2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

レイドバトルPart31

836 :ピカチュウ:2017/08/27(日) 22:01:36.56 ID:b+EBSshpd.net
>>834
それ丁寧かw
3258/152

837 :ピカチュウ:2017/08/27(日) 22:01:54.79 ID:hH98pPwg0.net
>>830
もうこの調子だと都合の良い場所で1日1レイドでナッシーでも狩ってても変わらん気がする
何より行きにくいジムでレイドやってミュウツー招待とか来られても行く気力ないかも (どういう仕様に落ち着くかからないけど)

838 :ピカチュウ:2017/08/27(日) 22:05:32.63 ID:vZ73cuKXM.net
>>836
無視されなくて良かった…
怖かったよ

839 :ピカチュウ:2017/08/27(日) 22:11:15.76 ID:0FLVSRJ90.net
>>837
休日はともかく平日はソロレイド中心になってる
その方が変に時間や集まりを気にしないで良いし、レベル3レイドならそれなりの物くれる時もある
EXは今は考えないようにしてる
どんな仕様になるか知らんけど、たとえミュウツーだろうが無理な時は無理だし

840 :ピカチュウ:2017/08/27(日) 22:11:24.61 ID:D8of0MoF0.net
>>836
あと2回強化できるんならその数値じゃない気がするのですが

841 :ピカチュウ:2017/08/27(日) 22:12:48.26 ID:5Hkt9l7N0.net
俺も平日はソロだな
それもできないことが多い

842 :ピカチュウ:2017/08/27(日) 22:17:18.28 ID:hH98pPwg0.net
>>839
俺もこれからは仕事帰りに良い芽がなければソロこなして帰るわ
大体帰りにルギアか三鳥のどれかは見かけるからわざわざ寄ってたけど。
特にファイヤーは捕獲に至るまでイラつくだけでもういらないや

843 :ピカチュウ:2017/08/27(日) 22:20:20.57 ID:b+EBSshpd.net
>>840
あと一回書いただろ?
面倒だな

844 :ピカチュウ:2017/08/27(日) 22:23:10.66 ID:4z512uJP0.net
とりあえずこのスレ早く埋め立ててワッチョイIPだな

845 :ピカチュウ:2017/08/27(日) 22:24:17.87 ID:0RYAhu2CM.net
>>2
はつだの今日公開の動画見たら
https://youtu.be/Qw2-bDrZPrQ
まんま「初期選択ポケモンは相手との相性と相手の技への相性により選択される。
(例)バンギラスのだいもんじ持ちにはシャワーズが選ばれやすく、他の技はカイリキーが選ばれやすいなど。
よってほうおうを相手に草技に耐性があるポケモンが選ばれたときはソーラービーム持ちと思われるなどヒントが得られる。」
と同じ事やってて、リスナーから得た話と言ってたけどこのままパクったろと思った。まあよそからとってきたのかもだけど。

846 :ピカチュウ:2017/08/27(日) 22:27:30.27 ID:b+EBSshpd.net
なんか面倒になってきたわ
正直事実しか書いてなく
別に信じるとか信じないとか
どうでもいい
なんで他人のことが気になるのか
わからないw
いいじゃんなんでも
時間とか飴とか
挙げ句の果てに
検索して持ってきたって笑
どこにあるんだ
100サンダーのこの重さ高さの個体
びっくりだなセコくて
さすが貧乏クレーマーだなw


さっき画像撮ったから掲載する?
見たいか?



無課金TL40

847 :ピカチュウ:2017/08/27(日) 22:29:23.84 ID:0FLVSRJ90.net
>>842
レイドバトル自体はソロの方が正直面白いと思う自分
伝説戦はまさに数の暴力だしw
ファイヤーだけ高個体値取ってないから、人集まりそうな場所に出れば行くけど、仕事帰りにそんなタイミング合うわけじゃ無いしさ

848 :ピカチュウ:2017/08/27(日) 22:33:49.70 ID:0q3imdPdd.net
takutakujun1377
takutakujun1377
takutakujun1377
takutakujun1377
takutakujun1377
takutakujun1377
takutakujun1377
takutakujun1377
takutakujun1377
takutakujun1377
takutakujun1377
takutakujun1377 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


849 :ピカチュウ:2017/08/27(日) 22:40:15.15 ID:CCTqRNF80.net
大阪府の書き込みでクズ発見した
(ワッチョイ 5650-RHs9)は人類最強のクズ

577ピカチュウ (ワッチョイ 5650-RHs9)2017/08/27(日) 13:06:08.34ID:JV0CrW9J0
>>575
日曜に仕事とか底辺すぎわろた
579ピカチュウ (アウーイモ MM91-0bAf)2017/08/27(日) 13:10:03.43ID:dME2SbcYM
>>577
看護師でも底辺なんか?
581ピカチュウ (ワッチョイ 5650-RHs9)2017/08/27(日) 13:12:08.72ID:JV0CrW9J0>>842
>>579
底辺も底辺だわ、すまん
早めに他の仕事見つけな
586ピカチュウ (アウアウウー Sa91-Hl6Y)2017/08/27(日) 13:14:44.04ID:rBuuWWWOa
警察官 消防士 病院 美容師 百貨店 アナウンサー 交通機関 などなどもっと色々あるけど、、日曜も働いてる人は沢山いるけど

君の脳内は仕事=普通のサラリーマンしか無いのかな?
それって、、とてもアホだぜ
589ピカチュウ (ワッチョイ 5650-RHs9)2017/08/27(日) 13:15:43.35ID:JV0CrW9J0
>>586
ほとんど底辺職ばっかりだな

850 :ピカチュウ:2017/08/27(日) 22:42:14.79 ID:xz0dg3380.net
>>846
まあ名前と重さ、高さの部分だけ自分が捕ったやつから切り取って
インターネットから拾ってきたやつに貼り付けたらできそうな画像だもんな
CPの部分は自分の実況してた育成状況に合うCPの画像が手に入らなかったから1902のままとかね
全体的に画像が荒いからこんな想像ができちゃう訳よ
だいたいフル強化までもう少しとか実況してたくせに画像がCP1902とか明らかに不自然
何かしらの意図があるのは間違いないな

851 :ピカチュウ:2017/08/27(日) 22:46:53.68 ID:iYOLhe6wd.net
>>850
負け犬ともここまでくるとかわいそう
他人の批判より
自分は何が出来るか考えな

