2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

レイドで人様に慣れ慣れしく話かけてくるヤツw

1 :ピカチュウ:2017/08/20(日) 17:55:43.50 ID:lZvVpnBf0.net
スゴい神経だよねwそりゃ協力プレイだから意思疎通はあった方がいいのかもしれないけどガツガツ来るヤツは普通にシカトしてますわw

193 :ピカチュウ:2017/08/21(月) 03:25:18.10 ID:koecblNE0.net
23区スレと23区外スレ見てる都民何だけど
レイドグループの話になると「それ、府中か?」と必ず出てくる奴が居て草も生えない
そいつはそのグループに話しかけたら無視されたらしく以来粘着してるんだけど毎日のように「それ、府中か?」って闇深すぎだろ

194 :ピカチュウ:2017/08/21(月) 03:27:34.66 ID:krqSitoj0.net
とくさんか?

195 :ピカチュウ:2017/08/21(月) 03:36:37.80 ID:8IXCHPgZ0.net
>>193
それ、府中か?

196 :ピカチュウ:2017/08/21(月) 03:57:00.99 ID:QDTud+IX0.net
微妙な人数の時にみんな誰も話しかけないでチラっチラっと様子見あってる方がいいの?

197 :ピカチュウ:2017/08/21(月) 04:05:41.11 ID:4KGe4Q/E0.net
世田谷、杉並、新宿駅でよくレイドやるけど結構和気あいあいでみんな仲良くやってますよ
リーマンも中高年も学生も、ただオタクっぽい人はATフィールド張ってるように見える

198 :ピカチュウ:2017/08/21(月) 04:15:55.05 ID:rV/c9SGH0.net
>>193
それ、府中か?

199 :ピカチュウ:2017/08/21(月) 04:24:41.96 ID:f+KRMEJ6d.net
一通り読んだけど、震えた
2ちゃんのやり過ぎか何かわからんけど、自分の世界にこもりすぎだし発言が攻撃的で身勝手
確かに弱小レイドリーダーとか、偉そうなレイドリーダー見てると滑稽に見える事もあるけど上手く流せば良いだけだろ

200 :ピカチュウ:2017/08/21(月) 04:36:13.08 ID:SCrwu3D70.net
レイドやってるといかに人間が自己中で身勝手なのばかりかってのがわかる
流されて自分も他人に配慮できなくて後で自己嫌悪したり
確かに人の良い面も見ることが有るが結局は自分本位な考えの産物だし嫌な気分になることが多い
ポケモンは欲しいけどレイドはできたらやりたくない

201 :ピカチュウ:2017/08/21(月) 04:37:20.58 ID:yJ9HdOria.net
>>200
人間よりも高貴な生き物ですか?

202 :ピカチュウ:2017/08/21(月) 04:43:01.22 ID:L1YnxPyD0.net
お前らがめちゃ話しかけてるのがよく分かるスレ
黙ってやれよ

203 :ピカチュウ:2017/08/21(月) 04:48:19.01 ID:yJ9HdOria.net
>>199
震えてるのがワロタw

204 :ピカチュウ:2017/08/21(月) 04:56:10.02 ID:rV/c9SGH0.net
待ち時間が全てを台無しにしてるような気もするが
元々待ち時間なくサクサクプレーできるのがこのゲームの強みのひとつだったのに、それを無理して赤の他人同士を繋げようとするからおかしなことになったわけで
別に誰かに指示されて待たされてるわけでもないのにいつくるかも分からない他人を自ら進んで延々と待ち続けてるほどバカバカしいことはないよね

205 :ピカチュウ:2017/08/21(月) 04:59:59.52 ID:1qSZDSxU0.net
何でこんな伸びてんねん

206 :ピカチュウ:2017/08/21(月) 05:02:20.26 ID:rV/c9SGH0.net
元々は植松聖みたいな奴が立てたスレだし極端っちゃ極端だけど、まあ的を射てるからな
そら震えもするわ

