2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【赤レンガ】ポケモンGOパーク 横浜 反省会 Lv.5【カップヌードル】

1 :ピカチュウ:2017/08/23(水) 03:25:41.16 ID:08GcIw1X0.net
【赤レンガ】ポケモンGOパーク 横浜 反省会 Lv.4【カップヌードル】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1502970857/

107 :ピカチュウ:2017/08/24(木) 22:14:16.73 ID:Q3SOPrS10.net
倒れてもポケセンですぐさ
心配ない

108 :ピカチュウ:2017/08/24(木) 22:38:56.97 ID:jLGEhADu0.net
6日通って焦げピカチュー見つけられなかった地元民だが、
イベント後にその辺で拾っな2kmタマコから焦げピチューきて感動した。
イベント中は色々不満に思う点もあったが、ヨーギラスとワンリキー、ラッキー、メリープを大量捕獲できたなんて思い返すと神イベントだったわ。
時間が経つにつれイベント評価が自分としては上がってる

109 :ピカチュウ:2017/08/24(木) 22:43:07.75 ID:xsSGORvyd.net
飛行機遠征組だが
14日昼まえに横浜入り
アンノーンバグを知っていたが
最終日にしようとしたため完成できず。
また、ワニノコクソ沸いてたのに
効率優先で捕獲せず、まだ図鑑は未完。

まとめてバリヤードを飴送りにしたら
残す予定だった欧州産も飴送り。

唯一の成功はミュウツーそれだけだ

110 :ピカチュウ:2017/08/24(木) 23:25:14.99 ID:Hv5snv4m0.net
万葉には以前から興味があって午後10時から午前2時50分まで行ってきた
一番びっくりしたのは24時間営業だからなのか午前4時から午前5時まで
ロッカールームが清掃のために出入り禁止のルール
こんなスパ見たことがない

111 :ピカチュウ:2017/08/24(木) 23:28:36.39 ID:x1LREs8O0.net
万葉はじゃらんとかのレビューでボロカス言われてるからな。
地元民だけど、友達が来たときに1回だけ泊まったけど値段の割に部屋がショボい。

112 :ピカチュウ:2017/08/24(木) 23:29:35.60 ID:Xcdaa41A0.net
まだ続いてるんやな。
楽しかったもんな。
大阪から参加したけど今でもあの楽しさを思い出す。
また次の海外専用ポケモンが来年の夏にも出るなら参加したい!
でも出来ることなら関西で日帰りで行ける場所でして欲しいが…

113 :ピカチュウ:2017/08/24(木) 23:32:34.50 ID:Hv5snv4m0.net
カップヌードルの前にあった#2の特製ジムがずっと赤が死守していて
あと2匹となったところでレイドでもないのに13人がジムに乱入してきておもしろかったなぁ

114 :ピカチュウ:2017/08/25(金) 00:02:30.02 ID:NYotzQmrd.net
40分2万事件はどうなったのだろう?
警察は民事不介入だが、歌舞伎町のボッタクリバーと同じだな
俺でも警察呼びそう

まぁ経営者がそっち系か馬鹿なのだろう

115 :ピカチュウ:2017/08/25(金) 00:13:22.55 ID:2rKgl2ah0.net
「ポケモンGO vs.地域住民 」?? 横浜200万人動員の“位置ゲー”は住民トラブルをどう解決するのか?
https://www.businessinsider.jp/post-102895

116 :ピカチュウ:2017/08/25(金) 00:24:34.53 ID:wx7PaUt9M.net
花火大会の混雑は
何故か叩かれない

117 :ピカチュウ:2017/08/25(金) 00:44:53.89 ID:ThLooY370.net
花火は1日限定だからだろ
それに昔から全国どこでもやってるから叩かれないんじゃないか
ポケゴは1週間あったし夜中も人がいたからじゃね

118 :ピカチュウ:2017/08/25(金) 00:49:47.56 ID:Ro1/m/AN0.net
イベント期間の値上げは別になんの問題もないだろ。ライブの度に九段下近辺のホテル値上げしてるだろ。