年上だろ?
しっかりしな


無課金TL40

852 :ピカチュウ:2017/08/27(日) 22:48:21.93 ID:0FLVSRJ90.net
実際持ってるなら今スクショ撮って、画像上げればいいだけだしな


http://i.imgur.com/vxm0TeP.jpg

http://i.imgur.com/jNxvHiV.jpg

853 :ピカチュウ:2017/08/27(日) 22:52:33.84 ID:iYOLhe6wd.net
面倒くせーな
アホばっかりで

ほらよ
拝みな
http://imgur.com/VPo8Igm
下手くそで運の無いお前らには一生獲れねーよ


無課金TL40

854 :ピカチュウ:2017/08/27(日) 22:57:59.14 ID:D8of0MoF0.net
なんか勘違いしてるみたいだけど、このスレ的にはFFFサンダーに価値なんてないけどな。ジム置きするのなら意味があるかもだが。
レイドボス相手に時間当たりの与ダメが一番大きいのは、攻撃のみFで体力防御最低(つまりF00)個体だし。
ちなみに、HPがFFFより1低いFFDサンダーなら実践投入してるけど、
フリーザの ふぶき でHPの8割りが飛ぶ。
ファイヤーの オバヒ に至っては測定不能(一撃死。HPの9割?)
ばつぐんとれる ぶぶき の方が弱いのが面白いところだけど、強化度が同じなら、どのサンダーでも死ぬまでの時間は同じだけどな。
技2を出すのが一番遅いのがFFFサンダー。それだけの話だ。
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org475189.jpg.html

855 :ピカチュウ:2017/08/27(日) 23:01:26.48 ID:iM9MOmFHa.net
>>852
同じ技の100ルギア持ってるんだけど、そこまで強化するとやっぱ強い?
砂不足だから強化悩んでる

856 :ピカチュウ:2017/08/27(日) 23:01:57.31 ID:A4tQPfk00.net
なんで「今」スクショ撮らないんすかねぇ?
画質まで上がってる不思議

857 :ピカチュウ:2017/08/27(日) 23:02:05.52 ID:04M+/Dkx0.net
>>853
おっ!やっとか おせかす もう来んなよ

858 :ピカチュウ:2017/08/27(日) 23:04:10.36 ID:Gk7bgDjM0.net
exif全部消してあるしなぁ

859 :ピカチュウ:2017/08/27(日) 23:04:18.59 ID:xz0dg3380.net
ムカキンさんスゲー
100サンダーほんとに持ってたんだな
マジリスペクト

860 :ピカチュウ:2017/08/27(日) 23:04:50.65 ID:iYOLhe6wd.net
>>854
は?

3266???しかないの
は?100サンダーは?

全く読んでないが
100サンダー獲ってないのー?
笑える

861 :ピカチュウ:2017/08/27(日) 23:06:11.59 ID:4z512uJP0.net
>>853
15:25時点でスクショ撮ってるならさっさと上げればいいのにw

862 :ピカチュウ:2017/08/27(日) 23:07:50.11 ID:iYOLhe6wd.net
>>856
すまん今撮ったが今日の夕方のやつと間違えた
差し替えしようとしたが
意味ないのでやめた

でもまえのやつマジックみたいな消し
汚いわw

863 :ピカチュウ:2017/08/27(日) 23:08:57.53 ID:iYOLhe6wd.net
>>861
面白くないだろ?

864 :ピカチュウ:2017/08/27(日) 23:11:23.73 ID:iYOLhe6wd.net
>>859
たまたま獲れただけ
無課金は砂飴無く厳しい
毎日一回勝負だからなおさらのこと
運が良ければだれでもでできこと

一年もやってるし

865 :ピカチュウ:2017/08/27(日) 23:13:46.54 ID:iYOLhe6wd.net
>>856
今回画像落とすの忘れた
みんなのパケット節約に

866 :ピカチュウ:2017/08/27(日) 23:14:03.19 ID:gWsDSlv20.net
ワイもうぷするゼ
こないだ捕ったバンギ100−

普通に課金してるTL40
http://imgur.com/NrsvehG.jpg

867 :ピカチュウ:2017/08/27(日) 23:14:57.38 ID:0FLVSRJ90.net
>>855
これだけは言える・・・ルギアは趣味枠w
確かに耐久性は凄いけど、攻撃はあちこちで散々言われてる様に大したことない
カイリキーレイドなんかで6匹目に置くには良いとはおもう

ただ、伝説級の個体値100は無駄とわかってても育てたくなってしまう自分
砂は全然無いのにwww

868 :ピカチュウ:2017/08/27(日) 23:15:11.07 ID:Gd1EU92u0.net
なんでTL40なのにそんな砂無いんだ?

アホだからか?

869 :ピカチュウ:2017/08/27(日) 23:16:48.96 ID:DZbHQwZ10.net
無課金乞食
バンギラスMAX強化6体のSSはよ
出来ないならもう書き込むな死ね

870 :ピカチュウ:2017/08/27(日) 23:21:10.01 ID:iM9MOmFHa.net
>>867
やっぱ趣味枠なんだねw
自分も同じで100だけでなく育てたくなったら90以上で攻撃Fだと育てちゃうから万年砂不足…
今日サンダーのFFB捕れたんだけど、これも悩んでる

871 :ピカチュウ:2017/08/27(日) 23:25:36.70 ID:z8e1p7tZr.net
このスレくだらない意地の張り合いばかりだな

872 :ピカチュウ:2017/08/27(日) 23:26:21.84 ID:4z512uJP0.net
>>863
元々面白くないけどなw

てかさっき上げたスクショで砂8608のお前が砂の数について物申すなよw

873 :ピカチュウ:2017/08/27(日) 23:26:40.84 ID:r8IZMmQd0.net
鳥たちに飽きたからバンギ優先にしてるけど
伝説さんざんやった後だとメチャ捕りやすくてビビるね

874 :ピカチュウ:2017/08/27(日) 23:27:23.02 ID:D8of0MoF0.net
>>870
サンダーのFFFとFFDのHP差が1だから、技1の一発分の差もないと思うぞ。FFFとFFB。防御同じだし。

875 :ピカチュウ:2017/08/27(日) 23:30:10.28 ID:0FLVSRJ90.net
>>870
まぁ、純粋にレイド戦に備えるだけなら、三鳥やルギアよりバンギを筆頭に他ポケモンを育てた方が良いと思う
特にダメボ+3を狙う人はね
ただ、そればっかりなゲームでも無いし、個人的にはルギア育てるのは楽しい
もしかしたら突然修正が入るかもしれないしさ
少なくとも、これ以上悪くなる修正は無いと信じてるw

876 :ピカチュウ:2017/08/27(日) 23:30:34.89 ID:gWsDSlv20.net
>>873
そもそもバンギは伝説よりカーブグレイト当てやすいし
高個体値ほど一発ゲットできたりするし(ワイ調べ)

どうでもいい個体値バンギはパイルで捕ってるから
どっちにせよバンギレイドは美味しくて優しいね

877 :ピカチュウ:2017/08/27(日) 23:34:29.04 ID:iYOLhe6wd.net
>>872
実力差があるから俺が無課金でも俺の方が優良個体値持ってるw
まあセッセセッセ毎日課金して
俺を目指せ 笑える

878 :ピカチュウ:2017/08/27(日) 23:37:12.61 ID:iYOLhe6wd.net
>>874
君1人だけ論点ズレてるよ
今そんな妥協案を議論してないの
わかる?

