2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

レイドで人様に慣れ慣れしく話かけてくるヤツw

1 :ピカチュウ:2017/08/20(日) 17:55:43.50 ID:lZvVpnBf0.net
スゴい神経だよねwそりゃ協力プレイだから意思疎通はあった方がいいのかもしれないけどガツガツ来るヤツは普通にシカトしてますわw

39 :ピカチュウ:2017/08/20(日) 20:44:17.26 ID:1LhSZqsR0.net
>>36
お前も相手にそう思われてる
人が他人に話しかける時、そいつが自分以下だと思えば話しかけやすいらしいからな

40 :ピカチュウ:2017/08/20(日) 20:47:54.67 ID:7wP70xyZd.net
レイドですか?って最初に白々しく聞いてくるパターンだな多いのはw
状況からしてレイドってわかりきってるのにw

41 :ピカチュウ:2017/08/20(日) 20:49:43.67 ID:yw9h+709a.net
たかが話しかけられたくらいでキレる人種

42 :ピカチュウ:2017/08/20(日) 20:52:45.97 ID:J7XbgM/R0.net
コミュ障ってコミュニケーション取りたいけど取れない人が自虐的に言う場合はいいけど自分がコミュ障であることを前面に押し出して他人からのコミュニケーションを拒否するやつはクソだな

43 :ピカチュウ:2017/08/20(日) 20:53:28.00 ID:JIGaHJrR0.net
馴れ馴れしく書き込みするのやめてもらえるかな

44 :ピカチュウ:2017/08/20(日) 20:53:36.28 ID:3r7rb/2V0.net
スレたてキショ

45 :ピカチュウ:2017/08/20(日) 20:54:52.73 ID:MffaGPlGM.net
誰も話しかけて暮れない

46 :ピカチュウ:2017/08/20(日) 20:56:05.07 ID:j5IL9+RS0.net
>>45
それはお前が話しかけにくそうなツラしてるからだお

47 :ピカチュウ:2017/08/20(日) 20:58:42.79 ID:gGBQo/nM0.net
他人を当てにしながら譲歩はしたくないとかいい年して幼稚すぎ

48 :ピカチュウ:2017/08/20(日) 20:59:45.92 ID:QPyz6gQ8d.net
それは相手も同じだしなあ

49 :ピカチュウ:2017/08/20(日) 21:01:47.07 ID:5Z/SXGyqa.net
女1人でポケGOやってるとナンパがウザいのでマスクしてるよ
話しかけてくる人が減るのでオススメ
暑いけど

50 :ピカチュウ:2017/08/20(日) 21:02:20.84 ID:IScNXFGEa.net
>>9
君のタマタマは普通より大きいかも

51 :ピカチュウ:2017/08/20(日) 21:03:10.85 ID:IScNXFGEa.net
>>49
君のタマタマは、、

52 :ピカチュウ:2017/08/20(日) 21:04:15.28 ID:Vu3khOFu0.net
>>49
それ別にナンパじゃねーよ

53 :ピカチュウ:2017/08/20(日) 21:04:24.63 ID:OuWQm/RJ0.net
同じゲームやってるという共通項だけで同格だと勘違いする奴がいるからな
本来なら人生で交わることなんか有り得ないはずのきっしょい奴と会話しただけで恥だわ

54 :ピカチュウ:2017/08/20(日) 21:06:18.65 ID:5Z/SXGyqa.net
>>52
ナンパだよ
ポケGOやってない男がほとんど

55 :ピカチュウ:2017/08/20(日) 21:07:37.93 ID:J7XbgM/R0.net
たいていマスクしたほうが美人に見えるからナンパは増えると思うんだが…

56 :ピカチュウ:2017/08/20(日) 21:08:01.14 ID:WZumlvk0d.net
>>28
それ、府中か?

