2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【三聖獣】スイクン・エンテイ・ライコウ総合 Part.1【三鳥はオワコン】

1 :ピカチュウ:2017/08/31(木) 22:22:02.44 ID:39ujcBPUd.net
なお青のスイクンのみ劣化シャワーズのハズレ枠

410 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 20:39:01.63 ID:yOWNox9i0.net
これ技の大当たり引くの
相当に苦労するパターン?
20体捕まえても当たりないとか有るパターン?

411 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 20:40:21.73 ID:EBTrkzla0.net
>>389
単純にサイドンの岩砕きが不一致だからだと思う。

ゴローニャPL30vsライコウ
泥地震:1004.4s
岩地震:1077.3s
泥エッジ:1136.6s
岩エッジ:1230.1s

サイドンPL30vsライコウ
泥地震:936.6s
泥エッジ:1059.3s
砕地震:1162s
砕エッジ:1377s

412 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 20:40:26.82 ID:fuMmiPBl0.net
めざパ水引く確率が1/16だから厳選は大変
厳選の先にあるのが劣化シャワーズだから厳選する意味は無い

413 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 20:40:35.34 ID:CDgiC2/U0.net
高個体の当たり技引くとなると結構しんどいだろうねw
どうせ使い道ないからフリーパスで消化試合して適当に数取るけど
田舎民は大変だろうな

414 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 20:43:34.79 ID:EBTrkzla0.net
泥地震と泥エッジのサイドンだと殲滅速度にほぼ差がない上に、泥エッジの方がHPが高く耐久力もありそうだ。
無理に技スペ使わなくても巣でサイホーン捕まえに行った方がいいかも。

415 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 20:45:51.18 ID:GqqBkpLw0.net
めざめるパワーの当たりはみずではなくてゴーストとかむしの気がしてきた

416 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 20:47:08.68 ID:dS8gmXkW0.net
>>415
なんでよ?

417 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 20:47:14.32 ID:DtqXpmJEp.net
>>395
サンダーの10万だと何秒なのか知りたいわ

418 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 20:47:38.28 ID:xP+aD/Hg0.net
CP1603の水めざパを引いたんだが、これはゴミなのか。。。

419 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 20:48:28.28 ID:5yIWuj+3p.net
水だと劣化シャワーズだからめざパのタイプで差別化図るしかない感じかね
強化する砂が勿体無いから使わないだろうけど…

420 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 20:49:45.43 ID:dHItSdxt0.net
今年はハロウィンイベントは無しかな?

421 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 20:49:46.81 ID:GqqBkpLw0.net
ポッポ100と同じぐらいの価値しかない

422 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 20:50:30.79 ID:fuMmiPBl0.net
めざパ自体がゴミ技だから岩でホウオウに二重弱点とか格闘でバンギに二重弱点とか突いても
シャワーズの水鉄砲の方が強いというオチが

423 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 20:50:37.59 ID:PbWaZEFRd.net
>>418
なにその自慢

424 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 20:56:12.88 ID:EBTrkzla0.net
ナイアン「スイクンが弱すぎるので調整としてシャワーズを弱体化しました」
お前ら「ふざけんなハンケ」
スイクン「よっしゃー、炎ポケは俺に任せろ!」
お前ら「いけ!オムスター!スターミー」
スイクン「あれ?」

425 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 20:57:14.09 ID:fpT8KpI00.net
レイドで使うとハピナスみたいになりそう

426 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 21:00:01.05 ID:YO9I9a6Dd.net
俺のスイクンめざパじゃないよ…

http://i.imgur.com/plBzWv9.png

427 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 21:00:30.21 ID:0jNIur950.net
>>426
技変更すればええがな

428 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 21:00:56.57 ID:YO9I9a6Dd.net
>>427
使えばば覚えるの?

429 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 21:01:02.38 ID:fuMmiPBl0.net
耐久もシャワーズ以下だからハピナスのように粘るなんてできないよ

430 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 21:01:11.76 ID:yoxBVEa40.net
俺が書き込んだ最適技100個体の確率1/3888っていうのがまとめアンテナに上がってたがこれ間違いだった。正確には1/3456だった。
間違いが晒されると恥ずかしいな。

431 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 21:03:04.91 ID:zHbwk7Zy0.net
サンダーとライコウってどっちが強いかな
ライコウだったらサンダー強化するの待とうかと思うんだけど

432 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 21:03:21.57 ID:2MTdO3XM0.net
めざパ格闘95%スイクンゲットしたけどバンギレイド使えるかな?