100ある?って話

879 :ピカチュウ:2017/08/27(日) 23:37:15.76 ID:4z512uJP0.net
>>877
何の話してるんだ?

880 :ピカチュウ:2017/08/27(日) 23:41:25.66 ID:iYOLhe6wd.net
>>869
俺は3枚も100あげた
なにを虫のいいこと言ってんの?

お前はどんな100フル強化もってんだよ?
ん?
だせよ
口だけのカスっ野郎!

早よだせジジイ
だせねーのか
100フル強化
口だけか? 笑

881 :ピカチュウ:2017/08/27(日) 23:46:00.32 ID:mYnLvLZI0.net
云われているEXレイド招待のシステムがどうなるのかホントわからんが、
とにかく10人超レベルで確実に集まる鉄板ポイントばっかでレイドやってきた
地元の主要ジムでの戦績はかなり蓄積できているとは思う(廃人でなく一般レベルでw)
これで排除されたらもう辞めどきだとは思うw
お前ら、その辺、気にしながらやっとる?

882 :ピカチュウ:2017/08/27(日) 23:48:03.91 ID:wduV8/Id0.net
1日1回できるかどうかだからできるだけ人が集まりやすい場所を狙うようにはしてる
ソロでやるときも伝説ならたくさん集まるはずのジムを選んでる

883 :ピカチュウ:2017/08/27(日) 23:49:08.67 ID:31N7ZUvU0.net
主要ジムほぼ銀にしたけど解析情報流れてないから分からないね

884 :ピカチュウ:2017/08/27(日) 23:50:53.00 ID:0j9v+Zcm0.net
数週間以内に一度でもその地域(ナイアンティックの決めた範囲市町村単位或いはもう少し小さな単位、人口で強制区分けかも)でレイドバトルをしていたら、その地域内の人口密集地で開催されるEXレイドの招待状がくるんじゃないかな
こうしたら割と集まりそうだけど

885 :ピカチュウ:2017/08/27(日) 23:52:05.01 ID:rFIBc90g0.net
解析流出しないね確かに
今回はシャットアウト上手くいってるんだね
と、思わせといて実は流出するようなデータがそもそも無いなんてオチは勘弁だぜ運営さん

886 :ピカチュウ:2017/08/27(日) 23:53:08.86 ID:0FLVSRJ90.net
なるようにしかならん
変に期待しても無い案だし、今から変に絶望してもモチベ下がるだけだし、EXレイドは考えないようにしてる

887 :ピカチュウ:2017/08/27(日) 23:58:21.93 ID:mYnLvLZI0.net
俺は、例えば、EXボスが出る該当ジム近辺で5回勝利実績程度で1回招待くる、
みたいな話かな、とは思うんだが、これだと、車や電車移動であちこち廻ってるようなやつは、
トータルとしての戦績は超いいけど、かなり損だよな
やっぱ、個人の総勝利数とかに応じて任意でどこのEXレイドでもOKの
招待パスが発行されるシステムかね、ま、そっちのほうが混乱はないわな・・・

888 :ピカチュウ:2017/08/28(月) 00:01:09.71 ID:1vbUTzRe0.net
>>878
100は趣味枠で90台を育てておられる方の悩みなのに。理解力ないと苦労が耐えないのでしょうね。

889 :ピカチュウ:2017/08/28(月) 00:02:34.11 ID:jmI0N4UEd.net
>>869
こいつかっこ悪いよなぁ
情けねーどんなに落ちぶれても
こいつみたいにはなりたくねーな

他人の批判ばかりで
自分はなにひとつ行動しない

あれ程他人をせめて自分は
ショボいポケモンもだせねーのか
根性無し野郎
引っ込んでろ人間のカスが

890 :ピカチュウ:2017/08/28(月) 00:03:37.85 ID:ne2kCHMw0.net
まあどこにも構って欲しいヤツはいるもんさ。気にすんな。
なあ、●木くん。

891 :ピカチュウ:2017/08/28(月) 00:10:18.36 ID:jmI0N4UEd.net
そうかなあ、・山ちゃん。

892 :ピカチュウ:2017/08/28(月) 00:14:38.80 ID:jmI0N4UEd.net
好きで90台育ててる訳じゃないのに
それを言われると辛いだろうな
こいつもわかってねーなw

893 :ピカチュウ:2017/08/28(月) 00:21:17.03 ID:y2xrRQo90.net
レイドやってて思うけど
おっさん、おばさんってタイプのこと全く分かってないよな
原作未経験だと尚更
高TLの中高年より30前後の若者の方が戦力になる気がするわ
戦い方も分かってるだろうし

894 :ピカチュウ:2017/08/28(月) 00:28:01.75 ID:tYXq8i+e0.net
あのタイプ相性を一から覚えるのは大変だと思うぞ
原作やって無いならポケモンのタイプを覚えるところからだろうし

895 :ピカチュウ:2017/08/28(月) 00:33:27.49 ID:JNFsMOgX0.net
タイプの相性覚えるのは難しいかもだけど、「(ポケモン名)に(ポケモン名)を出せばばつぐんって出るからよさそう」ぐらいは感じててほしいよね
何のために技とポケモンにタイプがあって何のためのばつぐん表示なのか考えられないで脳死連打はちょっと、、、

896 :ピカチュウ:2017/08/28(月) 00:34:49.14 ID:VrGpFyX+0.net
>>880
なんだ持ってる自慢だけか
つまんねーやつ

897 :ピカチュウ:2017/08/28(月) 00:39:02.10 ID:GnJoH6n90.net
個人的には無課金TL40はそこまで嫌いではないし凄いと思う
ただ我慢できずに晒して自爆してしまったのが残念
謙虚ライオンならヒーローになれた

898 :ピカチュウ:2017/08/28(月) 00:40:36.00 ID:f+tCRg9ua.net
嘘ついてるだけだぞ

899 :ピカチュウ:2017/08/28(月) 00:43:29.37 ID:jlDwqcCq0.net
>>626
大型商業施設内とかだと特にGPSが暴れて
「ここ、どこやねん」的なとこに飛ばされたりする
慌ててその辺のジムをタップしてジム名確認したら
2kmくらい先の行ったこともないジムとか
んで、そっからビュンって一瞬で戻ってきたりするし

