2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スイクン総合スレ

1 :ピカチュウ:2017/08/31(木) 22:07:17.07 ID:Hf5Vfx150.net
http://pokemongolive.com/ja/post/johtolegendary

トレーナーの皆さん、
Pokemon GO に初めてルギアなどの伝説のポケモン達が登場した夏、お楽しみいただけましたか? 伝説のポケモンの登場はまだまだ続きます。
日本時間9月1日より、『ポケットモンスター 金・銀』の舞台であるジョウト地方の伝説のポケモン、「ライコウ」「エンテイ」「スイクン」がPokemon GO レイドバトルに登場します!
この3匹の伝説のポケモンは数ヶ月にわたって世界を巡るようです!
まず9月1日から9月30日は以下のとおり登場します。 - ライコウ:でんきタイプの伝説のポケモン。アメリカ大陸に登場。 -
エンテイ:ほのおタイプの伝説のポケモン。ヨーロッパとアフリカ大陸に登場。 - スイクン:みずタイプの伝説のポケモン。アジア太平洋地域に登場。
その後、10月1日から10月31日と、11月1日から11月30日のそれぞれの期間、エンテイ達は別の大陸・地域へ移動していき、各地のレイドバトルに出現します。
皆さんの住んでいる地域のジムに現れたら、ぜひ、お友達やご家族を誘って伝説のポケモンとのレイドバトルに挑戦しましょう!
伝説のポケモンが世界を巡る間、先日ご紹介した「EXレイド」のフィールドテストの実施も予定しています。
まず、特定のジムで開催し、調整を行い世界中でお楽しみ頂けるよう、準備を進めています。
「EXレイド」のフィールドテストの招待状は、一部のプレイヤーへこれから順次送信される予定です。招待状を受け取られた場合は、ぜひ、フィールドテストにご参加いただけますよう、ご協力をお願いいたします。




まず9月1日から9月30日は以下のとおり登場します。 - ライコウ:でんきタイプの伝説のポケモン。アメリカ大陸に登場。 -
エンテイ:ほのおタイプの伝説のポケモン。ヨーロッパとアフリカ大陸に登場。 - スイクン:みずタイプの伝説のポケモン。アジア太平洋地域に登場。

338 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 00:42:29.70 ID:IzGmsV/6a.net
>>333
つるむちソラビだわ。
ただCPが壊滅的で砂が無い、、

砂集め、、パトラッシュ、、もう疲れたよ

339 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 00:43:16.31 ID:0ehHGCYg0.net
>>320
マダツボミ進化のウツボット1869の2番評価のなら置いてるな。
砂は入れたことはないというか、入れるものでもないしな。
フシギバナも結構なの置いてる。ラフレシアは趣味で強化して置いてるw

340 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 00:43:22.80 ID:+soCGoOrp.net
メガニウムはどうなの!?

341 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 00:44:26.07 ID:X9QuiMWWd.net
>>334
俺は変えたよ。
技マシン勿体無い気もしたが、まぁソラビなら技1はエスパーでも良いんじゃない?
あとは、カイリューでも入れとくわ。

342 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 00:45:02.48 ID:U8/sEUwcM.net
ウツボット、フシギバナ、ナッシー、ラフレシア
草ポケ四天王が全て弱点突かれる可能性がある
スイクンマジでジムに置きたいw

343 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 00:45:15.03 ID:CdGD8VK70.net
本家のサンダーとかボルトロスはライコウと違って地面無効にできるのがでかい
地面に対する打点としてめざ氷もあるし
でもポケGOならライコウでいいよ

344 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 00:45:39.36 ID:IzGmsV/6a.net
冬にホウオウか?

9月スイクン
10月テンテイ?
11月ライコウ?

12月ホウオウ???

それともEXレイドも世界回るのかな。

345 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 00:45:40.68 ID:Qly37Wje0.net
そこでメガニウムとキレイハナとモンジャラ

346 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 00:45:44.09 ID:3MwzlSI4d.net
ナッシーは悪技だったら死ぬ
フシギバナはエスパー技だったら死ぬ

さてwレイドで手に入れたメガニウムちゃんフル強化しよっと!おっほ!!!コツコツベイリーフレイドやっててよかったーーー!