57 :ピカチュウ:2017/08/20(日) 21:08:12.53 ID:2DvnP1Gx0.net
ドロポンルギア戦でバンギ4体溶かされて
復帰作業やってるときに画面のぞきこんで
話しかけてきたアホは無視したわさすがに

58 :ピカチュウ:2017/08/20(日) 21:09:51.49 ID:ZhWFIreJ0.net
ポケモンですか?って聞いたのに不機嫌そうに「あ?」とか言われた時はムカついたね
結局ポケモンだったし
コミュ障は車から出て来るなよ

59 :ピカチュウ:2017/08/20(日) 21:11:16.10 ID:5Z/SXGyqa.net
>>55
マスクしてる方が拒絶感のようなものが出るのか話しかけられにくくなるよ
それでもナンパ師でもポケGO男でも話しかけてくる人はいるが

60 :ピカチュウ:2017/08/20(日) 21:14:02.08 ID:aqoeuWM6a.net
>>58
知らない人に話しかける時は

すいませんとか言うだろ。
道聞くときでもそうだろ

いきなりポケモンですか?って友達か!w

61 :ピカチュウ:2017/08/20(日) 21:14:28.28 ID:OUnAfCn10.net
話しかけてくるのはまだましだよ
いかにもレイドに来た奴がすぐに参加せずもう終わったかどうかを後ろから画面を覗き込んでる奴がいる
ウザ過ぎる

62 :ピカチュウ:2017/08/20(日) 21:15:53.39 ID:gGBQo/nM0.net
>マスクしてる方が拒絶感のようなものが出るのか

マスクは対人恐怖や不安の強いメンヘラタイプ・・・
だから話しかけると拒絶や被害者意識を持ちやすいイメージ

そんなヤンデレが好きなのもいるかも。

63 :ピカチュウ:2017/08/20(日) 21:16:14.23 ID:R8yCGyPB0.net
人数揃ってるのにタイミングが合わないせいで、なかなかレイドが始められない時、
また倒せる人数なのに抜ける人がいる時がある
イライラするよね

64 :ピカチュウ:2017/08/20(日) 21:16:34.19 ID:1Mk3n6qqd.net
地元は集まっても10人くらいの場所だから
レイドパス無駄にしないように人来るまで待つかいる人同士話したりはするけどな
都心みたいに明らかに人多い場所ではやらないけど

65 :ピカチュウ:2017/08/20(日) 21:17:56.75 ID:J7XbgM/R0.net
>>61
それ俺だわwww

画面はあまり見ないが指クルクルしてるかは見る
人の少ない場所では終わったかどうかは重要な情報で、それで120円損するかどうかが決まる

66 :ピカチュウ:2017/08/20(日) 21:18:56.45 ID:gGBQo/nM0.net
結局話しかけてある程度人のまとまりが周りから見えるようにしないと
人がさらに集まらないというのもある。

67 :ピカチュウ:2017/08/20(日) 21:20:11.32 ID:R8yCGyPB0.net
>>65
もう終わりました?
とか話しかけにくい場所なのか?

68 :ピカチュウ:2017/08/20(日) 21:20:20.60 ID:J7XbgM/R0.net
>>66
それはあるな
人がたむろっていないと増えていかない

69 :ピカチュウ:2017/08/20(日) 21:20:47.77 ID:ZhWFIreJ0.net
>>60
すいませんって言ったよ多分
コミュ障は神経質だなぁ

70 :ピカチュウ:2017/08/20(日) 21:22:05.57 ID:J7XbgM/R0.net
>>67
話しかけなくても分かることだから話しかけない

71 :ピカチュウ:2017/08/20(日) 21:22:32.45 ID:LEPwN3gZ0.net
>>28
ファイヤーにワイルドボルトのウインディ使っててすまんの
ちなみにブースター使ったとしてもピンクより素敵なDPS叩き出すんだぜ

72 :ピカチュウ:2017/08/20(日) 21:23:18.71 ID:I8tP3Uue0.net
マスクしてる女きもいわ確かに関わり合いたくない
ナンパされたくない?ブスが自意識過剰で精神的な病気持ちとしか思えない

73 :ピカチュウ:2017/08/20(日) 21:23:20.30 ID:tppayay60.net
お前らコミュ症はそもそも前置きが必要だと思ってるからコミュ症なんだよね
俺なんかこの前フリーザーレイドで倒したあと100がでたから近くのプレイヤーに見てくれ!!出た!!って言っちゃったよ
まあそんなもんだよコミュニケーションなんて
そこから発展させてLINE仲間になったりお茶したりチョメチョメしたりってのはコミュニケーション能力って言うか営業力の分野だよ

74 :ピカチュウ:2017/08/20(日) 21:24:33.61 ID:GLeo4o5s0.net
「もう始まってますか?」も聞けないんだろなぁ
10人以上おると、1人は必ず孤立して遠巻きに見てる陰さんおるわ

