2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

立て続けに伝説来て正直疲れた奴の数→

48 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 14:56:52.60 ID:XaTfSEa20.net
>>38
もっとこうほのぼの歩いて疲れるなら大歓迎なんだが
うまく言えないけどレイドって嫌な疲れかたするからな

49 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 15:30:50.47 ID:BxzWZty40.net
3犬は1ヶ月単位だからのんびりやろうや
3鳥は怒涛の1ヶ月で課金してしまったけど、今度は無課金でまったりやるつもり

50 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 17:53:31.20 ID:aa+YORry0.net
今日スイクン2匹とったから10月までゆっくりするわ
EXレイド招待されるまでは、まったりコイン集め

51 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 17:57:33.73 ID:xLcQB/aV0.net
まだまだ伝説がいると思うと…

52 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 18:14:33.99 ID:T4fjRXUCa.net
>>48
わかる。かなりわかる。
多分出てるなーって思うだけでも気になり過ぎたり、行っても行かなくても精神的に疲れる。

53 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 19:04:23.66 ID:sKPBrIZkp.net
寒くなると外出るの億劫になるなぁ…

54 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 19:52:18.53 ID:aSb3K5VRa.net
しばらくスイクンじゃん。疲れてるヤツもやっと休めるw

55 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 20:24:54.59 ID:yTmjuc/Za.net
せっかくの伝説なんだしもうちょいレア感がほしい
というか強化する暇もないからただとるだけになっててつまらん

56 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 20:28:01.28 ID:BxzWZty40.net
>>54
これがライコウやらエンテイだったら高個体集めるために明日も走り回ってたわ

57 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 20:34:12.75 ID:fgyqQBGWp.net
いゃ、暑い方があかんわ
あーーーーー(棒)
地下やビル内から行けない場所に(日中)出てるだけで

ナシっ!

58 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 22:36:12.41 ID:jAQ/e21+0.net
田舎だしいちいち上京しないとGET出来ないから疲れた
疲れるくらいなら捕まえに行くなと言われればそれまでだけど

59 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 22:48:58.43 ID:IxJjCrBV0.net
伝説はサンダーしか取れなかった・・・
伝説出るたびに走り回ってマジ疲れた・・・

60 :ピカチュウ:2017/09/02(土) 00:05:32.33 ID:yaNk0li20.net
俺は伝説は全部スルーだわ。
手駒が揃っていないから参加しづらいのと、
労力に見合った成果が確実に得られるシステムじゃないから。

61 :ピカチュウ:2017/09/02(土) 00:23:54.37 ID:ZBOTTYaGr.net
一回でスイクン高個体取れたし今月は無料パス消化と適当に砂集めだけやってれば十分だな。
ミュウツーレイドこない限りは振り回されることなさそうやな。やれやれ

62 :ピカチュウ:2017/09/02(土) 00:30:26.76 ID:/N9jCQ560.net
>>60
レイドはガチ勢がいればTL10代でも取れるよ・・・

63 :ピカチュウ:2017/09/02(土) 00:38:50.63 ID:AcxKvmf1d.net
取ったところで砂不足、飴不足で強化に躊躇
飾りのまま

64 :ピカチュウ:2017/09/02(土) 01:15:15.31 ID:cpQNAZ6B0.net
スイクンとったしあとは緩くやればいい
ミュウツーきたら…あわわわ

65 :ピカチュウ:2017/09/02(土) 02:02:54.37 ID:1tcqFDcQ0.net
暑さに疲れました

66 :ピカチュウ:2017/09/02(土) 02:08:22.54 ID:eM6jdS/a0.net
3鳥がサンダー終わったら全員集合するとは思ってなかった
クソ暑いのにひたすらレイドは疲れた。おまけに後半からは報酬がゴミ化しやがるし

67 :ピカチュウ:2017/09/02(土) 06:52:57.39 ID:DVk1Z8Llp.net
人のやる気削ぐのだけは上手いな糞運営
それでも文句言いながら続けるアホがいるからだろうけど

68 :ピカチュウ:2017/09/02(土) 10:20:33.94 ID:TczZS2O00.net
次の伝説までせめて2週間ぐらい開けろよ・・・レア感もあったもんじゃなく
またか・・・としか思えなくなった・・・
伝説が出るまで対策ポケモン捕まえたり強化したり考えたり準備期間も
楽しいのにそういうのがわかっていないナイアン・・・

