2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ジムトラブル】みんなどう対処しとる?【リアルバトル】

907 :ピカチュウ:2017/09/17(日) 11:48:57.76 ID:QNR0TzvF0.net
>>905
俺と一緒のことをしているw
そういう時はこいつをよく置くわ

https://i.imgur.com/yD1W1KG.jpg

908 :ピカチュウ:2017/09/17(日) 11:50:53.84 ID:2Iqmz9tS0.net
>>907
流石!よく分かっていらっしゃるw

909 :ピカチュウ:2017/09/17(日) 11:52:08.82 ID:Othd3hx6d.net
>>901
力技かなぁ
どぅちかって言うと心理的な手法になってると思うけど

910 :ピカチュウ:2017/09/17(日) 12:12:24.05 ID:cRnR55v+M.net
まぁ社会から離れた無職とかが輝けるゲームだからトラブルになるのは当たり前なんだな
その内ゲーム内でも孤立してわかるだろ

911 :ピカチュウ:2017/09/17(日) 14:20:01.72 ID:zC5vKGTK0.net
>>889
最大強化したハピナスを先頭に置いて延々と金ズリ防衛すれば?
嫌がらせ目的の副垢位置偽装とやり合ってるけど、まぁ対抗できてるよ。
金ズリハピナスを簡単に突破する相手だったら難しいと思うが、先頭削り用の副垢に手駒が揃ってないみたいで良くタイムアップしてるわ。

912 :ピカチュウ:2017/09/17(日) 20:41:27.33 ID:U3A+4A4A0.net
うちの近くのジム付近は誰かがある日突然鍵なしWi-Fiを仕込んでた
付近に床屋と喫茶店が一軒ずつあるが店の名前が入ってるわけでもない
知らずに攻め込んでくれば逆にハッキングで対抗できるし鍵なしWi-Fiの危険性を知ってる相手なら攻撃を躊躇させられる
姿を見せずにかつ位置偽装せずにリアル防衛出来る方法があったんだな
CP改定前の旧ジム時代から1年間ずっとこの状態なんだけどな

913 :ピカチュウ:2017/09/17(日) 20:47:21.94 ID:uV04Ynnja.net
>>912
スマホのWi-Fi切っとけば関係なくね?

914 :ピカチュウ:2017/09/17(日) 20:48:54.79 ID:626+RrZT0.net
>>913
そだな

915 :ピカチュウ:2017/09/17(日) 20:50:13.84 ID:F+0g2fNtd.net
>>815
賢者ではないけど分けてる
自宅は住宅街なのでレイドは ぼっちになるからな

916 :ピカチュウ:2017/09/17(日) 21:25:31.26 ID:QDLwIE2Hd.net
>>904
お前は一体・・なんだ?

917 :ピカチュウ:2017/09/17(日) 21:35:23.47 ID:QNR0TzvF0.net
>>913
>>914
Wi-Fiを切るにしておくと最近はネットワークエラーが多発でジムバトルできない
まあ俺の環境だけなのかもしれないけれど

918 :ピカチュウ:2017/09/17(日) 22:01:56.72 ID:uV04Ynnja.net
>>917
Wi-Fi切れたり繋がったり不安定な環境だとエラー出やすい
だから外では基本的にWi-Fi切ってる

919 :ピカチュウ:2017/09/17(日) 22:41:04.78 ID:fsaViPNy0.net
wi-fiはゲームサイトを遮断しているところが多いから、そういうところに捕まるとプレー不能になる

920 :ピカチュウ:2017/09/17(日) 22:42:25.32 ID:6ZGdUMco0.net
>>918
常識だよな
Wi-Fi切ってた方が回線は安定するし
ビルや大型施設内ではGPSブレで距離も稼げて一石二鳥

921 :ピカチュウ:2017/09/17(日) 23:46:19.48 ID:rcuXSHwh0.net
2体しかいないジムをバトル回数稼ぎ目的で1回攻撃仕掛けたら
わざわざ自転車で追いかけてきて、置いたばかりだから攻撃するなとか
6体そろっていないのに攻めるのは卑怯だとかさんざん言われたんだけど
そんなルールやマナーってあるの?

922 :ピカチュウ:2017/09/18(月) 00:11:06.09 ID:AbrTFs9H0.net
>>921
「そんな博愛主義者は都会じゃ生きていけないぜ」って言っといたら?

