2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケモンGO Plus総合スレ Part.52

1 :ピカチュウ :2017/08/25(金) 13:19:20.46 ID:49zTpLwd0.net
ここはPokemon GO Plusの総合スレです

次スレは>>950
建てられない場合は安価指定、または建てられる人が宣言して立ててください
スレが建っていない時は減速しましょう
テンプレは>>2以降

この板は12時間書き込みが無いと落ちる仕様です。
適時保守して下さい。

Pokemon GO Plus|『Pokemon GO』公式サイト
http://www.pokemongo.jp/plus/

Pokemon GO Plus 公式「よくある質問」
http://www.pokemon.jp/pokemongoplus-support/faq/

公式 取説PDF版
http://www.pokemon.jp/pokemongoplus-support/common/pdf/manual.pdf

前スレ
ポケモンGO Plus総合スレ Part.51 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1502379527/

468 :ピカチュウ:2017/09/02(土) 14:54:21.04 ID:NSY/ZY3pD.net
>>467
泥に買い換える

469 :ピカチュウ:2017/09/02(土) 15:09:32.75 ID:t4/4WB8D0.net
>>467
ゴプラ用に泥を買う。
サブ端末は泥でもスマホよりタブレットの方がいいぞ
ASUS ZenPadは意外に安い(AR不可)
GPSは暴走迷走するのでお家にいても卵が孵化するw

470 :ピカチュウ:2017/09/02(土) 15:50:13.05 ID:GJkqkPT1M.net
ゴプラで砂集めしたいんだが、都内最強の効率ってどこやろ

471 :ピカチュウ:2017/09/02(土) 16:04:01.07 ID:aPgu7Vwz0.net
>>464
したらイイやん

472 :ピカチュウ:2017/09/02(土) 16:11:17.24 ID:+sMJHbbpd.net
>>470
最強かどうかはわからんけど、有名なのは錦糸町駅前

473 :ピカチュウ:2017/09/02(土) 16:37:53.10 ID:fm8XSwsJ0.net
>>467
5sでゴープラ使っているけど、ゴープラでアプリが落ちる経験は無いなあ。アプリ単独ではよく落ちるけど。
そんなときは、アプリの削除&再インストールで、だいたい改善してる。

474 :ピカチュウ:2017/09/02(土) 16:38:18.26 ID:P8VZi5eJd.net
ジムがゴプラ対応したのでバックがあっさり満タンで
木の実処理がめんどくさい

475 :ピカチュウ:2017/09/02(土) 16:43:16.72 ID:Vi2InOK0d.net
ジムで砂に変換

476 :ピカチュウ:2017/09/02(土) 16:43:37.60 ID:sd12mPPpM.net
>>463
うっかりコンビニにある可能性もある

>>473
俺も5Sだけどだいたいこれ
たまにアプリ起動からの歩行云々からアプリ落ち、何度やってもループになるので再インストールで直る 

477 :ピカチュウ:2017/09/02(土) 16:50:48.73 ID:P8VZi5eJd.net
>>475
それがめんどくさい
10個単位で与えさせろw

478 :ピカチュウ:2017/09/02(土) 17:18:57.18 ID:r6Sdd32u0.net
たまたまかしらんが更新してからやたら接続しやすくなったな
ポチってからすぐ捕獲掛けたりジム覗いても繋がりやがる
本来こうあるべきなんだろうけどw

479 :ピカチュウ:2017/09/02(土) 17:21:18.04 ID:r6Sdd32u0.net
>>457
ゲーム専用のMVNOなんでなー
そもそも通勤時に立ち止まるの面倒でPlusつかってるので無線掴みにどっか寄るって選択肢もない

480 :ピカチュウ:2017/09/02(土) 17:26:33.20 ID:t4/4WB8D0.net
あれ?泥だけどアップデートしてから置き去りすると
赤バー警告でGPSの信号をさがしています(11)
(11)これなんだ?今までなかった気がする・・・

481 :ピカチュウ:2017/09/02(土) 17:30:05.47 ID:vNkQuQXK0.net
>>480
今まで画面見てなかったのかよ。最初からそうだろw

482 :ピカチュウ:2017/09/02(土) 17:30:06.32 ID:r6Sdd32u0.net
ビル陰でも出るから単に問い合わせ用にエラーコード出すようにしただけじゃね?

