2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

レイドで人様に慣れ慣れしく話かけてくるヤツw

1 :ピカチュウ:2017/08/20(日) 17:55:43.50 ID:lZvVpnBf0.net
スゴい神経だよねwそりゃ協力プレイだから意思疎通はあった方がいいのかもしれないけどガツガツ来るヤツは普通にシカトしてますわw

331 :ピカチュウ:2017/08/21(月) 17:37:31.73 ID:UvB+8WhF0.net
スキンヘッドにして眉毛も剃ろうぜ

332 :ピカチュウ:2017/08/21(月) 17:38:11.12 ID:IRt2B/1L0.net
ありがと
イライラよりも怖くなってきた
ではばいばいーーーノシ

333 :ピカチュウ:2017/08/21(月) 17:41:51.90 ID:jccuT5cy0.net
ちょろそうな雰囲気だしてるんだよ

334 :ピカチュウ:2017/08/21(月) 17:45:35.28 ID:h8n4Z6ZV0.net
>>311
いっしょやー笑
自分も最初は楽しく話して相手を褒めてたんだけど3回目くらいからウザいなと思い始めたときにはもう手遅れ
ずっと待ち伏せされて付きまとわれてる

335 :ピカチュウ:2017/08/21(月) 17:48:37.79 ID:C10lJbH60.net
異性?アッー?

336 :ピカチュウ:2017/08/21(月) 17:53:43.96 ID:/BYiTF6g0.net
こういったスレが立ちここに書き込む奴がいかにコミュー症かわかるスレww
精神科通ったほうがいいぞおまえら

337 :ピカチュウ:2017/08/21(月) 17:54:46.32 ID:yJ9HdOria.net
>>336
お前も書き込んでるじゃん

338 :ピカチュウ:2017/08/21(月) 17:55:14.15 ID:f7i6YII+0.net
待ち伏せとかストーカーとかどういうこと?
行動範囲に数箇所しかジムないの?

339 :ピカチュウ:2017/08/21(月) 17:56:49.12 ID:/BYiTF6g0.net
>>337
一緒にすんなやコミュー症ww

340 :ピカチュウ:2017/08/21(月) 17:58:38.07 ID:OJ3bIWo80.net
最初に愛想良くしすぎるのはダメだってことが分かってよかったじゃないか
しかもそれが分かった相手がポケモンGOで知り合ったどうでもいいやつで

341 :ピカチュウ:2017/08/21(月) 18:03:42.75 ID:TmPVha5J0.net
まあ馴れ馴れしいのはいかんわな

342 :ピカチュウ:2017/08/21(月) 18:05:07.66 ID:yJ9HdOria.net
>>339
また書き込んでるじゃん

343 :ピカチュウ:2017/08/21(月) 18:17:47.32 ID:nWCIsWW/p.net
ショップのセール今日までだからミュウツーに向けて買っておけよ
高くなってから買うなよ?

344 :ピカチュウ:2017/08/21(月) 18:20:20.32 ID:OJ3bIWo80.net
伝説のレイドはやっても金ズリが減っていくから課金してまでやろうとは思わん

345 :ピカチュウ:2017/08/21(月) 18:22:10.75 ID:hQrog8moM.net
リーダーする人とか住み聞いてくる人以外はウェルカムウェルカム

346 :ピカチュウ:2017/08/21(月) 18:23:00.09 ID:Rr2UzFj3p.net
>>294
おまえ、北山だろ

347 :ピカチュウ:2017/08/21(月) 18:30:37.67 ID:L7Zdg8mca.net
ライングループのリーダーで毎日レイドやってる奴が路駐推奨、他のグループを見下す発言、挙句一定の参加率でないとグループ退会させてレイドの際も入らせない的なこと抜かしてるからアカウント止めたいんだけど、通報したところでアカ停止にはできないの?