75 :ピカチュウ:2017/08/20(日) 21:24:59.98 ID:J7XbgM/R0.net
>>73
話しかけられた相手は捕獲できなかったかもしれないのに良くそういうことが言えるな

76 :ピカチュウ:2017/08/20(日) 21:27:16.19 ID:7wP70xyZd.net
>>60
これわかるわー。
いきなり本題は図々しいよな。
レイドっていう共通の認識があると思っちゃってるから、そういう所が希薄になっちゃってるんだろうな。

77 :ピカチュウ:2017/08/20(日) 21:27:45.18 ID:J7XbgM/R0.net
>>74
「もう始まってますか?」なんて聞く必要ないだろ画面叩つづけてるの見たら分かるんだから

78 :ピカチュウ:2017/08/20(日) 21:28:37.62 ID:SAiNp9o40.net
もう終わりましたか?って聞く必要ある?
終わってたらお前は撤退するのか?

79 :ピカチュウ:2017/08/20(日) 21:29:07.86 ID:NLqZ8Z8ta.net
>>72
お前の方が病んでるだろ

80 :ピカチュウ:2017/08/20(日) 21:29:09.07 ID:SRDYERIxd.net
この前、女一人で私ー全然分からないんでーす

って言ってレイドの集団に入って来た猛者がいた吹きかけたww

が何とか我慢したw

81 :ピカチュウ:2017/08/20(日) 21:29:11.38 ID:zffXQWqQd.net
73が職場で浮いた存在なのは簡単に読めた

82 :ピカチュウ:2017/08/20(日) 21:29:57.49 ID:c3YW4DJBd.net
人と話すのなんてコンビニ店員くらいだったのが、
レイドボスも加わって人生充実してます
リア充ってこんな感じなんだな

83 :ピカチュウ:2017/08/20(日) 21:29:59.55 ID:J7XbgM/R0.net
>>78
人通りがそんなに多くない場所なら残り時間も勘案して撤退することもある

84 :ピカチュウ:2017/08/20(日) 21:30:23.21 ID:1LhSZqsR0.net
>>75
そんなん気にする奴居るのか?
100パーのがしても所詮は運だから話のネタだろ
人生が変わるような失敗でも無いだろうに

85 :ピカチュウ:2017/08/20(日) 21:30:51.33 ID:6z66nkzh0.net
>>1
お前は人モドキだから大丈夫たろ

86 :ピカチュウ:2017/08/20(日) 21:31:02.33 ID:gGBQo/nM0.net
>話しかけられた相手は捕獲できなかったかもしれないのに

会話しながら作業が出来ないシングルタスク人間というのはいる。
そういう時は「ちょっと待って」と言いましょう。

「終わりましたか?」と一言話しかける勇気くらい持ってもバチがあたりません。

87 :ピカチュウ:2017/08/20(日) 21:31:17.03 ID:I3gzSmGL0.net
田舎もんだから知らない人と話すの抵抗ないけど、
こういうスレが立ってるのを見ると、自分から
話しかけるのはやめとこうって思うな
嫌いな人にとっては余計なことだもんな

88 :ピカチュウ:2017/08/20(日) 21:31:49.65 ID:tppayay60.net
>>75
バカだなそこがコミュ症思考なんだよ
そこまでの嫉妬や妬みなんて湧かねえよ普通
例えばミューツーゲットしたユーチューバーに辛辣な書き込みしてるやつら
ああいうのはそんないないぞまたは居ても見ただけですぐわかる

89 :ピカチュウ:2017/08/20(日) 21:32:09.64 ID:CZulFPwtM.net
陰さんが震える声で話かけてきてもやだな
そのまま1人離れて愚痴っててほしい
その方がたぶんみんな幸せ

90 :ピカチュウ:2017/08/20(日) 21:33:52.37 ID:J7XbgM/R0.net
>>84
レイドはそれなりの手間隙金かけてやってるから取れなかったら悔しい人もいる
俺は悔しい

91 :ピカチュウ:2017/08/20(日) 21:33:54.91 ID:7wP70xyZd.net
同じゲームの協力プレイだから気軽に話しかけても大丈夫だろって風潮あるけど、中にはそれがイヤなやつもいるだろ。性格上。

92 :ピカチュウ:2017/08/20(日) 21:34:22.08 ID:JFdaZ/fgd.net
>>8
質問を質問で返すなあーっ!!