119 :ピカチュウ:2017/08/25(金) 01:02:57.16 ID:wam/oySC0.net
イベント楽しくて横浜好きになってたけど、野球の試合みて気分悪くなった……

横浜スタジアム木っ端微塵になればいいのに

120 :ピカチュウ:2017/08/25(金) 01:17:56.39 ID:wx7PaUt9M.net
1日なら叩かれないとか
意味分からんわ

121 :ピカチュウ:2017/08/25(金) 01:23:56.17 ID:QTacH4sQM.net
2スレ目か3スレ目かに、トラブル数を「たった」と評してた奴を"窘めた方"が逆に叩かれてたが、やっぱお前ら全員ズレてんだな。
花火も高円寺のアレもトラブルの種だけど、お前らに言わせりゃ「なんでポケモンばかり」になるわけか。
ほんときめぇな。夜中に庭先歩き回れられるのがどんだけ迷惑て恐ろしいことか想像もつかんとか、マジで死んだほうがいい。

122 :ピカチュウ:2017/08/25(金) 01:27:52.89 ID:wx7PaUt9M.net
まずはお前が死ねよ

ポケモンだけ他と比べて
叩かれるのはおかしいて
書いたらいけないのか?

123 :ピカチュウ:2017/08/25(金) 01:29:36.71 ID:9l3tgQKw0.net
>>119
コイキングさんオッツーw

124 :ピカチュウ:2017/08/25(金) 01:32:21.65 ID:wx7PaUt9M.net
スマホアプリの事故でも
ポケモンGOは具体的に名前が出るのに
他のアプリはスマホアプリが原因とか
具体的な名前は出ない

おかしくね?て言ったら
お前はポケモンGOでの事故を擁護するのか?
とか言いそうだw

125 :ピカチュウ:2017/08/25(金) 02:33:35.39 ID:vYoGGZ/10.net
>>115
全然中身のない記事だな
西田はインタビューやらせるとまずまずなんだが、独り言記事は苦手なんだな

126 :ピカチュウ:2017/08/25(金) 05:26:04.64 ID:vYTdu7TBp.net
>>115
230万人分の経済効果を横浜市は利権全て手放してから批判しろよww話の壇上にも上がれないわ

127 :ピカチュウ:2017/08/25(金) 05:28:29.21 ID:vYTdu7TBp.net
>>111
万葉の湯レビューボロクソでワロタ…。地元民が行かないって相当ですな

128 :ピカチュウ:2017/08/25(金) 05:30:30.89 ID:vYTdu7TBp.net
>>114
駐車利用料40分2万写メ見たときの衝撃…経営者はポケモンやくざ

129 :ピカチュウ:2017/08/25(金) 05:56:18.01 ID:/dCo+U4zd.net
今回の横浜でCP777のラッキー捕ったやついる?

130 :ピカチュウ:2017/08/25(金) 06:29:41.76 ID:Gpls+rfJ0.net
>>88
まともな時間に出たのってアンノーン100ぐらいだった気がする
他は深夜だったり早朝だったり地元か泊まってないと無理なレベル
ギリギリ始発や終電で取れた人もいたけど運すぎる

131 :ピカチュウ:2017/08/25(金) 06:32:52.34 ID:+S8E5nBMa.net
>>129
普通に出たぞ
飴にしたけどw

132 :ピカチュウ:2017/08/25(金) 06:39:57.03 ID:nOviuSf30.net
40分2万事件今知ったわ
被害者のささやかな復讐だろうな
ただ、風紀を乱す路駐カス側にも問題はあるわな
バカはどっちかよく考えることも必要かもね

133 :ピカチュウ:2017/08/25(金) 06:40:38.70 ID:rXJWa65c0.net
>>116
花火を心地よく思う人と、ポケGOのユーザー数くらべたら分かるだろ?