347 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 00:45:52.24 ID:D6bh65d60.net
伝説って言うほどぶっ壊れじゃないから普通にジムに置けてもいいのにな

348 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 00:46:06.81 ID:oCsWwzbaa.net
>>331
お前さんもいい加減に煽られて糞ほどどうでもいい主張してるの気づけよ
本当にどうでもいいなら限定的だけどそういうこともありますよねで流しときゃいいのに

349 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 00:46:20.01 ID:dEGi4knb0.net
昔使ってたソラビナッシー軍団復活の予感

350 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 00:46:30.78 ID:C6ck11x30.net
俺の100メガニウム輝くのか

351 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 00:46:32.33 ID:/Jx2Gz2jx.net
>>331
お前の主張も糞ほどどうでもいいわ
にわかさんたちはサンダーを飴に代えてライコウだけ使ってればいいわ

352 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 00:47:05.36 ID:iYj3yDWr0.net
朝出来るなら行きたいけどアプデはいつ来るんだ?

353 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 00:47:12.24 ID:aWHiDkY00.net
メガニウム使うくらいならカイリュー等倍殴りの方が強い

354 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 00:47:59.97 ID:S7fMpsXNr.net
ボックスの片隅に眠っていたウツボット
手持ちが乏しかった初期のエース
まさかまたお前に頼ることになるとはな

355 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 00:48:21.22 ID:U8/sEUwcM.net
いやメガニウム使うくらいなら
エスパースイクンならナッシー
悪スイクンならウツボットかフシギバナ、ラフレシア使ったほうがいいでしょ

356 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 00:48:24.17 ID:D6bh65d60.net
???「ナッシー、ゲットなのね」

357 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 00:48:40.23 ID:bz3UqADy0.net
>>334
念力はレガシー技で最高位の技1だよ絶対変えちゃダメ
陣痛はどうでもいい

358 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 00:49:25.16 ID:KJPc2fZma.net
シャワーズソロレイドやってるとソラビナッシーの後にテルリンカイリュー使うと削れなくてイラっとくるからカイリューはダメ

359 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 00:49:25.58 ID:M7ZcAdZDp.net
温存してあったフシギバナFFFがソーラービーム引きやがったwww
わざ1は最初からつるのムチ
CP2150くらいだから明日までにもう少し育てないと

では、行ってくる

360 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 00:50:30.03 ID:rxbe7asC0.net
>>351
そうだな>>337が答え合わせしてくれたし何一つお前の言うこと正しくないみたいだけどもういいわ
にわかって言葉はそっくりそのままお前に返しとくけど

361 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 00:51:01.41 ID:GKLt195L0.net
ナッシーの技1に関していうと最大5%程度の総合火力差でしかないから
別に技マシン有り余ってないなら変えなくてもいい
ジムに置くなら念力が最強だし

362 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 00:51:20.47 ID:BEQ5/DPi0.net
>>340
スイクンの防御値高そうだからメガニウムじゃ攻撃力に欠けると思う

363 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 00:51:43.25 ID:D6bh65d60.net
ウツボットは旧ジムのシャワーズがいざ無双、仕る!の時が全盛期だった
その後なぜか弱体化の煽りを食らい唯一の魅力である攻撃力が削がれナッシーフシギバナの後塵を拝し……今に至る

364 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 00:52:04.67 ID:/fNhJjVK0.net
ナッシー×2
メガニウム
サンダー
ポリゴン2
カイリュー

でおk

365 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 00:52:57.33 ID:/Jx2Gz2jx.net
>>360
何一つ正しくないとは
飛行タイプが格闘タイプに強いのは正しくないのか?

そもそも複合タイプを活かせる場面がないって最初に言い切ってるやつが1%の活かせる場面の存在を認めるなら多少なりとも譲歩すべきだろ

366 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 00:53:07.45 ID:hVEivBF8a.net
サンダーとサンダースでやっつける

367 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 00:53:09.84 ID:eo241bq10.net
ハズレ御三家 カメックス、メガニウム
ハズレ伝説 フリーザー、スイクン

368 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 00:53:33.33 ID:D6bh65d60.net
>>364
めざ草めざ電ソラビでも引けたんか?

