2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

レイドリーダーの朝は早い 2日目

1 :ピカチュウ:2017/08/29(火) 23:43:13.72 ID:RxxVc5m/0NIKU.net
レイドリーダーの指示は的確でなければならない。


前スレ

レイドリーダーの朝は早い
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1501410503

【ハピカビ】レイドリーダーの朝は早い 2日目【バンゴロ】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1503967496/

2 :ピカチュウ:2017/08/29(火) 23:45:00.79 ID:RxxVc5m/0NIKU.net
バンギラスは神エッジじゃないとダメだ
彼はそう言うとハピナスをスタメンに入れた

3 :ピカチュウ:2017/08/29(火) 23:46:17.86 ID:RxxVc5m/0NIKU.net
「今、青チームの仲間がこちらへ向かってますから少し待ってください!」
  ↓
その後続々とトレーナーが集まり20人を超える
  ↓
「これだけ人数増えたら色別に別れたほうがボール多くてお得ですから色別で突入しましょう!」

さすが青のレイドリーダーやることが汚い
10人も居ない黄色どうすんだよ

4 :ピカチュウ:2017/08/29(火) 23:48:05.57 ID:RxxVc5m/0NIKU.net
溜池山王〜六本木あたりにでる
「ハイッ」が口癖のレイドリーダーが気になる

「ハイッ 奥様3人、ダネ、ダネ、ピカで入ってくださいね、
ハイッこれで12人、ハイッ大丈夫だと思うけど油断しないでね
ハイッそこの女性、ハイッ」

5 :ピカチュウ:2017/08/29(火) 23:49:45.70 ID:RxxVc5m/0NIKU.net
先日フリーザーが地元に湧いたとき、最初3人しか集まってなくて若そうな兄ちゃんに声かけてみた(もう1人は車中から出ず)
兄ちゃん普通にいい人っぽかったが…
TLが俺40、車中40、兄ちゃん38だったんだが後からぞろぞろと数名集まってきたとき兄ちゃんが
『TL40なんだから仕切ってくださいよ(笑)』とか無茶振りを俺にw
なんとか周囲に声かけて『今から入りますよー』とかやってみたけどもう二度とやりたくない
TL40にしたことを初めて後悔した瞬間だった

6 :ピカチュウ:2017/08/29(火) 23:49:47.14 ID:8KiVdrcW0NIKU.net
えっ?赤青だけじゃないの?

7 :ピカチュウ:2017/08/29(火) 23:50:08.48 ID:RxxVc5m/0NIKU.net
田舎で中々人が集まらない地域なんだけど流石に帰宅ラッシュ時はギリ闘えるぐらいには集まったり集まらなかったり
そんな場所でのファイヤーレイドでチラホラ集まって来た8人くらいにオッさんがボソッと『誰かグループコード作ってくれませんかねぇ?』と
ギリ到着した人でも新規の人を入れたくないのか知らないけど自分と友達には、その発言の意図が分からずそのまま普通に入場
あまり分かってない他の人は『このダネダネピカってのを入力して〜』ってやってたけど誰も新部屋を作ってたわけではないので結局同じフィールドに8人いた
人が集まれば集まる程有難い地域なのにわざわざ小部屋を作ろうと 発 言 だ け したオッさん
謎だわ…

8 :ピカチュウ:2017/08/29(火) 23:50:48.98 ID:RxxVc5m/0NIKU.net
レイドリーダーの朝は早い
まだ夜が明けぬ時間帯からジムの奪還をする事から彼の一日は始まる
「ジムの所属だけでボールの量が違うんです。早朝のレイドが始まるとジムバトルも出来ませんからね、手遅れになるんです。伝説ゲットの為なら妥協はしませんよ。」
彼はそう言いながら半径5kmのジムを総点検する為に巡回する
「別にポケコインが欲しくてやってるんじゃないんですよ。よく誤解されますが同色チームの為のボランティアみたいなもんですよ。」
彼はそう言いながら笑った。レイドリーダーの一日はまだ始まったばかりだ。

9 :ピカチュウ:2017/08/29(火) 23:52:19.16 ID:RxxVc5m/0NIKU.net
俺は19人に的確な指示を出すレイドリーダータイプ。
4人にづつの5班に別れさせてレイドしてる。

1班はゴローニャで敵の攻撃を受ける壁を構築せよ!
2班は壁を回復しろ!
3班は攻撃を回避し敵の注意を逸らせ!
主力4班は圧倒的火力で敵を圧倒撃滅せよ!
間接支援5班は大技をねらえ!