134 :ピカチュウ:2017/08/25(金) 06:47:39.45 ID:OgWjytgId.net
今回、ロケットニュースが来て記事にすると思っていたんだが期待外れだったな

135 :ピカチュウ:2017/08/25(金) 06:55:58.81 ID:wQAW/7KM0.net
万葉を利用すれば良いだけの話だろ
イベント中に普段の価格にしたら万葉利用者が排除されてしまう

136 :ピカチュウ:2017/08/25(金) 06:56:29.34 ID:wQAW/7KM0.net
万葉を利用すれば良いだけの話だろ
イベント中に普段の価格にしたら万葉利用者が排除されてしまう

137 :ピカチュウ:2017/08/25(金) 07:14:55.89 ID:yfd3/BfE0.net
万葉阿保経営者の必死のカキコが笑える
ボッタクリバーと何も変わらない

138 :ピカチュウ:2017/08/25(金) 07:39:01.99 ID:nOviuSf30.net
従業員は地獄
だけど客は天国だろ

139 :ピカチュウ:2017/08/25(金) 07:43:04.03 ID:5u3HO9k40.net
万葉って不自然にテレビによくでるんだよなぁ。
イチローのアメリカでの記録更新の時になぜか万葉の湯に宿泊してる客にインタビューしてたり。しかもNHK。
その他もそういう何故か万葉の湯でのインタビューが実はよくある。
マスコミと太いパイプあるんだろうな。

140 :ピカチュウ:2017/08/25(金) 07:43:30.21 ID:qRKijFi6p.net
>>116
神奈川新聞花火大会は観覧可能スペースの減少とゴミの散乱と住民のクレーム多発で中止

141 :ピカチュウ:2017/08/25(金) 07:47:33.41 ID:oY3DA2Oq0.net
>>140
という言い訳を元にした予算削減だと思うよ

142 :ピカチュウ:2017/08/25(金) 07:58:06.83 ID:N9dZgN67d.net
ジャニのライブ後の夜に大騒ぎする奴らやゴミ捨ては、苦情を出しても叩く前にニュースにならなかった。

143 :ピカチュウ:2017/08/25(金) 08:02:59.00 ID:tXmQW85j0.net
花火大会は前の人が歩いた分しか前に進めないほどひどかった記憶
イベントは夜参加だけだったけど 昼間の人混みは写真でしか見てない

144 :ピカチュウ:2017/08/25(金) 08:13:30.92 ID:BAnoMmYU0.net
神奈川新聞社だっけ?花火大会の企業
お金ないからと言わずに、人のせいにして辞めるあたりが
マスコミ、ジャーナリストっぽさがよく出てますな。

145 :ピカチュウ:2017/08/25(金) 08:36:22.27 ID:+IhwMe8q0.net
>>144
新聞なんて有難がって購読してる年寄りはろくな買い物しないからスポンサーも付かないわけだ

146 :ピカチュウ:2017/08/25(金) 09:20:29.78 ID:7pEdm/270.net
>>143
全然歩けるくらい余裕でしたよ
ライバル企業のネガキャンだと思う
他のネットゲームの企業はCMも出すしマスゴミとコネある
ポケゴが話題になる時は「まだやってるの?」とかインタビューで言わせたり
年寄りしかやってないとレポートしたり
ポケゴは直接関係ないのに性犯罪で利用されたかのような報道
まあ朝鮮つながりだよ

147 :ピカチュウ:2017/08/25(金) 09:59:42.79 ID:9+WJZh/BM.net
40分2千円はヒットするけど2万円は出てこないなぁ。2千円の画像あげてた元ツイッターが削除されてるぽいから変な圧力かかったのかなwもう手遅れだが

万葉利用者のために駐車枠確保したいんなら「本日は駐車場のみのご利用はお断りさせていただきます」って書けば叩かれなかったのにな

148 :ピカチュウ:2017/08/25(金) 10:43:28.56 ID:f7oH/ad3a.net
楽しい反省会もそろそろ終わりかねぇ
見えない敵と戦うより目の前のポケモン捕まえとけ

149 :ピカチュウ:2017/08/25(金) 11:11:11.36 ID:gh7qqUy1M111111.net
夜中に沸かせないのと、車でgoをなんとかするのが課題だな。

150 :ピカチュウ:2017/08/25(金) 11:13:56.67 ID:AUqoupum0.net
イベントまだ?

