2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

レイドバトルPart32

1 :ピカチュウ(3級) :2017/08/28(月) 07:59:31.50 ID:WAKjv+Udd.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
スレ立て時に↑をコピペして3行で書き込んでください

レイドバトルについて語りましょう

次スレは>>950が立てる
立てられない場合はアンカー指定、または立てられる人が立ててください
出来れば新スレを立てられない人は書き込まないでください

スレが立っていない時は減速しましょう。

前スレ
レイドバトルPart31
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1503634740/
レイドバトルPart28
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1502851710/
レイドバトルPart29
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1503135557/
レイドバトルPart30
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1503390595/

新テンプレは>>2-6
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

111 :ピカチュウ :2017/08/28(月) 13:58:02.69 ID:LWFGVTavH.net
【朗報】「TL40かつ金ジム」なら招待状なしでEXレイド参加可能
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1503895543/

マジ?

112 :ピカチュウ :2017/08/28(月) 14:00:05.22 ID:IsyFFgUwM.net
>>109
0〜Fは10進数で0〜15だから、分母は45じゃないの?
0%は0/45だと思う

113 :ピカチュウ :2017/08/28(月) 14:11:20.24 ID:5blJxJt6a.net
公園で車の中から参加できないように、パスコードは必須、この機能は使えるな

114 :ピカチュウ :2017/08/28(月) 14:13:42.09 ID:1GTp02WA0.net
>>112
いや、>>92は000、001をどういう計算をするのかなと思って

115 :ピカチュウ :2017/08/28(月) 14:39:46.18 ID:Yp2cFPEn0.net
サンダーレイドで「動き回って全然当たらない」って女がいたから
アドバイスしようとしたがブサイクだったからやめたw
やっぱこの世の中、顔だよな〜

116 :ピカチュウ :2017/08/28(月) 14:44:46.36 ID:YGk82eAha.net
>>114
普通に1づつ足して111、112

ただ個体値は種族値にいくらプラスするかという値なので、0〜15で考えるのが自然

117 :ピカチュウ :2017/08/28(月) 15:46:31.69 ID:k2v/PPE30.net
バトル嫌いな人はいるからなぁ
それでもこの人、ポケモンは集めてるから
巣などに行ってて弱点つくポケモン育ててそれを出してるなら全然OKだけどな

118 :ピカチュウ :2017/08/28(月) 15:58:29.63 ID:ZWm8L7B+0.net
100はファイヤーしか持っとらん
微妙すぎる

119 :ピカチュウ :2017/08/28(月) 16:18:25.19 ID:lZBBNmy3p.net
>>118
今後の汎用性の高さ考えると三鳥ルギアの中ではファイヤーが1番まとも
おめでとう

120 :ピカチュウ :2017/08/28(月) 16:29:09.68 ID:zefO0kE/M.net
>>109
えー、謎です
16のパラメータをわかった上で表記してらっしゃるんだなと。ポケモンはGOから始めたのでこの問題からは身を引きます

121 :ピカチュウ :2017/08/28(月) 16:42:51.25 ID:GuiNxLB2M.net
>>120
この手の数値で間違いやすいのは、16段階だからといって、1-16 の範囲ではなく、0-15 の範囲ってところ
んで、ゲームというかコンピューターの話的に0-15の方が便宜上考えやすく、こっちの方で書かれる/考えられることが多い

別にポケゴの個体値も1-16で計算してもいいけど、0-15で計算してる人と話が合わなくなるのは当然

122 :76 :2017/08/28(月) 16:45:03.32 ID:zefO0kE/M.net
(92,120)です
>>114
000は0%、001は2.08%です
攻撃個体値として「15」という値が大事なんだと、Fは「16」ではないのだなと理解しました

123 :ピカチュウ :2017/08/28(月) 16:52:45.13 ID:8PHSaVL1d.net
個体値MAXの可能性は
1/16×16×16
でわ

124 :ピカチュウ :2017/08/28(月) 16:54:32.10 ID:8PHSaVL1d.net
ごめんなさい

1/(16×16×16)

に訂正

125 :ピカチュウ :2017/08/28(月) 16:55:29.60 ID:9upGbRWUp.net
F=15ってのは常識だと思ってた
A=10, B=11,,,から知らなかったりするんやね

