2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケモンGO 3世代 4世代実装されたらどうなるかな?

1 :ピカチュウ:2017/08/19(土) 19:14:42.40 ID:ssBaA28I0.net
特性実装するかな?
ヌケニンがあるから

2 :ピカチュウ:2017/08/19(土) 19:17:08.07 ID:ssBaA28I0.net
追記
サイドン進化系のドサイドンのCPは凄そう

3 :ピカチュウ:2017/08/19(土) 19:21:16.30 ID:CqgPypHur.net
只でさえクソ重いのにこれ以上増やせるかっつーの

4 :ピカチュウ:2017/08/19(土) 19:22:37.62 ID:ssBaA28I0.net
>>3
3世代のキャラクターは解析された
特性は不明

5 :ピカチュウ:2017/08/19(土) 19:25:38.62 ID:J1QcjRiP0.net
レイドゲーすぎて飽きてる奴多いから
はよ追加したほうがいいんでない

6 :ピカチュウ:2017/08/19(土) 19:27:12.43 ID:Q0t8HC1ua.net
その頃には>>1がハゲになってるわ。

7 :ピカチュウ:2017/08/19(土) 19:27:16.10 ID:uu5zV5Qr0.net
強いフェアリーがやってくるから早く実装してほしい

8 :ピカチュウ:2017/08/19(土) 19:32:59.21 ID:355P0kHa0.net
>>1
オジサンが覚えられません。

9 :ピカチュウ:2017/08/19(土) 19:33:50.96 ID:ssBaA28I0.net
まだ未成年だよ

10 :ピカチュウ:2017/08/19(土) 19:33:55.31 ID:g8WqLJlj0.net
復帰組が飽きる前の今がベストのタイミング

11 :ピカチュウ:2017/08/19(土) 19:35:02.29 ID:ssBaA28I0.net
>>9
しまった返信にしなかった

12 :ピカチュウ:2017/08/19(土) 19:46:00.60 ID:50tldHOj0.net
グライガーを集めておく

13 :ピカチュウ:2017/08/19(土) 19:47:20.58 ID:7+cvCE2Ha.net
>>1
ヌケニンはHP個体値15以外論外になる

14 :ピカチュウ:2017/08/19(土) 19:54:48.44 ID:TTxMDYVK0.net
どうもなにもジムはなにが置いてあろうが相性もクソもないぐらい楽に倒せるし

15 :ピカチュウ:2017/08/19(土) 19:55:53.28 ID:ssBaA28I0.net
>>8赤緑金銀世代?

16 :ピカチュウ:2017/08/19(土) 20:05:47.32 ID:P8ksXnaq0.net
ドサイドンはCP5000行くな

17 :ピカチュウ:2017/08/19(土) 20:11:58.06 ID:E/RCki/ma.net
第6世代まであるんだっけ

18 :ピカチュウ:2017/08/19(土) 20:12:31.87 ID:tqcJWdrHa.net
>>15
ポケモンGO世代

19 :ピカチュウ:2017/08/19(土) 20:14:59.67 ID:0M/dU+rj0.net
だったら第二世代ばらまけよ

20 :ピカチュウ:2017/08/19(土) 20:24:59.17 ID:uu5zV5Qr0.net
>>16
それはケッキング
ドサイドンは3800だ
そのケッキングは第3世代なんだが特性なまけがないとチート同然
どうするんだ?

21 :ピカチュウ:2017/08/19(土) 20:26:45.65 ID:ssBaA28I0.net
>>18
ポケモン関係ない一般人か。
そういえば懐古厨やライト層の一般人に聞きたい
これから新ポケモン追加や特性追加やバトルシステムを原作みたいになったらどう思う?

22 :ピカチュウ:2017/08/19(土) 20:28:13.56 ID:ssBaA28I0.net
>>20
両方ともアルセウスより強くはなんないよね?

23 :ピカチュウ:2017/08/19(土) 20:29:16.73 ID:K9GXb8H7d.net
>>20
ミュウツーさん「そんなの分かりきってるだろ」

24 :ピカチュウ:2017/08/19(土) 20:30:34.32 ID:3US/gz1S0.net
おっさん層は今ですらまともに把握できてないからどうでも良さそうなもんだが

3世代以降は特性前提に作られてるポケモンが多すぎるからなあ
まあいざとなったらCP調整する姿勢は見せてるしどうとでもなるんかな
答えになってないがバトルシステムを原作に寄せるのはゲーフリが許さんと思うで

25 :ピカチュウ:2017/08/19(土) 20:33:35.50 ID:8aIYubdb0.net
金銀の次ってなんだっけ?
ルビーサファイア?