369 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 00:54:37.52 ID:0JoiQVXS0.net
THE TRUTH IS OUT THERE

370 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 00:54:42.07 ID:362zzRb+0.net
このゲーム基本的に有利対面でしかぶつけないんだからそういう耐性が役に立つ場面はほぼないんだよなあ

371 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 00:54:53.93 ID:3MwzlSI4d.net
はい ここまで話題に上がってないレアコイルさん
火力あってエスパーにも悪にも強いよ みんな使おう!

372 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 00:55:22.67 ID:tS60DVRj0.net
>>75
渡欧 渡米 どっちやねん

373 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 00:55:43.98 ID:d+Bv2/Jpr.net
はっぱカッターだね
今回輝く草でなおかつ有能な技1は。

ナッシーのレガシーの念力(エスパー)は火力が最高だけどややもっさりだしそもそも今回は残念ながら。

スピード勝負のレイドだからこそはっぱカッターが輝くかと。

374 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 00:56:24.43 ID:IzGmsV/6a.net
ナッシー×2
フシギバナ×2
サンダース
サンダー

で行くわ。

375 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 00:56:42.91 ID:3MwzlSI4d.net
レアコイルCP2180になったwww

376 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 00:57:59.90 ID:WIdcoKdR0.net
あ、そういえばポリゴン2居たな
めざパソラビの最適解

377 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 00:58:16.42 ID:0ehHGCYg0.net
>>371
わりとCP高いレアコイルかいるので、レイドではなにかの時に自動で選ばれてた事あるな。
でも忘れたな。思い出せない。一回目が全滅しての再突入要員だったかな、、、何のレイドだったのか

378 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 00:58:34.64 ID:gvo6YNYN0.net
サンダーナッシーナッシーフシギバナカイリューカイリューで行くわ

379 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 00:58:45.39 ID:rxbe7asC0.net
>>365
わかったわかった!
1%だけ正しかったな!
99%間違いのゴミにわかだったけど!
はい

380 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 00:59:39.80 ID:gvo6YNYN0.net
タンク役入れるならランターンかなあ

381 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 01:00:06.11 ID:/W1TN5Z20.net
雷で攻撃できて水に耐性があるポケモンが全然話題なってないな。
まぁならなくていいんだけど。

382 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 01:00:52.88 ID:aWHiDkY00.net
おまいらキマワリさん忘れてますよ

383 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 01:01:45.17 ID:/Jx2Gz2jx.net
>>379
さようなら1%の存在に気づけなかったにわかさん��

384 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 01:03:00.53 ID:iuUttzjj0.net
レアコイルHP低すぎてドロポン等倍でワンパンで死ぬ未来しかみえへんわw

385 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 01:04:46.36 ID:CdGD8VK70.net
>>371
レアコイルは悪耐性ないぞ

386 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 01:05:20.03 ID:dS8gmXkW0.net
キレイハナってどうなん?

387 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 01:05:23.95 ID:EN+fFpGP0.net
おそらく課金しまくりの日本人が一番バンギをたくさん育ててるから、
バンギが使えないスイクンは、他の大陸に先に回した方が良かったと思うなー

388 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 01:06:05.01 ID:ywpilvoKp.net
100%フシギバナ2体用意した
つるのムチ、ソーラービーム
はっぱカッター、ソーラービーム
どっちが強いかは分からないからこのままわざ変えないで挑んでみる

389 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 01:06:09.00 ID:3MwzlSI4d.net
>>384
シャワーズとかギャラドスのドロポン避けなかったら即死だから飛んで来たら終わりよ
波動なら耐えるけど火力高いし回避してもいいんじゃね

>>385
ほぁ!そうだったわ!いつから変わったんだっけwww

390 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 01:06:27.29 ID:U8/sEUwcM.net
でも避けるの前提ならバンギラスもそこそこよくない?
エスパー、悪両方耐性じゃん

391 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 01:06:53.47 ID:XCS1u2Gsr.net
本スレより拝借

