2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【三聖獣】スイクン・エンテイ・ライコウ総合 Part.1【三鳥はオワコン】

1 :ピカチュウ:2017/08/31(木) 22:22:02.44 ID:39ujcBPUd.net
なお青のスイクンのみ劣化シャワーズのハズレ枠

323 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 18:35:22.34 ID:5v0SyuyB0.net
スイクンは異常に低スペなんで修正は確実だな
後、伝説専用技マシン出して欲しいな

324 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 18:35:49.75 ID:VpXrXjbT0.net
技1にバークアウトあるって話があったが結局は神通力目覚めるパワーのどっちかなのか?

325 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 18:35:50.55 ID:EBTrkzla0.net
>>312
まあファイヤーとエンテイだけでいいと思う。
ファイヤー813.3、エンテイ885.0

326 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 18:38:40.18 ID:DcGl/WQ/0.net
目覚めるパワーって優秀なん?
水鉄砲が優秀すぎてシャワーズ超えるの無理ちゃうん?

327 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 18:39:57.82 ID:5oCy2usw0.net
>>317
サンクス
バンギラスやろうぜ!

328 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 18:41:05.87 ID:JaUD5YcCp.net
http://i.imgur.com/cs4aEw3.jpg

329 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 18:41:34.92 ID:EBTrkzla0.net
>>327
けど>>322マジか・・・
確かに技マシンは未だに伝説でよく出るわ。
4や3でも出ないわけではないが。

330 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 18:43:21.82 ID:fuMmiPBl0.net
めざパはゴミ技
水鉄砲とは比較にならない

331 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 18:45:09.81 ID:3ZtmSBMlr.net
あのぅ、パだけ変換するのだるいから他の呼び名にして

332 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 18:48:10.39 ID:U2jWAZnvd.net
スイクンあれだなw
垂直ジャンプして降下する一定タイミングでストレート投げれば
エクセレント連発できて赤ズリすら不要で捕獲できるなw
14球4投目でコツつかんだw

333 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 18:48:55.65 ID:DHGbgr+C0.net
そもそもスイクン如きで1/16ガチャしようと思わんな

334 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 18:52:40.90 ID:gC4PSM470.net
スイクン 3勝3敗
低個体値だけ逃げられたw

自動選抜だとサンダー、サンダースは選ばれないな

特攻要員として先頭に二匹サンダー使っているがあっという間に溶ける

フシギバナとナッシーは優秀
カイリューは使えるがバツグン取れないから技マ不利だろう

335 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 18:53:33.66 ID:IzLdTiL0a.net
>>226
イキナリ凄いわ

336 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 18:53:58.98 ID:T0MQOYkl0.net
>>320
水に溶けない外国製のトイレットペーパーを
たべちゃたんだね
しかも2ロール!

337 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 18:55:02.64 ID:rWd7DB+Ra.net
仕事帰り初ゲト1568とか市ねよ馬鹿ナイアン

338 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 18:58:34.74 ID:7e5GntXz0.net
フシギバナは、技何使えばいいの?
花吹雪?

339 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 19:01:59.29 ID:A84KXVrs0.net
告知あったっけ? 次のイベント関係ググッてたら出てたから驚いた。 
最近は連続でいろいろあって楽しいね。

340 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 19:03:49.66 ID:ux5Q1yQA0.net
>>338
ツルソラ

341 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 19:05:53.99 ID:xoHNE5iY0.net
スターミーのめざパでさえ全色コンプしてないのに
スイクンのめざパ全色コンプとかできる気がしない

342 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 19:07:22.37 ID:7I0l6Qz80.net
初遭遇で逃げられるも1609とか大した個体じゃねえだろとかおもってたら
かなりの高個体じゃねーか(´・ω・`)

343 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 19:07:58.21 ID:kZsWHVn30.net
2体目で1613捕獲したわ
俺の9月終了
あーイオン常駐するかな

344 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 19:12:10.84 ID:8GWC1MMj0.net
絶対零度にわずかな希望を抱いて
めざぱ氷が欲しい
にしてもシャワーズはリリースからずっと強いなー上方修正まで入ったしね

345 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 19:14:07.59 ID:DgwmEqlB0.net
秋葉万世のスイクン閲覧数2800越えてるw

346 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 19:15:07.09 ID:8GWC1MMj0.net
都内はすごいね桁違いだ

347 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 19:15:31.31 ID:mPA9E1gtr.net
スイクンいねえ

348 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 19:20:10.65 ID:Yva4VoLo0.net
今日捕まえたスイクンめざパ電気だったけどこれ使えんの?やっぱ飴?

349 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 19:20:33.34 ID:+PK95yXSp.net
>>348
雨の原料のはなるね!