207 :ピカチュウ:2017/08/21(月) 05:04:01.42 ID:UvB+8WhF0.net
会いたくて会いたくて

208 :ピカチュウ:2017/08/21(月) 05:10:41.50 ID:At5fbJPj0.net
田舎で文句言ってる奴はよく誰かとやる気になれたな。
リスクとれるほどポケモンに賭けてるガチは違うな。

209 :ピカチュウ:2017/08/21(月) 05:56:37.14 ID:zTlsZ60ha.net
>>207
トリセツ読んでこい

210 :ピカチュウ:2017/08/21(月) 06:05:04.23 ID:yJ9HdOria.net
ブルってえんじゃねえぞコラー!

byチワワ

211 :ピカチュウ:2017/08/21(月) 06:31:41.87 ID:IVCSCQ4+M.net
>>199
というか本当にリーダーとかいるの?全部ネタかと思ってた

212 :ピカチュウ:2017/08/21(月) 06:38:22.49 ID:RAgErwva0.net
おっさんはまだ良識ある感じだけどBBAはガチガイジっぽいのおるよな

213 :ピカチュウ:2017/08/21(月) 06:40:41.54 ID:koecblNE0.net
おっさんはひかえめ
おばさんは相性とかわかってないけどモンスターは欲しがるわんぱく
若い男はいじっぱり

214 :ピカチュウ:2017/08/21(月) 06:43:09.04 ID:SCrwu3D70.net
仕事帰りにレイド参加したくてジムに立ち寄っただけなのに
「入っていいですか?」とか聞かれることが多いんだよな
別にオレがリーダーでもないのにいつのまにかそんな風にされる
それで後から来て入れなかったりする人に残念な目とかされるとつらいんだよ
皆で勝てたんだし「ありがとうございました」とか言われる筋合いも無いからオレを無視してくれてかまわないです
レイドってホント気を使って疲れるもっと気軽にできるシステムにして欲しい

215 :ピカチュウ:2017/08/21(月) 06:43:50.45 ID:koecblNE0.net
それ多分見た目がりかけいの男だからだよ

216 :ピカチュウ:2017/08/21(月) 06:47:46.63 ID:1qSZDSxU0.net
りかけいのおとこ(なお、得意なのは歴史の模様)
http://i.imgur.com/vzGG1Qh.jpg

217 :ピカチュウ:2017/08/21(月) 06:47:52.30 ID:b8VjPrgsa.net
ホント、レイドリーダーとやらを見たことない
ここでドヤってるような変な奴が田舎でレイド仕切ってたら、そりゃウザいよね〜

自分は効率重視で、山手線のターミナル駅近でしかレイドをやらないようにしてる
あてもなく人数が増えるのを待っているほど暇ではないし情熱もないから

218 :ピカチュウ:2017/08/21(月) 07:00:07.61 ID:OW99Sudip.net
>>211
4割がネタ
5割がTwitterでよくいる嘘松の妄想で残り1割がガチ

219 :ピカチュウ:2017/08/21(月) 07:02:46.35 ID:UvB+8WhF0.net
都会で人が多い所だと乗り遅れてもまた後から人が来てクリアできるとかあるけど
田舎は乗り遅れると人いなくてパス無駄になるとかあるからね

声かけてタイミング合わせくらいならまあいい

220 :ピカチュウ:2017/08/21(月) 07:04:40.52 ID:XeU6qtu4r.net
>>7
そう!やってもいないのに、やたらどこすんでるとか、そいつは結局、宗教の勧誘野郎やった!

221 :ピカチュウ:2017/08/21(月) 07:06:05.08 ID:koecblNE0.net
東京の中央線ならホームから届けば八王子より西でもなければ
どの駅でも一本来るごとに5人くらいは追加される
そんなわけでだいたい駅から届くレイドしかやらんし成立しない
グループはナンパ多いかな抜けた

222 :ピカチュウ:2017/08/21(月) 07:15:30.30 ID:OXHS63s40.net
レイド場で金銭やりとりって何?
次ここで○○レイドあり とかって賭けてるん?