位置偽装認定されてるんかなー

また揺れなしで飛び出されたりしたら心折れるから
今日は、あ、もう昨日か、レイドバトルお休みにした

900 :ピカチュウ:2017/08/28(月) 00:43:59.92 ID:VB6r+tTvp.net
>>893
その通りだと思います(;o;)

901 :ピカチュウ:2017/08/28(月) 00:45:24.97 ID:UqQ2oTCld.net
>>897
あえて無課金なんじゃなくてキッズで金ないだけだぞ

902 :ピカチュウ:2017/08/28(月) 00:45:28.09 ID:WNyMOUvp0.net
昨日のバンギレイドの時の話
50くらいのおっさんと話ししたんだが
TL38なのに全てシャワーズ
TL35の自分が全てカイリキー
カイリキーくらいら出せよと心の中で思った

903 :ピカチュウ:2017/08/28(月) 00:48:48.51 ID:0WqQGgLG0.net
ジムに自慢のハッサム置いたら、知らない人に「ジム置きはCP2500以上」って怒られた
しかも、ゆっくり話を聞いてみると、レイドは3000かららしい

904 :ピカチュウ:2017/08/28(月) 00:50:01.73 ID:9ceVRUdu0.net
バンギにシャワーズはまだいいだろ

905 :ピカチュウ:2017/08/28(月) 00:51:12.62 ID:jlDwqcCq0.net
>>625
レイドバンでググってみた
動画も見た
まさにこれ
ひと揺れもせずパッカーン




レイドパス返ってくるのかなあ

906 :ピカチュウ:2017/08/28(月) 00:52:42.53 ID:JcPEi5fA0.net
レイド行ったら近所のおばちゃんみたいな人が仕切ってた
入ったら、その年代て感じの本名っぽいシワシワネームでTL40
こういう人本当にいるんだな

907 :ピカチュウ:2017/08/28(月) 00:55:10.29 ID:YRvTyo4x0.net
数週間以内に自分がレイドに参加して勝利したジムで行われるExレイドの招待状が来るんだろ?
公式情報でここだけは確定してる

未確定なのは、
上の条件満たしてれば必ず招待状がもらえるのか?
数週間以内っていうのは具体的には何日間以内?
Exレイドの開催場所が今のレイドのようにランダム?なのかどうか?
このへんだろ

とりあえず、活動範囲で人が集まりやすいジムの一覧をスプレッドシートにまとめて
そこで最後にレイドした日付を記録していく体制を整えた
先々週ぐらいからこの表の空白を埋めるべくレイドをしてる

908 :ピカチュウ:2017/08/28(月) 01:05:40.20 ID:8SO2s2Aa0.net
>>906
うちの地域は70人近くのLINEグループあって、毎日楽しいよ!
おじちゃんおばちゃんが1番多くて、還暦迎えた方〜子供、中高生もいるよん

909 :ピカチュウ:2017/08/28(月) 01:05:43.06 ID:jmI0N4UEd.net
>>896
なんだ持っても無いし空自慢だけか
社会に要らねーやつ

910 :ピカチュウ:2017/08/28(月) 01:07:38.05 ID:JMxFyLD10.net
>>897
アニメの見過ぎ
謙虚カッパは早く寝な

911 :ピカチュウ:2017/08/28(月) 01:15:05.40 ID:cG2qDv5Wp.net
>>908
そういうの入ったことないなー
どこで見つけて来るの?
一度入ってみたい

912 :ピカチュウ:2017/08/28(月) 01:16:13.69 ID:ZXqEvwL1r.net
つまらんから意地の張り合い止めろって

913 :ピカチュウ:2017/08/28(月) 01:17:31.43 ID:FEomBSxr0.net
どや顔で100%フル強化 キリッ
でもすなの残り8000とかだとなんかマヌケに思うのは俺だけかな
ふしぎなあめがたまるけど使い道がみつからん
捨ててる人いる?

914 :ピカチュウ:2017/08/28(月) 01:19:33.20 ID:Q/bw+wDU0.net
使えば減るもんだから別に

915 :ピカチュウ:2017/08/28(月) 01:20:26.73 ID:jmI0N4UEd.net
>>912
こういう時はほとんど相手のなりすまし
お前頭悪すぎる

916 :ピカチュウ:2017/08/28(月) 01:23:24.43 ID:8SO2s2Aa0.net
>>911
地域の中でレイドやってるうちに、顔見知りになるじゃん?
そこで誘ったり誘ったり、自分から入れてください!って言ったり
朝5時〜おじさん&おじいちゃん
10時〜14時は過疎時間
その後 主婦とか平日休みの人とかが少しずつ増えてくる感じ

917 :ピカチュウ:2017/08/28(月) 01:23:50.39 ID:Q0Y6i4yP0.net
EXレイド招待って伝説の勝利は外されると思う
レイドメダルにカウントされないし
ぼっちで弱いコイキングをマックとかで数こなした方がいいような気がする

918 :ピカチュウ:2017/08/28(月) 01:25:04.03 ID:8SO2s2Aa0.net
>>911
あ、あとこれ
https://pokemongo.gamewith.jp/bbs/threads/show/96
良いグループに出会えるといいね!

919 :ピカチュウ:2017/08/28(月) 01:26:26.65 ID:gztb5tbn0.net
>>917
外されたらほぼ詰むわw
念のため通いやすいジムだけ通常モンスター狩っておくか
そもそもいつからのレイドを参照するのだろうか

920 :ピカチュウ:2017/08/28(月) 01:26:32.96 ID:1vbUTzRe0.net
砂よりは、昨日使い切ったと言ってた不思議飴0の方が致命的に思うわ。ミュウツーやホウオウどうするつもりなんだ。

921 :ピカチュウ:2017/08/28(月) 01:30:55.58 ID:Q0Y6i4yP0.net
>>919
一回でもそのジムで勝利が条件で、いつからいつまでってのが「最近」ってニュアンス
時期はさっぱりわからない・・・

922 :ピカチュウ:2017/08/28(月) 01:32:48.85 ID:Q0Y6i4yP0.net
今はミュウツー捕れた場合の強化アメ集めで伝説バトルやってる
伝説使い勝手がまだよくわからないルギア7体もいるけどw

923 :ピカチュウ:2017/08/28(月) 01:46:27.51 ID:gztb5tbn0.net
>>921
普通、条件を付けるならはっきりしてないのはおかしいよね
満たす条件がわからないのに、いきなり蚊帳の外って事もありえるってあんまりだと思うわ

924 :ピカチュウ:2017/08/28(月) 01:53:58.12 ID:FEomBSxr0.net
もう好きなようにレイドやってそれでミュウツーが駄目ならそれでもいいやと思ってる
ないあんには付き合いきれん
ゆるくプレイしててもなんとかなるでしょ

925 :ピカチュウ:2017/08/28(月) 01:59:22.21 ID:757CJok+0.net
さすがに伝説を除外されたら家の近くでソロでやったベトベトンとブーバーしか残らなくて詰むわ
何のために都会に出てやったかわからなくなる

926 :ピカチュウ:2017/08/28(月) 02:21:02.50 ID:5h6+r/Vl0.net
レイド図鑑欲しいね
レベル低い奴も需要出るでしょ
ボール表示で見分けられるけど
そこにこだわってる奴いるのかな?