全然抜けてると思うがやってみた
https://pokemongo-get.com/damagecal/
個体値DDD PL30で計算

サンダー チャージ電磁砲 866.4
ナッシー 種ソラビ 890
サンダー チャージ10万 910.8
ナッシー 神通ソラビ 924.2
フシギバナ ムチソラビ 928.3
レアコイル ショック電磁砲 931.5
レアコイル スパーク電磁砲 931.7
サンダース ショック10万 944
サンダース ボルト10万 958.3
サンダー チャージ雷 959.5
ウツボット 葉ソラビ 963.2
モンジャラ ムチソラビ 968.8
フシギバナ 葉ソラビ 981.1
サンダース ショック放電 984.5
レアコイル チャージ電磁砲 985.9
サンダース ショック雷 989.4
ウツボット 葉ブレード 996.6

なお
デンリュウ チャージ電磁 1022.3
カイリュー てるりん 1029
キマワリ 葉ソラビ 1014.9
パラセクト 連続ソラビ 1095.7
メガニウム ムチソラビ 1116.1
カビゴン 舌破壊 1512.9
ランターン チャージ10万 1542
ハピナス はたく破壊 1769.4

392 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 01:08:12.72 ID:IzGmsV/6a.net
あれ、、ランターンの電気技良いんじゃね

393 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 01:08:44.09 ID:U8/sEUwcM.net
>>391
ラフレシア、ライチュウ追加して

394 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 01:09:06.62 ID:rxbe7asC0.net
鋼は第六世代で弱体くらった
妖に強いからむしろ出番増えたけど

395 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 01:10:38.36 ID:AOcYUir60.net
砂もったいないから
ハピナスタワー時代のエースの念力ソラビナッシーそのまま流用
同上2番手のナッシーを種ソラビに変更
昔のジム対策でMAX近くまで育ててたサンダース×2
趣味で育ててたデンリュウ
カンストカイリュー 
の在庫セールで行くわ

396 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 01:11:24.84 ID:o8yVmT160.net
>>229
それってどっちにしても避けバグで即死じゃん
紙サンダーつかえねぇ

397 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 01:11:55.48 ID:eu6tO7uC0.net
>>392
「僕が本気出せばこんなもんタン」

398 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 01:12:10.81 ID:ywpilvoKp.net
>>391
レアコイルとウツボットありだな

399 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 01:12:17.32 ID:GKLt195L0.net
全滅防止ならランターンかキングドラかな
どっちも生存時間もDPSもほぼ同じ
当然カビゴンより長生き

400 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 01:12:28.42 ID:zvW/nL/K0.net
ナッシーの種種は?
サンダーの10万ボルトとナッシー強化種爆弾に技マシンを使うかどうか悩む。

401 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 01:13:30.87 ID:BmibHAZa0.net
サンダー、サンダース、ナッシー出しときゃいいの?

402 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 01:14:32.61 ID:3MwzlSI4d.net
>>394
6世代かー!
ダイパやってて、ドータクン相手にマニューラでつじぎりやっても等倍で「鋼邪魔!!!」ってイライラしてたのは覚えてるwww

403 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 01:15:51.91 ID:U8/sEUwcM.net
>>400
メガニウムより火力下がる

404 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 01:17:13.89 ID:U8/sEUwcM.net
これと全く一緒で時間が伸びるだけだからね

シャワーズ、レイドボスダメージランキング
(少ないほど高ダメージ)
レガシー技なし、◯水抵抗 ◎水抵抗2倍 ×水弱点

ライコウ 電気ワイルドボルト 142.8
サンダー 電磁砲 148.2
◯ ナッシー タネビーム 157.3
サンダース 電気10万 157.7
ミュウツー 念力光線 158.0
レアコイル スパーク電磁砲 158.7
サンダー 10万 158.7
サンダー カミナリ 161.6
◯ フシギバナ ムチビーム 162.4
◯ ナッシー 神通力ビーム 162.8
◯ ウツボット 葉っぱビーム 163.2
サンダース ボルト10万 163.3
サンダース 電気カミナリ 164.4
◯ ラフレシア 葉っぱビーム 165.2
サンダース 電気放電 165.8
◯モンジャラ ムチビーム 166.1
◯ フシギバナ 葉っぱビーム 167.2
◯ ウツボット 葉っぱブレード 168.8
レアコイル チャージビーム電磁砲 169.5
◯ モンジャラ ムチ結び 171.6
× ホウオウ 神通力ソーラービーム 174.9
◯ ラフレシア 葉っぱ花吹雪 176.0
◯ フシギバナ ムチ花吹雪 176.6
ライチュウ スパークボルト 176.8
◯ ウツボット 溶解液ビーム 177.1
◯ フシギバナ 葉っぱ花吹雪 178.0
◯ カイリュー テールりん 178.5
◯ キマワリ 葉っぱビーム 179.1