素直にニョロボンにした方が良さそうだけど…

433 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 21:03:27.57 ID:mVh0RYBa0.net
なんかシャワーズって開発にお気に入りがいるだろってくらい優遇されてるよな、アクテを実用レベルで使えるのもシャワーズだけだし
ギャラドスとかも覚えてもよさそうなものなのに

434 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 21:03:51.91 ID:63xwUuVI0.net
ナッシー殺すマン出来たわ
ttp://i.imgur.com/RIrkI8q.jpg

435 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 21:04:37.30 ID:BzLCGNupM.net
>>434
そこはめざ虫やろ

436 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 21:04:55.89 ID:0jNIur950.net
>>428
覚えるよ

437 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 21:05:07.03 ID:fuMmiPBl0.net
いや、スイクンの方がちょっと硬かった

438 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 21:05:46.78 ID:EBTrkzla0.net
>>431
ライコウの方が強い
対ホウオウソラビだとサンダーはゴローニャvsファイヤーと同じ感覚で戦えるが、ライコウだと神通力ソラビホウオウにゴローニャvsオバヒファイヤーより厳しい耐久力で戦わなくてはならない。

439 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 21:07:09.45 ID:L62raMIb0.net
ナッシー狩りならもっとすごい人がいるロスねぇ・・・

440 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 21:09:11.88 ID:o7Kk23SYp.net
>>431
ライコウ技が良いからライコウ有力

441 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 21:09:50.33 ID:USfQZH6Vr.net
本来なら物理だからギャラドスの方がアクアテール使ってるのにな

442 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 21:11:01.32 ID:63xwUuVI0.net
>>438
そう言えばドロポンルギアを超える強敵ソラビホウオウが居たよね

今日やっと高個体値のサンダー来たし強化しよう
ttp://i.imgur.com/C07uTAM.jpg

443 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 21:12:53.06 ID:EBTrkzla0.net
サンダーは即戦力としてPL30で止める。
この程度なら8月に溜めたサンダーの飴で少なくとも半数以上は賄えるだろう。
ライコウはカイオーガ対策の本命としてカンスト付近まで上げる。
PL30だとホウオウやカイオーガ相手に耐久力が心配。
ライコウを神通力ソラビホウオウにぶつけるなら技1も含めて全避けで行く、電気ショックなので可能だろう。

444 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 21:13:07.10 ID:YO9I9a6Dd.net
>>436
ありがとう

445 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 21:14:02.97 ID:L62raMIb0.net
ていうか既に30まで上げちゃったから自分を納得させてるんでしょ

446 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 21:15:01.47 ID:zs6CV0360.net
>>432
マイオナ枠だよ
貢献度意識するならやめたほうがいい

447 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 21:15:03.12 ID:EBTrkzla0.net
>>445
ずっと悩んでいたが今日上げたよ。
まあ俺は草も電気もカイリューも全然足りないからな。

448 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 21:15:52.73 ID:EzftjFT00.net
結局三鳥もゲットでけんかった

449 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 21:17:01.26 ID:/03fHyLW0.net
スイクンに胃袋って使えますか?

450 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 21:17:13.81 ID:9lwtZFAq0.net
結局三鳥ルギア皆使えないということか

451 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 21:18:16.26 ID:bGcgQY4r0.net
スイクン対策はサンダー>>>>>>>>ナッシーだな
サンダー育ててない奴は寄生
ナッシーとかいう雑魚ポケで参加してるライト層は邪魔だ

452 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 21:18:41.49 ID:zs6CV0360.net
>>448
都会に行かなかったお前の努力不足

453 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 21:19:09.03 ID:g75qUEBsM.net
>>450
フリーザーとファイヤーは氷と炎の最前線のキャラだから
サンダーみたいな雑魚と一緒にするな

454 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 21:19:23.82 ID:fuMmiPBl0.net
>>449
使える
てるりんより火力は劣るけど技2を避けやすい

455 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 21:20:08.62 ID:EzftjFT00.net
>>452
都会に住んでるんよ
暑くてレイドとか無理やわ

456 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 21:21:01.85 ID:EBTrkzla0.net
>>450
フリーザーは対グラードンの本命
ソーラービームグラードンだったらフシギバナ、ウツボットのが良いかもだが。
ファイヤーはメタグロスが地震覚えているか否か。
攻撃力はエンテイより高く、草技は二重抵抗力で受けられる。
第3世代のレイドの内容次第。