927 :ピカチュウ:2017/08/28(月) 02:48:47.14 ID:Q0Y6i4yP0.net
該当ジムが金であり、最近一回勝利履歴伝説以外ありで、招待だったらヤダ

928 :ピカチュウ:2017/08/28(月) 03:08:29.11 ID:QZw5OPEU0.net
レイドにもさすがに飽きてきたな
特にレイド1回ごとにゴミ(薬、かけら)を捨てる時に空しさを感じる
まともなプレイヤーなら薬とかけらなんて絶対余るんだから
廃人あるいは超ライトに合わせるなよ

929 :ピカチュウ:2017/08/28(月) 03:09:54.60 ID:dawK3lJvd.net
>>927
それやったら戻って来た層全部辞めるからなさそう。

930 :ピカチュウ:2017/08/28(月) 03:16:40.80 ID:c+Y+iCST0.net
昼休みにやるか定時に残業なしで抜け出してやるかしかない。
1日1回出来ないこともある。
ジムコインでレイドパス買ったけど減らない。

931 :ピカチュウ:2017/08/28(月) 03:20:40.37 ID:c+Y+iCST0.net
昨日もらった無料レイドパスがある場合、1日2回無料レイドができる。
レイドパスを使った直後からジムを回すともう1つレイドパスがもらえる。
それを取っておけば明日2回ただでできる。
って、最近知った...

932 :ピカチュウ:2017/08/28(月) 03:28:53.98 ID:ZXqEvwL1r.net
>>915
また意地張る

933 :ピカチュウ:2017/08/28(月) 03:41:06.70 ID:QpcpOD440.net
>>519
ごめんそれジムはじめてできて入ってみたかった子の選択だわ
うちがやった時は18人いたから別だろうけど、ビードルは多分うちもいれてたwこっちはヤミカラスだった

まあ夏休みだし、許してよ

934 :ピカチュウ:2017/08/28(月) 03:58:27.70 ID:ZN/0nbYRM.net
俺にとって最悪のパターンは横浜からEX招待が来る事だなw

935 :ピカチュウ:2017/08/28(月) 03:58:37.79 ID:naAvlIyD0.net
>>933
日本語不自由過ぎて何言ってるかわからない。
初めてだから、夏休みだしは良いけどビードルはないだろ。

936 :ピカチュウ:2017/08/28(月) 04:43:47.89 ID:T9ecAS8ud.net
でも普通の弱いレイドを該当のジムでレイドバトルをやった人に招待状が行く、
だとレベル20以下の弱い人に招待状が行っちゃうになっちゃうやん?
それだとミュウツー倒せないんじゃね?

937 :ピカチュウ:2017/08/28(月) 05:07:34.53 ID:QZw5OPEU0.net
レイドバトル自体もうどうなんかな
伝説を1ヶ月続けて一般的な認知度もやや出てきて
住宅地以外でもやはり迷惑だろうなと感じることが増えてきた
人を外に出して色々なところに行かせるのがこのゲームのコンセプトだとしても
もうちょっと穏やかな形でできないもんかな

938 :ピカチュウ:2017/08/28(月) 05:09:18.48 ID:ZN/0nbYRM.net
>>936
20人あつまりゃ何とかなるんだろ。

そもそも招待状のレアリティがどの程度かもわからんし。
それまでに通常レイドの数こなしても招待状は1枚かもしれんし。

何にしても、出現数を絞るけど、
殺到できないようにするための仕組みだろうから、

チャンスは概ね全員にあるけどコントロールされてるって状態になるんじゃないかと思ってる。

939 :ピカチュウ:2017/08/28(月) 06:26:05.51 ID:CIKD48Nt0.net
招待されて捕れなかったら、もう行かなくなるだろうな。

そんな暇じゃないよ

940 :ピカチュウ:2017/08/28(月) 06:47:35.48 ID:FrYhxLYc0.net
土日遠出して遊びに行った先で友達に誘われてレイドやっちゃったけど
あそこ呼び出されても絶対行けないw
なんとなく直近のレイドジムに呼ばれそうな気もするので
今週また都会でGOして行けそうなとこでレイドしとかなきゃ

941 :ピカチュウ:2017/08/28(月) 06:59:47.19 ID:/rIGQta/0.net
>>433
カーブは曲がってても判定されてないことが多い
雑魚ゲットした時に確かめるといいよ
何が基準なのかさっぱりわからん

942 :ピカチュウ:2017/08/28(月) 07:07:08.55 ID:pbA5uVaWd.net
昨晩は下手くそジジイを蹴散らして気持ちが良かった


100サンダーでお馴染みの無課金TL40

943 :ピカチュウ:2017/08/28(月) 07:09:30.14 ID:pbA5uVaWd.net
横浜ミュウツーも100とってたりしてw

944 :ピカチュウ:2017/08/28(月) 07:29:00.31 ID:P/C5WSQYd.net
いまだに伝説一体すら捕獲出来てない
田舎はダメだな・・・・
人が集まらない、わざわざポケモンの為に金掛けて遠出するのも嫌だから伝説捕獲は諦めた

945 :ピカチュウ:2017/08/28(月) 07:36:33.75 ID:DG5JluS/0.net
どんな田舎でも県庁所在地はあるし
その田舎なりに一番発展した場所ならイオンとかショッピングモールあるでしょ

そこへ毎日とは言わんが休みの日、例えば土日祝とかに行けば人が多いと思うし
そういう人が集まる場所はマクドナルドやソフトバンクとかジムも近接してて伝説が沸く可能性は高いんじゃね

946 :ピカチュウ:2017/08/28(月) 07:42:10.84 ID:y2xrRQo90.net
田舎で全然人集まらないって言う人いるけど
どのくらいのレベルの田舎なんだろうか
田んぼ、山に囲まれてて全くポケストがない田舎なら分かるが

947 :ピカチュウ:2017/08/28(月) 07:42:33.01 ID:NZkHL4Hld.net
>>944
埼玉の僻地住みだけど週末アキバまで出てレイド三昧してる。
場所は23区スレで教えてくれるし、20人すぐ集まって
瞬殺だし、周り見てると観光客なんかも参加してる。
日曜午後は大通りがホコ天になってお祭りっぽくなって楽しい。

948 :ピカチュウ:2017/08/28(月) 07:43:29.71 ID:NZkHL4Hld.net
関東住みなら一度週末に来てみるとか、どう?