350 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 19:20:38.52 ID:zVt5pLz70.net
バブルこうせんて弱いアクアテールか…
いいとこなんもねえな

351 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 19:21:14.15 ID:aMzHELVl0.net
岩タイプのめざぱでたwww

352 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 19:22:13.45 ID:fuMmiPBl0.net
ファイヤーホウオウリザードンに二重弱点突けるよ!やったね!

353 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 19:22:17.73 ID:jp104vR70.net
何引こうがシャワーズ以下のゴミ

354 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 19:24:24.36 ID:T0MQOYkl0.net
肛門を観察する以外に使い道がなさそう

355 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 19:24:30.06 ID:DHGbgr+C0.net
めざ岩でもドロポンシャワーズの方がダメージ効率いいから悲しいね

356 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 19:28:45.32 ID:Yva4VoLo0.net
やっぱスイクンはダメダメなんだな
明日からは無料パスだけで伝説レイドするわ

357 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 19:31:42.61 ID:eotE/iW2a.net
ゴーストめざパ
ミューツーに使えないかな

358 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 19:31:50.26 ID:gIn/nJgia.net
2戦2勝だがドラゴンと炎
使えねー

359 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 19:33:33.12 ID:eu6tO7uC0.net
当たり個体は個体値よりもめざパ水もってる個体っ事でオケ?

360 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 19:34:19.40 ID:gC4PSM470.net
やはりめざパの種類は技マシンで、変わらないな。マシン余っているので試してみた。

361 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 19:34:39.77 ID:cJ+9uU9eM.net
強さ以前にいかにも美少女アニオタが描いた生き物キャラデザインだよね。

原作知らん人は思い入れないからそう見える。

362 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 19:35:27.87 ID:yOWNox9i0.net
俺のカイリュー軍団が活躍するのけ?
胃袋2体が輝くけ?

363 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 19:35:40.57 ID:gC4PSM470.net
スイクン
3勝3敗
低個体値だけ逃したw

364 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 19:37:44.96 ID:Yho0oQRF0.net
>>362
カイリュー使いだが、なかなか活躍する。
技Sも1枚でた。

365 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 19:38:52.27 ID:8GWC1MMj0.net
見た目はカッコいいボックスの存在感
三鳥がショボくみえる

366 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 19:39:06.16 ID:rWd7DB+Ra.net
馬鹿だねえ
シャワーズごときが格上で居続けられるわきゃねえじゃん
技なり何なり修正来るから俺は黙々とスイクン捕まえる

367 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 19:40:05.11 ID:U2jWAZnvd.net
スイクンでゴローニャとバンギが自動選択されない違和感が凄いw
ナッシー、ふしぎばな、メガニウムはわかるが
PL30のルギア軍団を自動選択する基準はなんだろ?
選択外二軍はナッシー軍団とかPL30の草系はまだいるのに?

368 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 19:40:33.61 ID:L62raMIb0.net
どのみち明日からはバンギかこいつしかないもんね

369 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 19:42:03.25 ID:iWhiPQYAa.net
>>360
なんだ極悪非道の技ガチャかと思ったわ

370 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 19:42:51.48 ID:yOWNox9i0.net
>>364
胃袋が輝くなんて嬉しいどす
カイリューに砂使ったから頑張って欲しい
カイリュー6体でチャレンジしてみよと

つーかさ
スインク対策に
フシギバナ ナッシーに砂使ってCP上げるのもと考えるわ。

371 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 19:43:01.36 ID:JRt3+pnHd.net
ライコウで地震ドンファン使えるかな?
やたらと卵からゴマゾウが生まれてドンファンだらけや

372 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 19:43:29.56 ID:gC4PSM470.net
スイクンレイド
サンダー、サンダースは自動じゃ選ばれないな
フシギバナ、ナッシー、カイリューは選ばれる
ハイドロポンプ持ちのスイクンだとカイリューは耐えるな

ただ俺は先頭二匹はサンダーで特攻要員
直ぐに溶けるが

そしてフシギバナとナッシーは普通に優秀
まあ20人ぐらいのレイドならどうでもいいがw

373 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 19:45:21.90 ID:8GWC1MMj0.net
草ポケレイドの人気が上がるかもね
ライトや復帰勢は手薄だろうし

374 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 19:46:39.38 ID:BxzWZty40.net
>>368
ひでー選択肢だな

375 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 19:48:40.13 ID:fuMmiPBl0.net
劣化シャワーズのために新規に草ポケ育てる気にならん
置物ナッシーカイリュー使い回しで十分

376 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 19:48:56.40 ID:8GWC1MMj0.net
ライコウ戦はドンファンがようやく活躍しそう
メインは泥地震サイドンゴローニャだろうけど

377 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 19:49:18.84 ID:Vve/Jwh3d.net
ライコウ対策でサイドンレイドやろうぜ!