126 :76 :2017/08/28(月) 16:56:19.66 ID:zefO0kE/M.net
>>121
ありがとうございます。荒らすつもりはないし、楽しく遊べればいいなと思ってます。
最後のくだりなんですが、1から16も0から15も割合は同じではないでしょうか

127 :76 :2017/08/28(月) 17:00:51.50 ID:zefO0kE/M.net
>>125
何回もすみません
Fは15で16番目の数と言えば伝わりますでしょうか。

128 :ピカチュウ :2017/08/28(月) 17:02:46.97 ID:9upGbRWUp.net
>>124
野良ならそうなるけど、レイドの個体値の幅はタマゴ産のと同等だから下限がそこそこ高い
下限がいくつかは知らないけど

129 :ピカチュウ :2017/08/28(月) 17:05:20.05 ID:juR+thBNM.net
レイド産の最低個体値も10だな
1体そういう値の持ってる

130 :ピカチュウ :2017/08/28(月) 17:11:39.23 ID:Lx/lGPPLd.net
>>119
一番使えない
サンダー>フリーザー>ルギア>ファイヤー
かな

でも100だったら強化しないで
記念品として保管でいいんじゃね

131 :ピカチュウ :2017/08/28(月) 17:14:11.69 ID:9upGbRWUp.net
AAAが最低なんかな
それなら66.7%だから結構低いね

>>127
9は10番目の数と言ってるのと変わらんよ
0から数えるのだから当たり前

132 :ピカチュウ :2017/08/28(月) 17:19:21.87 ID:gJQuOLxVr.net
>>127
16進数どころか10進数も理解してないのか?

133 :ピカチュウ :2017/08/28(月) 17:21:17.19 ID:mqZ3MWGW0.net
ファイヤーは素の火力が高いから使える
特にこれから現れるスイクンを倒すためのフシギバナやナッシーのレイドをするときのコマとして有力

スイクンなんてサンダーで倒しますよって人には関係ないかもしれんが

134 :ピカチュウ :2017/08/28(月) 17:23:10.38 ID:1I8IuWV/0.net
>>130
ファイヤー育てたけど技が優秀だから普通に強いよ
でもブースターリザードンでも十分だから強化する砂が勿体無いと言われればそれまで

135 :ピカチュウ :2017/08/28(月) 17:25:13.49 ID:7gBqGuLn0.net
使えるとか使えないじゃない。TL40超えたら一通りは98-100を揃えたい、そんだけの話だ。
万単位で課金し300勝しても1体しか出さないならもう課金しなくなるだけのこと。

136 :ピカチュウ :2017/08/28(月) 17:34:38.26 ID:Lx/lGPPLd.net
ルギアもそうだけどファイヤーは鳳凰くれば要らないから強化不要

今ならサンダーか
優良ラプラスない奴はフリーザー

いつ出るかわからない犬達はその時対応

137 :ピカチュウ :2017/08/28(月) 17:37:21.42 ID:9upGbRWUp.net
三鳥やルギアの実用性は種族値というよりも飛行タイプを持ってることにある
ファイヤーはリザードンの上位互換
フリーザーとサンダーには同じタイプがいない
ルギアもネイティオだけなので実質これ1種

飛行タイプが仇になることもあるのでブースターやサンダースはこれからも必要

138 :ピカチュウ :2017/08/28(月) 17:37:35.38 ID:vOJi+1wm0.net
近くの郵便局にファイヤー出たから喜び勇んで行ったら誰も居なくて何も出来なかった…。
田舎民はどうすりゃいいんだ。

139 :ピカチュウ :2017/08/28(月) 17:41:00.67 ID:Lx/lGPPLd.net
>>138
田舎は完全に不利なゲームなのに
やってるやつって他に好きなこと無いのか
人より恵まれた環境だから無課金でも
下手くそジジイより

140 :ピカチュウ :2017/08/28(月) 17:41:39.41 ID:Lx/lGPPLd.net
も余裕がある

141 :ピカチュウ :2017/08/28(月) 17:41:46.84 ID:ruo0rEvap.net
>>134
メタグロス「地震攻撃(ニヤニヤ)」
ブースター「やられたぁぁぁ」
ファイヤー、リザードン「ホッ」