田舎は知らん

923 :ピカチュウ:2017/09/18(月) 00:24:00.20 ID:yStB7NwA0.net
23時台にジム落とす赤チームのおっさんがこの台風の中でも
23時58分に落としていったわw
今日は落としてもらったおかげでちょうど50コインになったからいいが
すでに地元じゃ有名なおっさんで顔も覚えられてるのに顰蹙考えずによくやるわなw

924 :ピカチュウ:2017/09/18(月) 00:37:19.48 ID:iHwgVe9B0.net
>>912
ジムの座標貼ってくれれば、気が向いたら粘着崩ししますよ

925 :ピカチュウ:2017/09/18(月) 00:42:37.38 ID:94eAkf6qK.net
昔は人がジム壊した途端に横取りできたけど今はできないからつまらん。

926 :ピカチュウ:2017/09/18(月) 00:52:12.62 ID:k0KEb5DCa.net
トレーニング横取りもなくなったからなあ
複垢追い出し野郎がトレーニングしたところで置くの好きだったんだけど

927 :ピカチュウ:2017/09/18(月) 00:57:08.79 ID:cYploCUG0.net
この雨の中、車でGOがウヨウヨ
片っ端から職質かけてほしいよ

928 :ピカチュウ:2017/09/18(月) 01:02:59.57 ID:jMc7S2KaM.net
自分なんか、イオンの駐車場でジムバトルしてたら、指さされて「あ、こいつじゃぁ!」って叫ばれたよ〜

「なにか用ですか?指さしてこっち見てましたよね」って言いに行ったら、
「別に見てないし勘違いじゃ、喧嘩売ってるなら買うで」と。笑
頭悪い奴はあれだね、日本語わからないんだね。
「喧嘩売ってるとかじゃなくて聞いてるんですけど?」と諭してあげたら、今度は「警察呼ぶ」と。
「どーぞどーぞ、ぜひ呼んでください♡」っていったら黙ったわ。笑
警察呼べば良かったのに。

929 :ピカチュウ:2017/09/18(月) 01:14:29.71 ID:/GbgBS3E0.net
>>923
そのまんま近所と同じでワロタ

930 :ピカチュウ:2017/09/18(月) 01:31:24.48 ID:7pvO1YNDM.net
>>921
2つジムあってそれぞれ別の色で安定してたのが、もう一つを崩そうとして2つとも潰しあいになるのはよくある
本人たちはいいかもしれないが同居人からは迷惑だろうな
大体やりだすのは近所で有名なキチ管理人だけど

931 :ピカチュウ:2017/09/18(月) 01:33:54.98 ID:qw9uV1wQa.net
同居人?
ただ置きしてる奴の迷惑とか知るかって感じだろ

932 :ピカチュウ:2017/09/18(月) 01:41:35.99 ID:B4gWk8E60.net
この時間毎晩のように電撃戦しかけてくる赤猿と黄猿がいてよく懲りないなと思うわ
設置後すぐに俺に取り返されとるやんか
赤猿はTL36、24
黄猿はTL36、28、29
こっちはTL40、39×2、38×2、35、34やぞ
まともにぶつかって主導権握れるわけないやろ
こっちが金ジムにするまでレベリングでもして待ってろや

933 :ピカチュウ:2017/09/18(月) 02:00:47.28 ID:qw9uV1wQa.net
赤猿黄猿のお陰で金ジム化早くなって良かったじゃん

934 :ピカチュウ:2017/09/18(月) 02:24:36.79 ID:dmlS9O4l0.net
>>932
お前ジムにいってその7垢使い分けてるの?
流石に目立ちすぎて近所のプレーヤーに顔特定されてんだろ
生きてて恥ずかしくないの?

935 :ピカチュウ:2017/09/18(月) 02:32:57.24 ID:B4gWk8E60.net
>>934
ジム絡みはリアルでやらないから問題ない

936 :ピカチュウ:2017/09/18(月) 02:40:01.11 ID:NByPKTKRM.net
青豚さんかw

937 :ピカチュウ:2017/09/18(月) 03:22:19.73 ID:dmlS9O4l0.net
>>935
複垢で位置偽装じゃあ真っ黒だなお前
うちの近所も位置偽装じゃないと届かないはずのジムで
普通にバチバチやってるが
外には置くけど落としにはこないな
最低限の仁義のつもりか
ヘイト買いたくないからか

938 :ピカチュウ:2017/09/18(月) 06:09:04.65 ID:Zbv5BO760.net
ウチも近所のジムが粘着赤黄同士でキモいことになってる
位置偽装かジムエリア内のマンションの住人だと思う