93 :ピカチュウ:2017/08/20(日) 21:34:38.52 ID:NLqZ8Z8ta.net
>>73
それをリア充の爽やかなイケメンがやるか、自称ではコミュ力があるけど現実はアスペ入ってるキモオタのオッサンがやるかで、印象全然違うからね
後者なら相手はキモいと思うだけ

94 :ピカチュウ:2017/08/20(日) 21:34:57.33 ID:R8yCGyPB0.net
>>78
まだやってない人がいるかは重要な情報
次々と人が集まる場所は別として、人がいない田舎では重要
確認せず入って、何度パスを無駄にしたことか

95 :ピカチュウ:2017/08/20(日) 21:35:14.14 ID:ZhWFIreJ0.net
>>76
めんどくせーなぁコミュ障はwww
話しかけられたくないオーラ出しといてこっちがグループコード作ると入れない!ってグチグチ言うんだからな
そういうゲームじゃないって気付きな?
ただでさえ陽気なアメ公向けなのによ

96 :ピカチュウ:2017/08/20(日) 21:36:57.70 ID:gGBQo/nM0.net
アスペのコミュ障って
無言で相手に最大限の配慮を要求してる。
困ったもんだ。

97 :ピカチュウ:2017/08/20(日) 21:39:11.64 ID:KDymcL0R0.net
>>94
東京でも人の集まる駅以外だと重要だわ
集団がいるからといってパス使ったけど誰も入ってこなかったなんてありがち
レイドボスに勝利したらパス消費の仕様に変えれば

98 :ピカチュウ:2017/08/20(日) 21:39:56.62 ID:2DvnP1Gx0.net
うわーお前が話しかけてきたせいで
大事なボール落としたわクソが!
とかないの?

99 :ピカチュウ:2017/08/20(日) 21:42:58.10 ID:KDymcL0R0.net
>>98
ないね

100 :ピカチュウ:2017/08/20(日) 21:47:20.21 ID:tppayay60.net
>>93
小学生以外でプレイしてるだけでキモいなんて思われるリスク背負った者同士で
何をいまさら

101 :ピカチュウ:2017/08/20(日) 21:47:20.96 ID:YZIct4AD0.net
別に話かけられてもいいけどジロジロ見てくるのは勘弁してほしい

102 :ピカチュウ:2017/08/20(日) 21:49:50.76 ID:R8yCGyPB0.net
結構捕まえてる人でも、捕獲中は話しかけない方が良いと感じることが多い
自分の場合はどうでも良いけど。高cpはたぶん別

103 :ピカチュウ:2017/08/20(日) 21:50:51.74 ID:J7XbgM/R0.net
PGOサーチで直近2回とかのバトル情報が分かれば非常にありがたいんだがな

104 :ピカチュウ:2017/08/20(日) 21:53:17.62 ID:7wP70xyZd.net
まあ確かにこのゲームはアメリカ人向きだわw
他人とハイタッチとかハグまでしちゃうんだろうなw

105 :ピカチュウ:2017/08/20(日) 21:54:42.36 ID:WKSn/3ncx.net
やらないか?

106 :ピカチュウ:2017/08/20(日) 21:54:50.61 ID:xDWTy2Nea.net
話しかけられるの嫌なくせに他人にはあれこれケチつけるのか

107 :ピカチュウ:2017/08/20(日) 21:56:57.55 ID:I8tP3Uue0.net
現場で顔見えてコミュ取れる人たちだけでグループコード作ってやれば良いんだよ
そうすりゃ気持ち悪いコミュ障や位置偽装を除外できる
声掛けれれば入り損ねた人も救済できるし
その方がまともな人だけで色んな不愉快な思いせずできるよ

108 :ピカチュウ:2017/08/20(日) 21:58:08.53 ID:lbx4ta/30.net
都会のジムで数十人が互いに背中を向けて、無言でスマホを叩いている光景もなかなか異様だけどな

109 :ピカチュウ:2017/08/20(日) 21:58:23.51 ID:xARSNbMZa.net
捕獲中に話しかけられるのはねーわ。
うざ過ぎる。9人くらいで、田舎でレイドするときはみんな一緒によーいドン!もあるんで、
会話もそこそこするけど、捕獲中は話し掛けないな。
獲れました!みたいな感じで叫ぶ程度。それだって嫌な奴は嫌だろうしね。