457 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 21:21:07.53 ID:2MTdO3XM0.net
ファイヤーは地震持ちの草や鋼が出たら一線張れるから
本家を見ると出てくる可能性高いし

ギャラドスが地震覚えてくれればサンダーの出番もできるんだけどね
本家だとギャラ=地震のイメージだけど

458 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 21:22:12.99 ID:GWQGoSHk0.net
>>449
対人来るまでメイン業務は倉庫番
今でもレイドじゃ使えないけどジム崩しに使えるよ

459 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 21:22:22.76 ID:Pwd6hui4a.net
>>456
グラードンとか絶対炎技持ってるぜ

460 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 21:22:23.27 ID:63xwUuVI0.net
>>451
サンダー6体にして最後逃げて回復させて再挑戦するより、前半サンダー後半ナッシーのほうが再戦するロス消えてDPS増えるよ
その程度の差しかない


829 名前:ピカチュウ[sage] 投稿日:2017/09/01(金) 11:35:49.24 ID:tk5TUyubp
VSスイクン こちらLv35FFF 討伐秒数
○水耐性 ◎水2重耐性 △水弱点

ライコウ ショックワイルド 775.2
サンダー 電磁砲 835.5
○ナッシー 種ソラビ 856
○ウツボット カッターソラビ 893.6
○ラフレシア カッターソラビ 899.5
○フシギバナ ムチソラビ 904.1
サンダース 10万 911.2
○モンジャラ ムチソラビ 941
ミュウツー 念力破壊 954.6
○メガニウム ムチソラビ 983.9
デンリュウ ビーム砲 985.9
カイリュー てるりん 1004.1
○キレイハナ カッターリーフ 1129.8
△バンギ 神エッジ 1143.1
○ランターン ビーム10万 1393.8
◎キングドラ いぶりん 1400.1
ルギア テール予知 1400.3
カビゴン 舌破壊 1451.4
ハピナス 叩破壊 1736

461 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 21:22:43.52 ID:/mgBouva0.net
>>443
でもサンダーのPL30にするくらいなら
ナッシーのPL30以上とかカイリューの高CPの遺産のほうが強いよね
やっぱり砂の無駄というか趣味だな

462 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 21:23:13.52 ID:zs6CV0360.net
>>455
それも努力不足ってもんだ
引きこもってないで外でろ、外

463 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 21:23:16.71 ID:EBTrkzla0.net
>>459
だったら外せばいい。

464 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 21:24:05.30 ID:u+/NsTjud.net
>>438
ライコウのが強いと言いつつサンダーの方が強い内容の文章なんだけど

465 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 21:24:07.47 ID:g75qUEBsM.net
サンダー>ナッシー
とかいってる奴のサンダーの技が10万だったら大笑いだな

466 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 21:24:54.45 ID:9lwtZFAq0.net
ソラビ持ちのグラードン対策w
地震持ちのメタグロス対策w

冷凍ビーム持ちのスイクン対策してた奴と同じ運命辿りそうだなwww

467 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 21:25:03.76 ID:IbBGDzSX0.net
>>451
え?ドロポンとやった?
サンダーはドロポン食らうとほぼ終わりじゃんwww
ドロポン2発耐えるバナだろ?

468 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 21:25:48.23 ID:CDgiC2/U0.net
>>451
クソ雑魚サンダーにアメ砂使った情弱か
どんまい

469 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 21:26:11.34 ID:yHw4tkPQM.net
サンダー上げちゃった人ってID赤くしながらすごい長文のレスするよね

470 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 21:26:45.54 ID:EBTrkzla0.net
>>461
すまん、カイリュー足りない。持ってたらソラビホウオウもそれで埋めてる。
ナッシーも今日3体目揃えた。ウツボットも含めてシャワーズソロも狙える布陣を考えている
(2日連続忙しい事もあるので)。
そうなると、草ポケモンで耐久しつつサンダーで火力の補強を入れるという形にしたい。

471 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 21:26:53.30 ID:RJN+s8Amd.net
>>460
ねんそらナッシーと神通そらびなっしーもかいてくれ

472 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 21:27:46.84 ID:EBTrkzla0.net
>>464
ライコウの方が強いが但し、ということ。
まあ電気ショックの速さ生かして神通力全避けするという手があるが。

473 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 21:28:39.66 ID:u+/NsTjud.net
今日捉えたスイクンが毒めざパドロポンなんだけど何を殺すマンですか?