142 :ピカチュウ :2017/08/28(月) 17:47:55.03 ID:ruo0rEvap.net
>>136
鳳凰「ふっ対地震メタグロスのエースはこの俺さ、くらえ!神通力鋼の翼!」
メタグロス「あの、二重抵抗力なんですけど」
鳳凰「あれ?」
ファイヤー「ぷっ」

143 :ピカチュウ :2017/08/28(月) 17:48:44.26 ID:UWUeU5VAd.net
夏に休暇で地方に行ったが
人がいる時間帯にルギアがでるのに
2人しかいないのが2日続き
これは一生獲れないとわかった
春先にバンギを毎週進化厳選してた環境だから
今もやってるが

俺ならやめる

144 :ピカチュウ :2017/08/28(月) 17:51:01.05 ID:0CYu2k0P0.net
久々にレイドやったらナッシー相手に傷薬3種とかけらしか落ちなかったんだがこれって今は普通なん?ドロップアイテムが変わったと聞いたもんで。

145 :ピカチュウ :2017/08/28(月) 17:51:35.18 ID:mqZ3MWGW0.net
普通だぞ

146 :ピカチュウ :2017/08/28(月) 17:53:49.05 ID:8Ur8GQ7NM.net
あぁ >>127 は16進法をしらないのか
Fだけ理解しても仕方ないわな

147 :ピカチュウ :2017/08/28(月) 17:56:22.69 ID:1GTp02WA0.net
そういうことじゃないんだけど、いつまでも引っぱらなくていいよ

148 :ピカチュウ :2017/08/28(月) 17:59:43.86 ID:JomCg+wqM.net
すべてがFになる
これを読めばバッチリだぜ

149 :ピカチュウ :2017/08/28(月) 18:41:18.31 ID:sYUUtZfhM.net
レイドやる場合ゼンフォン3とp10liteってどっちのが安定する?
回線同じとして

150 :ピカチュウ :2017/08/28(月) 18:42:36.22 ID:OZMLDXJfd.net
不思議なアメって出てる?
今日、伝説4回やっても一回も出ない

151 :ピカチュウ :2017/08/28(月) 18:50:04.73 ID:1vbUTzRe0.net
でてる。出ない時は出ないし、完全に運だよ。

152 :ピカチュウ :2017/08/28(月) 18:56:56.91 ID:gJQuOLxVr.net
>>150
ウインディを2人でやったら3個出た
金ズリは6個出た
パイルのみで捕獲なので金ズリは貯金出来た

153 :ピカチュウ :2017/08/28(月) 19:03:34.68 ID:Wod0yeBs0.net
ひと夏の経験 あらため 珍経験

今日はレイドで初めてボール14個もらえた
5球外して実質最後の1球(残り2球目)でギリギリ捕獲できた
こんなこともアリアドス

154 :ピカチュウ :2017/08/28(月) 19:06:37.47 ID:1vbUTzRe0.net
おめでとん!

155 :ピカチュウ :2017/08/28(月) 19:15:23.38 ID:vPUR1SeFa.net
ナイアンティックの収益が上がっていると聞く。
たしかに、一回のバトルで100円取るわけだしな。
しかも人の集まるところでは、20人バトルの連発。
その二時間で、いくら稼げたのよ。

156 :ピカチュウ :2017/08/28(月) 19:16:57.06 ID:cMtRmzVc0.net
>>136
ファイヤー舐めるなよ
3鳥の中で唯一最強の技を使えるんだぞ

157 :ピカチュウ :2017/08/28(月) 19:20:09.37 ID:ECBSpP8C0.net
>>156
氷はゆきなだれ、雷はワイルドボルトですか?

158 :ピカチュウ :2017/08/28(月) 19:21:21.85 ID:0vP2hZii0.net
ファイヤー戦で6人
TL21くらい3人、
TL38(自分)、35、33

黄色は自分だけだったが貢献度、ダメージボール共に3だった。
飴は9、金ズリはなし

要はギリギリの人数でやれば美味しいってことだな

ちなみにゴローニャ5(カンスト2、残りはPL32)、オムスター(PL30)で挑んだ。

159 :ピカチュウ :2017/08/28(月) 19:24:10.66 ID:ahheBhbvr.net
何日も何日もゲットチャレンジで捕まえられなくて
投げ方に悩んで更にわからなくなってたけど
今日久し振りにフリーザーとれたよー

