2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

レイドグループが鬱陶しいと思ってるやつ

1 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 19:23:51.81 ID:+PK95yXSp.net
グループはグループでやっといてくれや
勝手に一般人巻き込んで仕切るな

122 :ピカチュウ:2017/09/03(日) 01:18:14.53 ID:pvsRgeJL0.net
移動手段は自転車か徒歩だし飲み物は家から水持参だしお腹すいたら帰宅するまで我慢する絶対現金使わん無職無課金です

123 :ピカチュウ:2017/09/03(日) 01:20:47.22 ID:XT1woUvk0.net
>>122
徹底してるな

124 :ピカチュウ:2017/09/03(日) 01:29:31.64 ID:9LGng/2n0.net
>>122
一体何と闘ってるんだ

125 :ピカチュウ:2017/09/03(日) 01:35:54.22 ID:z4SJwQ1hd.net
>>121
ポケモンやってなきゃ使わなくて済んだ金使ってるなら直接、間接関わらず課金だよな。
飯や飲み物くらいならポケモンやってなくても食うし飲むからたいしたことないだろうけど、
ポケモンが目的で車運転してガソリン代使ったり、レイドバトルに参加するために電車使ったりしたらそれはもはや課金。
ナイアンに直接入ってないだけで、ポケモンのために金使ってるのが明確だからね。
これで無課金と言い張るのは無理があるね。

126 :ピカチュウ:2017/09/03(日) 01:40:19.00 ID:9LGng/2n0.net
>>120
そもそも無課金アピールや無課金はステータスだと思ってる時点で痛い人だから関わらなくていい、まだ改造してようがナイアンに金入れてる人のがマシ

127 :ピカチュウ:2017/09/03(日) 01:46:39.32 ID:tb6dUrQo0.net
>>125
家で飯食ってお茶飲むのと、ポケモンで外食やコンビニで調達するのではコスト結構違うぞ

因みに、そのガソリン代や電車代が数百円程度の距離でも課金と同じなの?

128 :ピカチュウ:2017/09/03(日) 01:55:44.62 ID:RKGwTS7ya.net
話しかけられたら受け答えはするし、先に大人数がいたら声かけするけども
けどレイドグルに入るのは絶対お断りだわ
どう考えてもしがらみがうぜぇ
グルの中心の色が近隣の支配色で、気が向いたら片っ端から崩してたりするから疎まれてるの分かってるし、今更馴れ合いたいとも思わん

129 :ピカチュウ:2017/09/03(日) 01:57:19.34 ID:z4SJwQ1hd.net
>>127
ポケモンが目的なら課金でしょ。

用事があって電車移動するついでにポケモンするのと
ポケモン取りに行くために電車に乗るのは別物だと思ってるよ。

130 :ピカチュウ:2017/09/03(日) 01:59:15.87 ID:+FoLpC36a.net
>>126
改造てなんの事ですか

131 :ピカチュウ:2017/09/03(日) 01:59:39.99 ID:+FoLpC36a.net
>>126
改造てなんの事ですか

132 :ピカチュウ:2017/09/03(日) 01:59:51.95 ID:U8DCJ1pIH.net
>>127
移動に数百円使ったら立派な課金だろw

133 :ピカチュウ:2017/09/03(日) 02:00:23.29 ID:Lw/utYVVa.net
無課金名乗る人の中には実力でやってるって思ってる人もいるんじゃね。

家の内装工事を業者に頼むか自分で調べて自作するかの違いに似てっぽい。

業者の方が綺麗に仕上がるけど、自作は自作で楽しいんだよね

134 :ピカチュウ:2017/09/03(日) 02:01:52.25 ID:9LGng/2n0.net
仕切りたがりの奴が嫌いっていう気持ちはわからんでもないけど腐れハンケがこのゲームをまともにプレイしてない癖に人との交流を大事にするってコンセプトでゲーム作ってるから、コミュ障はこのゲームに向いてないよ。

135 :ピカチュウ:2017/09/03(日) 02:03:09.73 ID:9LGng/2n0.net
>>130
いわゆる位置偽装、人にとってはマップとかも十分ルール違反かもしれんね、俺は使うけど。

136 :ピカチュウ:2017/09/03(日) 02:18:09.55 ID:tb6dUrQo0.net
>>129
>>132
移動費に数百円は課金で、ポケモン中に外食やコンビニで飲料買うのは課金ではない



矛盾してるだろ

137 :ピカチュウ:2017/09/03(日) 02:18:37.84 ID:fZ46SkSFp.net
アンチは全てコミュニティ障害でFA?