348 :ピカチュウ:2017/08/21(月) 18:34:52.71 ID:/BYiTF6g0.net
>>342
書き込む意味すら理解できない
粘着気質なコミュー症怖www

349 :ピカチュウ:2017/08/21(月) 18:36:53.83 ID:aiSZIeLsa.net
>>347
規約に違反しない限り無理だろうな
他のグループがあるなら乗り換えたら?

350 :ピカチュウ:2017/08/21(月) 18:40:50.47 ID:yJ9HdOria.net
>>348
また書き込んでるじゃん。
お前も粘着じゃん

351 :ピカチュウ:2017/08/21(月) 18:42:06.64 ID:L7Zdg8mca.net
>>349
やっぱりそうか、一応現実での不適切なプレイて項目あるけど頻繁な路駐、スマホ運転なんて対応してもらえないよな…
このグループのせいで明らかに地元のレイドが路駐マンだけになりつつあるわ

352 :ピカチュウ:2017/08/21(月) 18:50:33.23 ID:sVGwbglx0.net
>>351通報してから参加するんだ

353 :ピカチュウ:2017/08/21(月) 18:50:48.69 ID:/BYiTF6g0.net
>>350
気持ち悪いってゴミww

354 :ピカチュウ:2017/08/21(月) 18:51:41.83 ID:pP0Tots8d.net
路駐当たり前みたいな考えの人が仕切ってる場合が多い気がする
近隣住民からクラクション鳴らされてもレイド終わるまで無視とか

なので最近はレイド場所の少し手前で警察に通報してからレイド参加してます
ちょうどレイドの終わりがけにパトカーが来る

355 :ピカチュウ:2017/08/21(月) 18:55:17.43 ID:/BYiTF6g0.net
>>350
本当に気持ち悪いのにからまれたなw

わかったわかったよw

おまえの縄張りなんだねここはww

近づかないから安心しなw

356 :ピカチュウ:2017/08/21(月) 18:56:41.50 ID:jAbUM2OT0.net
>ちょうどレイドの終わりがけにパトカーが来る

ちょwww

しかし路駐軍団の仲間入りだけは出来ない、マジ無理
警察もネズミ捕りばっかりやってないでちゃんと取り締まれ

357 :ピカチュウ:2017/08/21(月) 18:57:23.87 ID:71599DGyM.net
>>325
待ち伏せするような得体の知れない奴は他のレスでも書かれてるけど、態度で解らせるようにして、迷惑とかストレートな言葉は浴びせんようにした方がいいかもよ

アイドルが最初は優しく接してたけどSNSでヤバイヲタブロックして刺されたなんて事もあったじゃん

358 :ピカチュウ:2017/08/21(月) 19:01:04.83 ID:L7Zdg8mca.net
他のグループの路駐が目立つ、絶対に入れるな。うちのグループは他とは違うから何か策を考えよう。
とか抜かし出して最終的に、見えないところ、通りが少ないところに路駐するかコンビニに止める。が方針になったからなこのグループ…

359 :ピカチュウ:2017/08/21(月) 19:03:07.83 ID:q+oU7mgv0.net
>>356
俺も不思議とレイド終了後にパトカーがやってきて路駐組が悔しそうな顔して警察がいなくなるまでウロウロしてる

パトカーも何故かレイド終了時間になるまでウロウロしてる

不思議なことばかりだなぁ

360 :ピカチュウ:2017/08/21(月) 19:03:28.23 ID:8yzekGUOM.net
そんなグループでレイドに勝っても楽しくなさそう

361 :ピカチュウ:2017/08/21(月) 19:04:09.51 ID:0ZLEK8X/0.net
2chはコミュ障の集まりだからこの手のスレは伸びるなあ

362 :ピカチュウ:2017/08/21(月) 19:15:14.14 ID:lV6iLFmSr.net
>>314
ワロタ
アホ過ぎやな

363 :ピカチュウ:2017/08/21(月) 19:16:09.50 ID:m1t0i6PqM.net
>>347
同じように感じてる人たちと一斉にグループ抜けて新しいグループ作りなよ