110 :ピカチュウ:2017/08/20(日) 22:01:11.86 ID:4IkzDWJQp.net
>>59
独身拗らせるとこうなるのか。

111 :ピカチュウ:2017/08/20(日) 22:01:15.33 ID:sHdCUDFdd.net
>>53
もうちょいひねらないとつまんねーぞ

112 :ピカチュウ:2017/08/20(日) 22:04:43.89 ID:2DvnP1Gx0.net
捕獲中にやられたわ
ルギア取ったどーって画面見せられた
ボールは落とさなかったけど、うげークソがって思ったわ
偶然俺も2040取れたんで大事には至らなかったが
お互いニッコリ笑って別の方向に歩き出したわw

113 :ピカチュウ:2017/08/20(日) 22:04:49.97 ID:dAANgJ5Hr.net
>>107
気持ち悪いコミュ障は
そうゆう時は馴れ馴れしくなるんだって
寄生できないじゃんw

114 :ピカチュウ:2017/08/20(日) 22:06:18.87 ID:7fFCZU4Y0.net
結構上がってる意見ではあるが 重要なことなので何回でも言う
コミュニケーション出来なかった時にパスを何枚も無駄にしてるからな 
話しかけてしっかり状況把握するのは自己防衛的に必要である 田舎ならではだ

115 :ピカチュウ:2017/08/20(日) 22:06:32.96 ID:I8tP3Uue0.net
オレだけ別格みたいな感覚かw
ポケゴやってとろくさくジムに集合してる時点で味噌もクソも無い同類だと思うけどなw

116 :ピカチュウ:2017/08/20(日) 22:09:19.76 ID:C2yM6gKd0.net
馴れ馴れしく話しかけてくるのはまだ許す
場を仕切りたがるのも、そういう人がいると助かるって意見もあるからまだ許す
だけどレイド終了後も「今日何匹捕まえた」だの「100%個体○匹持ってる」だの
自慢やら蘊蓄をダラダラ語りだす輩だけは許せん

117 :ピカチュウ:2017/08/20(日) 22:10:08.81 ID:SlLq5XYid.net
>>108
うちの田舎は必ず円陣
始まる直前の「お願いします」と
終った直後の「ありがとうございました」

118 :ピカチュウ:2017/08/20(日) 22:13:01.15 ID:zDkdh7B30.net
うちとだいたい一緒や
うちだと円陣の中心にレイドリーダーがおるわ

119 :ピカチュウ:2017/08/20(日) 22:13:49.49 ID:JMoE2Vge0.net
田舎の仕切りレイドだったが、親父が「人数が少ない処申し訳有りませんが、子供がピッピ使いたいって言ってるんです、初めだけ出させてくください」て
画面見せて回ってた。画面見たら、レベル40で他ガチだった。

120 :ピカチュウ:2017/08/20(日) 22:14:39.46 ID:AC8eOZQMa.net
まとめるとこんな感じ?

アスペやブサイクやデブな喪男喪女は、他人を不快にさせないよう声かけ行動は自粛する

"話しかけないでオーラ"を出している人には話しかけない

声かけ無しではレイドが成り立たない田舎民は、リーダー気取りの人間に従う

121 :ピカチュウ:2017/08/20(日) 22:15:22.68 ID:/RzZpYzD0.net
コミュ障は素直に都会に引っ越せ

122 :ピカチュウ:2017/08/20(日) 22:15:46.60 ID:ZhWFIreJ0.net
>>117
甲子園かな

123 :ピカチュウ:2017/08/20(日) 22:17:43.72 ID:lbx4ta/30.net
>>117
なにそれ怖い

124 :ピカチュウ:2017/08/20(日) 22:20:46.62 ID:KDymcL0R0.net
円陣はやらないけどレイド後ありがとうございましたは普通に言うな

125 :ピカチュウ:2017/08/20(日) 22:22:33.27 ID:OUnAfCn10.net
なんかやっぱり日本人って陰気で面倒臭いな
何も言わないくせに不満ばっかり持ってこうすうべきああするべきそれはありえないとか自己主張だらけ
色んな人がいることをあまり認めないくせに自分の行動は何もかもが正しいというか
人種に多様性がないから仕方がないのだろうけど自分自身がそういう国に産まれたクズだと認識しておくのは大事だよ