223 :ピカチュウ:2017/08/21(月) 07:19:27.90 ID:JcWkMPD0a.net
>>1
ポケモンGOはそういうゲームだろ…
PV見てねーのかよ
コミュ障過ぎ
それが嫌なら別のゲームやってろよ

224 :ピカチュウ:2017/08/21(月) 07:24:15.20 ID:YZVUf1STa.net
このスレ読んでると、都会と田舎では完全に別のゲームだな

225 :ピカチュウ:2017/08/21(月) 07:28:38.34 ID:unHCsTONd.net
コミ障は何をやらしても文句しか言わないへたれ。
位置偽装で引き籠っていればいいのに。

226 :ピカチュウ:2017/08/21(月) 07:50:37.36 ID:L1YnxPyD0.net
>>211
人が来るまで待ちましょうとかちょっと足りないので一旦抜けましょうって言い出すおっさんたまにいるよ

227 :ピカチュウ:2017/08/21(月) 08:03:08.02 ID:+Ca0+0LL0.net
他人に一言声かけたりかけられたりするのがそんなにストレスなのかと
思ったが、学生なら自分の親や教師くらいの年の人相手に軽い会話するのは
、まあきついか。

228 :ピカチュウ:2017/08/21(月) 08:09:09.39 ID:bWc/IDDn0.net
>>212
もう十分勝てる人数揃ってるのに、まだあかん!まだあかん!って言ってやりたがらないBBAに閉口したわ。待ってても誰もこないから何とか説得してレイドやったアッサリ勝った。その後レベル40が2人もいるなら早く言ってよ!って逆ギレされたわw

229 :ピカチュウ:2017/08/21(月) 08:09:28.74 ID:cWNWQ7FJ0.net
このスレよんでこれからもレイドだけは位置偽装で大型ターミナル駅でこれからもやろうと、固く思うわ。
ミュウツーレイドもこれでのりきってやろ

230 :ピカチュウ:2017/08/21(月) 08:12:57.08 ID:cWNWQ7FJ0.net
>>228
そんなクソみたいなババアが高個体値あっさりゲットで周りにドヤ顔し、
一方こっちは低個体とか、高個体値だか逃げられるパターンだったりしたらストレスぱないわ

231 :ピカチュウ:2017/08/21(月) 08:18:08.65 ID:s5i5Avno0.net
>>228
そういう場合は嘘でも、この後用事があるんで時間がない とか言えば、
(一人抜けるよりは)じゃあとりあえず1回やってみましょう って流れになりやすい 気がする

232 :ピカチュウ:2017/08/21(月) 08:24:28.76 ID:S7Q/ebTO0.net
>>228
こういうのに遭遇するのも面白いと思うんだけど(楽しいのとはちょっと違うけど)

233 :ピカチュウ:2017/08/21(月) 08:49:13.59 ID:JoYLWU2y0.net
人妻に好かれて困るわ

234 :ピカチュウ:2017/08/21(月) 08:52:17.47 ID:bWc/IDDn0.net
最強ポケモン父娘の娘の方がもうすぐ来るってんで、ワクテカで待ってたら39歳の家事手伝いが来た事あるよ

235 :ピカチュウ:2017/08/21(月) 08:53:57.07 ID:f7i6YII+0.net
>>234
39歳ならポケゴ女子勢のなかじゃ若手じゃん

236 :ピカチュウ:2017/08/21(月) 09:04:59.70 ID:VclZ03J6a.net
>>1
お前、友だちいないだろw

237 :ピカチュウ:2017/08/21(月) 09:09:48.15 ID:W5B4LNWvd.net
話しかけられるのは良いけど、キモオタがいきなり前置きもなく「皆さん、こっちに集まりましょう!」なんて言っても拒絶感しかない(笑)