378 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 19:49:53.61 ID:TY4Dmq8Md.net
技1にエスパーあるから毒持ちのバナやラフレシアは使いづらくねえか

379 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 19:50:02.42 ID:uZDnKUEza.net
神通力相手でもフシギバナ十分使えるな
つるのムチとソーラービーム優秀

380 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 19:50:27.14 ID:hhBQjLE10.net
>>360
検証サンクス!

381 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 19:53:56.77 ID:DHGbgr+C0.net
ウツボットの話もしてやってくれ

382 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 19:55:18.31 ID:fuMmiPBl0.net
低火力の不一致技1を気にする必要はあまり無いよ

383 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 19:57:19.66 ID:2AcFv7kZp.net
わざマシンって属性ごと変えられるの?

384 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 19:58:04.44 ID:BrISmdXhd.net
>>366
かもな、でもわかんねーぞ。

385 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 20:00:54.91 ID:BEQ5/DPi0.net
>>378
シャワーズ以下の攻撃力だし問題無いでしょ

386 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 20:00:56.07 ID:XfNA8mKC0.net
>>366
ここにきてそんなにナイアンを信じられるのがすごいわ
馬鹿はつえーなw

387 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 20:01:31.37 ID:TY4Dmq8Md.net
次からテンプレいるな
・本作ではめざパは個体値とは関係なく完全ランダム
・ノーマルとフェアリーを除く16タイプ
・わざマシンでタイプ変更できない(元に戻る)
・めざパ水を当てても水鉄砲より性能劣る ←重要

388 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 20:01:54.64 ID:o7Kk23SYp.net
>>366
そもそもの種族値がなあ
2回やってefeめざパ水とfefめざパは格闘
一応あと4匹取ってスイクン終了かな
3鳥ルギアに比べたら天と地ほどの引きだったわ

389 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 20:03:01.15 ID:iBPBn3Pqd.net
ライコウのダメージ計算してるとサイドンは泥かけが重要でゴローニャは地震が重要になるんだかどういうこと?

390 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 20:05:22.26 ID:3oA6E13tr.net
>>276
目覚パの属性は変えられない。
技マシンN使っても同じ属性目覚パと神通力が繰り返されるだけ

391 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 20:13:02.21 ID:8GWC1MMj0.net
じんつうから技マ使うと某かになるのかな
その後はループでも使えないめざパなら
もう一個で戻せる?
そもそも使えないはなしとして

392 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 20:14:39.80 ID:mQgqE6NZa.net
とりあえずハピナス対策で砂入れてたソラビナッシー出してみたけどダメージ球数稼ぐにはなに育てるのがいいの?
手持ちのカイリューで十分なのか。
そもそも育てる意味ないのか?

万世橋は瞬殺でよくわからんかった。

393 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 20:15:58.31 ID:CDgiC2/U0.net
わざわざ草ポケ育成する必要ないだろ
捕獲も簡単だしダメージ量貢献度も不要
5球もあれば余裕でゲットできるわ

394 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 20:16:15.16 ID:XfNA8mKC0.net
>>391
戻せる

395 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 20:20:35.25 ID:2AcFv7kZp.net
VSスイクン こちらLv35FFF 討伐秒数
○水耐性 ◎水2重耐性 △水弱点

ライコウ ショックワイルド 775.2
サンダー 電磁砲 835.5
○ナッシー 種ソラビ 856
○ウツボット カッターソラビ 893.6
○ラフレシア カッターソラビ 899.5
○フシギバナ ムチソラビ 904.1
サンダース 10万 911.2
○モンジャラ ムチソラビ 941
ミュウツー 念力破壊 954.6
○メガニウム ムチソラビ 983.9
デンリュウ ビーム砲 985.9
カイリュー てるりん 1004.1
○キレイハナ カッターリーフ 1129.8
△バンギ 神エッジ 1143.1
○ランターン ビーム10万 1393.8
◎キングドラ いぶりん 1400.1
ルギア テール予知 1400.3
カビゴン 舌破壊 1451.4
ハピナス 叩破壊 1736

396 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 20:25:18.19 ID:8GWC1MMj0.net
ありがとう
やってみようかな

球数は自色や人数、回りのレベルやポケモン
果ては端末によって遅れてスタートしたり
いろんな要素で変動するから難しいね
まあスイクンはかなり当てやすい方だと思う

397 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 20:27:38.07 ID:dS8gmXkW0.net
フシギバナのでっけえイボケツが汚くて使うのつらいよ