最初は馬鹿にしてる連中もレイドが終わる頃は「はいい!」って返事するようになって一体感が生まれてる。

10 :ピカチュウ:2017/08/29(火) 23:52:53.36 ID:RxxVc5m/0NIKU.net
レイドリーダーの朝は早い。
午前4時。
まだ夜が明けぬ時間帯からジムの奪還をする事から彼の一日は始まる。
『ジムが自分のチームになっているだけでレイドバトルでもらえるボールの量が違うんです。レイドが始まってしまうとジムバトルは出来ませんからね、手遅れになるんです。伝説ゲットの為なら妥協はしませんよ。』
彼はそう言いながら自宅から半径5kmのジムを総点検する為に巡回する。それに使うのは自転車だ。
『本当は走れば一番良いんですけどね。時間的にも体力的にもさすがに厳しくて。車?、もちろん使いません。駐車場から届くジムは別ですがほとんど無いですし、何よりも路駐で迷惑をかけるのは論外です。』
額に汗を流しながら、彼は黙々とジムを自分のチーム色に変えていく。
『別にポケコインが欲しくてやってるんじゃないんですよ。1日で得られる上限もありますし。自分の為でもあるけど、むしろ同色チームの為のボランティアみたいなものですよ。よく誤解されますが。』
彼はそう言いながら笑った。
レイドリーダーの一日はまだ始まったばかりだ。

11 :ピカチュウ:2017/08/29(火) 23:54:42.22 ID:RxxVc5m/0NIKU.net
微妙な人数の時はリーダーしてくれて助かるとき多いが、50歳超えてるであろうおっさんがスマホ2台にアイパッド複数持ちとかで仕切られるとげんなりする。
複垢のルール違反者が何を恥ずかしげもなくって思う。話しかけられるのも嫌だ。
私若いせいかよく話しかけられるけど複垢とか本当勘弁してよ

12 :ピカチュウ:2017/08/29(火) 23:55:59.87 ID:RxxVc5m/0NIKU.net
こっちはこっちで勝手にやりたいのにレイドリーダーが何分開始!とかやりだすから
正直困っとる。すでに開始してバトルが終わった後にそれでは入ってくださいとか
言われてもバツが悪いんだよな

13 :ピカチュウ:2017/08/29(火) 23:56:46.83 ID:RxxVc5m/0NIKU.net
その場に自然に集まった人をまとめるレイドリーダーはいい
自分のLINEグループを作っていて集団で現れ、メンバーが揃うまで待たせたり人数が多いと鍵かけて身内だけでバトルはじめるリーダーは殺意沸く

14 :ピカチュウ:2017/08/29(火) 23:58:32.16 ID:RxxVc5m/0NIKU.net
レイドリーダーは今でも思い出す

かつてただの野良メンバーとして参加した
レイドバトルの途中

“ゴローンとか…チッ”

そう同じレイドメンバーの一人が呟いた瞬間、隣の小学生の表情がみるみる曇っていったのだ―。

レイドは勝利に終わったが、その小学生の顔に笑顔はなかった。


その時思わず
「キミのおかげで勝てたよ、
相性もよく考えられているね。」
そう話しかけた

真剣な眼差しが
おだてや慰めではない事は小学生にも伝わっただろうか。

ようやく照れくさそうにはにかんでくれた。

やがて伝説のレイドリーダーと呼ばれる男の、遠い日の記憶である。

15 :ピカチュウ:2017/08/29(火) 23:59:00.75 ID:RxxVc5m/0NIKU.net
EXレイドバトルが迫る中

レイドリーダーの存在役割は益々大きくなった

とにかく的確な指示が必要であるから

生き残って指示する為、レイドリーダーはハピカビを使わせてもらう

16 :ピカチュウ:2017/08/29(火) 23:59:56.97 ID:RxxVc5m/0NIKU.net
代わりにボール投げてほしい、とか画面ヒビだらけのiPhone渡されても困るわ修理しろよw

あとバンギラスレイド行ったらおばさん4〜5人組が来て「ごめんねこんなオバハンギラスばっかりでw」みたいに言うから笑ったらムッとされた
なら言うなと

17 :ピカチュウ:2017/08/30(水) 00:00:39.10 ID:vJTxVKnl0.net
レイドリーダーは今でも思い出す。早朝の駅前でのこと。

”ハピナスかよ…”
そう同じレイドメンバーの一人が呟いた瞬間、隣の子連れの母親の表情がみるみる曇っていったのだ―。
レイドは勝利に終わり子供は喜んでたが、その母親の顔に笑顔はなかった。
急いで子供の手を引っ張り立ち去ろうとしていたので、思わず
「あれゲットチャレンジまだですよね?よかったらおじさんが投げようか?」
自信はなかったが3球目でルギアがゲットできた。
「あ、ありがとうございます。すみません何の役にもたってないのに」
「無事獲れてよかった。忙しい中レイドに集まってくれるのが何よりですよ」
「ほんとすみません。お盆で主人の実家に来てたのでポケストの場所も分からず、かけらだけで
バトルしてました。長持ちしてくれるのでつい…。」
「土地勘ないと薬の補充も大変だからね。あ時間大丈夫ですか、御主人待たせてるでしょう」
「主人のお墓参りに来たんです…いい思い出ができました、ほんとにありがとうございます」