151 :ピカチュウ:2017/08/25(金) 11:55:15.31 ID:lTnYTSo8a.net
>>120
1日というか花火大会は夜間はやらないしイベント終了までスタッフいるしな
夜間もポケGoでイベント継続するなら、夜間もスタッフ配置すべきだろ
それか夜間はやらないかだね

近所から深夜に行った自分が言うのもなんだけど

152 :ピカチュウ:2017/08/25(金) 11:57:15.79 ID:lTnYTSo8a.net
>>124
歩きスマホで有利になり、歩きスマホを誘発する仕様のアプリと、そうじゃないアプリの違いじゃないか

153 :ピカチュウ:2017/08/25(金) 12:33:59.42 ID:J1Mg2s5IM.net
まだ反省してんのかよ

154 :ピカチュウ:2017/08/25(金) 12:55:12.15 ID:fr9B6o7Aa.net
>>55
イサキコピペ大好きw

155 :ピカチュウ:2017/08/25(金) 13:37:41.39 ID:jM57kmKO0.net
苦情あれだけのことやってたった130件だけ

そりゃ深夜車GO渋滞しようが不法侵入しようが、レアどんどん湧かすわな

156 :ピカチュウ:2017/08/25(金) 13:50:20.17 ID:XsDVCUOoM.net
>>114
万葉の湯、風呂数の割には入浴料も高すぎるもんな。まあ入ったけど大阪では2000円でも1番高い料金や。
バスタオルやタオル込みでも3000円やったかな?は無いわ。

157 :ピカチュウ:2017/08/25(金) 14:02:13.29 ID:yvbk+RzJd.net
>>156
神奈川のスーパー銭湯マニアだけど
あの企業だけ特別、沼津しか行ったことないけど
高くて湯船も大したことない

大阪系の龍なんとか泉は安いね、八王子行ったことあるけど
安いだけあって激混み

158 :ピカチュウ:2017/08/25(金) 14:22:29.90 ID:TCUyvMona.net
神奈川東京のがスーパー湯銭が高い狭い混むの三拍子揃って糞過ぎなんだよ
埼玉なら大半が天然温泉になってるてゆったりできる

159 :ピカチュウ:2017/08/25(金) 14:28:26.47 ID:XsDVCUOoM.net
>>157
龍なんとか泉は行った事ないけど、スーパー銭湯はタオル、バスタオルは持参で岩盤浴入り放題付き入浴料込で1500円前後が多いよ。
スパワールド、大東洋、ユーバスが入浴料だけで2000円やけどバスタオル、タオルは付いてる。スパワールドはキャンペーンの時は1000円で入れる。

160 :ピカチュウ:2017/08/25(金) 14:28:45.10 ID:y3O4ya0CM.net
docomoを間借りしてる格安simで、夜以外はパークに近寄れない
日中は仕事で、夜しか無理

と、いうわけで、夜湧き大賛成派です。

161 :ピカチュウ:2017/08/25(金) 14:40:32.91 ID:obyi/WDG0.net
うむ。おれも終電終わったあとの静かな町中で訓練された奴が粛々とポケモン捕獲してる様子が好きだから
深夜湧きは続けて欲しいよ
夜中の山下公園もライトアップされてて綺麗だったしね

問題は夜中に小休止する場所がほとんど無かったところかなぁ
都心ならコンビニやファミレスが無数にあるから
それに慣れてるとコンビニやファミレスが1時や2時ごろ締まってしまうのは虚しいものがある

162 :ピカチュウ:2017/08/25(金) 14:43:31.17 ID:obyi/WDG0.net
もちろん少し移動して横浜駅周辺探せば深夜あいてるファミレスくらいはあるんだろうから
来年やるとしたら折りたたみ自転車でも持ち込むかな

163 :ピカチュウ:2017/08/25(金) 14:54:51.79 ID:5u3HO9k40.net
万葉の湯はここでも評判わるいな。第一に、なぜあのばしょで万葉の湯なんだ?
ロケーション的にあんな芋いものよりもっと違うもの建てるべきだわ。
最初あそこにあれができて凄い驚いたし。観覧車がありインターコンチがあり、ワールドポーターズがあり、それであの空き地を埋めるのが万葉!?