26 :ピカチュウ:2017/08/19(土) 20:35:04.33 ID:ssBaA28I0.net
>>25
金銀を改造してクリスタル
クリスタル 2世代 ルビーサファイアは3世代
本家

27 :ピカチュウ:2017/08/19(土) 20:35:52.60 ID:uu5zV5Qr0.net
>>22
アルセウスは4500ぐらい
ポケモンGOのCP計算式は攻撃特化型優遇でバランス型不遇なのでグラードンやカイオーガのほうが強い

>>23
ミュウツナイトX or Yを使って対抗ですねわかります

28 :ピカチュウ:2017/08/19(土) 20:36:11.04 ID:eDBIiEW0d.net
恐らくマシンスペックがモノを言う

ゲームになるだろう

29 :ピカチュウ:2017/08/19(土) 20:39:43.49 ID:tqcJWdrHa.net
>>24
そんな、見捨てないでくれよ。

30 :ピカチュウ:2017/08/19(土) 20:45:13.07 ID:ssBaA28I0.net
>>25
>>26
1世代 赤緑青ピカチュウ
2世代 金銀クリスタル
3世代 ルビーサファイアエメラルド ファイアレッド リーフグリーン
4世代 ダイヤモンドパールプラチナ ハートゴールド
ソウルシルバー
5世代 ブラックホワイト ブラックホワイト2
6世代 xy オメガルビーアルファサファイア
7世代 サンムーンウルトラサンムーン
本家はこれで以上

31 :ピカチュウ:2017/08/19(土) 20:45:19.06 ID:lBK/s+Db0.net
>>1
で、ホウエンポケモン実装はいつですかね
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1502710747/

32 :ピカチュウ:2017/08/19(土) 20:51:37.42 ID:/JtGx8e10.net
期待してるとくせい
あめふらし
すいすい
ちからもち
テクニシャン
ひでり

33 :ピカチュウ:2017/08/19(土) 20:58:52.50 ID:uu5zV5Qr0.net
ちくでん、ちょすい、もらいびはポケモンGOのシステム上強すぎる
すなおこしも特殊効果込みなら反則レベル
ふゆうはゲンガーが使えるようになるとかなり使いやすくかる

34 :ピカチュウ:2017/08/19(土) 21:07:15.75 ID:6PWXEKREd.net
不遇気味などく・ほのおの為に毒と火傷の状態異常くれよ
これらが出てくりゃ相対的にじめんも活躍出来るし

35 :ピカチュウ:2017/08/19(土) 21:10:19.33 ID:cCo3zgBTM.net
ハピナスの進化形ドハピナスは独りじゃ無理ゲーになるな

36 :ピカチュウ:2017/08/19(土) 21:13:53.84 ID:3Q9C8oWeM.net
そろそろ自分のスマホじゃ限界になってるから他のことするわ
ポケゴだけのために買い換えるつもりはねーよw

37 :ピカチュウ:2017/08/19(土) 21:18:39.31 ID:LxvBwgX30.net
ミュウツーの個体値劣化させてCP下げたんだから
あとは分かるね?

38 :ピカチュウ:2017/08/19(土) 21:38:15.20 ID:lo7rMqLX0.net
メタグロス(ダンバル)とボーマンダ(タツベイ)を皆が追い求めてあちこちで苦情

39 :ピカチュウ:2017/08/19(土) 21:40:08.35 ID:ssBaA28I0.net
>>38
そしてガブリアス(フカマル)

40 :ピカチュウ:2017/08/19(土) 21:40:44.74 ID:uu5zV5Qr0.net
ナックラー&チルット、メリープ同様謎のレア枠

41 :ピカチュウ:2017/08/19(土) 21:45:11.60 ID:ssBaA28I0.net
>>40
ダイパ枠は?