自分は黄色チームなんで、たまに気持ちよく飲んで帰宅する時に青赤になってたら堕とすだけ落として
身バレされないよう自分はポケモン置かず白ジムにして離れることにしてる
確かに陣取りゲームだけど、いい年した大人なのに粘着が過ぎると怖いわ

白ジムにしたとたん横取りしてくる乞食(たいてい3000ハピの有名な粘着赤)はすぐに落とし直す
悲しいことに横取りしてくる乞食黄もいるけど、同色なんで手出しできない

939 :ピカチュウ:2017/09/18(月) 07:14:13.44 ID:CaNtXNn/0.net
>>938
白ジムにして放置しておいて、置いたら横取り乞食呼ばわり?
バカじゃないの?

940 :ピカチュウ:2017/09/18(月) 07:22:54.11 ID:VvrXtd10p.net
>>938
>白ジムにしたとたん横取りしてくる乞食(たいてい3000ハピの有名な粘着赤)はすぐに落とし直す

お前が一番粘着しててワロタw

941 :ピカチュウ:2017/09/18(月) 07:24:47.81 ID:69o+5/hb0.net
ポケモン設置出来ないヘタレは攻撃すんなよ

942 :ピカチュウ:2017/09/18(月) 07:30:02.82 ID:ikHL4wUN0.net
自宅から届く距離にジムがないから気持ちが分からんけれど
届く距離にある人は俺のジムってやはり思うもんなのかね?

ここでの書き込みを読むとどっちもどっちと思えたり
ミイラ取りがミイラになってるぞと見えたり
争いやだねぇってスレなのに異様に好戦的だったり
そりゃジムトラブルなくならないわって強く思うw

943 :ピカチュウ:2017/09/18(月) 07:35:03.31 ID:zwO7tQ9x0.net
追い出されたら置き直すだろ
それを乞食とか言う黄色は頭おかしいな

944 :ピカチュウ:2017/09/18(月) 07:43:18.77 ID:P5Kv47BI0.net
>>920
自分の場合はイオンだとwifiオンの方が安定して外はオフだなあ

945 :ピカチュウ:2017/09/18(月) 07:47:48.41 ID:Pe4qQEUT0.net
>>944
勿論Wi-FiスキャンはONにしておいた方が位置情報は正確になるよ
鉄筋コンクリート施設内では窓際以外では基本的にGPSを掴めないだろうからね

Wi-FiスキャンONはWi-FiをONとは違う

946 :ピカチュウ:2017/09/18(月) 08:04:18.84 ID:P5Kv47BI0.net
>>945
そうそう、それ
最初イオンでぶれまくって手間取ったよ

947 :ピカチュウ:2017/09/18(月) 09:00:08.39 ID:5Wau+HwD0.net
>>938
キモいのが透けて見えてるよ?

948 :ピカチュウ:2017/09/18(月) 09:04:09.69 ID:ynTWL9810.net
そもそも他色の垢を覚えてること自体がキモイ
よほど目立った活動してる変人を2,3人ぐらいならわからんでもないが

949 :ピカチュウ:2017/09/18(月) 09:06:34.40 ID:siGn/iRQd.net
名前も分からないのにどうやって目立った動きをしてるって分かるのか

950 :ピカチュウ:2017/09/18(月) 09:09:45.01 ID:ynTWL9810.net
>>949
目立った動きしているから自然に覚えちゃうってことだよ
ズレてんぞ

951 :ピカチュウ:2017/09/18(月) 09:34:27.42 ID:siGn/iRQd.net
名前分からないのに目立ったも糞もねーよ

952 :ピカチュウ:2017/09/18(月) 12:58:59.70 ID:SHTWd5k60.net
いつもの先頭追い出し野郎がまた来たわ
老夫婦で別色垢
バレてますよ

953 :ピカチュウ:2017/09/18(月) 13:54:44.27 ID:QOTk6OBud.net
自宅から確認できるジム6箇所あって、届かないけど暇つぶしに見るよ
そのうちなんとなくIDとTL覚えるよね
通りすがりに木ノ実あげるときID見たり、近所のジムってこんな感じじゃないの?

954 :ピカチュウ:2017/09/18(月) 14:09:22.28 ID:818eMB4vd.net
せやろか?

955 :ピカチュウ:2017/09/18(月) 14:24:24.68 ID:jxbwGSt2a.net
>>951
アカウントわかるけど

956 :ピカチュウ:2017/09/18(月) 14:28:15.03 ID:Pe4qQEUT0.net
田舎だと構成員が少ないからじゃないの?