160 :ピカチュウ :2017/08/28(月) 19:26:07.67 ID:sp7BWR6xr.net
バンギ間にコラッタがいる!と思ったら次の瞬間オタチになったわ
素で笑ってしまった

161 :ピカチュウ :2017/08/28(月) 19:27:47.15 ID:cMtRmzVc0.net
>>157
フリーザー ふぶき
サンダー かみなり
そしてなんとファイヤーは……

162 :ピカチュウ :2017/08/28(月) 19:33:21.89 ID:UWUeU5VAd.net
>>160
出すポケモンで面白いとか面白くないとかの感覚がわからん、一体何が面白いんだ?
いつも貢献度3を目指し貢献度2にならないように必死だが
寄生虫なのか

163 :ピカチュウ :2017/08/28(月) 19:33:51.22 ID:Gu5bR0zy0.net
キッ

164 :ピカチュウ :2017/08/28(月) 19:41:09.27 ID:WNyMOUvp0.net
>>158
バンギ戦8人
5体カイリキーで貢献度3獲得
10人越えると貢献度3が厳しくなってくるな

165 :ピカチュウ :2017/08/28(月) 19:43:09.74 ID:7gBqGuLn0.net
今日はレイドやってないな。明日はやらないと。
また糞個体値獲りを。

166 :ピカチュウ :2017/08/28(月) 19:51:04.85 ID:9sXcqXs30.net
今日は11人のルギア戦を2回やって2回とも+3取れた
ルギアはモーションが大きいのでほぼ全避けできるから150秒以上もつ編成を作れる
脳死連打してる人らは早々と全滅するから厳しいだろうな

167 :ピカチュウ :2017/08/28(月) 19:54:49.53 ID:sqeiymHQ0.net
今日サンダーレイドやったんだけど
ゲットチャレンジになってズリの実が一個もないことに気づいた。
金ズリ使うのも勿体無かったから1投目そのまま投げたら(グレートでもナイスでもない)
ゲットできた。

ぼくは嬉しかったです

168 :ピカチュウ :2017/08/28(月) 19:55:56.94 ID:+7iuLPV60.net
FとかAとかカップと一緒だな。F→E→D→C→B→A 俺はDカップまで妥協する。

169 :ピカチュウ :2017/08/28(月) 20:09:13.17 ID:ogeLHcsK0.net
レイド始まるまでの2分間待つのがかったるくてもう2週間レイドやってないわ。
待ち時間のスキップ機能欲しいわ。

170 :ピカチュウ :2017/08/28(月) 20:13:42.81 ID:JNFsMOgX0.net
>>168
3人いて3人Dカップだったとしても許せる派?

171 :ピカチュウ :2017/08/28(月) 20:17:18.03 ID:seijbTZL0.net
>>169
特にソロはそうだよねぇ。
討伐失敗で再チャレンジの時とか特にね。

開始OKボタンを追加して全員が押したら
スキップとかの機能があればいいのかな。

172 :ピカチュウ :2017/08/28(月) 20:18:32.14 ID:l8qqi4CN0.net
>>169
実際は2分どころじゃない場合も多いしな
4人でこのTLだと厳しいな…で抜けて
7人でこのTLなら初手ピンク出す奴いなけりゃイケる!で入ると3人しかいなくて退室
微妙に減った先発のHP回復させてまた待機して、なんだかんだで討伐まで20分とか良くある
レイドの6匹をマイセット登録とかできるようにすれば待機は60秒で十分なんだよなぁ

173 :ピカチュウ :2017/08/28(月) 20:22:05.14 ID:LCkXknRZd.net
自分の色のジムだと、
捕獲率は変わりますか?

174 :ピカチュウ :2017/08/28(月) 20:23:33.46 ID:Q9Z+3QAMa.net
適当に黄色ジム落としてたらチャリに乗った天パのダサいババアがやってきて 真横でワイのハピナスに攻撃を始めやがったわ
めちゃくちゃ怖かったわ ヒールもダサかったし 黄色は異常

175 :ピカチュウ :2017/08/28(月) 20:24:58.96 ID:k/2p5lkTd.net
田舎はなーレイドが成り立たないくせにジムはいつも満杯なんだよな。

176 :ピカチュウ :2017/08/28(月) 20:26:27.29 ID:9sXcqXs30.net
>>174
わかったから落ち着いてスレタイの確認しような