138 :ピカチュウ:2017/09/03(日) 02:20:04.95 ID:a4waeHUCM.net
外食も人間への燃料補給だよな

139 :ピカチュウ:2017/09/03(日) 02:22:38.49 ID:pHuLi5I70.net
人間観察も兼ねてるから楽しいよ
話しかけられれば話すけど自分からは話さん

140 :ピカチュウ:2017/09/03(日) 02:25:47.81 ID:tb6dUrQo0.net
>>129
ポケモンやるのと別の用事、目的が二つ半々の場合は課金になるの?

141 :ピカチュウ:2017/09/03(日) 02:27:11.42 ID:U8DCJ1pIH.net
>>136
めんどくさいやつだな。
飲み食いはポケモンやってなくてもするわけだから「たいしたことない」っていってるだけで課金ではないなんて言ってないじゃん。
どっちも課金だよ。

ポケモンを目的とした移動は全額ポケモンのための課金だが、
ポケモン中の飲み食いは全額がポケモンのための出費ではないってこと。
ポケモンやってなくても腹は減るからね。

142 :ピカチュウ:2017/09/03(日) 02:31:50.35 ID:tb6dUrQo0.net
>>141
めんどくさいのお前だろ
ポケモンやらずに家で過ごしたら外食やコンビニでの買い物は必要のない経費だろう?
移動費やガソリン代と同じ経費だろ?

143 :ピカチュウ:2017/09/03(日) 02:32:53.79 ID:U8DCJ1pIH.net
>>140
ポケモンのあるなしに関わらず必要な用事で移動しなきゃいけなかったならポケモンの課金とはいえないんじゃない?
その用事のために必要な金を使って、その中でポケモンやっただけだから。

ポケモンがなかったらその用事のために外出しなかったってなら、実態はポケモンのための外出で、ポケモンのために金を使い、そのついでに用事をすませたってなるから課金っていう認識でいいと思うけど。

144 :ピカチュウ:2017/09/03(日) 02:33:23.39 ID:U8DCJ1pIH.net
>>142
だからどっちも課金だっていってんじゃんw

145 :ピカチュウ:2017/09/03(日) 02:35:21.51 ID:URjDQ0Egd.net
スレ違いのしょーもない争いすんなよ。
これだから低学歴は困る

146 :ピカチュウ:2017/09/03(日) 02:40:37.03 ID:tb6dUrQo0.net
>>144
どっちもポケモンの為なんだよ w

147 :ピカチュウ:2017/09/03(日) 02:40:40.55 ID:9LGng/2n0.net
スレの趣旨を脱線させてまで話す必要もないと思うな、一回頭冷やせよ

148 :ピカチュウ:2017/09/03(日) 02:41:37.20 ID:URjDQ0Egd.net
そもそもポケモンに時間使ってる時点でポケモンに金使ってるも同じなんだよ。
ポケモンやってる時間働けば金稼げるんだから。
ポケモン始まって1年以上たつけどポケモンやった累計時間分働いたらそこそこの金額稼げたろーよ。

149 :ピカチュウ:2017/09/03(日) 02:42:51.53 ID:U8DCJ1pIH.net
>>146
だから最初からそう言ってるじゃん。
何でつっかかってくんの?

150 :ピカチュウ:2017/09/03(日) 02:43:56.95 ID:tb6dUrQo0.net
>>148
そう
それを全て課金とか言ってたら、無課金なんて存在しなくなる

151 :ピカチュウ:2017/09/03(日) 02:46:04.88 ID:9LGng/2n0.net
このゲームに時間掛けててこの板で顔真っ赤にしてレスバトルしてる時点で課金も無課金も一緒やで、それとスレチやで

152 :ピカチュウ:2017/09/03(日) 02:48:00.81 ID:tb6dUrQo0.net
顔真っ赤なのお前だろ
それにスレチやで w

153 :ピカチュウ:2017/09/03(日) 02:51:47.37 ID:+FoLpC36a.net
>>135
不正で得たコインで課金する位置偽装のほうがまともだと思ってるなら自分も痛い奴だと自覚したほうがいいよ

154 :ピカチュウ:2017/09/03(日) 02:52:21.56 ID:9LGng/2n0.net
本題に戻るけどレイド仕切りたがる人やレイドグループは自分は嫌いじゃない派だな、結果的にそういう人間が居て倒す事が出来たりする訳で、馴れ合いや出会い目的でやってる輩は知らん。

