2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【三聖獣】スイクン・エンテイ・ライコウ総合 Part.1【三鳥はオワコン】

1 :ピカチュウ:2017/08/31(木) 22:22:02.44 ID:39ujcBPUd.net
なお青のスイクンのみ劣化シャワーズのハズレ枠

164 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 13:12:20.90 ID:bqkmTpc70.net
サンダーはホウオウで使えるから…

スイクン最初でまだ良かったなw

165 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 13:17:55.09 ID:qQm6Bp760.net
まあ伝説の飴集めるのだるいからなぁ。厳選しかり。
せっかくサンダーの飴集めたんだし、とりあえずサンダーとライコウそれぞれ1体ずつ強化するわ。
もしカイオーガ対策で3体目の電気ポケモンが必要となったらライコウにするけど、まあ草ポケで耐久しつつ電気で火力補強って形でOKだろう。

166 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 13:22:29.37 ID:JdYfIgeFM.net
>>164
ホウオウのソラビ食らったらサンダー一撃だよ

167 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 13:25:01.26 ID:U0dx6k1ha.net
ジム戦やルギアレイドで10万サンダーにお世話になったし感謝の気持ちしか無いわ
残り1ヶ月がんばろうな

168 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 13:26:07.00 ID:yoxBVEa40.net
>>156
すまん、書き方が悪かった。海外のこと。

>>164
対ホウオウだってライコウのほうが優秀だぞ。

169 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 13:26:07.94 ID:bqkmTpc70.net
>>166
耐えるしそうでなくとも可能な限り避けるわ

170 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 13:26:40.38 ID:bqkmTpc70.net
>>168
ソラビに耐性ないけど撃ち合えるんか…

171 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 13:28:25.07 ID:Vd6RZ6+3p.net
>>166
PL30で96/142
これに加えて神通力4発、鋼の翼6発でギリギリ倒れる。PL30より少し上げれば大丈夫。

172 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 13:28:53.63 ID:hJmDePx50.net
>>169
はい避けバグ

173 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 13:29:35.23 ID:bqkmTpc70.net
>>172
耐えるし
可能な限り

文盲か?

174 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 13:29:35.73 ID:Vd6RZ6+3p.net
完全に計算間違えた
PL30で鋼の翼7発、神通力5発に耐える

175 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 13:29:49.05 ID:4wNXBQGea.net
スイクン捕っちまった。
1ヶ月の休みに入るか。

176 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 13:30:39.39 ID:JdYfIgeFM.net
>>171
それほぼ一撃ですやん、ノマ技数発食らってソラビ食らったら死亡
ライコウと耐久時間変わらんやろ
避けるんであれば尚更

177 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 13:31:52.68 ID:JdYfIgeFM.net
>>174
うん。10秒すら持たないね

178 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 13:32:01.38 ID:S/PGDFB/a.net
避けるって成功してもダメージゼロになるわけじゃないからライコウとじゃ流石に差出るだろ

179 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 13:32:16.38 ID:OPwLuz/Kd.net
サンダーもライコウもゼクロムが過去にするから、安心して好きな方使うといい

180 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 13:33:28.56 ID:L62raMIb0.net
フル強化してもた後悔がありありと伝わる
先月の今頃サンダーすげー持ち上げられてたもんなぁ

181 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 13:34:10.07 ID:BxzWZty40.net
飛行持ちだから草軽減するんじゃないの?

182 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 13:35:07.90 ID:JdYfIgeFM.net
>>181
軽減したところでサンダーの紙耐久ならどうなるか
ファイヤーレイドのゴローニャの時学ばなかったのか?

183 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 13:37:57.57 ID:U0dx6k1ha.net
エンテイの技ってもう明らかになった?
炎の渦オバヒならファイヤーも劣化扱いされちゃうか心配

184 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 13:38:03.27 ID:3SZlMuYqa.net
>>144
ゼクロム「せやな」
メガデンリュウ「せやせや」
デンジュモク「一理ある」

185 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 13:39:18.34 ID:OxpOUiVj0.net
どうせお前らホウオウはバンギとゴロちゃんで行くんだろ

186 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 13:41:58.55 ID:JdYfIgeFM.net
といってもサンダーライコウ上まわる電気ポケモンなんてほとんどいないけどな