177 :ピカチュウ :2017/08/28(月) 20:38:08.74 ID:Q9Z+3QAMa.net
ホンマや…

178 :ピカチュウ :2017/08/28(月) 20:38:23.43 ID:G2sNqUXV0.net
金ズリや不思議飴出なくなってから急にやる気がなくなってこの10日で伝説レイド3回。
今日なんて仕事から帰ってきて家の近くでふと捕まえたのが今日の1匹目だったし。もうダメやね。

179 :ピカチュウ :2017/08/28(月) 20:43:36.21 ID:7gBqGuLn0.net
>>175
田舎だけど近所ジムは黄色の位置偽装で半分以上が埋まってるよ。

180 :ピカチュウ :2017/08/28(月) 20:45:23.11 ID:0CYu2k0P0.net
>>175
これな、やっと空きを見つけて置いてもすぐ帰ってくるし。
個人的にはジム戦よりレイドのほうが好きだが。

181 :ピカチュウ :2017/08/28(月) 20:50:06.10 ID:seijbTZL0.net
>>179
スレチだけど、位置偽装ってどうやって分かるの?
複垢蹴り出しは見ていたら分かるんだけどさ。

182 :ピカチュウ :2017/08/28(月) 20:59:05.62 ID:VuS5K7LE0.net
その場に誰もいなくてそのIDの奴を一度も見た事ないからバレバレ
バレないと思ってるの本人だけ

183 :ピカチュウ :2017/08/28(月) 21:04:05.69 ID:7gBqGuLn0.net
>>182
そうだよな、その場に居て飴獲ったりしてるから分かるそんだけの話。

184 :ピカチュウ :2017/08/28(月) 21:06:42.96 ID:Njh24jBYd.net
>>183
ジムで飴とれんの?
知らなかったわ

185 :ピカチュウ :2017/08/28(月) 21:09:10.27 ID:seijbTZL0.net
>>182
あー、そうか。
田舎だから分かるわけか。人が目立つもんな。

最近、復活組が増えてIDじゃあどっちか分からんのでな。

186 :ピカチュウ :2017/08/28(月) 21:10:42.48 ID:n1vLoewR0.net
>>184
木の実あげてたら極稀に飴貰えるだけだよ。2回くらいはある。
確率は1%以下じゃないかな。

187 :ピカチュウ :2017/08/28(月) 21:12:11.11 ID:S4L+aKaM0.net
位置偽装は倒した後すぐにポケモンを置かずに放置して、こっちが諦めていなくなったのを感じてから自分のポケモン置くからな

188 :ピカチュウ :2017/08/28(月) 21:12:58.54 ID:Q+fgZvK/0.net
>>186
カイリューにきのみ10個あげたら3個アメくれたことあるわ。

189 :ピカチュウ :2017/08/28(月) 21:16:43.44 ID:Njh24jBYd.net
防衛のこと?
砂じゃなくて?

190 :ピカチュウ :2017/08/28(月) 21:18:16.68 ID:PlxT/QjqM.net
>>166
技2がドロポンか否か、周りのTLが高いか低いか
いずれにしろお前一人では倒せないのにお偉い事で
脳死連打してる奴の助け無しでドロポンルギアを倒しせたら自慢しに来てね
ネットワーク環境が悪過ぎて避けバグ多発なんか日常茶飯事だろ

191 :ピカチュウ :2017/08/28(月) 21:30:56.62 ID:3h6NDKg+a.net
今日近所でコイキングレイドやったら金コイ取れた
初めての金コイだから嬉しい

192 :ピカチュウ :2017/08/28(月) 21:35:15.70 ID:l8qqi4CN0.net
レイドのコイキングは色違い率通常の20倍みたいな補正が入ってるんならやろうと思うけど実際どうなんだろうね

193 :ピカチュウ :2017/08/28(月) 21:39:12.14 ID:Z7o2B47S0.net
>>84
サンダー100欲しいが持ってない
でもってルギア100は持ってる。。。

物欲センサーってどこにでもありますなぁホンマ(´Д⊂

194 :ピカチュウ :2017/08/28(月) 21:39:55.01 ID:eTsgpDqF0.net
>>166
人が集まらないとこは大変だな。
こっちは100秒そこそこで倒せるから、脳死連打でダメージ稼がんとダメだわ。薬や欠片は捨てるものなんで使えた方が気持ちよいしな。