69 :ピカチュウ:2017/09/02(土) 11:32:31.65 ID:0CQbezac0.net
一ヶ月あるスイクンは強いのいらないから実質休憩でしょ

EXレイドがどうなるのか

70 :ピカチュウ:2017/09/02(土) 14:54:29.13 ID:WnH2wNT9M.net
レイドが始まってゲームの遊び方がかわったことを次のように言ってる人がいました。
「ポケモンを捕まえるゲームから、ポケモンに集められるゲームになった」

71 :70:2017/09/02(土) 15:06:44.14 ID:WGNOxu9H0.net
>>70
「ポケモンを集めるゲームから」の間違いです。

72 :ピカチュウ:2017/09/02(土) 16:43:50.47 ID:Fx1t2iX00.net
レイドに参加できても
必ずしもゲットできるわけではないし
ゲーム主体でコマは人間
コンピューターに支配された話

73 :ピカチュウ:2017/09/02(土) 16:46:44.78 ID:Fx1t2iX00.net
あれ、途中になってしまった

昭和の頃によくあった
人工頭脳に支配される構図になっているみたい

デジモンでもなんかあったな

74 :ピカチュウ:2017/09/02(土) 16:53:30.39 ID:9Y1Nl2XYa.net
普通にポケモン捕まえたときの感想は「やったぜ」って感じなんだけどレイドだとどちらかというと緊張から解放されてほっとするような感じで嬉しいんだけどあまりいい気分じゃないんだよな

75 :ピカチュウ:2017/09/02(土) 17:14:01.27 ID:CER/J+7p0.net
せっかく人が集まって倒してもゲットできなかったときのショックがでかい

76 :ピカチュウ:2017/09/02(土) 21:58:11.35 ID:MXicFj5x0.net
ともかく伝説がとれないことで何もかも嫌になった
で、よほど下手なのかと思ったがとれてる人は自分の10倍から下手すると100倍やってた
このシステムにそこまで必死になれないわごめん

77 :ピカチュウ:2017/09/02(土) 23:26:06.52 ID:2fTFfdA0M.net
>>62
人口10万地方都市。そもそも人がいない。TL40だろうが10代だろうが、とにかく人が集まることが重要。そのため、LINEグループ入り必須。だんだん顔馴染みになるが、皆が皆いい人ばかりではない。
田舎民はこうして苦しみながらレイドに参加しているが、それでもゲットできない場合がある。もはや罰ゲーム。

78 :ピカチュウ:2017/09/03(日) 03:53:47.73 ID:orT916uW0.net
>>77
それを見てここの運営はプレイヤーのうちx%がゲームを通じて新しく知り合ったとかどや顔で言っちゃう所だからな

79 :ピカチュウ:2017/09/03(日) 08:15:34.28 ID:8AunAIVP0.net
>>70
前もお台場やら天保山に集まってたやん

80 :ピカチュウ:2017/09/03(日) 09:30:08.99 ID:qoXq1mL1a.net
>>71
その方が、魅力ある分かりやすい文章だね

81 :ピカチュウ:2017/09/03(日) 09:43:12.45 ID:rKQFEous0.net
なんにしろ疲れたわ
本家の評判のよいやつでもやるかね

82 :ピカチュウ:2017/09/03(日) 10:04:11.77 ID:HpOt2HCb0.net
人口30万都市で都心から離れた田舎だけど、顔馴染みとかLINEとかやってる人いるみたい
しがらみ作りたくないから参加しないけど、それが必須な田舎は気の毒に思うわ
土日だけ狙って都会に遠征するのも良いと思うよ

83 :ピカチュウ:2017/09/03(日) 20:00:31.56 ID:qvXLPxwFa.net
>>82
今はイオン行けば人数いるからLINEグループ辞めたわ。

84 :ピカチュウ:2017/09/03(日) 20:08:25.11 ID:Ows7Dy+d0.net
地方だと人が集まらなくてそもそもレイドに勝てないらしいからな
都会では勝てないということはない
勝っても取れないが
都会で何百回も勝ってその都度ゲットチャレンジやってる人と、地方でレイドにも勝てない人じゃ100倍ぐらいゲットチャレンジの回数はちがう

