2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スイクン総合スレ

1 :ピカチュウ:2017/08/31(木) 22:07:17.07 ID:Hf5Vfx150.net
http://pokemongolive.com/ja/post/johtolegendary

トレーナーの皆さん、
Pokemon GO に初めてルギアなどの伝説のポケモン達が登場した夏、お楽しみいただけましたか? 伝説のポケモンの登場はまだまだ続きます。
日本時間9月1日より、『ポケットモンスター 金・銀』の舞台であるジョウト地方の伝説のポケモン、「ライコウ」「エンテイ」「スイクン」がPokemon GO レイドバトルに登場します!
この3匹の伝説のポケモンは数ヶ月にわたって世界を巡るようです!
まず9月1日から9月30日は以下のとおり登場します。 - ライコウ:でんきタイプの伝説のポケモン。アメリカ大陸に登場。 -
エンテイ:ほのおタイプの伝説のポケモン。ヨーロッパとアフリカ大陸に登場。 - スイクン:みずタイプの伝説のポケモン。アジア太平洋地域に登場。
その後、10月1日から10月31日と、11月1日から11月30日のそれぞれの期間、エンテイ達は別の大陸・地域へ移動していき、各地のレイドバトルに出現します。
皆さんの住んでいる地域のジムに現れたら、ぜひ、お友達やご家族を誘って伝説のポケモンとのレイドバトルに挑戦しましょう!
伝説のポケモンが世界を巡る間、先日ご紹介した「EXレイド」のフィールドテストの実施も予定しています。
まず、特定のジムで開催し、調整を行い世界中でお楽しみ頂けるよう、準備を進めています。
「EXレイド」のフィールドテストの招待状は、一部のプレイヤーへこれから順次送信される予定です。招待状を受け取られた場合は、ぜひ、フィールドテストにご参加いただけますよう、ご協力をお願いいたします。




まず9月1日から9月30日は以下のとおり登場します。 - ライコウ:でんきタイプの伝説のポケモン。アメリカ大陸に登場。 -
エンテイ:ほのおタイプの伝説のポケモン。ヨーロッパとアフリカ大陸に登場。 - スイクン:みずタイプの伝説のポケモン。アジア太平洋地域に登場。

456 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 02:14:49.76 ID:IzGmsV/6a.net
ナッシーなんて一カ月あるんだしCP800から900ぐらいのタマタマ2匹ほど拾って進化で使い捨ても良いかもな。

問題は技が種ソラビ引けるかだが

457 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 02:21:38.92 ID:QRYfkz3f0.net
犬好きだし三犬の中でスイクンが一番好きだから楽しみだ 甲斐の3兄弟みたいの出て来ないかなあ

458 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 02:22:34.89 ID:RA0Upoe50.net
ナッシーとか腐る程出てるのにソラビないとかあり得ん

459 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 02:23:03.44 ID:0jMvCVlep.net
CP800のフシギバナが倉庫に眠ってた
個体値98%のムチソラビだから良さそうだが
砂がやばすぎる

460 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 02:24:39.52 ID:EN+fFpGP0.net
タマタマとか、マダツボミなんて半年以上ノーマークだ
高個体、高CPにこだわって取ってみるか・・・

461 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 02:28:08.48 ID:ECUSQMCU0.net
なぜサンダー育てないのか

462 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 02:34:17.25 ID:H67GonG+p.net
水をサンダーで倒すってなんか初心者っぽいやん
レイドで簡単に手に入れた86%↑くらいの個体値だろどうせ

俺レベルになると100%フシギバナ、100%ナッシー、100%ウツボット、この辺りを使っていく

463 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 02:37:32.76 ID:mx+69jBX0.net
>>461
納得のいく高個体がいないから
個体値90以下に砂使うくらいなら既に持ってるナッシーやバナ、サンダースなどでいい

464 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 02:37:33.36 ID:uSDnfmhU0.net
>>425
>>437
ねんりきと頭突きはレガシーだから勿体なくない?