238 :ピカチュウ:2017/08/21(月) 09:26:23.70 ID:22YghTi+d.net
この前レイド行ったらレベル聴かれた

どーやら二チームに分ける為の強さのバランスとってたみたいで、37って言ったら
じゃーこっちって振り分けられた

10人で黄オレひとりであと全部青
隣のグループは黄色がチームボーナス3個だったって言ってたからそっち入りたかった

単純に青の勝ちを確かにするための助っ人要因だった
だから色を聴いてこなかったんだなと思った
自分達のボーナスの為ならときには非情になる。それがやり手のレイドリーダー

239 :ピカチュウ:2017/08/21(月) 09:28:10.37 ID:Vl9F9DP+F.net
昨日、近所の公園ルギアレイドでハゲおっさんに『入るんか?』て聞かれたけど、これお前のジムけ?お前のレイドけ?
リーダー気取りホンマもうええって。

240 :ピカチュウ:2017/08/21(月) 09:28:34.86 ID:QCzuzcvNd.net
>>238
それレイドリーダーが無能なだけやろ
色分けが第一やぞ
ルギアとか少数精鋭で突破出来なさそうな相手なら赤青連合とかでやるだけ

241 :ピカチュウ:2017/08/21(月) 09:33:31.78 ID:x/xa+/aT0.net
観光地に住んでいるので、外人とレイドしたするはよくあるけど、少し賑やかなくらいで
知らない人とハグするような人はいなかったぞ。

一番印象に残っているのは、メーテルにくりそつな金髪美女で頭に猫耳のヘッドフォンを付けて
いた女性。一言もしゃべらないし、コミュ障な人だったのかもしれん。

242 :ピカチュウ:2017/08/21(月) 09:40:18.60 ID:h0ouh0qR0.net
>>24
あ、それなら俺もあります。こちらは地方で同じ人と頻繁に会うので、普通に話し掛けたり話し掛けられたり、が普通ですね。
話す事自体苦痛って人には嫌なんでしょうけど、そこは無視するか諦めて貰うかレイドから離れるか...まあ選択は自由ですので。

で、そういった人は車に篭る場合が多いんですが、そうなるとタイミングが合わないので、どうしてもシークレットコードを使う事になってしまいます。
特に若い女性なんかは車内からさり気なく混ざろうとするんですが、これが正直厄介でして。

仕方なくシークレットコードって流れになってしまいますね。

243 :ピカチュウ:2017/08/21(月) 09:44:55.07 ID:oJG/D3Doa.net
自分がパスで確認したくないからって、今何人ですか?ってしきりに聞いてくるアホがいたわ
んで人数揃ったら入ってくるのww
TL27の寄生の癖にほんとうざかったわ

244 :ピカチュウ:2017/08/21(月) 09:47:01.98 ID:5p3Zo6cL0.net
このスレに限らずポケGO板の嘘松キモすぎ。

245 :ピカチュウ:2017/08/21(月) 09:53:31.49 ID:6hHuV9Cir.net
基本的にオッサンの場合は仕事してた人間なのでコミュニケーションの取り方は知ってるんだが BBAの場合はまだ専業主婦が当たり前の時代のヤツがいたりするんで厄介なヤツがいる確率が高いな

246 :ピカチュウ:2017/08/21(月) 09:59:36.17 ID:QCzuzcvNd.net
えーおばちゃん基本的に気さくだし、暇な人多いのか結構強いしやり易くて良いけどなあ
おばちゃんの世間話に持ってかれると時間大幅ロスするからそこだけ注意だが

247 :ピカチュウ:2017/08/21(月) 10:00:04.37 ID:syftAAl1a.net
馴れ馴れしく話しかけられた事がないので、なんか羨ましい

248 :ピカチュウ:2017/08/21(月) 10:00:54.20 ID:7o825vKs0.net
田舎で他人嫌いな人は
伝説は休みとって都会で集中的に狩るしかないよ

デイリーは他人など宛にせず
気心知れた精鋭3人でバンギを狩りまくる
お前(45)お父さん(77)お母さん(72)の最強チームでね

249 :ピカチュウ:2017/08/21(月) 10:01:53.81 ID:7o825vKs0.net
>>245
おっさんだと妙に管理職目線だけどいいの?