164 :ピカチュウ:2017/08/25(金) 15:21:20.85 ID:vYTdu7TBp.net
店内に施設利用者ではない駐車料40分2万と貼り紙とか明らかに見えない柱の裏に貼り紙2枚位しか表示しなかった悪意あったのは明らか…それが万葉の湯

165 :ピカチュウ:2017/08/25(金) 15:26:37.59 ID:vYTdu7TBp.net
>>147
明らかに40分2万円ヤクザ脅し来たかーボッタクリ万葉の湯圧力だね ツイートまで消させた 万葉こそ反省会やれ

166 :ピカチュウ:2017/08/25(金) 15:30:08.13 ID:xECkLTSz0.net
お前らおふろの王様 大井町店来いよ
ガチ勢がお待ちしてるぞ

167 :ピカチュウ:2017/08/25(金) 15:32:49.09 ID:yvbk+RzJd.net
すまん、竜泉寺は名古屋発祥だった
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E7%AB%9C%E6%B3%89%E5%AF%BA%E3%81%AE%E6%B9%AF

万葉は小田原の企業だった気がするが立地がみんな微妙
神奈川にも他にいいスーパー銭湯あるから来年、聞いたら教えるよ
近くの自分がよく行く銭湯とかも

168 :ピカチュウ:2017/08/25(金) 15:39:18.64 ID:lVDLXLN60.net
さすがに40分2万円はデマ
40分2000円に6時間超停めた奴への請求が2万円

169 :ピカチュウ:2017/08/25(金) 15:43:41.71 ID:XsDVCUOoM.net
>>167
良いのが出るならまた一泊で参加するのでよろしくお願いします

170 :ピカチュウ:2017/08/25(金) 16:01:39.53 ID:lVDLXLN60.net
2万円の画像ってこれだろ?
http://i.imgur.com/qWUFBjE.jpg
http://i.imgur.com/eLsJ6tB.jpg
1枚目:駐車時間6時間5分
2枚目:入庫12:42→出庫18:47
駐車365分は40分2000円で2万円

171 :ピカチュウ:2017/08/25(金) 16:23:10.43 ID:9+WJZh/BM.net
>>170
なるほど、6時間ちょいで累積2万ね。
入る前に駐車料金確認できなかったのかな?都心部ならコインパーキングでも1時間3000円くらいはあるけど、止める前にちゃんと明示されてるからな。40分2000円が明示されてたんなら文句言うのはおかしいわな。

172 :ピカチュウ:2017/08/25(金) 16:25:01.50 ID:gU+9b76/p.net
こんなんで警察呼びつけて発狂とか田舎民こえーな

173 :ピカチュウ:2017/08/25(金) 16:26:12.53 ID:9l3tgQKw0.net
今やぼったくりも関東都会部はデジタルなのか。
前にニュー速+で炎上した長野の宿(確かインフルでのキャンセル料金がどうのこうの)は
手書きだったのにな。

174 :ピカチュウ:2017/08/25(金) 16:40:30.42 ID:lDYyikfyd.net
>>170
俺も最初は車かなって考えたけどアクアラインも往復高いからバスで行った。そしたら駐車場の一日の上限はありませんて書いてあってゾッとした。横浜アリーナに行った時はコインパーキングでも上限あったのに。

175 :ピカチュウ:2017/08/25(金) 16:43:26.56 ID:wgqRdtPq0.net
関係ないけどこのスレみて買ったPOKÉMON × ISETANグッズ
かわいかったけど値段はさすがぼったくりだった