474 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 21:29:55.19 ID:dAPakziB0.net
最終進化で重そうな見た目ならほぼ誰でも覚えられる地震を完全に透かせるのが飛行の最大のメリットなのに
地面自体がクソ雑魚も良いところなのが一番の逆風だよね
電気は耐性少ない代わりに飛行電気地面の3すくみ作ってるのに

475 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 21:30:09.61 ID:63xwUuVI0.net
>>473
捕まえたプレイヤー絶対毒殺するマン

476 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 21:30:19.29 ID:bGcgQY4r0.net
>>460
いや、普通再挑戦しねーからw
貢献リセットなんてもうライトにも知れ渡ってるだろw
6体の範囲で最高DPSを出せる構成が最高なんだよ。再挑戦前提で話す馬鹿は黙ってくれ
別にサンダーフル強化6体揃えろとは言わねーけどな、攻撃Fで90%以上フル強化サンダーを1匹も持ってないような雑魚ライトは邪魔だって事だ
ナッシーとかいう雑魚ポケで貢献してる気になられても困るw

477 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 21:30:58.10 ID:fuMmiPBl0.net
>>475
出番

478 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 21:31:08.99 ID:BH0PehoH0.net
>>460
カイリュー水耐性なかったけ?

479 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 21:32:26.78 ID:g75qUEBsM.net
>>473
割とガチで何一つ有効なポケモンがいないな

480 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 21:32:40.06 ID:63xwUuVI0.net
>>476
全滅前に逃げて回復させて以前と同じパーティーなら加算
それ以外はリセット

481 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 21:32:44.42 ID:zs6CV0360.net
サンダーは雷の神
ライコウはただの阪神タイガースだから雑魚

482 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 21:33:23.87 ID:u+/NsTjud.net
>>475
><

483 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 21:34:36.60 ID:2L+QyqHjr.net
ゲームの方は全く知らないがシャワーズてものすごい有能なんだね。第三世代きてもまだみずでは先頭に立つの?

484 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 21:34:38.94 ID:EBTrkzla0.net
技スペが有り余っていたらサンダー無視してナッシー全力というのもあり得たんだけどなぁ。

485 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 21:35:08.98 ID:R1c7pPsTM.net
胃袋と噛み噛みバンギで+3取れた
胃袋は硬直無いから持久力あって、ひょいひょいクロー打ちまくって活躍したよん
もしかして、ゲージ数が多いことのほうが大切かなw

486 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 21:35:22.15 ID:bGcgQY4r0.net
草ポケは耐性ガーとか言ってる奴は、ハピラキ推しの自動選択並みの頭しかないんだろうなw
レイドにおいて全てに優先するのは火力。耐性なんて考慮してる時点で寄生の考えだと覚えとけ。
耐性あるからスイクンにフシギバナやナッシーを推す奴はハピラキ出す奴や継続火力馬鹿と同類だぞw

487 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 21:35:23.36 ID:yOWNox9i0.net
それじゃ俺は、ハビナス6体軍団で参戦するわ^^v
全滅しないだろ><

488 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 21:36:56.06 ID:u+/NsTjud.net
シャワーズはライト勢救済ポケモンだと思ってる

489 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 21:36:59.81 ID:2MTdO3XM0.net
>>483
ポケモンGOならカイオーガ来るまではシャワーズの天下だろうな

490 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 21:37:36.40 ID:63xwUuVI0.net
>>483
原作だと初代スターミーが最強


ふぶき
サイコキネシス
かげぶんしん
じこさいせい

491 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 21:37:54.70 ID:fuMmiPBl0.net
ミロカロスもシャワーズより弱いしな

492 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 21:38:50.49 ID:bGcgQY4r0.net
835と856の差を「その程度」とか言っちゃう奴は、少人数でガチレイドなんてやった事もない寄生ライト様なんだろうなーww
グループコードで締め出されたら何も出来なくなる雑魚w
3週間もあって高個体サンダーの一つも取れなかったような雑魚がナッシー()みたいな雑魚ポケで対策語られても困るんだよw

493 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 21:39:30.94 ID:g75qUEBsM.net
原作だとシャワーズはゴミカスなのにな・・

水ポケモン種族値

1 パルキア 680
2 カイオーガ 670
3 ヨワシ 620
4 マナフィ 600
4 ボルケニオン 600
6 スイクン 580
6 ケルディオ 580
8 カプ・レヒレ 575
9 ギャラドス 540
9 キングドラ 540
9 ミロカロス 540
12 ラプラス 535
12 ラグラージ 535
14 カメックス 530
14 オーダイル 530
14 トドゼルガ 530
14 エンペルト 530
14 ゲッコウガ 530
14 グソクムシャ 530
20 アシレーヌ 530
20 ダイケンキ 528
22 パルシェン 525
22 シャワーズ 525
24 スターミー 520