465 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 02:38:56.36 ID:fuMmiPBl0.net
劣化シャワーズ対策に砂消費するのは癪だな
カイリュー軍団でいいや

466 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 02:40:46.69 ID:I2/JKpTfp.net
>>462
訂正
俺レベル=無職レベル

467 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 02:41:09.27 ID:dL+uf3hY0.net
俺の勝利数2000越えウツボットが輝く時が来たか

468 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 02:42:06.74 ID:4pv8yV+sr.net
不細工はやだ

469 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 02:42:22.69 ID:EN+fFpGP0.net
サンダーを強化したいって考えてる人は、スイクンがでる9月に強化すべきなんだろうなー
スイクンが最初でなければ、もう少し考える猶予があったんだが

470 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 02:42:55.32 ID:mx+69jBX0.net
>>465
ほんこれ
カイリュータワー時代の置物用に強化した3500カイリュー軍団で特攻するわ
フル強化してる分PL30のナッシーとかよりはいいかもしれないし
技1鋼じゃなければ大丈夫だろ

471 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 02:43:36.62 ID:RA0Upoe50.net
サンダーは腐らないからサンダー強化するわ

472 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 02:55:39.23 ID:DMyM+agwp.net
サンダー防衛で置けないから価値50%しかない

473 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 03:01:05.59 ID:ECUSQMCU0.net
>>462
PL30まで砂入れた

http://i.imgur.com/fKTav2G.png

474 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 03:03:58.64 ID:YrFnfe700.net
>>449
技1どっちでも出せるキレイハナも入れよう

475 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 03:04:45.33 ID:mx+69jBX0.net
サンダー育ててる人は攻撃Fの95%以上を取れてる人だろうね

476 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 03:12:19.32 ID:Ks0Xqw9H0.net
技1がいやらしすぎるな
ルギアの時みたいに人数も必要になりそう

477 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 03:15:29.46 ID:fuMmiPBl0.net
スイクンの攻撃種族値で不一致の技1を過剰に警戒する必要はないよ

478 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 03:28:04.21 ID:MvwNYQlmr.net
バブルこうせんとかナメてんの?
フリーザーの冷ビ鬼攻めには泣いたが今度はそうはいくまい

479 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 03:29:22.34 ID:aZDE/8sFd.net
レアコイルしか出せなくて無事死亡
タワー時代のPL35くらいの息吹カイリュー3匹久々に起こそうかな

480 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 03:30:00.64 ID:X50MCPgi0.net
>>14
なんでこれ貼るのさー
これ見てみんな騙されて
「フリーザーにゴローニャがふにゃふにゃじゃん!ゴローニャ使えない!」
とか汚名を着せられるごろにゃんがかわいそうだったんだからね

こちらの耐性一切考慮してないからダメ

481 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 03:35:22.66 ID:aZDE/8sFd.net
てか息吹カイリューって弱いよね
抜群の倍率変わったあたりから抜群取れるポケモンのほうが倒すのだいぶ早くて出番全くなかった

482 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 03:45:12.47 ID:K8vFp6zQd.net
ミュウツー用に取ってあるふしぎなアメが邪魔過ぎる…
なんだよスイクンって

483 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 03:50:35.76 ID:s6n9KQUK0.net
>>358 カイリューの代わりにゲンガー使ってるよ。

484 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 04:30:30.66 ID:U/duUKMz0.net
3犬戦BGMはまた増田のアレンジなのかな?だったら期待

485 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 04:31:51.69 ID:UC1ApgFv0.net
経験値2万こねーかな

それなら毎日やる

486 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 05:00:02.78 ID:7xmv4JkAd.net
調べたらCP2000ぐらいのナッシーとフル強化てるりんカイリュー同じくらいの強さなんだなw耐久は違うけど
てかソラビが強すぎだわ

487 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 05:21:34.07 ID:gM0Srv2Q0.net
ここにいるサンダーアンチはそんなに強化して欲しくないのかな?
誰を強化しようがその人の勝手だろ
ランターンを強化しようとしてる人にそいつ雑魚だから強化するのやめとけとか堂々と言ってみろ、性格地雷と思われて一緒にやりたくねーわと思われるぞ

488 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 05:23:48.81 ID:4JCuhyTF0.net
思われるタン

489 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 05:26:07.49 ID:mpYFEQIva.net
シャワーズ>>>>>>>>>>>>>スイクン

水ポケモン見た目の可愛さ

ニョロトノ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>スイクン

490 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 05:31:19.29 ID:z2yLDLIS0.net
ついに活躍の時が来たとおもたが
どうもアカンみたいだね

http://i.imgur.com/65qhQco.jpg

491 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 05:32:21.59 ID:eu6tO7uC0.net
>>487
こんにちわターシーです!
伝説の強化は後々の対人戦や公式の大会で使えなくなる可能性が非常に高いのでやめておきましょう!
以上ターシーでした!