風が少しひんやりしてきた。
レイドリーダーの夏ももうじき終わりだ。

18 :ピカチュウ:2017/08/30(水) 00:01:19.89 ID:orZf0no50.net
レイドリーダーは良識を守らなくてはならない。

路駐などもってのほかなのだ。

19 :ピカチュウ:2017/08/30(水) 00:03:07.15 ID:vJTxVKnl0.net
集まらないなあ。。朝早すぎたかなあ。。
無料駐車場のある駅だから、人は来ると思ったんだけどなあ。。。

そう、ここは田舎・ザ・ど田舎。
レベル5のレイドバトルに挑もうと来てはみたものの無人だった。

まあ、まだ1時間あるし、、、、、待つか。
駐車場の出入り口に車を停める。

信号の交差点で停まる車を眺めながら、
こちらへ来い来いポケモンなんだろ?と念じつつ、
青信号で通りすぎる車にため息をつき、持参のお茶を飲む。

15分後、1台の車がウィンカーを出し駐車場に入ってきた!?
車中の人をじっと見る、50代だろうか、男性と目があう。間違いない!

車を出て「おはようございます、ポケモンですか?」と確認。案の定、的中。

そうこうしているうちに、車や自転車が1台2台と増えて行き、
それぞれウロウロ(徘徊)したり、お互い確認したり、人が集まってきた。
はにかみながら声をかけあうのが田舎的レイドバトルあるある。


8人くらいそろったくらいだっただろうか、軽四で登場した威圧感のある40代。

車を降りてすかさず煙草に火をつける。
「あと2人来ますんでぇー、9時開始でお願いしまぁーす」と、
煙草の煙を吐きつつ大声で言い放つ。

これだけ人数がそろっているのに、
社長出勤のごとく、後から来た分際でこんな感じ?

自分のLINEグループの到着を待たせるのがレイドリーダー。
まぁ田舎あるある、、不愉快ってこういうことなんですよ。

でもメンヘラなんだろうか、右手だけどリストバンドしてて
リストカットの跡でもあるんだろうかとも思わせるその態度や感じ?

まじ、気ぃつかう人が地域のレイドリーダーで君臨してて何も言えずにいます。

20 :ピカチュウ:2017/08/30(水) 00:05:19.20 ID:vJTxVKnl0.net
それは、彼がレイドリーダーになってからまだ間もない、ある日の夕方の事だった。

毎日巡回をしている範囲のジムを全て自色にしたが、その日は珍しく少し時間が余った。
『たまには少し外まで足を伸ばしてみるか…』
そう呟くと、彼は郊外に佇むジムへと向かった。
そこではちょうどカイリキーのレイドが行われているところだった。
『他色で残りあと5分か…レイドが終わるまで少し待ってから潰して帰ろう。』
そう思いふと辺りを見ると、小学生ぐらいの男の子が母親のものと思われるスマホでバトルをしているようだった。

『いい加減にしなさい!夕飯の支度もあるし、早く帰るわよ。そんなんだったらもうスマホ貸さないからね!』
苛立ちを隠さずに子供を急かす。
『お願い、もうちょっとだけ!カイリキーは持ってないし強いんだよ。ここには滅多に出てこないし、しかもちょうど自分のチームの色なんだよ…』
どうやら孤軍奮闘しているようだ。
『くっそー、やっぱりレベルが低いし1人じゃ無理なのかなぁ。これが最後だから!』
そう言って操作する指の動きが止まった。どうやら最後の待機時間に入ったらしい。
その様子を見て彼は物陰に隠れると、バトルボタンを押した。
『えっ!?誰か来た!レベル40!!すげーーっ!!』
少年の顔に驚きとともに笑顔が宿る。
『強えーー!どんどん減っていく!』
難なく勝利すると、しばらくしてから
『やったーー!初めてのカイリキー!』という興奮に満ちた歓声が響き渡り、間髪を入れず『早く帰るわよ!』と母親。
満面の笑みで、そしてどこかしら誇らしげな表情で母親と帰る様子を見届けると、レイドバトルが終了したジムには手をつけずに彼はその場を後にした。

21 :ピカチュウ:2017/08/30(水) 00:06:04.46 ID:8S5Ns3y70.net
レイドリーダーたるものスレたて保守する者を誉め称えなければならない
おつ

総レス数 271
76 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200