155 :ピカチュウ:2017/09/03(日) 02:53:13.04 ID:a4waeHUCM.net
てか、ゲームの課金って運営に落とす金を課金って言うんだよね
それ以外に使った金の事まで課金とか言っても仕方ないだろう

156 :ピカチュウ:2017/09/03(日) 02:55:28.18 ID:tb6dUrQo0.net
>>155
自分からネタふってスレチとか言うバカだから言うだけ無駄だわ w

157 :ピカチュウ:2017/09/03(日) 02:55:50.23 ID:uOP1kh27d.net
高収入の課金と低収入の無課金ならいろんな意味で前者の勝ちw
無課金の奴って効率を考えないから仕事できない奴多い。

無課金は金を節約して時間を節約しないこと
課金は時間を節約するために金を使って効率的に進めること
金も時間も使えるとより強い

しかし、1番強いのはこんなことに金も時間も使わない人w

158 :ピカチュウ:2017/09/03(日) 02:57:42.77 ID:9LGng/2n0.net
極論言ったら外に出る為の服や靴、時間に課金とかになるからこの話題がいかに不毛か自覚した方がいいと思う

159 :ピカチュウ:2017/09/03(日) 02:59:57.00 ID:tb6dUrQo0.net
>>158
お前がな w

160 :ピカチュウ:2017/09/03(日) 03:01:37.41 ID:9LGng/2n0.net
>>159
で、言うだけ無駄とか言ってる割に何回突っかかってくるんだ?第一話題振ったのは俺じゃないしスレチはスレチやで。

161 :ピカチュウ:2017/09/03(日) 03:02:32.37 ID:U8DCJ1pIH.net
>>155
それは運営側からみた話。
ユーザーからしたら、ゲームのためにかかった金は全部課金だよ。
レイドバトルするために電車で現地向かって俺は無課金だとかアピールしてもねえ・・・って話

162 :ピカチュウ:2017/09/03(日) 03:04:26.27 ID:tb6dUrQo0.net
>>160
都合よくスレチ言うな、スレチ言うならスルーしろよ
先に突っかかってきてるのはお前やぞ

163 :ピカチュウ:2017/09/03(日) 03:08:14.45 ID:a4waeHUCM.net
>>161
誰?

164 :ピカチュウ:2017/09/03(日) 03:08:17.45 ID:uOP1kh27d.net
去年の夏は チャリで上野公園までいって、上野公園徹夜で歩いてミニリュウとコイキング捕まえてる奴いっぱいいたけど
今は電車で秋葉、新宿、渋谷とかまわってレイドパス買ってレイドバトルやってるやつばっかり。
で、すなが足りないからと孵化装置買ってたまご返して砂を稼ぎ。
もはや立派な課金ゲーム。
運営もウハウハだろうな

165 :ピカチュウ:2017/09/03(日) 03:13:51.62 ID:8PvUUhger.net
ソーシャルゲームに課金したら損
購入したアイテム商品はレンタルだからな
購入者の財産と認められていない
海水浴に行って無料の浮き輪で遊んでも有料のジェットスキーで遊んでも帰りには返さないといけないのと同じ
今日配信停止になっても文句を言えない

166 :ピカチュウ:2017/09/03(日) 03:14:28.84 ID:z4SJwQ1hd.net
>>164
今思うとあの頃が一番楽しかったな。
ギャラドスやカイリュー一匹作るのも大変で、ラプラスなんてめったに出なくて。

今や伝説のバーゲンセールだもんな。
金出せば伝説もバンギラスもラプラスも簡単に手に入る。

167 :ピカチュウ:2017/09/03(日) 03:14:37.59 ID:9LGng/2n0.net
>>165
人間何に金かけようが死んだら何も残らないから、ゲームのサービスも一緒やで。

168 :ピカチュウ:2017/09/03(日) 03:20:47.99 ID:8PvUUhger.net
>>167
楽しんだ者勝ちと言う事か
この話に決着ついたな

169 :ピカチュウ:2017/09/03(日) 03:23:27.88 ID:tb6dUrQo0.net
>>167
スレチだろバカ w

170 :ピカチュウ:2017/09/03(日) 03:24:50.32 ID:9LGng/2n0.net
>>169
自分の書いたレスはスルーしろとか言いつつ結論出てなお俺に粘着する意味は?

171 :ピカチュウ:2017/09/03(日) 03:25:01.60 ID:tb6dUrQo0.net
この話に決着ついたな

172 :ピカチュウ:2017/09/03(日) 03:27:34.95 ID:tb6dUrQo0.net
>>170
スレチ指摘したらまずいのか?