195 :ピカチュウ :2017/08/28(月) 21:48:42.31 ID:9sXcqXs30.net
>>190
なにを苛立ってるのか知らんが全員が俺と同じスタイルでプレイしたら
もっと早く倒せてると思うぞ+3は取れなくなるけども
全滅しても再突入してくれる人はありがたいけどしない人も結構いるだろ

196 :ピカチュウ :2017/08/28(月) 22:11:20.74 ID:1vbUTzRe0.net
ルギアで全避けしたらゲージがたまってかないから、かなりつらくなるぞ。
というか、全避けで倒せる程度の相手なら、ハピカビ軍団の脳死連打で普通に倒せるだろうしな

197 :29 :2017/08/28(月) 22:15:04.22 ID:7gBqGuLn0.net
伝説で糞個体値しかこなかったから急激に冷めてきた。今日はレイドは勿論ポケモンさえまだ1匹も獲ってない。
毎月のポケゴ課金をキッパリとやめてスマホでも買い換えよかな。

198 :ピカチュウ :2017/08/28(月) 22:17:12.24 ID:EQrTbtlUd.net
誰もが評価している貴重な100サンダーを誰でも持っているとか、自分が雑魚キャラなくせに雑魚ポケモンとか、虚勢を張っている間抜けがいるようだが、それほど100サンダーが欲しくて欲しくてたまらんようだな 笑える

無課金TL40

199 :ピカチュウ :2017/08/28(月) 22:20:46.44 ID:n1vLoewR0.net
>>198
サンダー戦って8回くらいして、捕獲6。で、100%が居るけどな。
個体値に興味ないから後から気がついたが。何かの役に立つの?

200 :ピカチュウ :2017/08/28(月) 22:21:51.07 ID:7gBqGuLn0.net
>>198
俺も同じ40だけど、三鳥とルギアの100が全部揃ってもいないのにサンダーだけ自慢して心からのアホじゃね?恥ずかしい。

201 :ピカチュウ :2017/08/28(月) 22:24:49.30 ID:GyWxmF4J0.net
TL40でバトル数も距離も捕獲数も抜群な人が地元レイドで初めて見かけたんだけど、名前がちんちん◯◯
こんな名前つけちゃレイド来れないわな〜

202 :ピカチュウ :2017/08/28(月) 22:28:39.95 ID:uUtJWcKj0.net
>>200
禿同
TL40を宣言しているのも結構ハズイ

ワイもTL40だからもういい加減静かにしてほしいわ
NGしてもID変えて出てくるし

203 :ピカチュウ :2017/08/28(月) 22:29:46.79 ID:uUtJWcKj0.net
>>201
名前がチンさんかもしれないぞ

204 :ピカチュウ :2017/08/28(月) 22:37:10.68 ID:EQrTbtlUd.net
オモローーー
馬鹿はコンプレックの塊だな
40なのに?100ひとつも持ってないのぉ?w

205 :ピカチュウ :2017/08/28(月) 22:40:42.54 ID:F0TWhKRo0.net
やっぱワッチョイある方がNGしやすくていいわ

206 :ピカチュウ :2017/08/28(月) 22:42:52.86 ID:UfANN9PW0.net
見えないから分からんけどまたサンダー暴威が暴れてるのか
お前らスルーしろよ ただの構ってちゃんだぞ

207 :ピカチュウ :2017/08/28(月) 23:03:56.02 ID:g4AUIvhdd.net
>>206
効いてるw
大阪のやつは下品

208 :ピカチュウ :2017/08/28(月) 23:07:04.53 ID:g4AUIvhdd.net
ワッチョイは便利だな
大阪と岐阜かw
地方だな

209 :ピカチュウ :2017/08/28(月) 23:07:53.76 ID:JNFsMOgX0.net
ワッチョイするとID変わってもNG効いてていいな

210 :ピカチュウ :2017/08/28(月) 23:13:01.11 ID:g4AUIvhdd.net
NG NGといいながら全部チェックして
構うなよ
下品な田舎もん、大阪人w

211 :ピカチュウ :2017/08/28(月) 23:21:14.21 ID:3xWLcnVbd.net
>>209
こいつは福岡か

総レス数 1001
243 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200