1ゼクロム   680
2メガデンリュウ 620
4サンダー   580
4ライコウ   580
4ボルトロス  580
5メガライボルト 575
6カプ・コケコ 570
6デンジュモク 570
7エレキブル  540
8ジバコイル  535
9サンダース  525
10レントラー  523
11ロトム    520
12シビルドン  515
13デンリュウ  510
14クワガノン  500
15ライチュウ 485

187 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 13:42:50.65 ID:baewSLBna.net
原作の種族値合計なんてあてにならん
スイクンがいい例だろう

188 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 13:43:30.29 ID:3SZlMuYqa.net
やはり横浜で98以上のメリープを捕まえて限界まで育てるのが1番正しい

189 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 13:45:11.91 ID:OPwLuz/Kd.net
580のスイクンより525のシャワーズのが強いもんな
わけがわからないよ

190 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 13:46:14.68 ID:V5UzXnDsa.net
サンダーアンチはサンダーに親でも殺されたのかな?
育てるのはこっちの勝手なんだが

191 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 13:46:41.30 ID:o7MgWWJfd.net
ライチュウにボルテッカー追加で最強になる可能性もあるだろ!(適当)

192 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 13:47:14.63 ID:5oCy2usw0.net
ちょくちょく修正するから
現使用で弱くても持っとけってことかな

193 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 13:51:57.91 ID:hJmDePx50.net
>>190
このスレは三犬age三鳥sageスレじゃないの?

194 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 13:52:15.39 ID:ZO+r/dyVM.net
>>186
いや合計値やなくてH、ACの高い方、BDの高い方で出さないと全くあてにならんぞ
純粋に攻撃系種族値だけでみたらデンジュモクぶっちぎりちゃうの?とかあるやん

195 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 13:55:00.18 ID:V5UzXnDsa.net
>>193
スイクンsageてるから厳密には違うな

196 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 13:55:56.44 ID:OPwLuz/Kd.net
というかスイクンは現状だとageようがない

197 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 13:58:00.48 ID:FjSeBKn3M.net
>>162
メザパータイプ一致してない
やり直し

198 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 14:01:11.69 ID:amGxfpnqa.net
スイクンもうちょい技にバリエーションがないとナッシー、カイリューじゃ面白くないな

199 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 14:01:43.11 ID:Sn6tfbaD0.net
GamePressのデータだと上位電気ポケモンの最大CPはこんな感じになっている
(※は伝説・幻枠)
※ゼクロム 4587
メガデンリュウ 3949
※デンジュモク 3603
※ボルトロス(れいじゅうフォルム) 3377
※ライコウ 3301
※サンダー 3282
メガライボルト 3213
※ボルトロス(けしんフォルム) 3086
ジバコイル 2953
クワガノン 2888
※カプ・コケコ 2879
ゴローニャ(アローラのすがた) 2875
エレキブル 2862
サンダース 2691
デンリュウ 2656
https://pokemongo.gamepress.gg/max-cp

200 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 14:07:47.43 ID:USfQZH6Vr.net
スイクンってシャワーズより強い筈なのにな…
本編の様に物理受け性能が発揮されていないから?

201 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 14:17:45.98 ID:Au6u93UaM.net
シャワーズが強すぎるのでは

202 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 14:18:34.13 ID:Pwd6hui4a.net
>>199
技1が電気ショックに戻すかチャージビームの性能上がればサンダーも十分いけそうだな

203 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 14:20:18.20 ID:5eXBbanw0.net
シャワーズ強すぎ感はあるけど、それにしたってもうちょっと強くして欲しい

204 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 14:20:57.85 ID:qQm6Bp760.net
>>176
敵の技1って意外と来ないぞ。
神通力は遅いし。
ライコウだと鋼の翼4発、神通力3発でアウト。
まあPL30の話なので、ライコウだったらもう少しPLあげるかもだが。

205 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 14:27:53.08 ID:Vd6RZ6+3p.net
>>185
だからこそソラビ対策どうすんのって話なんだけどな。
確かに>>176の言う通り(>>177は違うと思うが)、先発サンダーだと技1が5発は来てもおかしくないので神通力だと避けバグ圏内に入る。
しかし敵の技2が頻繁に飛んで来る中盤だとサンダーがソラビに耐える余地は十二分にある。
後半戦はカイリューに任せればいい。