492 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 05:32:49.77 ID:iYj3yDWr0.net
いつから何時からなの?

493 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 05:35:29.55 ID:gM0Srv2Q0.net
>>491
強要するなよ性格地雷

494 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 05:36:01.81 ID:3PP5TW0n0.net
サンダーは攻撃に寄った電気と飛行の複合
ライコウは防衛に寄った電気

まぁジムに置けないしライコウの技にもよる
なんかワイルドボルト覚えちゃったら
揺らぐけど
俺はサンダーを勧める。

495 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 05:40:45.82 ID:3PP5TW0n0.net
まぁ伝説、準伝説(三犬、三鳥)みんな育てられないから
伝説優先でいいんじゃないの?
これを言っちゃあおしめぇよ

496 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 05:42:13.99 ID:D6bh65d60.net
>>489
スイクンはたしかに可愛い系ではないよね
かっこいい系だよね

497 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 05:54:41.71 ID:s6n9KQUK0.net
>>382 辰巳でとった100PL30居るけど砂がないわ。

498 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 06:01:11.70 ID:MX4SKrr8M.net
>>494
いまの段階の解析だとワイルドボルト覚える

499 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 06:12:21.48 ID:3PP5TW0n0.net
>>498
そうかー、悩むなぁ
不思議な飴問題もあるので
豊富にくれてた頃にサンダーに替えてた人も多いと思うので
やはり楽なのはサンダーかも。
最終的には伝説ミュウツーを見据えた立ち回りが必要
飴全然くれないし
ライコウ日本登場はかなり後だろうし

500 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 06:27:30.02 ID:ZWbv2xp80.net
耐性もあるタイプ一致電気

501 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 06:39:12.17 ID:E3b79kEYd.net
>>490
カンストすれば使えるよ
max強化だ

502 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 06:42:56.66 ID:qZWOi6SW0.net
思ったんだがシャワーズの方が強くね?

503 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 06:44:11.92 ID:j+kcZHqia.net
スイクン技1タイプ一致、なし!w

504 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 06:44:58.20 ID:AA0nOOxMa.net
>>502
原作からして劣化シャワーズ・劣化ギャラドスなんだからGOでも同じなんじゃない

505 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 06:45:05.87 ID:j+kcZHqia.net
はやく強い地面タイプ欲しいわ
グラードンあくしろよ

506 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 06:47:30.71 ID:E3b79kEYd.net
>>448
普段から出番あるじゃん
同じカンスト持ってるよ

507 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 06:50:11.43 ID:4/hWQAHBd.net
俺のナッシー100が目覚める時が来たか

508 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 06:51:17.03 ID:eoNi5ne/d.net
俺の初めてのポケモンのフル強化フシギバナがやっと仕事してくれる。

509 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 06:52:18.25 ID:hF+7jwyk0.net
あああああ
ナッシーフシギバナとかに砂使いたくねえええええ

510 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 06:54:35.25 ID:fuMmiPBl0.net
カイリュー使い回しでええやん

511 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 06:55:18.47 ID:kAIkJTXw0.net
ダメージランキングに念力ソラビだとどの辺に入るんや?

念力レガシーだから変えづらいな

512 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 06:57:58.77 ID:D6bh65d60.net
>>511
カウンターリストでググれ

513 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 06:59:10.68 ID:SliOimwk0.net
100個体が1613 これで分かるだろ 三鳥ルギアよりも下
いちいち今更強化する必要なし 要は人が集まるところ
都内なら新宿渋谷秋葉辺りなら即20名で瞬殺だよ 捕獲も50%前後
9月一杯とか最悪だな 恐らく2.3日で飽きるわ スイクンとか使い道ないし

514 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 07:00:11.27 ID:o7Kk23SYp.net
ナッシーとバナカンストしてるしサンダース3体カンストしてるな
あとなにあったっけな