250 :ピカチュウ:2017/08/21(月) 10:04:29.91 ID:M3bGLTIMd.net
グループコード作ったってこういう結果になったらダサいよなw

2 ピカチュウ sage 2017/08/19(土) 18:51:03.80 ID:3LNQ/IYcd
さっき土方仲間数人のうちのボスが「他の奴らはポケモンわかってねーからオレらでパーティー組もうぜw」って周りに聞こえるように馬鹿デカイ声で言ってたくせに、倒せなかったのか急に黙り込んで結局皆でやる事になっててクソワロタwちなみにルギア逃した模様w

251 :ピカチュウ:2017/08/21(月) 10:06:23.95 ID:NTTh0lOep.net
>>250
これはTwitter並みの嘘松

252 :ピカチュウ:2017/08/21(月) 10:07:29.38 ID:RgHwfEKI0.net
レイド中に後から来て声かける関西人
最悪

253 :ピカチュウ:2017/08/21(月) 10:12:53.11 ID:LGmlYQE4a.net
>>249
おっさんの上から目線を必死に押し殺した「俺分別わきまえてる感」は独特のイヤらしさがある。敬語使っててもそこかしこに見下し感が透けて見えるのが暑苦しい
むしろBBAの分かりやすさの方が清々しい

254 :ピカチュウ:2017/08/21(月) 10:24:14.21 ID:TzNidh3vd.net
もうお前らレイドやめろよwwwww

255 :ピカチュウ:2017/08/21(月) 10:30:02.69 ID:OJ3bIWo80.net
>>253
レイドで一緒になった程度の相手にどんだけ正直さを求めてるんだよ
そのおっさん、上から目線を隠してくれるだけありがたいじゃないか
当然のごとく上から指示してくるよりよっぽどいい

256 :ピカチュウ:2017/08/21(月) 10:40:18.71 ID:g3Op08Obd.net
いきなりタメ口はダメだろうけど敬語だったら別に問題ないだろ

257 :ピカチュウ:2017/08/21(月) 10:40:38.42 ID:h8n4Z6ZV0.net
人数が多いとき色別に分かれようってリーダーっぽいのが言ってルギアなのに黄色5人だけになるという嫌がらせされた

258 :ピカチュウ:2017/08/21(月) 10:55:45.26 ID:TzNidh3vd.net
>>250
2ちゃん長いとこういう作り話ってすぐ分かっちゃうよな。

259 :ピカチュウ:2017/08/21(月) 10:58:42.45 ID:a4JFLFPt0.net
都会だとあっという間に20人集まってあっさり片付くから理解できん習慣だ

260 :ピカチュウ:2017/08/21(月) 11:03:12.49 ID:j7jfG4/g0.net
>>259
コミュ症で都会にも行けないような連中だからな

261 :ピカチュウ:2017/08/21(月) 11:15:37.70 ID:N+XuuRicd.net
>>192
アールビバンというポケモンか?
これで上場してるんだから笑える。

262 :ピカチュウ:2017/08/21(月) 11:18:01.61 ID:Pl1EkzNWa.net
>>258
嘘じゃ無いよ。多分前半まではほんと。
で後半はその時に妄想してた。

263 :ピカチュウ:2017/08/21(月) 11:19:12.06 ID:s5i5Avno0.net
>>262
それを世間では嘘って言うんやで

264 :ピカチュウ:2017/08/21(月) 11:27:07.07 ID:cx3j/CBD0.net
>>214
それは見た目含めてマトモな人そうで声かけても大丈夫と思われてるだけだぞ
子供やジジババ無職には出来れば声かけたくないだろうし