ついでに言うと”コミュ力”なんでどうでもいいからな
最近そんなどうでもいい能力で人を採るから大手企業が世界から取り残されてるわけであって
ここでコミュ力自慢してる奴は営業職でもやってなさいってこった

126 :ピカチュウ:2017/08/20(日) 22:23:37.91 ID:xARSNbMZa.net
都会でやるときはそもそも人数がすぐ埋まるし、すぐ倒せるんで会話なし。
田舎で人待ちして集まった面々で倒したなら、ありがとうございましたまで言うかな。
大体、同じ趣味で集まってるし、変な人に当たったことはまだない。
つーか、あっちもこっちもおっかなびっくりなんで距離あるし、そんな深い会話しないってのもあるが。

127 :ピカチュウ:2017/08/20(日) 22:26:40.54 ID:JMoE2Vge0.net
>>117
うちの大学のポケモン部が同じ
事してる。

128 :ピカチュウ:2017/08/20(日) 22:27:58.78 ID:4IBZOwtV0.net
スレタイとはちょっとズレるけど、ライングループかなんかで団体で動いてる
人たちが地元にいるんだが、車10台くらい連ねて全員で一緒にレイドするのって
効率悪いよね。同色グループで6〜7人ならわかるけど。

129 :ピカチュウ:2017/08/20(日) 22:29:01.59 ID:TlwA/uI10.net
車10台とかw
そこまでするなら乗り合いでいけよと。

130 :ピカチュウ:2017/08/20(日) 22:31:44.49 ID:R3135yTmr.net
質問されることはよくあって「今何人いますかー」と丁寧に聞かれて
「7人くらいです」と返したら「あー7人」とすーっと去られたり
「7人だって」「どうする?」とグループでの会話になる
ひと言「どうも」くらい言ってくれてもいいんじゃないかと

131 :ピカチュウ:2017/08/20(日) 22:31:55.82 ID:Izvfbs5Id.net
睨みきかしとけよ。ガリかデブでコミュ障っぽいやつにやられたら普通のやつなら裏連れてってボコボコにするだろうけど

132 :ピカチュウ:2017/08/20(日) 22:32:00.83 ID:1fGegUIsa.net
このスレもまとめられるのかな

133 :ピカチュウ:2017/08/20(日) 22:32:45.31 ID:KDymcL0R0.net
>>131
おまわりさんこっちです

134 :ピカチュウ:2017/08/20(日) 22:33:40.81 ID:9dG2x7mdd.net
前に俺と赤のtl30前半のにーちゃんとでバンギレイド待ってる時、話しかけてもシカトしやがってムカついてたんだけど、その後建物のかげからもう一人tl40が入ってきてギリギリ残り2秒くらいで撃破。
もう一回『やりましたね!』って話しかけたら。
『僕はおんぶにだっこですみません』って
恥ずかしがりやなだけで、けっこうちゃんとしたヤツだったのかも。

135 :ピカチュウ:2017/08/20(日) 22:38:12.38 ID:1Mk3n6qqd.net
8体戦っててようやくゲットしたフリーザーに喜んでたら
一緒に戦った名前も分からない人達がおめでとうって言ってくれだぞ
わざわざポケモンgo板にきて書き込むのは良くて
実際に一緒にやってる人と話すのは嫌なのか?

136 :ピカチュウ:2017/08/20(日) 22:39:34.02 ID:B6og2Oq5r.net
>>125
日本の企業が負けてるのは交渉能力で
まさしくコミュ力の不足が問題なわけだが
品質で勝てるのに非効率な商売やって儲からないのはそこだろ

137 :ピカチュウ:2017/08/20(日) 22:42:21.18 ID:srovaN6L0.net
>>135
どうでもいいけどボール投げるの下手過ぎるね

138 :ピカチュウ:2017/08/20(日) 22:48:56.86 ID:8hiBP3NO0.net
そういうほっこりエピソードは歓迎だけど
実際はほとんどないからな
眼鏡かけたカスが自慢しててほんとにきもい

139 :ピカチュウ:2017/08/20(日) 22:50:52.80 ID:sKp8Nuqta.net
>>136
日本と海外ではコミュ力の質が違う気がする

外国人や帰国子女は空気読まない(読めない)人が多くてウンザリする

総レス数 993
223 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200