515 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 07:00:11.49 ID:o7Kk23SYp.net
ナッシーとバナカンストしてるしサンダース3体カンストしてるな
あとなにあったっけな

516 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 07:02:10.20 ID:D6bh65d60.net
ところが後で絶対零度覚える仕様にかわり評価が一転するのでした……

517 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 07:03:38.93 ID:cD4zr31o0.net
ナッシーとバナカンストしてるしサンダース3体カンストしてるな
あとなにあったっけな

518 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 07:03:50.49 ID:SliOimwk0.net
カンスト自慢w 普通に人が集まるとこ行けば、
2.3体で瞬殺だよw そんなの出しても誰も見ちゃいないよw

519 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 07:08:22.97 ID:eoNi5ne/d.net
>>517
カンストしててもレイドでは他人のCPまでわからんから悲しいぞ。

520 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 07:10:39.60 ID:+4R58mrI0.net
レイドは市街地でハピナス出しときゃ問題ないことがよく分かった。
三犬でも作戦継続する。

521 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 07:11:48.16 ID:EBTrkzla0.net
>>480
でもフリーザーにゴローニャも吹雪1発耐えられるからダメージゲージも使えてエッジ1発は絶対に打てるから使えないってことはないんだけどな。
6体ゴローニャだと全滅必至だからそれは駄目だけど。
「ふにゃふにゃじゃん、使えない!」っていうのは、ダメージ量は実感できず、実感できるのは耐久力の方だというのがある。
ファイヤーですらゴローニャ使えないとぬかす奴も多かったからな。

522 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 07:12:38.49 ID:yYqJ/8aL0.net
外れ犬かよ
ナイアンしね

523 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 07:15:32.99 ID:EBTrkzla0.net
>>509
ナッシーは気合玉ミュウツーにワンチャン・・・
ただPL30程度なら念力で避けバグ圏内に入りそうだが。
それでも伝説レイドブームが終わり、第三世代が出るまで谷間の期間が発生する可能性はある。
その時に備えてシャワーズソロ対策とし電気草強化しておくのもあり。
今でも2日間忙しいってこともあるかもしれないし。

524 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 07:15:45.26 ID:lJMGiDOIp.net
まだいないね、何時からだろう

525 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 07:16:07.90 ID:oR1npVmG0.net
まだ三鳥、ルギアいるな
午後くらいから

526 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 07:16:33.90 ID:PNKXi8C0d.net
ソラビあるけど、これ強化してスイクン戰に使っても良いかな
ttp://i.imgur.com/biekt68.png

527 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 07:18:10.75 ID:4mNStn6zd.net
>>505
オレはフライゴン

とりあえずレイドソロでシャワ倒せない人は来ないでくれる?w

528 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 07:18:27.39 ID:iAHphZWTp.net
>>526
>>376

529 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 07:19:31.43 ID:PNKXi8C0d.net
>>528
ありがとうございます!
おしっ強化するか。

530 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 07:21:20.98 ID:qKcX1BAE0.net
>>292
トップ走ってるのは位置偽装でしょ

531 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 07:25:26.32 ID:yYqJ/8aL0.net
お前らスイクン乱獲するつもりなの?劣化シャワーズじゃね?今月はバンギとソロレイドをやってくつもりなんだが。

532 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 07:25:35.60 ID:s6n9KQUK0.net
>>526 そういやバクフーンいたわ。FFFシャドーソラビPL30。

533 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 07:28:35.67 ID:yEqtthFRp.net
俺はポケモンGOがシリーズ初だぞw
これやって本家原作が気になってきた
こういう人多いと思う

534 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 07:28:52.45 ID:D6bh65d60.net
一ヶ月は長いけど毎週1、2匹取れればそれでいいかな
腐っても伝説
技変更、種族値調整でスイクンが輝く黄金期がやってくるやもしれん

535 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 07:30:14.81 ID:D6bh65d60.net
>>533
基本的にどれやっても楽しめるけど冬に新作が出る

536 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 07:30:49.74 ID:s6n9KQUK0.net
>>531 うん。スイクンは図鑑埋め。ソロレイドとブースター、サンダース。
シャワーズソロやってるうちにシャワーズ100取れたんでブースターとサンダースも100欲しくなった。

537 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 07:35:34.97 ID:JIKtLgF30.net
俺の草軍団前ジムのトレーニング用に1000〜1700くらいのばかりだわ
砂勿体無いから育てない

538 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 07:36:22.01 ID:N+2XV84FM.net
デンリュウはダメ?