483 :ピカチュウ:2017/09/02(土) 17:32:33.44 ID:r6Sdd32u0.net
>>481
泥だとなかったぞ、スクショ探してみればこの通り
http://pokemania.wp.xdomain.jp/?p=252

484 :ピカチュウ:2017/09/02(土) 17:36:34.04 ID:zd6LrAWF0.net
相変わらずバックグラウンド落ち直ってねえわクソが

485 :ピカチュウ:2017/09/02(土) 17:40:30.22 ID:+3T1TwCc0.net
>>480
俺も気になってた

486 :ピカチュウ:2017/09/02(土) 17:51:57.41 ID:Vi2InOK0d.net
>>477
まぁ確かにw
でも遠隔で木の実やれるから暇な時に与えまくる

487 :ピカチュウ:2017/09/02(土) 17:55:21.35 ID:svZglVl1p.net
>>485
運営へ報告する時のエラーメッセージがわかりやすいように、かもしれないね。
いつものネットワークエラーもなんか(2)って出てたみたいだし。

488 :ピカチュウ:2017/09/02(土) 18:00:16.82 ID:0NIctYeP0.net
金ジム、チームボーナス、10ボーナス、デイリーボーナスを重ねてゴプラで踏んでみたい

489 :ピカチュウ:2017/09/02(土) 18:56:37.96 ID:cpQNAZ6B0.net
今日からゴプラ民になりました。
よろしくお願いいたします。

ゴプラ使ってみましたがチートのようにポケモン取れますね。すごいです。

490 :ピカチュウ:2017/09/02(土) 19:14:47.62 ID:9BWhBEt+0.net
>>489
ゴプラ使いすぎるとバンされるから気をつけろよ

491 :ピカチュウ:2017/09/02(土) 19:18:39.08 ID:LtSjJ9ova.net
昨日からまったく繋がらんわ
アプデ来ないとアカンのか

492 :ピカチュウ:2017/09/02(土) 19:37:06.33 ID:uM9BvEBCd.net
別アプリで位置情報使われると必ず落ちるよね

493 :ピカチュウ:2017/09/02(土) 20:07:15.08 ID:14Iw1xu/0.net
>>399
アプリの位置情報を許可しないにするんじゃなく、1番上の位置情報サービスをオフにする。

494 :ピカチュウ:2017/09/02(土) 21:02:19.33 ID:r6Sdd32u0.net
アップデートしてからもう6回くらいか、負荷かけながらの時もあるのに接続成功率100%でなんか気味悪いw

495 :ピカチュウ:2017/09/02(土) 22:41:05.90 ID:23ufYqmj0.net
>>467
バイブ動作のタイミングで切れるのは
電池の可能性大

496 :ピカチュウ:2017/09/02(土) 22:42:14.46 ID:23ufYqmj0.net
>>>444
ボタン押さなければいいだけ、
自動化房はホントバカだな

497 :ピカチュウ:2017/09/02(土) 22:43:51.03 ID:GTMD4tW30.net
>>495
いや、アプリが落ちるって言ってるじゃん

498 :ピカチュウ:2017/09/02(土) 22:48:03.75 ID:23ufYqmj0.net
>>798
プラスのプロセスではなくてポケゴ自体が落ちるって意味か・・・
はじめて聞いた、ごめん

499 :ピカチュウ:2017/09/02(土) 22:54:45.51 ID:1eWxxIql0.net
>>498
はじめてもなにも、iPhoneの裏落ちは2月からずっと言われてるやん

500 :ピカチュウ:2017/09/02(土) 23:01:45.74 ID:23ufYqmj0.net
>>499
ポケスト回すorポケモンゲットのタイミングで落ちるっていうのを初めて聞いたって意味
裏落ちって特に特定のタイミングないでしょ?

501 :ピカチュウ:2017/09/02(土) 23:03:27.56 ID:jJPIRB9QM.net
5sのPlusの者ですが、3回アプリ入れ直してもダメでした。
付いてきた500円デジクーポンも終わっちゃってるみたいだし、なんの為に買ったのか・・

502 :ピカチュウ:2017/09/02(土) 23:06:25.47 ID:jJPIRB9QM.net
>>500
そうなんですか?
表だろうが裏だろうが、取った直後に落ちます。