364 :ピカチュウ:2017/08/21(月) 19:20:53.97 ID:sVGwbglx0.net
>>358
クソだな( ´`)
抜けられるなら抜けたいねえ…

365 :ピカチュウ:2017/08/21(月) 19:25:36.15 ID:L7Zdg8mca.net
そのグループで平日から1日中トークしてる奴らは駐車場所変える作戦に対して「周りに考慮した素晴らしいグループに入れて光栄です」とか言ってるからもう終わってるとして、トーク参加してない人たちがどう考えてんのかわからんのよねw

366 :ピカチュウ:2017/08/21(月) 19:25:59.57 ID:L7Zdg8mca.net
ちなみに千葉の某所の話ね

367 :ピカチュウ:2017/08/21(月) 19:41:52.57 ID:q+oU7mgv0.net
チバラキ県なら仕方ないよ
おっとチバラギ県だったか

368 :ピカチュウ:2017/08/21(月) 19:48:13.42 ID:L7Zdg8mca.net
>>367
否定できん

369 :ピカチュウ:2017/08/21(月) 19:49:45.79 ID:HQVUMCPd0.net
あと独り言を他人にわざと聞こえるようにして、話しかけてもらうのを待ってるパターンの奴w
こういうゴミはアグレッシブに馴れ馴れしく話しかけてくるヤツより気持ち悪い。

370 :ピカチュウ:2017/08/21(月) 19:53:18.30 ID:r08hmBu30.net
>>364-365
あからさまに抜けて報復されたら怖いよねぇ
生活圏が被ってるだろうし

371 :ピカチュウ:2017/08/21(月) 19:54:19.08 ID:3P9FRakLa.net
>>330
こいつチョロいヤツだと思われてんだろうな〜(確信)

372 :ピカチュウ:2017/08/21(月) 19:54:23.03 ID:/ClzJhCUd.net
>>358
少し違うケースだったけど
俺らのLINEグループはマナーをしっかり守ってやりましょう!周りの住民には迷惑かけないようにやらなきゃ楽しめなくなるからね!
と皆に路駐はしないように言ってた人がいた

俺はLINEグループには入ってないから、この人は所謂リーダーなんだなと思って端で見てた
結構人も増えて色分けしながらやるかという流れに
そして1、2戦かやってるときに
○○さんがギリギリで来るから何人か待てる人は待ってましょう!
みたいになってホントにギリギリ到着
せっかく来たのに入れなきゃ可哀想!仕方ない、そこに停めて入って!
とすれ違いギリギリの道に路駐させてた

別に人数足りてなかった訳でもないのになんだそれ?と思ったよ
結局マナー云々より仲良しごっこというか良い奴ぶりたいだけなんだなとガッカリしたわ

373 :ピカチュウ:2017/08/21(月) 19:55:05.97 ID:L7Zdg8mca.net
>>370
最近は都内に遊び行く時と会社の近くだけでしかレイドやらんようにしてる

374 :ピカチュウ:2017/08/21(月) 19:58:09.78 ID:mO1AmII2d.net
レイドリーダーが声かけて全員一斉に入ってやったけどババアが戦ってる途中もずっとギャーギャー騒いでてイラついたな
途中でアプリ落ちてるわルギアが捕まんないだわやかましくって仕方なかった
やっぱポケゴは1人でやるに限る

375 :ピカチュウ:2017/08/21(月) 19:59:25.62 ID:r08hmBu30.net
>>373
それが賢いやり方だよね
でもレイドが始まる前はもっと自由気ままにできてたのに
やりたいときにやりたい場所でできないのは残念だよねえ

376 :ピカチュウ:2017/08/21(月) 20:04:04.13 ID:pKP0Zn3ud.net
時々コワモテ系がいるのは勘違いか?
話しかけないよな。

377 :ピカチュウ:2017/08/21(月) 20:04:11.05 ID:B1KoyO1rp.net
レイドパス今日買っておかないと明日はもっと高く買うことになる