949 :ピカチュウ:2017/08/28(月) 07:46:52.49 ID:eXPpaca5M.net
スレ立てしてみます

950 :ピカチュウ:2017/08/28(月) 07:48:02.08 ID:eXPpaca5M.net
950

951 :ピカチュウ:2017/08/28(月) 07:49:01.42 ID:WAKjv+Udd.net
ワッチョイ有りだったよね

952 :ピカチュウ:2017/08/28(月) 07:53:03.32 ID:WAKjv+Udd.net
次スレワッチョイない
立て直す?

953 :ピカチュウ:2017/08/28(月) 07:54:07.03 ID:eXPpaca5M.net
ごめんお願い間違えた
ホスト規制で立てられない

954 :ピカチュウ:2017/08/28(月) 07:58:17.67 ID:WAKjv+Udd.net
とりあえずやってみる

955 :ピカチュウ:2017/08/28(月) 08:00:34.68 ID:WAKjv+Udd.net
ワッチョイ有りで立てたよ
保守よろしく

レイドバトルPart32
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1503874771/

956 :ピカチュウ:2017/08/28(月) 08:04:24.14 ID:MzHZ5pMnd.net
>>955


957 :ピカチュウ:2017/08/28(月) 08:04:57.76 ID:ps8xClMb0.net
>>955
IP付きじゃねーか
勝手にIPつけんじゃねーよ

958 :ピカチュウ:2017/08/28(月) 08:06:04.82 ID:tYXq8i+e0.net
>>955


959 :ピカチュウ:2017/08/28(月) 08:06:27.92 ID:jt2HX4eQd.net
>>957
IP位良いだろ

960 :ピカチュウ:2017/08/28(月) 08:07:01.28 ID:MzHZ5pMnd.net
>>957
ムカキンキッズ朝からイライラで草

961 :ピカチュウ:2017/08/28(月) 08:08:49.43 ID:CI5aDMZg0.net
これで幾分スッキリするかもね、乙です

962 :ピカチュウ:2017/08/28(月) 08:10:31.24 ID:8B60SVORa.net
>>955

ムカキン末尾dをNGしやすくなっていいね

963 :ピカチュウ:2017/08/28(月) 08:10:48.65 ID:WAKjv+Udd.net
テンプレ>>6以外は貼ったので何かあれば追加よろしく

964 :ピカチュウ:2017/08/28(月) 08:30:48.97 ID:pbA5uVaWd.net
>>962
これでショボいジジイに臭い息をかけられることもなくなる訳だ

965 :ピカチュウ:2017/08/28(月) 08:35:41.38 ID:A69D9Vt5F.net
実はなりすまししてたパチンコジジイが一番困るんじゃないか

966 :ピカチュウ:2017/08/28(月) 08:40:08.89 ID:YocfX0ix0.net
次スレ乙早すぎ。テンプレ読みにくい。
合体ロボットのお約束のようにテンプレ張り終わるまで乙禁止だよ。

967 :ピカチュウ:2017/08/28(月) 08:41:34.28 ID:YocfX0ix0.net
ちなみにワッチョイ好きじゃないから私もこのスレ引退であとはROMります。

968 :ピカチュウ:2017/08/28(月) 08:47:06.18 ID:YocfX0ix0.net
とおもったけど次スレのテンプレ6はレイド5のボール数違ってて訂正したのになってないね。
一応最後に手直しした次スレのテンプレご参考にテンプレ貼っときます。
その頃にはミューツー出てて変わってるかもですが。

969 :ピカチュウ:2017/08/28(月) 08:47:48.00 ID:YocfX0ix0.net
◯バトルへの貢献度がプレミアボール数の増加(参加賞だけの6個~最大14個)とアイテム獲得(下記参照)につながるので特に大人数のときは与ダメージが大事。
相性抜群技持ちの攻撃力重視でボスの技2攻撃避け以外はとにかく連打。

他の人にダメージ量で負けるな!
ハピナス、カビゴンを使うのは自らのアイテムとプレミアムボールゲットを諦め、他の人に功績を取られ損しているのと同じこと。
レイドに参加するならボスにダメージを与えることのみがメリットをもたらす。

☆タイプ一致の技は1.2倍、相手の弱点をつけば1.4倍(タイプ一致加わると1.68倍)のダメージを与えられ、ダブル弱点をつく攻撃は通常の1.96倍(タイプ一致が加わると何と2.352倍!)のダメージを与えられる。

◯レイドの時間:北海道〜関西くらいまでは5時から19時45分頃まで、更に西は6時から20時45分頃迄。

◯孵化したボスポケモンがいる間は通常のジムバトルは挑めないし、自色のスロットが空いていてもジムにポケモンを置くことも出来ない。

◯敵ポケモンの種別ごとにバトル時のCPが固定されている。敵の能力値は100%。敵HPは難易度ごとに決められており全て同じHP。(但し攻め手の人数によってHP増ありとのこと)

◯捕獲画面でエラーが出て落ちたり、ポケモンボックスが一杯の場合はボックスの空きをつくり、再度ジムに行くとボスポケモンの捕獲画面から再スタートできる。

◯自色のジムか、レイドバトルが発生する前に、ジムを占拠し自色にしてからレイドに勝利すると貰えるプレミアボールがランダムで0個から2個増える。

◯捕獲画面時のポケモンはプレミアボールが0になる以外は逃げない。
木の実が使用できる。ナナのみを与えるとおとなしくなるが、捕獲率は上がらない。
最後の1球はクリティカル以外100%逃げられるバグあり。

◯捕獲したポケモンは卵孵化時と同じく能力値も技もプレーヤーごとにランダム。卵孵化時と同じく能力値は最高評価か2番目評価になる。個体値は67%から100%。
捕獲したポケモンレベルは20固定。

◯ポケモンレベル20から野良出現時の最高レベルであるレベル30まで強化する場合、ほしのすな75000とアメが66個必要。
更にポケモンレベルMAXまではさらに追加でほしのすなが135,000とアメ150個必要。

○初期選択ポケモンは相手との相性と相手の技への相性により選択される。
(例)バンギラスのだいもんじ持ちにはシャワーズが選ばれやすく、他の技はカイリキーが選ばれやすいなど。
よってほうおうを相手に草技に耐性があるポケモンが選ばれたときはソーラービーム持ちと思われるなどヒントが得られる。

970 :ピカチュウ:2017/08/28(月) 08:48:20.35 ID:YSzXKynJ0.net
また次スレ荒らしかよw

971 :ピカチュウ:2017/08/28(月) 08:48:44.10 ID:YocfX0ix0.net
鉄則!!レイドでアイテムを多く得るには、自分と同色のジムと仲間で戦い、少しでも多くレイドボスにダメージを与えることのみ!!