494 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 21:41:13.83 ID:auu9/UaY0.net
もしかしてどろかけじしんサイドンって結構使える?
個体値100のどろかけじしんサイドン持ってたけど、
ウンコと思って捨てちゃったよ

495 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 21:41:33.45 ID:63xwUuVI0.net
>>492
その程度でも倒せるしダメージ量3取れるよ
ttp://i.imgur.com/r7e6Vxu.jpg
tp://i.imgur.com/HliEoio.jpg

496 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 21:41:36.64 ID:EBTrkzla0.net
>>486
いや、種ソラビナッシーは10万サンダーにも負けない威力があるぞ。
そしてドロポンに2発耐えればソラビも2発打ってゲージロスなく打つことができる。
サンダーも上でドロポン一撃という奴がいるが、PL30でも1発なら十分耐える、10万ボルトなら3発は打てる。
しかし電磁砲だと2発打つのが厳しい。

だから>>465なわけだ。
とはいえPL低いと電磁砲だと余計効率が悪くなる、それも含めての大笑いなんだろう。
まあ俺は雑魚だから、カイリューも技スペも全然足りない。
雑魚なら雑魚なりに立ち回るわ。

497 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 21:41:57.59 ID:dAPakziB0.net
初期シャワーズなんて水鉄砲の威力今の倍近くだったし耐性あるはずのカイリューすらゴミクズのように屠ってたからな

498 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 21:43:27.82 ID:4YiNeZy50.net
>>480
一回さ、わざと勝利間際に再参加して一切攻撃しないで個人貢献見てみてよ
しっかり0になってるはずだからさ

499 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 21:44:34.31 ID:rY8Yen4Td.net
スイクン残念性能すぎてワロス
もし使うとすれば対ハッサムのめざパ炎、対ギャラドスのめざパ電気とかか
めざ水は個体値0%のシャワーズ使ったほうが強いだろうな

500 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 21:45:54.15 ID:63xwUuVI0.net
>>498
そうだっけ? 記憶違いだったかもごめんなさい
明日コイキングで試してみます

501 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 21:46:08.00 ID:2TiEOZOwp.net
伝説に備えるべきポケモンはこれだ!
https://pbs.twimg.com/media/DDay4DhUQAAc3v_.jpg

502 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 21:46:33.23 ID:loFPtg+10.net
ID:bGcgQY4r0
が必死過ぎて泣けるww

503 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 21:46:39.38 ID:2W+bhRP3a.net
>>328
サンダースぐうかわ

504 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 21:47:10.48 ID:bGcgQY4r0.net
まあサンダーが来たら草ポケのみならずサンダースデンリュウなんかも含め産廃化するのは最初から決まってたからな


以下、サンダー実装でゴミになったポケモン

対水の役割があったポケモン→草ポケ全部:フシギバナ、ナッシー、ウツボット、ラフレシア、メガニウム他
対岩・地面も水の下位互換である草ポケ自体の存在価値が完全終了

電気単:サンダース、デンリュウ他→ラプラス等の水氷や冷ビ持ち水ポケには役割が持てる
しかしそれもライコウ実装までが寿命

505 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 21:47:52.29 ID:pGtXa7XD0.net
今日スイクン100が取れたけど一致してなかった。そうですか、ダメですか。。

http://i.imgur.com/k3AJLzI.jpg

506 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 21:48:16.21 ID:L62raMIb0.net
さすがにライコウ電気ショック確定みてサンダー上げる奴おらん思うで
なんか色々書いてるのにごめんやけど

507 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 21:49:09.79 ID:bGcgQY4r0.net
>>506
ライコウ来たらサンダースや草がますます終わるだけだが

508 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 21:49:32.50 ID:fuMmiPBl0.net
ライコウもサンダーも両方強化しようと思っているけど

509 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 21:50:03.30 ID:63xwUuVI0.net
>>499
シャワーズ攻撃力205+個体値0
スイクン攻撃力180+個体値15で195

伝説はオンリー技があると差別化できるのに、ただのドリームポケモンになってるわ

510 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 21:50:47.38 ID:/P7udj5S0.net
キマワリは使える?

総レス数 999
202 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200