265 :ピカチュウ:2017/08/21(月) 11:30:12.60 ID:Rr2UzFj3p.net
都会でレイドやってるけど、話しますね
さすがに、色分けはできなかったですが、同じ色の人と一緒に歩きながらレイド回ったりしますよ
いろんな人がいて、楽しいですよ

266 :ピカチュウ:2017/08/21(月) 11:33:06.76 ID:Pl1EkzNWa.net
>>263
そう世間というのは嘘の中から真実を見破ることなのよ

267 :ピカチュウ:2017/08/21(月) 11:36:52.50 ID:9k3Po4Uh0.net
リーダーっぽい人が満を持して入室したらTL低めでちょっとずっこけた

268 :ピカチュウ:2017/08/21(月) 11:43:17.45 ID:jccuT5cy0.net
>>192
まだあの店あるのかよwww

269 :ピカチュウ:2017/08/21(月) 11:46:28.90 ID:jccuT5cy0.net
俺がレイド会場に行くと、毎回妙な流れができて自分がまとめ役っぽくなるから
それが苦痛で偽装してやるようになった

270 :ピカチュウ:2017/08/21(月) 11:47:50.79 ID:q43crJJba.net
仕事の愚痴かよ

271 :ピカチュウ:2017/08/21(月) 11:53:36.69 ID:s5i5Avno0.net
ん?固まった?再起動してね!大丈夫!ハイみんな一旦逃げてください〜
OK?準備できた?あ、ごめん今度はオレが大丈夫じゃなかったw
みたいな流れで待たされる何回遭遇したことか

272 :ピカチュウ:2017/08/21(月) 11:56:44.10 ID:9k3Po4Uh0.net
>>271
(リーダーが)はりきっているところ申し訳ないが無言で入室している申し分ない面子が揃ってたら
黙ってバトル開始したろか、みたいなムードになってることもしばしば。

273 :ピカチュウ:2017/08/21(月) 12:01:35.43 ID:p+kNcUkMa.net
言葉は丁寧だけど腹の中で信頼してないなーって雰囲気醸し出している人は苦手
>>242みたいな奴

274 :ピカチュウ:2017/08/21(月) 12:03:02.00 ID:hAof5hmu0.net
>>271
iPhoneだからか事前に再起動かけとけば落ちることまずないけど泥カスのボロ機使ってる奴は平気で5分待たすから流石にうんざりする

275 :ピカチュウ:2017/08/21(月) 12:09:51.77 ID:M3bGLTIMd.net
対人戦がどういうシステムになるかわからんけど、まさか見知らぬ人とはやらんよな?w

276 :ピカチュウ:2017/08/21(月) 12:24:59.18 ID:UvB+8WhF0.net
目を合わせたらダメだぞ
いきなり勝負持ちかけられて負けたらお金取られるんだから

277 :ピカチュウ:2017/08/21(月) 12:30:09.26 ID:5Ql6PETcd.net
目が合ったらポケモンバトルって奴?
殺伐とした世界だな

278 :ピカチュウ:2017/08/21(月) 12:31:55.80 ID:jN5url9ga.net
>>274
うんざりする奴のレイドでの貢献も忘れちゃならん
その間は我慢してポッポでも狩っておけば気が紛れるぞ

279 :ピカチュウ:2017/08/21(月) 12:32:22.89 ID:h0ouh0qR0.net
>>273
それはまあ、自身が信頼されない様な、後ろめたい事をしてるからこそ、苦手意識を持つんでしょうね。

280 :ピカチュウ:2017/08/21(月) 12:32:47.45 ID:QCzuzcvNd.net
7人グループで行動してた時に「ルギアですか?」とか聞いてくるやつ居たわ
そんなん見りゃ分かるだろアホか
無視して7人グループでやってやったわ
「ルギア勝てないので入れて下さいお願いします」とか言うなら入れてやるけどさ