176 :ピカチュウ:2017/08/25(金) 17:13:55.59 ID:9l3tgQKw0.net
>>175
すごかったね、どこかのブランドなのか知らないが、
刺繍のやつ凄い値段だったな。
でもオンラインじゃみんな売り切れとか。

その刺繍ブランドは、マニアには普通なんだろうな。
他のポケモン関係ない刺繍品も
似たような値段で売ってるブランドなんだろうな。

177 :ピカチュウ:2017/08/25(金) 17:41:30.00 ID:wgqRdtPq0.net
>>176
ごめん買ったのその刺繡www
しかも微妙にサンプルよりかわいくなかったわ

178 :ピカチュウ:2017/08/25(金) 17:57:22.89 ID:9l3tgQKw0.net
>>177
か、金持ち!
ぬいぐるみ買いたかった(売り切れ)
ポケセンでも販売あるとは知らずにスルーしてもーたし。

179 :ピカチュウ:2017/08/25(金) 21:11:22.94 ID:kcKOoDCCH.net
ようやくボールの配分とかがイベント前の状態に戻ってきたわ(´・ω・`)

180 :ピカチュウ:2017/08/25(金) 21:18:54.12 ID:yKcROF140.net
>>179
同じく(^^♪

181 :ピカチュウ:2017/08/25(金) 21:56:22.92 ID:ZtNzl8BQ0.net
ここで教えてもらった崎陽軒の生姜焼き弁当。
横須賀に出張だったから買ってみたらウマーでした♪
肉系の弁当は叙々苑やミート矢澤が定番なんで、それらとは違う良さがありました。

崎陽軒に詳しい人、他のオススメも教えてください!

182 :ピカチュウ:2017/08/25(金) 22:17:02.14 ID:VvrPND6h0.net
せっかく特別デザインの一日乗車券がでていたのに皆みなとみらい線は使わなかったのかい?
おいらはわざわざ2種類とも買っちゃった。
http://www.mm21railway.co.jp/info/news/2017/07/post-78.html

183 :ピカチュウ:2017/08/25(金) 22:48:55.02 ID:52gM1S0e0.net
>>182
こんなのがあったんだ

184 :ピカチュウ:2017/08/25(金) 22:58:05.05 ID:tXmQW85j0.net
>>181
崎陽軒しょうが焼き話を振った結果、いい思いが出きた人がいてよかった

こちらは健康診断でとんでもない数値が出てしまい、一生食べられない可能性も・・・

185 :ピカチュウ:2017/08/25(金) 23:14:29.47 ID:JZb642ev0.net
楽しかったあの頃(´;ω;`)
チラホラ青ポケストがあるのは夜中の3時だから
http://i.imgur.com/XZdrWvu.jpg
http://i.imgur.com/CeCcHa7.jpg

186 :ピカチュウ:2017/08/25(金) 23:21:59.08 ID:7pEdm/270.net
>>184
そんなもんポケゴに割く時間を3倍にすればあっという間に良くなるさ
そもそも健康診断前に無茶したんじゃね
前日は絶食よ

187 :ピカチュウ:2017/08/26(土) 00:50:45.18 ID:y/J9DxaV0.net
>>181
俺は前から推してる横濱中華弁当

188 :ピカチュウ:2017/08/26(土) 01:53:39.17 ID:3wzg1PH+0.net
>>182
それは知らなかったなー
自販機で1日券は1回だけ買ったけど、その日は横浜駅まで歩いて戻ってしまったので、次からはsuicaで乗ってたよ
グッズで買ったのは充電器ぐらい

189 :ピカチュウ:2017/08/26(土) 08:05:35.32 ID:jVV4nrOD0.net
>>50
9月からは第三世代が出てくるようなので、ボックスも1500まで拡張できるようになるのではと期待してる

190 :ピカチュウ:2017/08/26(土) 09:13:46.92 ID:YPHe2opYp.net
box1500w
泣く泣く送ったサンピカとバリヤードかえせ!