378 :ピカチュウ:2017/08/21(月) 20:09:29.51 ID:L7Zdg8mca.net
>>372
何が悲しいって自分より一回り以上も年上のやつらがこぞって子供レベルの自己ルール押し付けて誇らしげなことだわ

379 :ピカチュウ:2017/08/21(月) 20:09:34.94 ID:xJlm/yw50.net
ここ見てると対人トラブルやっぱり怖いから
もう田舎な地元ではレイドはイオンかマックでしかやらないことにする
たかがゲームのために悩んだり嫌な思いはしたくない

380 :ピカチュウ:2017/08/21(月) 20:14:56.07 ID:6zEb8Qt90.net
>>20
田舎なら仕方ないだろ

381 :ピカチュウ:2017/08/21(月) 20:14:57.83 ID:MAehHXk5a.net
>>377
ミュウツーのEXレイドには今売ってるパスが使えるの?それが問題だ

382 :ピカチュウ:2017/08/21(月) 20:18:02.82 ID:L7Zdg8mca.net
>>375
他のグループとの掛け持ちはNGとか言ってたわ。大学で除け者扱いされてた意識高い系サークルの奴らに通ずるものがある

383 :ピカチュウ:2017/08/21(月) 20:18:58.47 ID:KzWrJa8Rp.net
ポケゴもめんどくせえゲームになったもんだな

384 :ピカチュウ:2017/08/21(月) 20:21:05.43 ID:Df+xtfVX0.net
ガチ勢の戦士の皆さんは、
平民に優しくしてあげなよ。

ちっ、しゃーねぇなあ、
この10人、俺が世話してやらぁ、くらいの余裕もってやれよ。

385 :ピカチュウ:2017/08/21(月) 20:24:26.41 ID:L1YnxPyD0.net
田舎なのに近所にEXレイド出て欲しいのかよくわからんな
まだどんな仕様かわからんけど

386 :ピカチュウ:2017/08/21(月) 20:24:56.85 ID:m8ClempDM.net
>>300
人相じゃ無いけど敵色の車種ナンバープレートを共有してジム戦してるチームは田舎にあるぞ

387 :ピカチュウ:2017/08/21(月) 20:29:22.50 ID:r08hmBu30.net
>>379
本当その通りだよ
おかしいおかしいと思っていても、相手やグループ全体がそれを普通として捕らえていると
自分の方がおかしいんじゃないかと段々気に病むようになってくる
生活圏が被っていて、直接相手と顔を合わすから尚更

巣巡りをして図鑑を埋めたり、強いポケモンを集めて楽しんでいたときは
そういうゲームではなかったんだけどね

388 :ピカチュウ:2017/08/21(月) 20:37:49.40 ID:FaLz4Rq30.net
今日、バンギで横通ったふりして露骨にスマホ画面覗きこんでくる(3回w)やついたけどキモすぎ
さり気なく裏返すけどなw そこまでキモいことする意味がわからん?
あれだったら、ストレートに今何人ですか?、ぐらい聞いてくるやつのほうがマシだわ

389 :ピカチュウ:2017/08/21(月) 20:38:38.10 ID:3P9FRakLa.net
>>376
コワモテほど謙虚で腰低いぞ。俺の実体験に基づいてるから間違いない。そのうえ親切で車出してくれたりする

390 :ピカチュウ:2017/08/21(月) 20:48:03.56 ID:/NyAHlQwK.net
>>389
逆に意気がってる方がヤバイよなキョロキョロ周りを気にして
やたら無駄口たたく奴や複数人の女性グループとかな
壁にヒッソリ一人組は精々目があったら愛想笑いか会釈で誤魔化す
田舎はやっぱ話しかけられるのか…嫌だな

391 :ピカチュウ:2017/08/21(月) 20:53:45.59 ID:Kqfk1Ym60.net
まぁでも実際人数集まりにくい田舎だと上手くコミュ取ってやらないと勝てないからな