173 :ピカチュウ:2017/09/03(日) 03:29:24.97 ID:tb6dUrQo0.net
バカ w

174 :ピカチュウ:2017/09/03(日) 03:31:48.64 ID:tb6dUrQo0.net
俺とお前しか居ないんだから、どんどん書き込めよ

175 :ピカチュウ:2017/09/03(日) 06:35:50.53 ID:DyaSt3600.net
LINEグループとかも最初は仲良くつるんでいても、
このスレみたいにちょっとした行き違いから荒れて崩壊していくところも多いんだろうな

176 :新スレ:2017/09/03(日) 10:00:46.20 ID:pspwaJ0Zd.net
低TLなのに伝説レイドに寄生すんな
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1504376162/

177 :ピカチュウ:2017/09/03(日) 10:41:45.37 ID:D4tXbUb3d.net
>>175
内ゲバ!

178 :ピカチュウ:2017/09/03(日) 11:07:21.08 ID:Kr/HiN4uM.net
まともな人間もいるのだろうけどポケgoに依存しているタイプはキチ率高くて
更にそこから厳選されてグループ組んでるからな
地元にキチ管理人が何人か居てLINEグループ組んでるって言ってたわ

179 :ピカチュウ:2017/09/03(日) 11:36:31.20 ID:IbHVLrWud.net
>>13
さすが陰湿で閉鎖的など田舎は一味違うのうwww
秋田の医者を次々と追い出した離村とか鈴香の卒業文集イジメとか栃木のママ友ライン自殺事件とかメンタリティが一緒過ぎて怖いわ

180 :ピカチュウ:2017/09/03(日) 11:38:56.79 ID:XFv9myla0.net
ソロが一番
https://i.imgur.com/2WWFCY4.jpg

181 :ピカチュウ:2017/09/03(日) 12:08:54.28 ID:Y0jz5ep80.net
ポケモンGOのためにこのスレを閲覧したり書き込んだりした通信費は課金だよなあ?
いくら使ったか算出できる?

182 :ピカチュウ:2017/09/03(日) 12:45:55.09 ID:CHAYVEEEp.net
俺達はポケモンGOをやるために生まれてきたわけだろ
つまりこれまでの人生で使った金は全て課金になるわけ
おわかり?

183 :ピカチュウ:2017/09/03(日) 13:30:09.78 ID:Lw/utYVVa.net
ほとんどのライトユーザーはポケモンGOはついでにやる暇つぶし程度だろう。

買い物ついでにレイドやる。
遊びに来たついでにポケモンやる。
友達や彼女との待ち合わせ時間中に暇つぶしにやる。
通勤や通学中の万歩計がわり。
電車やバス待つついでにやる。

そんなもんだろ

184 :ピカチュウ:2017/09/03(日) 13:30:57.24 ID:Lw/utYVVa.net
ガチ勢はポケモンGOやるために出かける

ライトユーザーは買い物行く為に出かけてついでにやる

185 :ピカチュウ:2017/09/03(日) 14:05:38.58 ID:pIUu0PU6M.net
>>183
さっきカップルで俺のジム潰しにかかってたから金ズリ防衛しまくって、なんかスカッとした

186 :ピカチュウ:2017/09/03(日) 14:10:52.69 ID:EW/BboaNp.net
俺のジム(笑)

187 :ピカチュウ:2017/09/03(日) 14:29:46.91 ID:/5isHeCZ0.net
>>180
グロ
うんこ

188 :ピカチュウ:2017/09/03(日) 14:46:37.39 ID:Qim0f4nFa.net
>>185
キモオタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

189 :ピカチュウ:2017/09/03(日) 14:57:44.03 ID:35/BSQL10.net
俺も最初はLINEグループに入ってあちこちのレイドに行ってたけど
最近は人間関係が近くなりすぎて鬱陶しいから疎遠になってる

オカンぐらいの年齢の女をジジィとキモヲタが
取り合っていたりして、まさに地獄絵図
女は女でそこにいないヤツの悪口言いまくり
直接文句言えねぇのかよって思う

190 :ピカチュウ:2017/09/03(日) 15:34:24.38 ID:F8cmjw2W0.net
このまえ平日昼間に
東京のオフィス街の昼休みレイド行ってみてびっくり
全員野良で誰一人言葉を発しない
しかし絶妙のタイミングで入室し
しかも全員ものすごく強い
無駄のない攻め守り
スマートな投球での捕獲
さっと職場に戻るあっさり感
すばらしい