レイド報酬の数量はレイドレベルとプレミアボールの獲得数と運で決まる。

レイド 
難易度 1、2、3,4,5
ボール獲得数
06個 1、2、3、4,5    
07個 2,3,4、5、6
08個 2,3,4、5、7
09個 2、3、5、6、7
10個 2、3、5、6、8
11個 2、4、5、7、9
12個 2、4、6、7、9
13個 2、4、6、8、10
14個 2、4、6、8、10
※ボール個数の横は獲得バンドル数

レイドレベルごとの各バンドルのアイテム個数
1、2、3,4,5 レイド難易度

4、5、0、0、0 ・きずぐすり
2、3、4、4、5 ・いいきずぐすり   
0、0、2、3、3 ・すごいきずぐすり 
2、3、4、4、5 ・げんきのかけら
1、2、3、3、3 ・きんのズリのみ 
1、1、2、2、3 ・ふしぎなアメ
1、1、1、1、1 ・わざマシンノーマル
1、1、1、1、1 ・わざマシンスペシャル

◯バンドルの中身と確率(下記の確率は薬が出無かった時点の確率8/17)
また、バンドルのアイテムの個数はレイドレベル4,5時。レイドレベルが落ちると個数が各最低1まで減ります。
(簡略しました。詳細は出典参照)
・げんきのかけら
・きんのズリのみ
・ふしぎなアメ 
上記3つ各約30%の確率
 
・わざマシンノーマル
レイド1,2: 1.5% 、3: 2.8%、4: 5.7%、5: 6.0%
・わざマシンスペシャル
レイド1,2: 0.9% 、3: 1.6%、4: 3.0%、5: 6.5%

新規アイテム(%不明)
・きずぐすり レイドレベル1,2
・いいきずぐすり レイドレベル3,4,5
・すごいきずぐすり

8/18以降の伝説レイドのドロップの印象では、薬は他の3アイテムと確率が変わらない%?(各19%×5種類?位)、わざマシンはそれぞれ半分(各2.5%?)くらいに確率が落ちたように思います。(あくまでも個人的な感想です。)

例)難易度1のレイドでボールを7個獲得したときは上記バンドル(レイド1)の確率で2つ(重複あり)獲得出来ます。
難易度5のレイドバトルでボールを13個取れれば上記バンドル(レイド5)の確率で10(重複あり)獲得できます。

出典 Understanding Raid Rewards: The Secret Multipliers Behind The Scenes
https://thesilphroad.com/science/raid-rewards-secret-multipliers

972 :ピカチュウ:2017/08/28(月) 08:49:10.50 ID:YocfX0ix0.net
◯レイドバトルのボスHPへの与ダメージ%及び比率とボール獲得数
0個 : 5%前後 6/200
1個 : 10%前後 15〜28/200
2個 : 20%前後 40/200
3個 : 25%前後以上 50/200

ダメージボーナスMAXの3個をもらうにはボスHP全体の1/4のダメージを自分が与えて勝たねばならない。
人数が多すぎてもボーナスが減るので参加人数20人はボーナスには不利。

出典: レイドバトルでダメージに応じて貰えるボールの個数を調査
 https://youtu.be/qK4rt85a4yw

973 :ピカチュウ:2017/08/28(月) 08:49:46.68 ID:YocfX0ix0.net
レイドボスポケモン一覧
EXレイドボス
バトル時HP 12500
基本捕獲率2%
49430:2184-2275 ミュウツー
55251:2560-2657 ホウオウ(未実装、未確定)

難易度☆5 
バトル時HP 12500
基本捕獲率2%(伝説)、3%(準伝説)
42753:1969-2056 ルギア(伝説)
42961:1788-1870 ファイヤー(準伝説)
41953:1820-1902 サンダー (準伝説)
37603:1599-1676 フリーザー(準伝説)

難易度☆5の91%以上のCPと個体値一覧
http://i.imgur.com/ObnrxFn.jpg

金ズリプラスの捕獲%(メダル補正加味せず)
伝説
カーブ、エクセレント 15.73%
カーブ、グレート 12.75%
カーブ、ナイス 9.25%
カーブ 8.5%
準伝説
カーブ、エクセレント 23.59%
カーブ、グレート 19.13%
カーブ、ナイス 14.66%
カーブ 12.75%

メダル捕獲率補正
金が+3%、銀が+2%、銅が+1% (タイプが2つのときは各1/2)
出典:Pokemon GO bonus cattura: come funziona il nuovo sistema dei premi
https://www.ridble.com/pokemon-go-bonus-cattura/

難易度☆4 
バトル時HP 7500
基本捕獲率5%
(捕獲率表)http://i.imgur.com/1OBgwdT.jpg

ボスCP 捕獲時CP
34707 : 2011-2097 バンギラス  
30512 : 1804-1886 サイドン  
28485 : 1461-1535 リザードン
26921 : 1395-1467 フシギバナ 
25419 : 1833-1917 カビゴン   
24162 : 1241-1309 カメックス  
21768 : 1414-1487 ラプラス   

974 :ピカチュウ:2017/08/28(月) 08:50:11.55 ID:YocfX0ix0.net
難易度☆3 
バトル時HP 3000
ボスCP 捕獲時CP
22646 : 1569-1649 フーディン 
21155 : 1581-1659 ブースター
19883 : 1484-1560 サンダース
19768 : 1420-1496 ゲンガー
18144 : 1574-1650 カイリキー
17832 : 1546-1622 ウインディ  
16696 : 1724-1804 シャワーズ

難易度☆2 
バトル時HP 1500
ボスCP 捕獲時CP
12633 : 1589-1666 ナッシー
11610 : 1220-1288 ブーバー
11311 : 1188-1255 エレブー
11245 : 1180-1247 マタドガス
11200 : 1474-1548 ベトベトン

難易度☆1
バトル時HP 600
ボスCP 捕獲時CP

5207 : 857-913 アリゲイツ   
5085 : 793-847 マグマラシ 
4375 : 689-740 ベイリーフ  
1165 : 104-125 コイキング(金コイのときはレイドバトル時から金色です)  

※捕獲時CPの範囲
最低個体値(HP10 攻撃10 防御10 30/45 個体値67%)から
最高個体値(HP15 攻撃15 防御15 45/45 個体値100%)まで。