「あと一人要りますね、、誰か知り合いとか呼べる人いませんか〜?!」

392 :ピカチュウ:2017/08/21(月) 21:03:46.05 ID:oqtDidKI0.net
>>390
は?
いつ行っても人集まって目も合わさずスタートして解散してるじゃん
都会の田舎に住んでるの?練馬とか

393 :ピカチュウ:2017/08/21(月) 21:10:51.59 ID:bjhqOGGq0.net
都会の田舎=練馬 的確だな

394 :ピカチュウ:2017/08/21(月) 21:13:37.96 ID:8ZPcxjPQ0.net
ここ読んでるだけで吐き気がしてくる 住まば都とはよく言ったものだ

395 :ピカチュウ:2017/08/21(月) 21:18:51.84 ID:HQVUMCPd0.net
練馬ディスってんのか?

396 :ピカチュウ:2017/08/21(月) 21:24:03.30 ID:enosnhnIa.net
俺大阪の梅田でいつもやってるからレイドなんて基本無言だわ
たまに話しかけてくる人いるけど
結構みんな苦労してるんだな

397 :ピカチュウ:2017/08/21(月) 21:28:46.12 ID:8IXCHPgZ0.net
>>374お前みたいなのキモいし2度と4レイド以上には参加するなよ。これは命令な

398 :ピカチュウ:2017/08/21(月) 21:30:18.98 ID:U3bsWEk8p.net
命令な(キリッ

399 :ピカチュウ:2017/08/21(月) 21:33:46.23 ID:OnJw8ihir.net
>>396
あららそうなんだ
大阪だとみんな(良い意味で)なれなれしく会話してんのかと思ってた

400 :ピカチュウ:2017/08/21(月) 21:37:14.49 ID:UvB+8WhF0.net
大阪っていっても皆が皆大阪人じゃないからね

401 :ピカチュウ:2017/08/21(月) 21:38:29.82 ID:tzz3J/JN0.net
>>399
だよな
全員ゴローニャで「岩の宝石箱やぁ〜w」「やかましいわww」
こういうイメージ持ってた

402 :ピカチュウ:2017/08/21(月) 21:39:32.48 ID:DYNbBuMu0.net
ホント東京って言ってもみんな地方出身者だからね

403 :ピカチュウ:2017/08/21(月) 21:43:30.65 ID:r08hmBu30.net
>>402
そういう人のほうがおしゃれだったりするねw

404 :ピカチュウ:2017/08/21(月) 21:43:53.71 ID:wOcIpJ7/0.net
都内ほどではないけど、レイドで人数に困らない割とポケゴーの盛んな地域に住んでるんだけど
最近、他所から来たLINEグループの集団に誘われて一緒にやったらやっぱ不愉快な事多かった

まず、仲間が来るのを1時間近く待たされて、
リーダーみたいな奴に俺たちのお陰で「野良」もおこぼれでレイドボスゲットできるんだてな事を暗に言われて
「野良」が入れないようにパスコードいれたりしてた

で、いざ始まってみりゃ今まで見た事ない大規模盆踊り会場で3玉ゲット
二度とあのクソデブとは会いたくないね

405 :ピカチュウ:2017/08/21(月) 21:46:20.93 ID:R+X6gGfP0.net
>>369 独り言ってね本人からすれば心の声なのだよ
でも自然に口からでちゃうのだ 分かっていても出ちゃうからしょうがない
別に話しかけてもらうためではないぞ

406 :ピカチュウ:2017/08/21(月) 21:54:16.62 ID:DYNbBuMu0.net
独り言はポケゴに限らずすげー怖いうざい

407 :ピカチュウ:2017/08/21(月) 21:56:02.58 ID:oqtDidKI0.net
>>395
ディスるも何も本当田舎じゃんあそこ
都会(?)なのに不便