503 :ピカチュウ:2017/09/02(土) 23:08:00.82 ID:S5RS4Xmu0.net
ゴプラ民に朗報

家族と一緒に3時間くらいスイクンやったりジムやったりして散歩してたんだけどね
ワイ(ゴプラなし、でも通りすがりにきっちり捕る)家族(ゴプラあり、切れてもあんまり気にしない)
で帰ってきて何匹捕れたかな〜したら、同じくらいだったよw
ゴプラ民大勝利だね。。

あと最近、手投げだとめっちゃ逃走し易くなってる
逃走するときは大概1投で逃げるよ

504 :ピカチュウ:2017/09/02(土) 23:12:50.02 ID:zQX4Q8rW0.net
5S捨てて6SかSEでも買ってきたほうがいいんじゃないですかね・・

505 :ピカチュウ:2017/09/03(日) 00:16:47.95 ID:COPswi3E0.net
ジムをとりあえずシルバーにするためにボックスをMAXまで拡張して今まで捨ててたきのみ貯めまくって
いざ自軍にして全員にきのみあげたらきのみBAN食らっちゃったよ

しかもシルバー目指してるジムが複垢に占拠されてるみたいだ・・・

506 :ピカチュウ:2017/09/03(日) 00:41:18.47 ID:NPXRF37m0.net
ゴプラ使ってみたけど思ったより捕獲率高いな
川沿い少し自転車で通り過ぎるだけでコイキングとコダックいっぱい釣れてた

507 :ピカチュウ:2017/09/03(日) 01:02:56.26 ID:5SFlTa+I0.net
Androidアプデきたみたい ジム人数明日から見れそうだ

508 :ピカチュウ:2017/09/03(日) 01:03:32.50 ID:NPXRF37m0.net
>>507
なおバグで意味なし

509 :ピカチュウ:2017/09/03(日) 01:05:56.70 ID:PTWPCFwJ0.net
>>493
設定の所ですかね?
見当たらなくて何処か分からないので、よろしければ教えて下さいm(_ _)m

510 :ピカチュウ:2017/09/03(日) 01:07:05.40 ID:wTqzgpve0.net
>>506
コイキングとかコダックはもともと捕獲率高いからな

511 :ピカチュウ:2017/09/03(日) 01:26:14.47 ID:4GA458V80.net


512 :ピカチュウ:2017/09/03(日) 01:30:30.97 ID:mK3hFGGA0.net
>>417
買ってきたけど本当にいいねこれ
レンズは手で回すだけで取れたよ

513 :ピカチュウ:2017/09/03(日) 06:42:21.48 ID:KFKp9Oy2p.net
やたらジワジワボックス圧迫が進むと思ったら進化アイテムが溜まってたわ。
もう一通り使って図鑑埋め終わってるんだけど、今後残しておいた方が良いやつってあるの?

514 :ピカチュウ:2017/09/03(日) 06:43:31.98 ID:i0MM5AUy0.net
>>509
設定→プライバシー→位置情報サービス→(次のページの)位置情報サービス→オフ

515 :ピカチュウ:2017/09/03(日) 06:47:40.82 ID:PTWPCFwJ0.net
>>514
ありました!詳しく有難うございますm(_ _)m

516 :ピカチュウ:2017/09/03(日) 08:23:33.60 ID:9NBkRO/nM.net
Xperia XZ Premium SO-04J 接続 動作確認出来ました。

517 :ピカチュウ:2017/09/03(日) 09:01:53.83 ID:q1g29gvj0.net
iPhone7でゴプラ繋げてスリープorバックグラウンドにすると数分でアプリが落ちる
アプリ常に起動するしかない?

518 :ピカチュウ:2017/09/03(日) 09:23:58.58 ID:O5vqqmURp.net
>>508
バグは確か入った後の話じゃなかったっけ。
待機中に他の人が入ってきても更新されないっていう。

519 :ピカチュウ:2017/09/03(日) 09:35:57.28 ID:8xTZLvC+0.net
>>517
5Sでもうちはたまにしか落ちない

520 :ピカチュウ:2017/09/03(日) 09:39:12.31 ID:JV9OD5OK0.net
go plusなんかなくてもバックグラウンドでポケモンGETとポケストップ獲得が自動でできて、モンボ課金ももっと安かったらもっと沢山の人が今でもやっていたんじゃなかろうか

521 :ピカチュウ:2017/09/03(日) 09:53:18.69 ID:j2mqVTWhd.net
>>517
7plusだがほとんど落ちない。つか、赤玉で捕まる相手なら
手動より取れて砂稼ぎと卵孵化に重宝してる。
もっと早く使えば良かった。