個人的には恥ずかしいビクンビクンな話カイリューの数が足りないのでサンダーは使いたい。

206 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 14:30:33.79 ID:giOGho3rH.net
マンタインでもハリーセンでも
FFF個体見つけたら張り切ってフル強化するんだけど
弱い伝説ポケってまったく強化する気が起きないな
マンタインやハリーセンより強いのは明らかでもだ

207 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 14:43:41.22 ID:gLHw44H00.net
なんか伝説出す順番間違ってるから
伝説育てる機会を失っている

208 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 14:45:25.23 ID:qQm6Bp760.net
全て個体値はmax

PL30サンダーvsソラビホウオウ
96/142、鋼6×7、神通力9×5(ギリギリ)に耐える

PL30ライコウvsソラビホウオウ
121/142、鋼6×3、神通力9×2に耐える

(参考)
PL30ゴローニャvs大文字ファイヤー
71/128、渦8×7に耐える(ギリギリ)

PL30ゴローニャvsオバヒファイヤー
81/128、渦8×5に耐える。
⬆︎
面白いことにサンダーの鋼、神通力と同じ結果になった。ただし神通力は渦と同じ1.1秒だが鋼は0.8秒。
ゴローニャは基本野良進化だろうから実質大文字は渦6発でアウトってところだろう。

さて、ファイヤーでゴローニャ使った人ならわかると思うが、辛うじて技2受けられるだけの耐久力はあっただろ?
ストーンエッジ2発打つのは厳しかったが、10万ボルト3発打てるだけのゲージは十分に溜まったはずなんだよ。
ただ、オーバーヒートだとギリギリだった。ライコウだとゴローニャvsオバヒファイヤーよりわずかだがさらに厳しい耐久力になる。
勿論ライコウ自体が優秀なのは認めるところで、ライコウ育てるならPL35以上にするだろうから、それなら使えるとは思うが。

209 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 14:47:25.49 ID:4JByIE7T0.net
スイクソ図鑑梅一匹だけでいい
いらね

210 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 14:49:57.07 ID:XkTXFrnOr.net
ここと統合?

【三聖獣】スイクン・エンテイ・ライコウ総合 Part.1【三鳥はオワコン】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1504185722/

211 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 14:52:37.82 ID:1ptaNV/wd.net
正直ブイズがここまで活躍するとは思わなかった

212 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 14:54:27.40 ID:bqkmTpc70.net
ブイズは多少原作に比べて上方修正されてるんじゃなかったか

技も揃ってるし優遇されてるよな

213 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 14:54:33.26 ID:xbK5XjQD0.net
スイクン雑魚過ぎて使えないね
イーブイの巣に行ってシャワーズ作った方がいいね、これ

214 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 14:59:42.12 ID:/wMCiWhLp.net
使えなくても水めざパ100スイクンはロマンあるわ
ナイアン考えたな

215 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 15:01:24.60 ID:kwKVPlRIa.net
ルギアはいつまで出てるんだよ

216 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 15:01:50.63 ID:BxzWZty40.net
早めにサンダー育てた奴は今日までの4鳥と今日から1ヶ月スイクンと後から来るホウオウで結構活躍出来るから別にいーんでない?
悲惨なのは北米でサンダー育てた奴か、数週間で最強の電気ポケが入れ替わって活躍期間は短かった
ライコウは確かに強いけど、鳥もいないしスイクンも終わってしまうとホウオウくらいしか使い道が無い
費用対効果考えてさっさとサンダー強化してライコウ出現まで活躍させるのは悪くない選択だろう

217 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 15:04:13.03 ID:XaTfSEa20.net
>>85
そっちは聖剣士じゃね
そもそも犬要素なんて4足歩行である点ぐらいしかないからなぜ犬なんだって声は結構あるぞ
むしろ犬でここまで定着してるっぽいのが不思議だわ

218 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 15:06:20.88 ID:aQVZYll0a.net
>>195
エンテイも空気だしな

219 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 15:07:41.06 ID:Vd6RZ6+3p.net
PL36ライコウvsソラビホウオウ
115/149、鋼5ダメ×6発、神通力8×4発に耐える
PL39ライコウvsホウオウ
113/153、鋼5ダメ×7発、神通力8×4発に耐える。