975 :ピカチュウ:2017/08/28(月) 08:50:53.85 ID:YocfX0ix0.net
レイドでエラーが出る場合の対処法
方法@
スマホ本体を再起動する

方法A
レイドバトルに参加する時に赤いエラーが出るバグは、
泥なら時刻設定の自動のチェックを外す
IOSなら時刻設定を自動に。
出典
Pokemon Go: How to Fix Red Error Message When Trying to Join a Raid
http://heavy.com/games/2017/06/pokemon-go-red-error-message-trying-to-join-raid-how-to-fix/

ただそもそもナイアンティック社サーバーのトラフィックが増大し過負荷になりエラーが出てるとも書かれてます。

方法B
(Android用テンプレ)

ジム戦が重い場合以下の設定で劇的に改善されるかも
go plusの感度も上昇するよ

1、設定→開発者向けオプション(ない場合は端末情報→ビルド番号連打で出てくる)
2、ウィンドウアニメスケールをoffまたは0、5にする
3、トラジションアニメスケールをoffまたは0、5にする
4、Animator再生時間スケールをoffまたは0、5にする
5、GPUレンダリングを使用をチェック(但し、これやるとモバイルSuicaアプリ動かなくなるから注意。Suicaアプリを使うときはGPUレンダリングを使用のチェックを外せば動く)
6、再起動する
7、HWオーバーレイを無効をチェック(これはしなくてもOK、お好みで)

以上テンプレ終わり。

976 :ピカチュウ:2017/08/28(月) 08:51:11.70 ID:YocfX0ix0.net
以上失礼しました。

977 :ピカチュウ:2017/08/28(月) 09:16:01.61 ID:FrYhxLYc0.net
>>976
お疲れ様でした
自分もIPは好きじゃないのでここまで

978 :ピカチュウ:2017/08/28(月) 11:08:38.37 ID:jrSJOuRkd.net
質問良いですか

979 :ピカチュウ:2017/08/28(月) 11:13:36.30 ID:uUtJWcKj0.net
次スレがワッチョイ様なので
いきおいが失速してますね

>>978
この調子だとまだ早い

980 :ピカチュウ:2017/08/28(月) 11:16:39.43 ID:8gVMSw3Ad.net
人少ないのに最初からハピナス出してくる奴ほんと腹立つな。

981 :ピカチュウ:2017/08/28(月) 11:22:23.73 ID:ECtiaubn0.net
>>980
どうでもいいんだよ
そういうの気にしているうちは人生の負け犬

982 :ピカチュウ:2017/08/28(月) 11:35:57.27 ID:q/jom1/Jd.net
>>980
次戦に回れば良くね?
文句言っても居なくならないからさっさと逃げる事にしたよ

983 :ピカチュウ:2017/08/28(月) 11:49:41.02 ID:RFbN6apbM.net
>>966-969
>>971-976

今までテンプレ制作乙。
結構参考になった。
情報量多いからまあ見易さは仕方ないか。
今更だけど情報増える度にまめに更新してたんだな。(失礼!)

984 :ピカチュウ:2017/08/28(月) 12:33:49.72 ID:gS+OlJp5a.net
>>981 人数少なくてピンク青居たら即抜ければ済む。
いちいち腹をたてるのは時間とエネルギーの無駄。

985 :ピカチュウ:2017/08/28(月) 12:38:08.28 ID:VuS5K7LE0.net
昨日入れなおしてさっきバンギ8人でやったけど
撒き戻し起きなかった
たまたまか?

986 :ピカチュウ:2017/08/28(月) 12:41:10.85 ID:rYCWmaq30.net
次スレワッチョイ入れてもなにも変わってないのね。。
みなさん頑張ってね。

987 :ピカチュウ:2017/08/28(月) 13:02:56.69 ID:dxYprRDn0.net
キチガイの構ってちゃんがワッチョイ入れたくらいで来なくなると思ってるやつおるのかね

988 :ピカチュウ:2017/08/28(月) 13:04:36.58 ID:lv3S3rsbd.net
NGにはしやすいだろ

989 :ピカチュウ:2017/08/28(月) 13:11:04.10 ID:rYCWmaq30.net
>>975
これいいな。だいぶ前のスレにはあったけど最近貼られてなかったな。
作成者だったのか。

990 :ピカチュウ:2017/08/28(月) 13:17:13.44 ID:1I8IuWV/0.net
NGにしやすいのは大事
別にこっちが困ることは無いんだし

991 :ピカチュウ:2017/08/28(月) 13:51:53.23 ID:FEomBSxr0.net
そろそろ質問いいですか?

992 :ピカチュウ:2017/08/28(月) 13:53:10.73 ID:TsVn9GbK0.net
レイドでハピナスしか使ってないけど

993 :ピカチュウ:2017/08/28(月) 14:25:55.45 ID:F0piv+Yva.net
>>991
どうぞ

994 :ピカチュウ:2017/08/28(月) 14:39:59.10 ID:YSzXKynJ0.net
ip平気で晒してレスしてる奴のipアドレス検索するといろんなゲームアプリの板の住人ばかりなのは特徴的だな
そーゆー文化なのかね

995 :ピカチュウ:2017/08/28(月) 15:03:49.35 ID:RFbN6apbM.net
>>994
いや全く。
理解は出来無い。良くIP晒して書く気になるもんだ。


それはともかく
次次スレのテンプレにこのサイト入れた方がよいのでは
Pokebattler
https://www.pokebattler.com/raids

レイドのポケモン選びの参考になるよ。

996 :ピカチュウ:2017/08/28(月) 15:14:13.70 ID:/rIGQta/0.net
>>987
うん
少なくとも俺はこない

997 :ピカチュウ:2017/08/28(月) 15:16:11.97 ID:rYCWmaq30.net
書いてる人のIP検索するとやはりスマホのゲームに書き込んでる人多いな。
あと恋愛物とか、夜遊びとか、自分のいる健とか地域のの掲示板とかだな。
やっぱりIP晒して書ける人は神経が違いそうだ。

998 :ピカチュウ:2017/08/28(月) 15:35:29.04 ID:7sEYs87wa.net
のんびりやってる主婦プレイヤーなんかは強いポケモンよりカワイイポケモン出したがるから困る

CP低いのを 私のピカチュウ強いんだよ?とかいって、ジム戦で共闘の他プレイヤーが与えてるダメージを自分のピカチュウが与えてると思い込んでたりする

999 :ピカチュウ:2017/08/28(月) 15:36:28.95 ID:fOsAv7D10.net
IP表示なんて業者避けだろ
スマホ必死に連打して書き込むしかない

1000 :ピカチュウ:2017/08/28(月) 15:41:43.45 ID:YiEQABS5a.net
質問いいですか( ・ω・)∩シツモーン

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
252 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200