522 :ピカチュウ:2017/09/03(日) 10:12:32.54 ID:3b777Q0zD.net
>>517
7 plusだけど落ちるね。ただ落ちる->再起動を繰り返すうちに
だんだん落ちるまでの時間が長くなる

523 :ピカチュウ:2017/09/03(日) 11:07:04.53 ID:B5Jda4QG0.net
>>517
参考になるかわからないけどiPhone 7 Plusの自分のやり方
ポケゴの位置情報は常に許可とポケゴ単体のバックグラウンド更新オンのあとにAppのバックグラウンド更新はオフ
(他のアプリの絡みや電池消耗が気にならなければAppのバックグラウンド更新オンのまま)

前にゲーム画面はアイテム一覧かボックスを開いたままバックグラウンドもしくはそのままスリープだと落ちづらいと聞いたから試しにやってる
地下等の電波が悪い場所は落ちやすいのでその時はWiFiオンにしてる

524 :ピカチュウ:2017/09/03(日) 11:31:24.56 ID:TF2584Wx0.net
>>20
放置してレベル上がってポケモン捕まえてアイテム集めて、それでエンジョイ勢はゲーム遊んでる気分になるの?
ガチ勢はいろんな欲求あるから自動化に手を出してる
面倒だから何もしたくないってだけの一般人が全部自動化して飽きずに今でも続けてるとは思えないぞ
ついでに一般人は価格じゃなくゲーム課金そのものに抵抗がある、価格が安ければってのはゲーム好きの考え方

ただナイアンが初期のポケモン出現を絞りすぎ無ければ、もう少しプレー人口は多かったかもしれないね
ingressやってるゲームヲタ目線でマゾ設定してしまい一般人は一ヶ月も経たずに諦めた
バッテリー食い過ぎて専用端末が必要な状況なのも痛い
ゲームの為だけに複数端末持ちなんて選択肢は一般人には無い

525 :ピカチュウ:2017/09/03(日) 11:53:02.04 ID:dQnX5Dz40.net
>>524
白いの出してスッキリ出来たかい?

526 :ピカチュウ:2017/09/03(日) 13:50:12.41 ID:hxAqGc8dd.net
>>524
何かの情熱は感じたぞ

527 :ピカチュウ:2017/09/03(日) 14:28:30.44 ID:FPA9GnRY0.net
>>524
その情熱をもっと別の事に向けていれば今頃は

528 :ピカチュウ:2017/09/03(日) 15:12:20.37 ID:8xTZLvC+0.net
>>524
お前がナイアンに入社してくれたらな

529 :ピカチュウ:2017/09/03(日) 17:43:41.82 ID:gbwEmoPWp.net
中のバイブ取り外すと電池10倍もつってマジ?

530 :ピカチュウ:2017/09/03(日) 17:47:03.61 ID:3b777Q0zD.net
俺の彼女はバイブ外すと機嫌悪くなる

531 :ピカチュウ:2017/09/03(日) 17:57:59.46 ID:MsG9Dajg0.net
今はまだ良いんだけど壊れた時用にと、久しぶりにアマで見たら定価より少し安いやつがちゃんとあったんだけどさ、基本的にいつでもある?

532 :ピカチュウ:2017/09/03(日) 18:04:47.28 ID:ERof88yw0.net
8月中旬にGo Plusを買って、始めて電池を交換したんだけど、振動音が異常に大きくなってしまった。
交換前は、オフィスや図書館でもポケットの中であれば振動しても問題ないレベルだったけど、今は、電車内でも利用できないレベル。
*元の電池に戻せばまた静かになるけど、電池足りないアイコンになっているからそんなに持たなそう。

なんか、筐体の限界を超えてびびり音が出ているような感じなんだけど、これが普通なのかしら。

533 :ピカチュウ:2017/09/03(日) 18:34:33.16 ID:XB+/g+E+p.net
>>532
弱いのに慣れてるから交換直後は大体ビックリする。

そういえばアプデしたけど、ジムにアイコンつかないのと獲得アイテムが画面に表示されないのは暫定じゃなく仕様ということか。

534 :ピカチュウ:2017/09/03(日) 18:41:38.81 ID:pMs841Swp.net
>>533
取れたかどうかが分からないんで気持ち悪いよな。