デンリュウ ボルト電磁砲 180.6
フーディン 念力未来予知 180.7
エーフィ 念力未来予知 182.3
エレブー 電気10万 184.5
◯メガニウム ムチビーム 184.8
ゲンガー ふいうちシャドボ 185.9
◯ナッシー 種種 189.0
カイリキー かう爆 192.6
×バンギラス 神エッジ 214.7
◯ギャラドス テールリン 239.8
ルギア 神通力未来予知 252.0

405 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 01:18:30.78 ID:IzGmsV/6a.net
ナッシー 種ソラビも神通ソラビもたいして変わらんな。
種ソラビの方が少し強い程度だし技マシン節約したい奴は無理に変える必要ないな。

まぁ1ヶ月あるからタマタマ狩りに勤しむのも方法だしな。

ナッシーやフシギバナやサンダーで攻撃して最後にランターンちゃんで耐える

406 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 01:19:09.79 ID:B0Cq0CQs0.net
>>75
意外とネラー少ないのか
なんでみんな釣られているんだよw
これかなり前に流行ったフランスに渡米をパロったやつだろ

407 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 01:20:40.51 ID:U8/sEUwcM.net
>>405
大事なのはソラビ引けるかってことだな

408 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 01:22:10.15 ID:Y0ulLFJE0.net
どんなにライコウ>>>>>サンダーであろうと
渡米しない限り、対スイクンにライコウは使えんのだから、このスレでサンダーをディスってライコウ褒め讃えても虚しいだけ。

409 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 01:23:37.04 ID:WIdcoKdR0.net
戦力が足りないならレイドナッシーぶっ叩いてお手軽ゲット
ソラビなら即採用
ソラビ以外ならお祈り

410 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 01:24:08.27 ID:kRgzxPOo0.net
まさかスイクンくると思わず、手持ちで1番強いナッシーをジムに置いてしまっていたw

411 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 01:24:28.86 ID:IzGmsV/6a.net
サンダーな、、結局91%のEEDだしな。
砂入れる気がしない、、。
もうこいつでいいか、、うーん

412 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 01:24:43.94 ID:U8/sEUwcM.net
明日はスイクンと三鳥両方出るのか?

413 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 01:25:24.67 ID:2Y0fBAlb0.net
>>390
きみはルギアドロポンと闘ったことないのか

414 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 01:27:01.28 ID:U8/sEUwcM.net
>>409
砂勿体無いし高CPタマタマ捕まえて進化させたほうが

415 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 01:27:20.87 ID:aFSluw6J0.net
もう砂がありません
バンギ×6ではダメですかね

416 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 01:28:01.55 ID:IzGmsV/6a.net
>>415
バンギ水で溶けるだろw

417 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 01:28:22.77 ID:B0Cq0CQs0.net
>>400
種爆弾は結構使えると思う。対人戦が実装されたらソーラービーム打つ前にやられる予感しかしない

418 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 01:28:37.77 ID:Pa6Rk3wha.net
>>406
最近スマホからネット始めた層も多いゲームだからしゃーない

419 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 01:30:09.01 ID:aWHiDkY00.net
カイリューとサンダース並べておけば未投資で勝てるから
それで1か月かけて砂を貯めればええねん

420 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 01:30:39.82 ID:EN+fFpGP0.net
ナッシーって、バークアウトでバツグンとられるぞ!  ピーンチ!

421 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 01:31:23.64 ID:U8/sEUwcM.net
どうせ最初の方は物珍しさでたくさん人集まるだろうから別に育てなくても勝てるでしょ

422 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 01:31:38.62 ID:3X1qoLLgp.net
スイクンにバンギラス笑ったwwwww
やべーわ

423 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 01:32:16.21 ID:/L3B0Ps40.net
ウツボット無駄にいるから出番だな

424 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 01:33:27.90 ID:U8/sEUwcM.net
スイクンにバンギラス笑ったて言ってるけど
ドロポン食らったらサンダーも一撃なんだけど

425 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 01:33:45.18 ID:MACRT1d90.net
手持ちにPL30の思念ソラビナッシーと念力ソラビナッシーがいるんだが、念力はそのまま使うとして、思念の頭突きは変えたほうがいいのかな?