一定以上都会だとかなり入れ替わるし、ライトには置きにくかった旧ジムならともかく
まして誰でも置ける新ジムなんてさ

いつも崩してくれる同色のおじさんぐらいかな覚えてるのは
あとアカ名やアバターが特徴的な人

957 :ピカチュウ:2017/09/18(月) 14:31:02.40 ID:pP7ippx70.net
地域の廃のTL名と複垢関係は頭に入ってるよ
幸いなことに50コイン/日のために必死になるDQNはいないからトラブルはないが

958 :ピカチュウ:2017/09/18(月) 15:03:59.46 ID:ladQC+Sc0.net
赤も青もよく見る何人かは覚えてるって言うか、今日も居るなーとか、あれ今日は居ないなーとは思う
黄色は1人くらいしか見覚えがないな、黄色だと潰さないから中見ることがあまりないからかも

959 :ピカチュウ:2017/09/18(月) 15:56:06.93 ID:VQtmkcmoa.net
まあ、よく置いてる人は自然と覚えちゃうわな

960 :ピカチュウ:2017/09/18(月) 16:26:43.09 ID:P5Kv47BI0.net
>>956
町内の管理人のアカ名が明らかに生年月日のおっさんだなあ
置くポケモンはお気に入りの中途半端なCPのハピナス!

961 :ピカチュウ:2017/09/18(月) 17:08:30.75 ID:Fx4J41sx0.net
ジムトラブルって9割が管理人絡みだよな
家ジムが有利なのは仕様と言えばそれまでだけど同じゲームやってるのに不公平なのは間違いないし

金ジムにしたところはもうコイン出なくするか置けなくすれば解決するのに
ユーザーのモラルに一任してないで運営も審判としてなんか対処してほしいわ

962 :ピカチュウ:2017/09/18(月) 18:33:39.73 ID:EFk1iD4IM.net
>>961
ゲームとして対処すると機能制限になって真っ当なユーザは割りをくうからなぁ
どんなゲームでもキチは居るけど戦略性が皆無なので対抗手段がないのが辛い

よくジム崩すトレーナーは懸賞金かけられて倒すと砂がもらえるとか、うまくゲームに組み込んでくれるならいいけど

963 :ピカチュウ:2017/09/18(月) 19:00:18.45 ID:4fiJpxRTr.net
家は23区内だけど、ことジムバトルについては田舎のような濃いめの人間関係ができて、いつの間にか町内だけで20人以上の顔見知り。
朝夕は必ず誰かに遭遇し、立ち話をするのだけど、位置偽装・複垢・蹴りだし・家ジム管理人・壊し屋など皆よくチェックしてるわ。

964 :ピカチュウ:2017/09/18(月) 20:10:20.78 ID:uIqn+mXZ0.net
IDなんて読まないし覚えない。

でも先日、このレベル◯◯のなんちゃささんは〜〜どこの人だろう?
と自分のIDが、話題になった時はビビりました。

965 :ピカチュウ:2017/09/18(月) 20:17:07.15 ID:B4gWk8E60.net
田舎だと平日精力的にジム戦してる垢って数えるくらいしかないからすぐ覚えられる
駅前ですら1日2日放置されてるよ
まぁそこはキチガイが住みついてるからだけど

966 :ピカチュウ:2017/09/18(月) 21:58:09.02 ID:7xiHUwE+0.net
>>942
>争いやだねぇってスレなのに異様に好戦的だったり

バカがバカレスしてきたのでスルーしてたら、
かまってもらいたくて必死に煽ったりバカレス繰り返してたなw
その労力をもっと他のことに使えよw

967 :ピカチュウ:2017/09/18(月) 22:09:56.30 ID:BFabiGRDd.net
>>966
う〜ん
ジム戦とか

968 :ピカチュウ:2017/09/18(月) 22:37:24.22 ID:io/qAC2Ta.net
ジム「バトル」なんだから
争いを嫌う人にはそもそも向かない件

969 :ピカチュウ:2017/09/18(月) 22:39:16.13 ID:7xiHUwE+0.net
>>968
こんなところで好戦的になっても不毛でしょ

970 :ピカチュウ:2017/09/18(月) 22:40:43.05 ID:BYuIRmoyM.net
>>968
バトルであってコンフリクトじゃあないよ

971 :ピカチュウ:2017/09/18(月) 22:43:49.25 ID:/Q+TKxia0.net
>>968
野球で勝てないから乱闘で潰すような発想

972 :ピカチュウ:2017/09/18(月) 22:49:42.65 ID:lW83l0QMM.net
底辺アンタッチャブルクズ層が醸成されてきて
平気でリアルバトル肯定論を広げて来たな