535 :ピカチュウ:2017/09/03(日) 18:42:45.09 ID:txYGI6JS0.net
若いうちはみんな元気なのさ
それがだんだん・・・

536 :ピカチュウ:2017/09/03(日) 19:00:17.08 ID:wTqzgpve0.net
>>532
たぶん正常
元のやつは電池弱ってるから振動小さかっただけかと

537 :ピカチュウ:2017/09/03(日) 19:22:28.41 ID:ERof88yw0.net
532です。

皆さん、返信ありがとう。
予想以上に振動が強くて正直ビックリしていたのだけど、これが正常なのか。

今度時間があるときに、分解して偏心用の重りが外部からアクセスできるようだったら削ってみようかな。
Y型ドライバーが必要みたいだけど。

538 :ピカチュウ:2017/09/03(日) 19:33:13.50 ID:RFGnWGrO0.net
返信用の錘はモーターの回転軸の先に付いているんだが
これを削るのはちょっと無理があるかも

錘を軸から外し代わりに何かを接着するほうがいいか

539 :ピカチュウ:2017/09/03(日) 20:18:15.24 ID:oDRqVIXAM.net
自分もモーター音うるさいからどうにかしたいんだよなー
完全に切るのもあれだし

540 :ピカチュウ:2017/09/03(日) 23:14:37.29 ID:Uk2a2ZeLa.net
移動距離の速度上限変わった?
いつもと同じコースを自転車で走ったんだが半分くらい入ってない
ごぷらアプデのせいなのか、アプリ自体で規制変わったかが判断つかない

541 :ピカチュウ:2017/09/03(日) 23:26:35.59 ID:kQr2sRY90.net
バイブ完全に切ったら斬ったでで接続切れてるの気づかなかったりするしなぁ

542 :ピカチュウ:2017/09/03(日) 23:36:26.91 ID:0jSgjvSY0.net
自動化で回路を焼いたかわからんけど
モーター死亡。
職場ではGPSがほとんど入らないので
休憩時間にジムポケストが入るところに
置き去りにして、ボールと木の実集め。
モーター死亡は結果的に都合がかなりいいことだったな。

ただ、iOSなので、バックグラウンドで落ちてしまって気がつかないことがあるのが、難点

543 :ピカチュウ:2017/09/04(月) 00:27:43.76 ID:JgU0vm3up.net
自動化してたんだけどアイテムとかポケモンに反応してブザー3連続出して何もしないっていう不具合が発生中
新しいの買うしかないのか

544 :ピカチュウ:2017/09/04(月) 00:30:46.61 ID:KAvyWAyHD.net
>>543
釣られてやったよw

545 :ピカチュウ:2017/09/04(月) 00:42:20.94 ID:eON0bGDO0.net
ジムが回せるようになって何がいいかって、レイド中ボスの登場アニメーションをいちいち見なくて済むことだ

546 :ピカチュウ:2017/09/04(月) 00:58:18.22 ID:swupz5260.net
>>544
何に釣られてるのかは知らないがこの感じを見ると他に同じ症状の奴はいなさそうだな
あれこれ考えるより新調した方が良さそうだね

547 :ピカチュウ:2017/09/04(月) 01:02:18.65 ID:bTzqAjcBx.net
ジムのポケストが回ってるのか不安だから一回自分で回してみて回らない場合と回る場合とあるわ

最近1匹捕まえたらゴプラ落ちしてスマホと繋がらない場合もあるしストレスだわ

548 :ピカチュウ:2017/09/04(月) 01:11:38.34 ID:ImqwKJ4B0.net
どうにもこうにもPLUS様のご機嫌がよろしくない時が多々ある。
再ペアリングも再起動も全部駄目。

諦めて接続無しで移動開始してしばらくすると、なんか急に繋がってくれる。
めんどくせー女みてえな奴。

549 :ピカチュウ:2017/09/04(月) 02:13:52.92 ID:VjKYpWvM0.net
>>517
俺はiphone7で何やっても知らぬ間に落ちるから省電力モードで常に画面表示させてるわ。
バックグラウンドにした時は小まめにポケゴ一瞬でも表示させてる。
常に熱々モードになってしまうけど落ちはしない。

550 :ピカチュウ:2017/09/04(月) 04:45:18.44 ID:bg8N23n40.net
>>540
一度切って再接続するだけで治ったりする、そんなものよ