>>403
田舎者が都会に遊びにくる際オサレしてくるじゃん
それの延長線やってる感じだね

408 :ピカチュウ:2017/08/21(月) 21:59:31.21 ID:/rVXkuzW0.net
「ポケモンGO」は危険誘発装置! 有識者一同が任天堂へ責任追及

優れた評論と卓越した見識で数多くのゲームファンを魅了するサイト「KENTWORLD」。
2016年8月の記事では「ポケモンGO」が原因で発生した死亡事故に注目。
尊い生命が理不尽に奪われた事態に目を背ける任天堂に対し、鋭い視線を向けています。

記事では「ポケモンGO」に夢中になるあまり死亡を伴う交通事故が起きたことを紹介。
管理人のkentさんは、事件そのものについて「ポケモンGO自体に配慮が足らない」と
強く断言し、「ポケモンGO」の根本的な不備を問うています。

またサイト関係者のウユニ氏は「事故の最大の問題は非プレイヤーが被害にあって
ること」「いい話題を出す時だけ任天堂出てくるのが解せない」「射幸心を煽った結果」
「それで価値が下がるならそれまでのソフトだったというだけ」など、責任は任天堂に
あると徹底指弾。kentさんも「開発側もこういう事をする人が出てくるのは分かりそう
なものです」と同意。「かなり重い罪になってしまいそうです…」と、「ポケモンGO」の
せいで人殺しの汚名を着る破目になったプレイヤーにも同情の意を表明しています。

ゲーム業界の風紀を憂う真摯なサイトによる「ポケモンGO」問題への怒りは、
多くのゲームファンの心を揺り動かすのではないでしょうか。
http://kentworld-blog.com/

409 :ピカチュウ:2017/08/21(月) 22:03:51.50 ID:oAzOHDMX0.net
人に話しかけられたくらいでファビョってしまってこんなスレまで建ててしまうようなやつは
社会不適合者なんだからコミュ障マークみたいなのをカバンにでもぶら下げてくれないかな
近づきたくないし

410 :ピカチュウ:2017/08/21(月) 22:12:31.10 ID:PcIBcXRKM.net
>>409
人じゃなくて顔見知りでない気持ち悪い容姿の生き物。

こんなの誰だって嫌だろ。

411 :ピカチュウ:2017/08/21(月) 22:19:49.76 ID:oqtDidKI0.net
>>410
鏡が迫ってきてるとか怖いな

412 :ピカチュウ:2017/08/21(月) 22:23:09.25 ID:eV0XhjI30.net
過度に接してくる奴は本当の意味のコミュ障だと思うわ
距離感をわきまえろよ

413 :ピカチュウ:2017/08/21(月) 22:26:26.91 ID:koecblNE0.net
コミュ障とコミュ障がかち合うときトラブルは生まれる
片方がまともならうまく流せるしトラブルは起こらない

414 :ピカチュウ:2017/08/21(月) 22:27:20.69 ID:ALNmqmRG0.net
レイドで話しかけられない方法
ジムでパス入れて待機、ここを乗り切れバトル開始になる
そうなったら、その場から離れる
人がいない日陰にでも行きましょう
人がいるところでバトルしなければいいのです

415 :ピカチュウ:2017/08/21(月) 22:28:07.02 ID:8r/B33AJp.net
経験上知らない奴から話しかけられても無視するか適当にあしらった方がいい
向こうから声掛けてくる奴なんて大抵碌でもない奴だし

416 :ピカチュウ:2017/08/21(月) 22:29:05.41 ID:KQg3VvHwa.net
話しかけてもいいけど
馴れ馴れしくなければいいってことでOK?