191 :ピカチュウ:2017/08/26(土) 09:19:32.81 ID:UCVYyDqq0.net
>>189
ソースある?

192 :ピカチュウ:2017/08/26(土) 09:43:54.56 ID:nma/Nz0f0.net
>>191
アプリだかデータ解析すると用意はしてあるらしい
リリース時期は分かんね

193 :ピカチュウ:2017/08/26(土) 10:42:26.50 ID:Ce+ZZ+bPM.net
>>182
毎年やってるが特に買わないや。
横浜から歩けるし、高いし。

194 :ピカチュウ:2017/08/26(土) 10:50:26.58 ID:kgSRbLg30.net
>>193
こういう言わなくてもいいこと言う人って色々な事がうまくいかなさそう。
あ、これも言わなくていいことかw

195 :ピカチュウ:2017/08/26(土) 11:48:39.15 ID:p5Uqak8op.net
今日で反省10日目かw

196 :ピカチュウ:2017/08/26(土) 13:01:55.97 ID:GSWKYRln0.net
>>182
すげー欲しかったんだけど取扱い駅行けなくて諦めた
日本大通り駅でも売ってたのかパレードの後そこから乗ったのに不覚

197 :ピカチュウ:2017/08/26(土) 16:22:12.71 ID:Ce+ZZ+bPM.net
>>194
お互いさまやでw

198 :ピカチュウ:2017/08/26(土) 16:36:53.87 ID:YYhcE+Qg0.net
>>174
あれだけイベント始まってすぐに駐車場の上限なしの警告レスがあったのに、いろんな情報入れずに行ったのかね

199 :ピカチュウ:2017/08/26(土) 16:43:30.38 ID:MR779KQl0.net
駐車場で青天井とはまた悪質なぼったくりだな^^;

200 :ピカチュウ:2017/08/26(土) 16:45:51.50 ID:K/8vqVJwM.net
毎日夜に居たんだけど、今回のイベントはやたら同じ質問の繰り返しがあったように感じた。
「焦げピカ獲りたいけどどこ行けばいいですか?」は20回くらい見たかも。

201 :ピカチュウ:2017/08/26(土) 17:07:29.90 ID:zWqiPitZa.net
>>199
羽田空港なんて数年前まで上限なしの¥600/hだったよ

202 :ピカチュウ:2017/08/26(土) 17:11:11.54 ID:lDRI2+690.net
マジゴもまだ認知度ひくかったし、ものすごい人がどんどんイベントに参加してくるのでしかたないね

203 :ピカチュウ:2017/08/26(土) 18:38:47.80 ID:QbmzuB9yd.net
>>198
2万とかありえないわ うまいもん食ったほうがいい
ちなみに袖ヶ浦BTの駐車場は一日500円と激安 横浜までのバス代は片道1400円なり

204 :ピカチュウ:2017/08/26(土) 20:02:07.64 ID:33wC+JcV0.net
なんか2km卵が多く出るし焦げピチューも良く出るから高個体の焦げチュウ、焦げライチュウオスメス作り放題だ
イベントであんなに苦労したからなんかモヤる

205 :ピカチュウ:2017/08/26(土) 20:56:38.79 ID:Xpg87IazM.net
まだ10日しかたってないのか〜
またあの感じを体験したくて、夜に天保山あたりに行こうか迷い中だわ

206 :ピカチュウ:2017/08/26(土) 21:20:33.68 ID:he5vKXSI0.net
わかるわ
誰もいない大晦日の街をひとり
サンタピカチュウやらレアやらを採りに歩いた
シアワセだった

207 :ピカチュウ:2017/08/26(土) 22:52:13.08 ID:tDuy4Vuva.net
横浜歩き回っている時、
途中でボックスが一杯になったのでサンタピカチュウ送ったんだけど、
見直したらサンタピカチュウが一匹も残ってない。
通常のも送ったから間違えて送ってしまったようだ。
今年またサンタやって欲しい。

総レス数 314
68 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200