85 :ピカチュウ:2017/09/04(月) 01:43:41.86 ID:+ZVGgXUb0.net
スイクン逃げられた
感想は「またやらないとだ。だるーーーー」
一匹だけいればいいんだ ほんと一匹
ほんとめんどいな〜〜

86 :ピカチュウ:2017/09/04(月) 02:02:46.64 ID:+mcJyIiz0.net
都内の400人規模のLINEグループ入ってるけど、近所の顔なじみが
急激に増えていって、悪くはないけど距離感が近すぎる感じがする。

集合時間にさっといってさっと解散であればベストだけど、その後の
雑談や馴れ合いが少し面倒臭くもなってきた。
皆いい人なんだけどさ。

87 :ピカチュウ:2017/09/04(月) 08:47:33.57 ID:chdVR6ny0.net
そもそもラインじたいやってねーw
協力なんてクソ喰らえ
人の多いとこ行ってサラっとやってサラっと逃げられるw←以下繰り返し

88 :ピカチュウ:2017/09/04(月) 10:47:48.31 ID:lEEZ12rWa.net
10人以上集まった伝説レイドに参加するとピンクの盆踊りにあたり、6〜8人に参加するとスタート直前にゴッソリ抜ける
卵孵化一発でゲットできるカビゴンならともかく、ピンクの大将が虎の子ってヤツがあんなに居るとは思えん
そんなにまで全力出したくないのか、要領よく伝説だけゲットできればそれでいいのか
ゲームの中にまで全力出す奴に乗っかって適当にやってる方がお得で賢いって空気が蔓延してるみたいでやりきれない

89 :ピカチュウ:2017/09/04(月) 15:26:10.88 ID:8YrWjqCE0.net
>>88
いや、どーもいるっぽいぞ。
昨日、レイド前の人の会話聞いてたらおばちゃんがラッキーに出会えなくてハピナスまだだからスイクンにギャラドス主力で出すって言ってた。
実際に始まってみたらギャラドスどころかシャワーズまでいてドロポンの集中砲火であせった。
今までレイド終った風のおばちゃんに技2は何でした?って訊くとしどろもどろで良くわかって無いみたいだし…
まぁ、そんなライト層にレイドwinをプレゼントするのが高TLの務めだと思う事にした。

90 :ピカチュウ:2017/09/04(月) 16:56:33.52 ID:tJNJ658E0.net
>>88
始まっていきなり待機部屋かよ!
酷え。

黄色じゃあり得ないわ。
ただですら不満書いたら、最適でやればダメージボーナスが出るだろ!
なんて言われるのに。

91 :ピカチュウ:2017/09/04(月) 17:09:52.75 ID:y8wCiyB1a.net
>>89
ギャラシャワ躍り食いやラッキーさんだったらまだ状況が理解できるし、こっちもよっしゃ任せろと一生懸命エース回して頑張るんだが
ハピナス(しぶとさからするとおそらく強化済み)ばかりだからなぁ…
しかも(後出しですまんが)周囲でポチポチしてる人らに本家知らなそうor調べ方わからなさそうな年齢層の人はほとんどいなかったことが多い
寄生だとかそういうことに苛立ってるのではなく、コンテンツの要素を要領よく(チートも厭わず)味わって飽きたらぽいっとする人らが増えることで
色んなコンテンツの寿命が食い荒らされていきそうで、悲しくやりきれんのよ

92 :ピカチュウ:2017/09/04(月) 22:37:07.18 ID:E78ZJoUzd.net
レイドに疲れて購入時から調子が悪いスマホのカメラを治そうとドコモへ!
代替機がクソ!
もうドコモには見切りをつけたよ。
浜でも対応悪いし、サポートも最悪!
まだ購入から1ヶ月だから、とりあえず他社の補填との相談だけどサポートからは今後とも末長く…のメールウザい!
今後は無いんだよ!docomoなんて田舎と老人の使う物だ!
ところでauとSoftBankで都内ならSoftBank一択でOK?

93 :ピカチュウ:2017/09/04(月) 22:43:16.29 ID:iHWRgtqxd.net
ドコモがクソなら行くとこないぞ?

総レス数 93
21 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200