42 :ピカチュウ:2017/08/19(土) 21:46:04.02 ID:cNwNP7Tpa.net
【悲報】パッチール、ポケモンGOトレーナーが総出で捕まえないと全種類埋まらない模様

43 :ピカチュウ:2017/08/19(土) 21:48:52.87 ID:uu5zV5Qr0.net
>>41
タテトプス

44 :ピカチュウ:2017/08/19(土) 21:49:37.18 ID:ssBaA28I0.net
>>35
ドハピナスは存在しない

45 :ピカチュウ:2017/08/19(土) 21:50:59.68 ID:IYOsZ7IBa.net
>>40
そして南国限定のトロピウス

46 :ピカチュウ:2017/08/19(土) 21:52:27.75 ID:c+HZmDIDa.net
>>1
待ってたで〜ルビサファ1番やり込んだし

47 :ピカチュウ:2017/08/19(土) 21:54:07.31 ID:ssBaA28I0.net
>>46
データ解析されたしもうちょっと。
楽しみだね!

48 :ピカチュウ:2017/08/19(土) 21:55:34.79 ID:ssBaA28I0.net
>>46
>>47
ちなみに俺はダイパキッズだよ

49 :ピカチュウ:2017/08/19(土) 21:55:52.38 ID:c+HZmDIDa.net
秘密基地も欲しいな

50 :ピカチュウ:2017/08/19(土) 22:20:27.18 ID:fk61Jj8O0.net
>>33
ゲンガーはもう浮遊じゃないぞ

51 :ピカチュウ:2017/08/19(土) 22:28:16.51 ID:c+HZmDIDa.net
>>47
ほんまこれ、楽しみでしょうがない
俺は小坊と一緒でレックウザだけは徹底的にいくつもり
後は思い入れあるジュカインラグラージ

52 :ピカチュウ:2017/08/19(土) 22:29:39.62 ID:fk61Jj8O0.net
特性もだが、技を増やして欲しいわ
たとえば技3枠目に変化技とか
防御下げたり、眠り麻痺とかあればレイドの戦術も広がるんだがな
ただ殴るだけじゃ物足りんわ

53 :ピカチュウ:2017/08/19(土) 22:37:14.82 ID:sGW5kTxIa.net
第三世代といったらダブルバトル
て無理やろなw

54 :ピカチュウ:2017/08/19(土) 22:37:32.32 ID:8catn0H2p.net
オシャボサーナイト需要

55 :ピカチュウ:2017/08/19(土) 22:38:06.51 ID:kKo6L3iRp.net
ポケモンにアイテム持てるようにして
底CP組でも条件揃えば戦えるようにしろよ

56 :ピカチュウ:2017/08/19(土) 22:39:12.50 ID:uu5zV5Qr0.net
>>50
マジかよサンムーンやってくる

57 :ピカチュウ:2017/08/19(土) 22:45:03.50 ID:azXeb68Ra.net
コラッタ、ぽっぽ、フクロウ、ムササビでさえ出現率低くなりそう
ポケモンが大量に登場し過ぎて

現に金銀ポケモンが実装されてから、ビードル、キャタピー、オニスズメの出現率が低くなった

58 :ピカチュウ:2017/08/19(土) 22:51:49.74 ID:9IathN020.net
きりがないな。
沼に嵌まる前にやめた方が良さそう。

59 :ピカチュウ:2017/08/19(土) 22:52:22.07 ID:A9kQ3xyP0.net
>>20
ケッキングは技1をコイキングの「はねる」みたいなゲージ貯めるだけの技にして、攻撃手段を技2のみにすればいい。
これなら原作の破壊光線は怠けるケッキングをそのまま再現できる。
「なまける」っていう技があるらしいのでそれを適応すれば良いんじゃないかな。

60 :ピカチュウ:2017/08/19(土) 22:53:31.75 ID:A9kQ3xyP0.net
>>53
先生!既にタッグマッチは実装されてます!というかジム戦含めて全部そうです!
なのでプラソルマイナンを同時に使うのも可能です!