鋼の翼はPL36から被ダメ6→5、神通力らPL9→8。
カンストライコウでも神通力ならPL30ゴローニャvsオバヒファイヤーより1発分受けられない計算になる。

220 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 15:08:52.26 ID:Vd6RZ6+3p.net
>>216
まあライコウが優秀だというのは100も承知だった。
だからこそ俺も今日の今日までサンダーの強化をギリギリまで待った。

221 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 15:10:29.23 ID:iVs4jySn0.net
サンダーは一応ひこうタイプあるから差別化はできるけどチャージビームってのがね

222 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 15:10:44.94 ID:cCdnMeajM.net
ライコウでうちのじしんカビゴン輝く?

223 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 15:12:55.97 ID:vc0HbgPZr.net
サイゴロの地震で

224 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 15:14:28.05 ID:bqkmTpc70.net
3鳥
3犬
ラティラティ、ラティ兄妹
レジ兄妹、3レジ
3湖、UMA
3闘

因みに3犬のモチーフは
スイクン豹、ライコウ虎、エンテイ獅子と揃いも揃って猫科
鳳凰に対して狛犬という解釈もできなくはない

225 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 15:15:03.86 ID:0veCHSRia.net
スイクンがシャワーズ以下じゃねーか!

ていう意見に対してスイクン上方修正じゃなくてシャワーズ下方修正するのがナイアン

226 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 15:15:15.27 ID:p9WH8iBZa.net
http://i.imgur.com/7i8Zl8s.jpg
もしかしてもうスイクン卒業していい?

227 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 15:17:19.20 ID:OGSMGNZfr.net
>>226 すごっ

228 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 15:17:30.15 ID:L62raMIb0.net
最初から入学すらしてないんやで

229 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 15:17:39.26 ID:OPwLuz/Kd.net
>>226
やるやん

230 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 15:17:47.17 ID:BxzWZty40.net
>>220
今強化して1ヶ月サンダーをスイクンに使って、その後ホウオウに使うか
それともライコウが来る来月か再来月まで飴と砂を使わず、ライコウをホウオウに使うか
どっちも強化せずにスイクンにナッシー、ホウオウにカイリューを当てるか
サンダーを使う気ならもう遅いかも、また鳥レイドあるなら出番有るけど
レイドだけ想定してるから通常ジム戦に使うなら好きなタイミングでいいかもね

231 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 15:27:32.55 ID:FWx8GqmE0.net
サイドン全く育ててなかったんだけど泥かけ地震のFEFがあった。
ライコウ用に一匹くらい1ヶ月くらいかけて気長にカンスト強化はありだよな?

232 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 15:28:56.35 ID:97eii+1Hd.net
レイドボスで出てくる時のめざぱもランダムなの?
神通固定とか?

233 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 15:29:44.15 ID:p9WH8iBZa.net
>>232
多分ランダム

234 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 15:29:55.69 ID:mXieP9CgH.net
実用度は
ライコウ>エンティ>>>>>>>スイクン

であってる?

235 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 15:30:41.10 ID:T/eZgn+G0.net
サークル固定とかよくやってる人いるけど今日初めてアイフォンでアクセシビリティかなんかで同じ場所に投げれるの作ってずっとエクセレント出してる奴いたわw
聞いたらツイッターかなんかで有名な人が上げてたらしいがそんなことして面白いんかよwって思ったわ

236 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 15:32:06.90 ID:gLHw44H00.net
やった感じとりあえずスイクンはナッシーと草ポケ、カイリューで事足りるよ
そう考えるとサンダーかライコウかはホウオウ次第だね

237 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 15:33:56.46 ID:BRDqAO7P0.net
別にライコウとサンダー両方使えばええやん

238 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 15:34:28.64 ID:Vd6RZ6+3p.net
>>230
砂は勿体無いかもしれんが、飴は今まで集めたサンダーの飴を有効活用できるってのがあるんだけどな。
なんだかんだで3鳥レイドは盛り上がったし郊外でも人は集まった。ゴローニャで貢献度も稼げて選別や飴稼ぎも捗った。
ライコウの季節になるとこうはいかない可能性もある。

239 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 15:34:54.93 ID:hJmDePx50.net
エンテイの技1炎の渦、技2オバヒで確定
https://pbs.twimg.com/media/DInkY5oXoAAVViz?format=jpg&name=large
https://twitter.com/santiti94/status/903504325665751040