539 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 07:36:58.20 ID:bqkmTpc70.net
原作で劣化シャワーズギャラドスってそんなわけあるか
今はレヒレに食われ気味だけど4世代以降は常に水の最強格だぞ

540 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 07:37:10.86 ID:s6n9KQUK0.net
>>537 サンダースがそんな感じ。2400が最大で、2000〜1500に多数。

541 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 07:39:20.77 ID:bz3UqADy0.net
>>464
あれ?思念の頭突きもレガシー技だっけ?

542 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 07:40:51.64 ID:2+zxZ+Gaa.net
正直スイクンでちょっと一休みできるのはありがたい。8月のペースで伝説がずっと続いたら体も財布も持たん

543 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 07:41:04.30 ID:D6bh65d60.net
>>538
悪くは無いけどお手軽に作れるサンダースの方が優れてる、とだけ言っておく

544 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 07:41:11.56 ID:yRJKdSbfa.net
>>531
技変更があるかもしれんだろ

545 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 07:46:12.82 ID:0BJs1v7fM.net
というか砂がない
強化したいのは沢山いる
というか、数ヵ月犬とミューツーで引っ張るということは今年はハロウィーンイベントとか無しか?
砂倍イベントやってもらわんと死ぬ

546 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 07:46:56.92 ID:6z8YLX1r0.net
>>491
そんなこといってるのか?
あのユーチューバーは、胃袋をてるりんに技変更しちやったりのようだけど、いろいろおかしい

547 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 07:48:34.44 ID:mpYFEQIva.net
>>541
ナッシーなら

新技
タネマシンガン
神通力

旧技(レガシー)
念力
思念の頭突き

技2は変わらず

548 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 07:48:34.88 ID:+2y8OLm00.net
じゃあサンダース6体を二周でやるわ

549 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 07:55:11.27 ID:BG6mZZ/Ed.net
>>183
カンストもできてないのに何故うぷしてしまうのか

550 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 07:57:33.06 ID:Qly37Wje0.net
>>529
ここまでソラビソラビ言ってんのはタイプ一致が乗る上に水軽減できる草タイプポケモンなのが前提なわけで
今からわざわざ趣味枠のポリ2強化するなら水以外に使えない電気/草よりも
電気統一かレア度ダダ上がりだが草統一の方がジム置きのギャラドスとかサイドン殴れる分まだ使える

551 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 07:59:10.80 ID:yYqJ/8aL0.net
>>539
原作では耐久で生きていけるけど、ポケモンGOだと伝説に求められてるのは耐久じゃなくて火力だからなぁ。原作とポケゴーは完全な別ゲーだよ。まぁブイズが最強な時点でお察しだが。

552 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 08:02:12.73 ID:SliOimwk0.net
普通に火力かろある3000超のカイリュー6体あるから それで無問題
そこまでスイクン重要か?図鑑埋めて90台のドロポン手に入れば終了
どうせジムやレイドで すぐに使うこともないし

553 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 08:03:40.82 ID:/HpaSmhm0.net
今日来るのか?

554 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 08:08:04.12 ID:efuVi8Dt0.net
バンギラスまだ1体しかいないから今月たくさん集めたいなあ
スイクンはバンギラス戦で有用か?

555 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 08:09:01.16 ID:Vd6RZ6+3p.net
>>552
だからこそだよ

〜2日目〜
>>552「さあ、今日も取り逃がしたスイクン取りに都心駅前でレイドやっちゃうぞー
ってあれ?全然人いない」
TL40「よっしゃー、ポッポゲット!」
>>552「おいおっさん、ポッポ捕まえてる暇あったらスイクンやれよ!」
TL40「あ?スイクンなんて雑魚図鑑埋めたら十分だろ!俺はシャワーズソロやってくるんで」

556 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 08:09:25.53 ID:yRJKdSbfa.net
>>552
しつこいよ
お前が旧ジム用にカイリューばかり育てた努力は無駄になったんだから、
おとなしく引退しとけ

総レス数 1001
188 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200