398 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 20:28:13.95 ID:U/duUKMz0.net
>>397
あれ薄い本で種付けプレスしてるおっさんみたいだよね

399 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 20:29:18.73 ID:asStNk+ka.net
>>397
坂 口 杏 里

400 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 20:31:21.61 ID:ozjgUFoO0.net
ほんと、フシギバナってなんで最終形態だけあんなグロい見た目にしたんだろ
リアルなカエルの造形なんだろうけもさぁ…
フシギソウまでは可愛いし、リザードンもカメックスも格好いいのに

401 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 20:31:43.18 ID:iRS+pXQtM.net
そもそも技一エスパーの時点でフシギバナ、ウツボット、ラフレシアはオワコンだろ
許されるのはナッシーだけ

402 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 20:32:28.21 ID:eTCdqcVhp.net
こいつら原作じゃ逃げまくるから相当鬱陶しかったわ
それほど使えるわけじゃなかったし

403 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 20:33:58.75 ID:ozjgUFoO0.net
>>402
逃げまくるのが斬新で良かったわ
ポケgoでもレイドじゃなくて歩いてたら突然出てきてくれたら面白いのに

404 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 20:35:42.98 ID:6Y6wTpkf0.net
>>370
輝くのはてるりんだよ
避けないレイドで胃袋とか火力ない技いらないから

405 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 20:36:09.48 ID:77zQUfVl0.net
>>402
スイクンライコウめっちゃ使えるけれど
エンテイは知らん

406 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 20:36:20.06 ID:DgwmEqlB0.net
最終形態がフシギソウだったら使ってた
ダネなんかすごく可愛いのにな

407 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 20:36:35.03 ID:CDgiC2/U0.net
うずオバヒの炎最強確定しましたやん

408 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 20:38:22.88 ID:fRNYapHY0.net
スイクンは鳥に比べて当てやすいな
全球グレートカーブ余裕だわ

409 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 20:39:01.08 ID:i5Qfb/pid.net
7人で一回レイド負けた〜
地味に頑丈だわこいつ

410 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 20:39:01.63 ID:yOWNox9i0.net
これ技の大当たり引くの
相当に苦労するパターン?
20体捕まえても当たりないとか有るパターン?

411 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 20:40:21.73 ID:EBTrkzla0.net
>>389
単純にサイドンの岩砕きが不一致だからだと思う。

ゴローニャPL30vsライコウ
泥地震:1004.4s
岩地震:1077.3s
泥エッジ:1136.6s
岩エッジ:1230.1s

サイドンPL30vsライコウ
泥地震:936.6s
泥エッジ:1059.3s
砕地震:1162s
砕エッジ:1377s

412 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 20:40:26.82 ID:fuMmiPBl0.net
めざパ水引く確率が1/16だから厳選は大変
厳選の先にあるのが劣化シャワーズだから厳選する意味は無い

413 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 20:40:35.34 ID:CDgiC2/U0.net
高個体の当たり技引くとなると結構しんどいだろうねw
どうせ使い道ないからフリーパスで消化試合して適当に数取るけど
田舎民は大変だろうな

414 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 20:43:34.79 ID:EBTrkzla0.net
泥地震と泥エッジのサイドンだと殲滅速度にほぼ差がない上に、泥エッジの方がHPが高く耐久力もありそうだ。
無理に技スペ使わなくても巣でサイホーン捕まえに行った方がいいかも。

415 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 20:45:51.18 ID:GqqBkpLw0.net
めざめるパワーの当たりはみずではなくてゴーストとかむしの気がしてきた

416 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 20:47:08.68 ID:dS8gmXkW0.net
>>415
なんでよ?

417 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 20:47:14.32 ID:DtqXpmJEp.net
>>395
サンダーの10万だと何秒なのか知りたいわ

418 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 20:47:38.28 ID:xP+aD/Hg0.net
CP1603の水めざパを引いたんだが、これはゴミなのか。。。

419 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 20:48:28.28 ID:5yIWuj+3p.net
水だと劣化シャワーズだからめざパのタイプで差別化図るしかない感じかね
強化する砂が勿体無いから使わないだろうけど…

420 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 20:49:45.43 ID:dHItSdxt0.net
今年はハロウィンイベントは無しかな?

421 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 20:49:46.81 ID:GqqBkpLw0.net
ポッポ100と同じぐらいの価値しかない

422 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 20:50:30.79 ID:fuMmiPBl0.net
めざパ自体がゴミ技だから岩でホウオウに二重弱点とか格闘でバンギに二重弱点とか突いても
シャワーズの水鉄砲の方が強いというオチが

総レス数 999
202 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200