こういうやつらは逮捕されるまで止まらんよw

973 :ピカチュウ:2017/09/19(火) 00:57:09.18 ID:/klza0aW0.net
日付け変わる前に、ジム荒らし爺が置いてる処を崩して来た
楽して50コイン貰えると思うなかれ

974 :ピカチュウ:2017/09/19(火) 01:06:19.97 ID:3rgqCl7O0.net
>>973
それやるとリセットの分だけ爺の占有が延びるぞw

975 :ピカチュウ:2017/09/19(火) 01:18:44.13 ID:/klza0aW0.net
>>974
必死で金ずり回復するのを見るのが楽しかったりする

976 :ピカチュウ:2017/09/19(火) 01:28:05.51 ID:ATxqhEoi0.net
人があんまり攻めないジムなら勝手に干からびさせた方がいいな
自分も金ジムにしたいなら攻めるしかないが

977 :ピカチュウ:2017/09/19(火) 07:25:22.94 ID:8d7B66uAM.net
>>952
他色で先頭追い出し見かけたら更地になるまでお手伝いしてるよ。

978 :ピカチュウ:2017/09/19(火) 08:26:48.02 ID:mMoxHZTWd.net
サルヴァトーレの
モンデリンモンデリンあーモンデリン

979 :ピカチュウ:2017/09/19(火) 13:55:53.59 ID:+qWwFK5La.net
>>977
こういう多色さんがいてくれるのは心強い
今日もやってるわ

980 :ピカチュウ:2017/09/19(火) 14:10:28.12 ID:jSwlwbEr0.net
>>938
身バレしてないと思ってるの自分だけかもよ?
過去に一度も置いたことないの?
見られてないと思っても、死角から意外と見られてるもんだよ笑

981 :ピカチュウ:2017/09/19(火) 16:04:56.97 ID:Qk9xHdOq0.net
>>715
いきなり後ろから刺されて振り返ったら西村まさ彦みたいな奴が
「お前が悪いんだ けけけけけ」とか言ってニヤニヤしてたら嫌だろ。

982 :ピカチュウ:2017/09/19(火) 16:08:21.93 ID:/Kt0MHHm0.net
アメフトやってるやつには刃物はささらんやろ
鎧きてるし

983 :ピカチュウ:2017/09/19(火) 18:19:21.44 ID:IhICrcwf0.net
>>981
そんな場面みかけたらYah!Yah!Yah!をいい声で唄ってあげるよ

984 :ピカチュウ:2017/09/19(火) 18:27:41.30 ID:hbRPOyCTp.net
寄ってこないのは汗臭いからじゃね

985 :ピカチュウ:2017/09/19(火) 21:05:35.92 ID:ATxqhEoi0.net
おっさんばっかりやな
あのへんはいい時代よな

986 :ピカチュウ:2017/09/19(火) 23:32:16.87 ID:TJ6yGjAaa.net
通り魔が怖くてバトルができるか

987 :ピカチュウ:2017/09/19(火) 23:42:12.39 ID:G1aBEsUm0.net
一匹目だけ妙にCPが減ってて2匹目以降は普通に元気いっぱいだったから
計16回かって思って戦ってたら、やっている最中に車が一台飛んできた
火花散ってるし、エラーメッセージも出て置けないだろうと無視してたんだが、
運転手がおりてきて「今戦ってるの君だよね、一回バトルをやめてくれないか」と一言
どうやらこっちがバトルを抜けた隙にポケモンを置きたかったみたい
絡まれても面倒だし、というか話しかけられたときに中断したからその間にガチポケを置かれてた
まぁそいつはすぐどっかに行ったし、10分以内に更地化したけど、そんなにジム貢献値100がほしかったんか

988 :ピカチュウ:2017/09/19(火) 23:48:21.04 ID:91Fv3Ssj0.net
もしそうなら貢献度欲しいから一旦止めてと言った方が伝わりやすいが
自分のして欲しいことだけを一方的に伝えてくる奴は苦手だわ

989 :ピカチュウ:2017/09/20(水) 00:05:01.57 ID:eFx3SGGua.net
闘志無き者は去れ

990 :ピカチュウ:2017/09/20(水) 01:49:44.37 ID:/bq6tyDsd.net
あんた中日ファンだろw

総レス数 990
234 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200