191 :ピカチュウ:2017/09/03(日) 21:30:35.06 ID:DlR85T2Wd.net
レイド前にグループの会話の内容聞こえて聞いてたけどそのグループに入ったらいずれ髪の毛掴んで引きずりまわしそうだから入るのはやめといた

192 :ピカチュウ:2017/09/03(日) 21:40:37.59 ID:Ukkp4Rga0.net
賢明だな

193 :ピカチュウ:2017/09/03(日) 21:41:20.14 ID:Wc5IjBtN0.net
>>190
それが所謂大人よ

194 :ピカチュウ:2017/09/03(日) 22:32:52.81 ID:6p8p7ozH0.net
地元でもライングループできて2カ月くらい経ったようだ
便利かな?いや人間関係絶対めんどくさくなるな、と考えて野良で挨拶程度にしてたんだけど、やっぱ不仲や到着待ちのストレスとか出てきて分離や重複繰り返してるみたい
仕切り屋の人がグループのメンバーをレイドに誘って、戦力的には充分なのに周りが1時間以上待たされたりして(しかも誘われたやつは結局来ない)、入んなくてよかったわ

195 :ピカチュウ:2017/09/03(日) 23:04:28.72 ID:/+nA3Hhcd.net
>>195
うわあ レイドグループって名指しで誘ってくるのか
そりゃ面倒だわな

196 :ピカチュウ:2017/09/03(日) 23:06:56.39 ID:9V+wfiR+0.net
>>180

これ、マジで自分の撮影したの?

197 :ピカチュウ:2017/09/04(月) 01:17:49.10 ID:vQr2fTle0.net
俺の入ってるグループは平気で30分とか1時間とか待って下さいって書き込むやつがいるよ
どんなに待てても5分だし何でお前に合わせてゲームやらないかんのよって空気感すごい
もちろん無視してプレイしてるけど

198 :ピカチュウ:2017/09/04(月) 01:32:04.19 ID:klnk5JF20.net
現地に到着している人に30分や1時間待たせるのは酷い

199 :ピカチュウ:2017/09/04(月) 03:15:08.98 ID:aua5VgH20.net
>>190
これが正しいよな

大人がゲームやるのはべつに悪い事じゃないけど
本来子供向けに開発されたポケモンという素材を使ったゲームを
大人が屋外の公共の場でやるなら
目立たないようにサクサクやるのがまともだと思うわ

イベント会場とか大学構内みたいな空間なら
はしゃいでもいいと思うけど
公園や公道ではひっそりやるべきだろ

いい歳した大人が公園や公道で
さあスイクンレイド一斉に入りましょう!とか得意気に声かけ合うのは
恥ずかしい事だと自覚した方がいい

200 :ピカチュウ:2017/09/04(月) 06:02:19.38 ID:+tJDqFRgd.net
>>195
うわあ アンカーの付け方もわからないのか
そりゃ面倒だわな

201 :ピカチュウ:2017/09/04(月) 06:35:59.71 ID:dzPWQJbFp.net
ポケモンGOプレイヤーはアクティブなガイジが多いからな
いい歳した大人が外ではしゃぐのを恥ずかしい等と微塵も感じないんだろう

202 :ピカチュウ:2017/09/04(月) 06:46:29.30 ID:OR3va77W0.net
ライングループに入ったら朝6時ぐらいから集合とか、しかも毎日、、伝説を一日中狩って100%出ないとかラインが入りまくる。
こんなキチガイの集まりだとは思わなかった
こいつら一体何と闘っているのかと思ったよ

203 :ピカチュウ:2017/09/04(月) 06:50:00.64 ID:U4UHsOt/d.net
トレーナーって引きこもり風の大人が外に出てきましたって感じで独特の雰囲気あるよな
グループなんか気持ち悪いし入りたくもない

204 :ピカチュウ:2017/09/04(月) 06:51:49.82 ID:voNUrwBPM.net
>>202
まあLINEグループ入るぐらいだから精力的に捕まえたがる人達の集まりなんだろうけど、
むしろ毎日伝説やる気ないならLINEグループ入る必要もなかったんじゃね?