426 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 01:34:19.34 ID:YwpcG4fSp.net
ウツボット98%FEFいるから強化しとくか
なお技は、はっぱカッター、リーフブレード・・・

427 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 01:35:22.19 ID:YwpcG4fSp.net
朝5時出現でいいのかな?
このまま起きてようか迷う

428 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 01:35:42.73 ID:U8/sEUwcM.net
ドロポンがバンギラス食らうのとドロポンサンダーがうけるのはほぼ同等の割合のダメージ
ノマ技耐久があるバンギラスの方がまだ部がある
先入観だけで物事判断するのはやめたほうがいいかな

429 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 01:36:14.11 ID:B0Cq0CQs0.net
レイドにウツボットいたら吹き出しそうだけど侮れないというか結構強いよね

430 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 01:37:03.70 ID:Y0ulLFJE0.net
ドロポンルギア以上に厄介かも?

431 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 01:40:02.92 ID:l3lylDAg0.net
>>55の修正ver.

VSスイクン こちらLv35FFF 討伐秒数
○水耐性 ◎水2重耐性 △水弱点

ライコウ ショックワイルド 775.2
サンダー 電磁砲 835.5
○ナッシー 種ソラビ 856
○ウツボット カッターソラビ 893.6
○ラフレシア カッターソラビ 899.5
○フシギバナ ムチソラビ 904.1
サンダース 10万 911.2
○モンジャラ ムチソラビ 941
ミュウツー 念力破壊 954.6
○メガニウム ムチソラビ 983.9
デンリュウ ビーム砲 985.9
○カイリュー てるりん 1004.1
○キレイハナ カッターリーフ 1129.8
△バンギ 神エッジ 1143.1
○ランターン ビーム10万 1393.8
◎キングドラ いぶりん 1400.1
ルギア テール予知 1400.3
カビゴン 舌破壊 1451.4
ハピナス 叩破壊 1736

432 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 01:40:25.09 ID:U8/sEUwcM.net
ていうかウツボットはどくタイプ最強やぞ
草にするより毒統一の方が光る

仮装相手 プクリンレベル5討伐時間

ウツボット ようかいヘドロ 426.6
ゲンガー ふいうちバクダン 451.3
ベトベトン どくつき ダストシュート 453.0
ニドキング どくつきヘドロ 460.0
ゲンガー たたりめバクダン 468.6
ウツボット ようかいビーム 478.3
ラフレシア ようかいえきソーラー 486.3
ベトベトン どくつき ヘドロ 491.2
フシギバナ つるのむちヘドロ 494.6
スピアー どくつきヘドロ 500.0
ニドクイン どくつきヘドロ 501.6
クロバット エアスラ バクダン 518.2
ドククラゲ どくつきヘドロ 538.4
マタドガス たいあたりヘドロ 576.6

433 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 01:41:20.80 ID:3MwzlSI4d.net
技1をしっかり軽減できるのはあくタイプとバリヤードのみ
バンギラスって無しでもないよね

434 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 01:42:53.29 ID:3MwzlSI4d.net
スイクンのリストからレアコイル外すなや!!
火力はトップレベルだぞ!

435 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 01:43:57.57 ID:wBGuv6mm0.net
>>433
技2オール水なのに何言ってんだ

436 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 01:47:12.55 ID:EN+fFpGP0.net
バンギラスは、スイクンの技1を両方とも「いまひとつ」に抑え込めるのか

437 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 01:49:43.31 ID:dS8gmXkW0.net
>>425
俺もこれと同じなんだけど誰か教えてくんろ

438 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 01:50:27.34 ID:U8/sEUwcM.net
>>435
それ込みで考えてもダメージ食らう速度はサンダーと同等やぞ
逆にいうとサンダーが紙耐久ってことだけどさ

だから砂入れるのもったいなら別にバンギでもよくねって話
飴と砂があまりに余ってるならサンダー使えばいいけどさ

総レス数 1001
188 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200