240 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 15:35:15.56 ID:Vd6RZ6+3p.net
>>237
伝説の飴を稼ぐのも楽じゃないからな。

241 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 15:35:38.68 ID:CdGD8VK70.net
>>239
最強やん

242 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 15:38:12.50 ID:97eii+1Hd.net
>>233
キツイな
ありがとう

243 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 15:39:13.01 ID:l3lylDAg0.net
>>226
もう優勝でいいよ

244 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 15:39:57.23 ID:o7MgWWJfd.net
ホウオウにめざパ追加される可能性もあるんですかね…

245 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 15:40:04.06 ID:A0lLzeEPa.net
>>237
ナイアンが傷薬なんて報酬に追加しなきゃそれでもよかったんだけどな
今の仕様だと不思議な飴稼ぐの大変

>>239
ブースター高個体持ってないからファイヤー育てようと思ったけど一旦保留だな

246 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 15:41:07.06 ID:bqkmTpc70.net
むしろ飴はバッグ圧迫してるから率先して使いたい
問題は砂

247 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 15:42:10.22 ID:giOGho3rH.net
ナッシーFDF タネソラ
フシギバナFFF ムチソラ
サンダー FEF チャー砲
デンリュウ FEF チャー砲
カイリューFFF テルリン
カイリューFFE テルぼう

これだけはカンストしてる
最後のカイリューの代わりに
カッターソラビメガニウムFFFをフル強化しようかと思ったけど
砂の無駄かな・・・

248 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 15:42:37.24 ID:Vd6RZ6+3p.net
>>245
いやだからこそサンダーの飴を有効活用するべきなのでは

249 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 15:44:01.87 ID:97eii+1Hd.net
>>239
ワイのファイヤーが、、

250 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 15:45:24.51 ID:Vd6RZ6+3p.net
>>249
まだメタグロスが地震使ってくる可能性がある。
メタグロスの技が確定するまでは静観。

251 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 15:46:38.68 ID:N/EKexRhd.net
スイクン、フル強化のテル暴カイリューの脳筋連打で大技二発入る。
6連カイリューて問題ない。

252 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 15:49:51.81 ID:a+jFERGc0.net
>>226
まあ日本で何万人と捕まえてるんだから当たり前だけど凄い

253 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 15:50:06.30 ID:oCJgwomIa.net
原作知らんが絶対零度って氷技?
個体値82%だけど目覚めるパワー氷だったし氷統一になれる可能性あるし塩漬けにしとこう

254 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 15:50:41.07 ID:3SZlMuYqa.net
>>253
氷の一撃必殺技

255 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 15:51:12.84 ID:BxzWZty40.net
>>239
ブーちゃんもにらみつけるさんも失業してしまうん?

256 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 15:51:42.72 ID:T/eZgn+G0.net
>>249
このゲーム不利な相手と戦わんからファイヤーの方がいいと思ってる
草虫と戦うときファイヤーなら2重耐性あるし

257 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 15:54:54.49 ID:oCJgwomIa.net
>>254
ありがとう、一撃必殺とはカッチョいいわ

258 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 15:55:23.42 ID:E8TtZq0O0.net
伝説もブイズと大差ないから育てる気にならんな。
ミューツーも微妙になっちゃったし。
不思議な飴どうしよ。第三世代のレアポケにつぎ込むか。

259 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 15:56:13.11 ID:2QwdV67yd.net
オバヒより火炎放射派のおれとしては
エンテイ火炎放射持ち熱望なんだが

260 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 15:56:24.24 ID:97eii+1Hd.net
>>256
なるほどと思ったけど草と虫と戦う機会ある?

261 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 15:57:57.25 ID:Vd6RZ6+3p.net
>>256
レジアイスの攻撃が等倍になるのがどう出るか。
こいつのメタは結構いるけど。

262 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 15:59:11.69 ID:04DF+2Yla.net
劣化シャワーズは流石に草

263 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 16:02:54.06 ID:uFI4WHIia.net
結局犬さんは一番実用的なのは何犬?
ライコウかい?
エンテイも火の中じゃ最強?

264 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 16:03:30.72 ID:bqkmTpc70.net
炎はファイヤーじゃね

総レス数 999
202 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200