417 :ピカチュウ:2017/08/21(月) 22:30:36.43 ID:vkla3+l4M.net
>>415
適当にあしらうってのができないんだよ
ここでグチグチ言ってるやつらは

418 :ピカチュウ:2017/08/21(月) 22:35:43.14 ID:KQg3VvHwa.net
>>415

>向こうから声掛けてくる奴なんて大抵碌でもない奴だし
自分から声かける時があるのか?それはブーメランだぞ?w

419 :ピカチュウ:2017/08/21(月) 22:36:02.57 ID:koecblNE0.net
>>417
ほんこれ

「一緒にやりませんか?」
やるなら「いいですよ」
やらないなら【ポケモンやってないふり】すればいいだけなのに

コミュ障多すぎですわ

420 :ピカチュウ:2017/08/21(月) 22:42:24.51 ID:RqzdIrBC0.net
訪問販売員は訪問販売お断りの札を貼っている家をめがけてやって来るという。

421 :ピカチュウ:2017/08/21(月) 22:44:24.73 ID:RAVs6mMLd.net
知らない人に声かけられるのはよくある
まあ結構コミュ障な方なんでかけて貰える方が嬉しいかな
倒せれば良いし、基本的に意志疎通さえ出来れば大丈夫


ただ汗臭い人だけはホント無理
時々バイオテロレベルの人居るけど近くに寄るのすら無理

422 :ピカチュウ:2017/08/21(月) 22:44:31.42 ID:Xar6VAJO0.net
まぁスポットになってる公募て、夜はほとんどハッテンバだから。

423 :ピカチュウ:2017/08/21(月) 22:47:55.74 ID:xCgJ5SIGa.net
俺、自分の半径1mバリア張ってるから

424 :ピカチュウ:2017/08/21(月) 22:52:35.58 ID:3dumz1sAx.net
>>416
すみません、ポケモンですか?
ぐらい別に気になんないけどね
終わったら
そんじゃどーもー
で普通に終わるだけだし

駅前とか商店街ならわんさかいるからそんなことやる必要ないけど
郊外の待たなきゃ始まらない様なところは意志疎通しといた方がパスも無駄にはならんでしょ

425 :ピカチュウ:2017/08/21(月) 23:00:13.16 ID:w+cC7W410.net
>>324
特定したぞ
俺のことそんな風に思ってたのか
2chなんかに書き込みやがって
気があるそぶりをして俺の気持ちを弄びやがったな!
ゆるさない!

っていう展開もありえるから、あんまり特定できそうな内容書かない方がいいよ。脅かしてすまん。
話聞いてるとストーカーの一歩手前だから「迷惑だから話しかけないで」みたいなこと言うと、一気に本物のストーカー化する可能性あるからやめた方がいい。

対策はしばらく近所でポケモンやめるしかないと思う。

426 :ピカチュウ:2017/08/21(月) 23:11:18.84 ID:oAzOHDMX0.net
>>410
君、それ脳の病気だから早く診てもらって

427 :ピカチュウ:2017/08/21(月) 23:13:26.73 ID:FY1dgZx30.net
>>49
それ辛いな。明らかにプラスアルファ込みで話しかけられてる女子見てて可哀想だったもん。
ただ、俺オサーンだから助太刀できんし。
ガチオタ風情なら声も掛けられんだろうが、ピンでスマホいじってたら、そりゃロックオンされるもんな。

428 :ピカチュウ:2017/08/21(月) 23:13:32.66 ID:3dumz1sAx.net
>>425
こえーわw

ID:IRt2B/1L0が男か女かわかんない
どちらでも怖いことには変わらんけど

429 :ピカチュウ:2017/08/21(月) 23:17:06.52 ID:FY1dgZx30.net
>>110
プロか手慣れてるヤツじゃなかったら、マスク女子にはそうそう声掛けないぞ。

430 :ピカチュウ:2017/08/21(月) 23:25:01.10 ID:FY1dgZx30.net
俺はオサーンだから、敢えて言うが、
若者がオッサンに「人います?」って聞いてくるのはアリだが、
オサーンが若者に「まだバトルやってる?」とか「あそこに車停めたけど大丈夫かな?」とか気軽に話すのは違うと思う。
オサーンがオサーンにくるのは許す。
若い女子に調子こいて声掛けるジジイは、リアルでストーンエッジかましてやりたいわwww

総レス数 993
223 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200