205 :ピカチュウ:2017/09/04(月) 06:58:18.99 ID:Ryf6yMxNr.net
百歩譲ってレイドバトル「だけ」ならいいんだけど、地域のジムの縄張りの割り振りまで仕切ったり、さらに酷くなると少数色を多数色に改宗させたりまでしてるからな。

206 :ピカチュウ:2017/09/04(月) 07:01:51.35 ID:BpKIm9K+0.net
内輪で盛り上がるだけならいいけどこのゲームの性質上無関係の外野にまで迷惑をかけるからな
もはや撮り鉄と変わらん

207 :ピカチュウ:2017/09/04(月) 07:04:43.09 ID:dITVC5XA0.net
>>1
そのときは、ちゃんと言えよ。
プライベートコードにしてちゃんと除くから(W

208 :ピカチュウ:2017/09/04(月) 07:12:57.18 ID:FkRyOmRfa.net
>>203
お前もそう見られとるんやで

209 :ピカチュウ:2017/09/04(月) 07:14:24.85 ID:FkRyOmRfa.net
>>202
お前ウチのグループ入っとるやろw
今日も集合かけたよ
負担に感じるなら大会すればええやん

210 :ピカチュウ:2017/09/04(月) 07:49:39.93 ID:0wlCVaYK0.net
うゎ〜グループにノリノリで入ってる奴がこんな所に来るなんて嫌がられてるのわかってて気になるのかなw
面倒くさいなぁw
グループ入ってなくてよかった

211 :ピカチュウ:2017/09/04(月) 08:02:38.80 ID:voZOBF190.net
みえるみえるぞ
ミュウツーが出たらレイドグループ優先で召集されるのを羨ましがる
悔しがるお前らの姿が

212 :ピカチュウ:2017/09/04(月) 08:21:10.57 ID:DVzV9cMw0.net
田舎ってめんどくさいんだな
かわいそうに

213 :ピカチュウ:2017/09/04(月) 08:25:45.02 ID:pWZTLJzt0.net
俺はLINEグループが鬱陶しいとか思ったことないけど、すんなり参加させてくれるし遅れてきた人には入り直したりするのは別に苦にならない。
ただ、毎回いろんな人とやるのがいいので、徒党を組んでやろうとは思わない。
たまにLINEグループが他人の悪口言ってるのを耳にするのは嫌な気分かな?それぐらいです。

214 :ピカチュウ:2017/09/04(月) 08:31:52.37 ID:i+cSdpw1d.net
LINEグループのおかげでミュウツーgetしました

215 :ピカチュウ:2017/09/04(月) 08:49:33.45 ID:m2lxEXLiM.net
>>199
プロモーション動画はほぼ大人しか出てない
課金ゲー

子供用じゃない

216 :ピカチュウ:2017/09/04(月) 08:56:36.08 ID:kFwQFgoMH.net
レイドグループはまじ神だな
俺たち野良雑魚プレイヤーを救う正義の軍団だよ
何度助けてもらったことか
スマホ片手に並んで歩いてくる姿はほんと神々しい

217 :ピカチュウ:2017/09/04(月) 09:15:34.97 ID:ZJFLctP1a.net
>>214
EXなんて寄生虫には一生捕れませんよ

218 :ピカチュウ:2017/09/04(月) 09:18:16.22 ID:Z8T0LmIsd.net
>>217
ソロだとなにもできませんよw

219 :ピカチュウ:2017/09/04(月) 09:21:18.66 ID:zJ9uJiKk0.net
正直レイドのためだけに街中でたまたま出くわした訳分からん連中とライングループ組むって、なかなかクレイジーだなって思う
いくらゲームだけの関係で薄くても、やっぱり人間関係発生するから、俺は嫌だわ
多分ここで愚痴ってる奴らって、レイド以外の話題で四六時中ライントークで騒がれて参ってる奴らじゃないの?
たかがゲームごときでいらんストレス抱えるとかアホちゃうって思うけどな
合わなかったら抜けたらええんやし

220 :ピカチュウ:2017/09/04(月) 09:24:39.30 ID:7lgFpSRcd.net
人間関係に怯えるのなんてただのコミュ障だけだろw
それかLINEすらやってない友達いないやつとか
ただのレイド足りないときの道具だよ
LINEグループなんて

221 :ピカチュウ:2017/09/04(月) 09:40:28.17 ID:EzBh79H90.net
こっちの田舎はレイドだけじゃないジムも同様。地域に同じ色のジムしかなく、グループの管理が行き届いており崩されるとすぐ復旧する。同じ色でもジムに空きがあって、たまたまポケモンを配置出来ても複垢に弾かれ仲間同士に復旧。ジム戦出来ないので色変えたい。

総レス数 1002
243 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200