61 :ピカチュウ:2017/08/19(土) 22:59:20.39 ID:ssBaA28I0.net
>>51
ダイパキッズだがミズゴロウ系統は好きだ
シンオウ御三家以上に
後特性でたら バシャーモに注目すべき
第5世代で加速が追加された! めちゃくちゃ強いよ

62 :ピカチュウ:2017/08/19(土) 23:04:43.23 ID:A9kQ3xyP0.net
>>59
破壊光線打って怠けるケッキングをそのまま再現できるの間違い、スマソ。

とりあえずケッキングはこれでなんとかなるとして、他にどうしても特性絡みで調整が必要な第3世代はプラソルマイナンとヌケニンぐらいだろう。
ポワルンはアンノーン形式でいい。
なので無理にCPを調整する必要は第3世代では無い。
プラソルマイナン仲間連れで盛り上げるためにも何か仕掛けは必要だろうな。

63 :ピカチュウ:2017/08/19(土) 23:06:31.13 ID:Xf4B8NwfH.net
その前にドーブルどうするん?

64 :ピカチュウ:2017/08/19(土) 23:11:38.15 ID:A9kQ3xyP0.net
>>63
技1も技2もスケッチ

65 :ピカチュウ:2017/08/19(土) 23:20:28.44 ID:ssBaA28I0.net
>>62
グラードンカイオーガレックウザはどうしよう

66 :ピカチュウ:2017/08/19(土) 23:21:03.57 ID:XnMLArPT0.net
第三世代のデータ解析されたってホント?
ソースは?

67 :ピカチュウ:2017/08/19(土) 23:25:31.40 ID:A9kQ3xyP0.net
>>65
グラードン技1、にほんばれ:DPS0、EPS30
カイオーガ技1、あまごい:DPS0、EPS30
ケッキング技1、なまける:DPS0、EPS10
レックウザ技1、りゅうのまい:DPS0、EPS25

68 :ピカチュウ:2017/08/19(土) 23:26:24.89 ID:suqXiJqWd.net
>>1
4を含めたからスレが延びないだろ

69 :ピカチュウ:2017/08/19(土) 23:29:18.42 ID:A9kQ3xyP0.net
特性以前に一旦なかった事になった素早さを再び導入するという手もある。
素早さが早いほど技を打った後の硬直が短くなりEPSが上がる。
これならドサイドンなんかはCP高くても使い勝手はかなり悪くなる。

70 :ピカチュウ:2017/08/19(土) 23:32:03.78 ID:3US/gz1S0.net
>>66
GamePressに数値載ってたから探せばソースもそこにあるんじゃないかな

71 :ピカチュウ:2017/08/19(土) 23:32:43.36 ID:kgWcwZiwr.net
>>66
解析ってほどでもないけど、ポケモンのレアリティと出現率と進化に必要な飴の数の傾向から見ると、次は何がコモンで何がレアになるかと思う。
つまり、今後第三世代追加されたら田舎はジグザグマとケムッソが増え、ベトベターやゴマゾウはおろか、イーブイやヒメグマすらレアになる。

要は町そのものがガチャと考えていい。

72 :ピカチュウ:2017/08/19(土) 23:39:34.80 ID:A9kQ3xyP0.net
一方今までのポケモンの多くが何処か姿を消してしまいました、って感じでルビサファに登場するポケモン以外は一旦打ち切ってしまっても良いんじゃね?
カイリキーやサイドン、キリンリキやソーナンス等ルビサファに登場した第1第2世代は続投ということで。

73 :ピカチュウ:2017/08/19(土) 23:50:36.90 ID:uu5zV5Qr0.net
>>59
タマゴ技でのしかかりが使えるので1ゲージ技オンリーにしないと足枷にもならないだろう

>>67
こんげんのはどう、だんがいのつるぎ、ガリョウテンセイが技2で使えるにしても、ホウオウと200ぐらいしか変わらないこいつらがそこまでデメリットを被るのはどうなんだろう?
メガシンカ・ゲンシカイキ後ならCP6000を超えるのでまだわかる

74 :ピカチュウ:2017/08/19(土) 23:51:50.16 ID:ssBaA28I0.net
>>62
なまけるは回復技です 他のにしましょう。

75 :ピカチュウ:2017/08/19(土) 23:54:58.19 ID:kgWcwZiwr.net
>>72
ナイアンならやりかねないね。
てかトレードの機能考えて互換性備えて別のアプリとして出してほしい。
無理だろうけど。