551 :ピカチュウ:2017/09/04(月) 05:40:28.21 ID:JW+u30XP0.net
>>547
それは電池切れだろう

552 :ピカチュウ:2017/09/04(月) 07:24:26.15 ID:YA5pORMM0.net
>>549
俺も同じ
iPhone下に向けておけば熱くはならないので
そうしてる

553 :ピカチュウ:2017/09/04(月) 08:16:09.29 ID:5t3pWun0a.net
捕獲率3割近くでつらい

554 :ピカチュウ:2017/09/04(月) 08:32:43.80 ID:p0NdwdiA0.net
バイク乗ってる時、勿体ないから
自動化plusとiPhone7繋いでバッグに入れて走ってるんだけど
繋いで数分で切れてる場合があってすごく悲しいわ。
繋がってる時は1時間繋がってるんだけど不安定で困る。

>>549
歩きならそれだよね。

555 :ピカチュウ:2017/09/04(月) 09:24:57.79 ID:WLDQLJ990.net
go plus買おうかなと思ってるんだけど、
ちょっと教えてください

この画像でgo plusのスイッチを1回押したらどうなりますか?
https://i.imgur.com/nHOazCZ.jpg

画像はヤドンが3匹、コダック5匹、ポケストップ1個写ってます

パターン1
1回押したら全部に反応して何匹か捕まり、何匹かは逃げられ、ポケストップからアイテムが手に入る

パターン2
どれか1つに反応するだけ(全部捕まえようと思ったら立ち止まって9回スイッチを押す必要がある)

556 :ピカチュウ:2017/09/04(月) 09:26:40.37 ID:qx7Zew4/d.net
>>555

近いポケモンから反応する
ポケモンを全て反応してからポケスト反応

557 :ピカチュウ:2017/09/04(月) 09:26:56.65 ID:WLDQLJ990.net
予想ではパターン1 、パターン2のどちらかだと思うんですが実際のとこどうなんでしょうか?

558 :ピカチュウ:2017/09/04(月) 09:34:10.02 ID:WLDQLJ990.net
>>556
ありがとう!
もうちょい聞いていい?
画像のポケモン全部とポケストップを
go plusで処理しようとしたらどれくらいの時間かかります?

559 :ピカチュウ:2017/09/04(月) 09:36:34.79 ID:kJQowrtMp.net
>>555
パターン2です。ポケモンを1体ずつ捕獲→ポケスト
ただしこの場合は、既にポケスト廻ってるのでポケモンのみ9体に反応します。ゴプラの捕獲率は50%ってところですかね。

560 :ピカチュウ:2017/09/04(月) 09:37:40.22 ID:qx7Zew4/d.net
>>558
どうだろう…
通信環境にもよるけど1体10秒かからないと思うけど

561 :ピカチュウ:2017/09/04(月) 09:43:32.27 ID:qx7Zew4/d.net
まぁその状態になる前にポケモン数体先に反応してるけどね

562 :ピカチュウ:2017/09/04(月) 09:44:26.05 ID:kJQowrtMp.net
>>558
端末の性能にも寄りますが、iPhone7自動化なら1体約5~7秒(捕獲成功7秒失敗5秒)ってところですかね。
ポケストは2~3秒。泥はもっと時間かかります。
ただし最初の1体に反応するまでの時間はマチマチです。1体反応したら連続で反応します。

563 :ピカチュウ:2017/09/04(月) 09:55:23.78 ID:bg8N23n40.net
表示位置と内部的な位置がいい加減だから画面上の近いのからタゲるってわけでもないからややこしいよな

564 :ピカチュウ:2017/09/04(月) 10:08:31.32 ID:WLDQLJ990.net
皆さん回答ありがとうございます!

565 :ピカチュウ:2017/09/04(月) 12:42:51.42 ID:WFSkNpI1p.net
内部バイブ取り外すと電池2倍以上長持ちらしいな
使い放題だな

566 :ピカチュウ:2017/09/04(月) 12:45:33.24 ID:YNS5Od5fp.net
購入迷ってる人いるから結論から言うと
GOPlusは絶対に買った方がいい
なるべく早く使い始めた方が得
近場で売ってない場合はAmazonが早い、電池もAmazonの10個セットが安い

567 :ピカチュウ:2017/09/04(月) 12:45:50.02 ID:TOAygNeSd.net
休日に錦糸町行くと余裕で捕獲数制限に達するよな
チート対策なんだろうけど真っ当な通常プレイでも制限に引っかかるってなんなんだよ

総レス数 993
227 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200