281 :ピカチュウ:2017/08/21(月) 12:40:19.19 ID:jRTRDsCLM.net
>>238
青ってクソですわ

282 :ピカチュウ:2017/08/21(月) 12:51:30.60 ID:L1YnxPyD0.net
話しかけてくるなって言われるとものすごく反論してくる話しかけたい奴ってなんなのw

283 :ピカチュウ:2017/08/21(月) 12:54:14.06 ID:lTdNT//gp.net
壁に向かってしゃべってろゴミ

284 :ピカチュウ:2017/08/21(月) 13:01:02.76 ID:xddgMBM4H.net
>>275
勝ったら負けた方のポケモン貰える仕様やで

285 :ピカチュウ:2017/08/21(月) 13:48:04.05 ID:8hqFz7+Zd.net
しょっちゅう和気あいあいと
『じゃ、そろそろはいりましょうか?』
『この人数ならいけそうですよー』
位の会話は交わしてから始めてるんだけど、

先日サンダーレイドで車できたじじいが、五人揃ったとこで降りてきて一人一人のスマホ除きながら、
『ラッキー、ハピナスは禁止ねぇ!』って

結局一回戦は負けたんだけど、
おそらくtl20代の小学生二人がオーダイルやらオオタチやら出してたけど、
他も俺以外は先方のゴロやバンギ以外はすぐサイドン以下で戦ってんのw
偉そうに仕切るならカンストゴロを最低でも三体揃えておけよと。

286 :ピカチュウ:2017/08/21(月) 13:55:44.81 ID:1x7LgObja.net
むしろ私がコミュ症だからガンガン話しかけて欲しいわ。

287 :ピカチュウ:2017/08/21(月) 13:57:58.66 ID:KFKDeUbGp.net
田舎は激しいなw
俺は僻地ながらも23区に住んでるから、人数必要なレイドは繁華街行って黙って集合黙って解散が当たり前だわ。
別に話しかけられるのも構わないけど、そういう人って何の情報が欲しくて話しかけるの?

288 :ピカチュウ:2017/08/21(月) 14:04:36.98 ID:QXcUOc75F.net
2〜3人の3部屋で散っている連中を集めると勝てるようになるからな
レイド残り30分切って余り組になった時は声掛けて集まった方が効率的だよ
賛否はあるだろうが

289 :ピカチュウ:2017/08/21(月) 14:08:56.97 ID:At5fbJPj0.net
ポケモン『は』効率的ですね。

290 :ピカチュウ:2017/08/21(月) 14:11:19.24 ID:8hqFz7+Zd.net
>>287
情報が欲しいとかじゃなく挨拶じゃん?
深い意味はないから構えなくていーんじゃん?
あと、じーさんは苦労話(ポケGOでの)や自慢をしたがるよね。
俺は、よっぽど急いでないかぎり全部聞いていくよ。
この前は、低個体値のラプラスがジム戦を重ねてく内に強くなってカイリュー二枚抜きできるようになったって。個体値もジム戦重ねれば上がるんだと。
『それはおじいちゃんが上手くなったからやで』
とか絶対口にださない。
『まじっすか!?俺もジム戦頑張ります!』
って答えた。

291 :ピカチュウ:2017/08/21(月) 14:13:32.29 ID:YW1GxYdcp.net
残り10秒、微妙な人数の時に仕切りっぽいおっちゃんの方見たら頷きながら親指立ててゴーサインくれた時は悪くねえなって思ったわ

292 :ピカチュウ:2017/08/21(月) 14:19:30.79 ID:tF3YVnlU0.net
>>274
ボロ機で人集まると落ちやすいから
みんなと少し離れたところでやってるけど
円陣に入らないからコミ症と思われてそうで辛いw

総レス数 993
223 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200