76 :ピカチュウ:2017/08/20(日) 00:01:22.01 ID:Ja2JIHoK0.net
>>73
そうだな、ケッキングは基本1ゲージだな。
カイオーガらに関しては、EPS30というのはかなり強いと思うぞ、通常の3倍の速さでゲージが溜まる。
これもかみなりやソーラービームをガンガン打てる原作のカイオーガやグラードンを再現する型となる。
あまごいやにほんばれは原作だと技マシンでしか覚えないけど・・・・。
これの難点はレイドボスだと技1のEPSが高くてもあんまり意味は無いので一気に弱体化するところ。

>>74
回復効果は無しで・・・・そこら辺は多めに見てとしか・・・

77 :ピカチュウ:2017/08/20(日) 00:04:07.08 ID:Q1Dop7tU0.net
ほとんどの人がTL40になったらどうなんの

78 :ピカチュウ:2017/08/20(日) 00:06:46.46 ID:BlSPoulF0.net
>>77
TL60にあげるでしょう

79 :ピカチュウ:2017/08/20(日) 00:10:40.66 ID:xOL6jOU00.net
あと3世代ポケモンが実装されてもボックスは
自分で拡張しないといけないから
今のうちからコイン貯めといた方がいいよね。

80 :ピカチュウ:2017/08/20(日) 00:13:04.33 ID:BlSPoulF0.net
>>76
もし変化技実装されたらなまけるはゴウカザルがかわいそう
最悪エンブオー(豚)に抜かれるかも。

81 :ピカチュウ:2017/08/20(日) 00:13:39.13 ID:INGvwynm0.net
結局一番のさいつよはどれなの?
ミュウツーじゃないの?マジレス教えてくだされm(__)m

82 :ピカチュウ:2017/08/20(日) 00:15:08.38 ID:uFzvajW70.net
流石に第3世代は来年にしてくれ その前にホウオウ三犬実装や

83 :ピカチュウ:2017/08/20(日) 00:17:27.34 ID:IN5Qqm7T0.net
これ以上飴が細分化すると困るんで火の飴水の飴草の飴のようにタイプ別くらいまでまとめてくれないかね

84 :ピカチュウ:2017/08/20(日) 00:17:44.88 ID:BlSPoulF0.net
>>62
>>74
>>76
>>80
なまけるじゃなくてなまけにしよう

85 :ピカチュウ:2017/08/20(日) 00:18:18.42 ID:BlSPoulF0.net
>>84
特性のなまけな

86 :ピカチュウ:2017/08/20(日) 00:18:43.82 ID:BlSPoulF0.net
>>85
なまけるは回復技
なまけは特性

87 :ピカチュウ:2017/08/20(日) 00:30:19.10 ID:T+CzWVoY0.net
デリバード、ドーブル、アンノーンイベント、他伝説・・・これだけで今年はいけるだろうから来年だろうな

88 :ピカチュウ:2017/08/20(日) 03:03:14.11 ID:5EFTi8/tM.net
なんだソース無いのか

89 :ピカチュウ:2017/08/20(日) 06:37:28.20 ID:KY5+6Qgha.net
デリバードよりまずヘラクロスをどうにかしてくれ。

90 :ピカチュウ:2017/08/20(日) 07:57:39.74 ID:DF5hJ3BV0.net
今回のバリヤードみたいな感じでへラクロスがばら蒔かれる日が来るだろうけど
その時は祭りになるんだろうな

91 :ピカチュウ:2017/08/20(日) 08:31:15.98 ID:dmRaRQ040.net
アブソルやクチートが海外限定にされたら荒れるんだろうなあ

92 :ピカチュウ:2017/08/20(日) 08:31:47.54 ID:Krp7V33oa.net
大体それなりに役割あるヘラを地域限定とか運営は頭おかc

93 :ピカチュウ:2017/08/20(日) 08:36:57.20 ID:/QexjgKY0.net
開始から7ヵ月で第二世代実装されてるから
第三もその半年後だとしたらもう実装されてもいい筈

94 :ピカチュウ:2017/08/20(日) 09:14:50.97 ID:KODgnToEa.net
ルビーサファイア(笑)なんて今続けてる奴はほとんどやってないだろ

95 :ピカチュウ:2017/08/20(日) 09:19:55.31 ID:hVnxTnZI0.net
>>13
ヌケニンまさかの地域限定

96 :ピカチュウ:2017/08/20(日) 09:34:58.51 ID:KDG10F6z0.net
>>91
コータスも地域限定枠筆頭候補

総レス数 313
63 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200