。

スナドラ820+メモリ4G+保冷剤の泥端末より、
iPhone5Sの方がレイド中の元気の塊のレスポンスは遥かにいい。
知り合いがiPhone7だけど、サクサク復帰してて驚いたわw

スナドラ835端末はどうなんだろう?

134 :ピカチュウ:2017/08/20(日) 00:35:04.99 ID:vvl6vWJL0.net
>>129
一昨年のハイエンド今年のハイエンドはいいけど去年のハイエンドはダメなのです。
XPERIA XZ使いだけどiPhone7買い増しました。

135 :ピカチュウ:2017/08/20(日) 08:15:38.50 ID:3MrMdAy+0.net
>>133
郊外、地方は5Sとかメモリ少なくても大丈夫みたいね
都心はダメだけど

>>134
>一昨年のハイエンド
大丈夫な機種あります?
メモリ2Gの機種が多くて厳しそうな気がする
GPUも性能的にぬるぬるは動かないでしょう

136 :ピカチュウ:2017/08/20(日) 09:22:24.21 ID:mt0SkuuC0.net
>>133
あとはGPSの精度も大事だよ
iphoneだと問題ないのにandroid系だと反応が良くない・変な場所にとんでエラーがある

自分はこれが理由で昔のiphone引っ張りだしてテザリングして使ってる

今後機種変するときGPSのスペックってどこを見れば良い?

iphoneにすれば良いという意見はあるかもしれないが、ゲーム以外でiphone は使いにくいので日常使いとしては使いたくない

137 :ピカチュウ:2017/08/20(日) 09:36:53.26 ID:bz+l2WKTd.net
>>136
みちびきに対応してる機種だと安定するみたい
実際、俺のAQUOS RはGPSが殆ど狂わないし

http://qzss.go.jp/usage/products/list.html

138 :ピカチュウ:2017/08/20(日) 09:38:35.50 ID:RIZO0p0m0.net
都心住みのandroid使いは厳しいみたいだな
どの程度の動作なのかレイド場面の動画で機種ごとに比較できたらいいけど
重かったら録画なんてしてる場合じゃないしなあ

139 :ピカチュウ:2017/08/20(日) 10:19:50.10 ID:wkdV6RMB0.net
>>136

iphoneて、テザリングに制限ある見たいだけど。

あれは、親機にする時だけで、子機にする時は関係なし?

140 :ピカチュウ:2017/08/20(日) 10:25:46.63 ID:Yqh6fUz0d.net
>>138

>>117
に少しあるくらい
今年モデルやミドル以下も見てみたい

総レス数 140
41 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200