2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

レイドグループが鬱陶しいと思ってるやつ

1 :ピカチュウ:2017/09/01(金) 19:23:51.81 ID:+PK95yXSp.net
グループはグループでやっといてくれや
勝手に一般人巻き込んで仕切るな

462 :ピカチュウ:2017/09/05(火) 20:04:58.57 ID:q24wNtDCx.net
LINEを使っていることが当たり前とされている世の中とこのスレの住人が怖いわ
Simejiとかも平気で使ってそう

463 :ピカチュウ:2017/09/05(火) 20:06:41.91 ID:hN/3nlWbp.net
2ch脳も充分怖いよ

464 :ピカチュウ:2017/09/05(火) 20:09:53.50 ID:qxnUaZrld.net
>>462
だからお前はソロレイドだけやってろ。
なんで協力プレイに足突っ込むねんw
2度とレイド4以上やんなカス

465 :ピカチュウ:2017/09/05(火) 20:10:58.41 ID:PWdcNqr50.net
>>461
お前それ取り残されてるぞ
ポケモンgoはゲームじゃなしにコミュニケーションのリハビリアプリやぞ

466 :ピカチュウ:2017/09/05(火) 20:13:56.52 ID:7tlh0liD0.net
グループに属さないトレーナーを野良と呼んではばからない、その感覚自体が田舎根性丸出しだな

467 :ピカチュウ:2017/09/05(火) 20:16:30.91 ID:/44YZkNw0.net
地元のLV4〜伝説レイドはほぼ集まらんからグループに入ってない限り無理だわ
LV3はソロれるけど手持ちは整ってるから気が向いたときぐらいしかやらない
繁華街〜人の集まるとこでレイドするなら車より原2の方が都合が良かったりする

468 :ピカチュウ:2017/09/05(火) 20:17:37.49 ID:Ni5bkjV8a.net
>>462
見ず知らずの連中とつるむのはまた別だろ

グループ入ってる人もポケGoだけの最低限の絡みのつもりが、それ以上絡んでくるから鬱陶しいって言ってるんじゃないか

469 :ピカチュウ:2017/09/05(火) 20:19:10.13 ID:PWdcNqr50.net
>>466
ネトゲでは10年以上前からそう呼んでるし別に蔑称でもないけどな

470 :ピカチュウ:2017/09/05(火) 20:20:30.33 ID:Ni5bkjV8a.net
>>468
読み違えた?
>>462はLine使わない人か

471 :ピカチュウ:2017/09/05(火) 20:21:27.50 ID:/44YZkNw0.net
ネトゲなら時間の都合さえ合えば後はどうにでもなるが
ポケGOは時間+場所の2重縛りだからより難しいw

472 :ピカチュウ:2017/09/05(火) 20:22:36.79 ID:JndrWkEs0.net
正直461が何を言いたいのかよくわからなかった

473 :ピカチュウ:2017/09/05(火) 20:28:51.78 ID:FceQ055Qp.net
http://www.fujitv.co.jp/sports/basketball/earlycup/tohoku/

474 :ピカチュウ:2017/09/05(火) 20:28:53.50 ID:Ni5bkjV8a.net
>>472
セキュリティ心配してるんだと思う

475 :ピカチュウ:2017/09/05(火) 20:34:06.95 ID:qxnUaZrld.net
そもそもLINE網ができた最大要因はピゴサの閉鎖なわけ
田舎はあれがなくなるとほぼレイドは不可能だから情報網のため常連さんらがやむなく立ち上げた。
すぐに1秒が来て事なきを得たがLINE使うと何人来るか把握できたり誰かが救援出したり色々便利だからそのまま存続してる。
勘違いされがちだがLINEグループは一切勧誘はしない。向こうが入れてくださいってやってくるのが9割
クソ田舎なのに初期20人が今や150人だよ。

476 :ピカチュウ:2017/09/05(火) 20:34:43.43 ID:JndrWkEs0.net
>>474
ああそういうことか
ありがとう

野良の側なのね
個人情報個人情報うるさい奴ほどしょうもないというのが持論ではあるのだが
グループには関わりたくないな
まあレイドは地元ではやっていないんだけどね

477 :ピカチュウ:2017/09/05(火) 20:37:01.66 ID:JndrWkEs0.net
>>475
じゃあなおさらこのスレに来る必要ないのでは・・・

478 :ピカチュウ:2017/09/05(火) 20:43:49.44 ID:qxnUaZrld.net
>>477
人と関わりたくない ← 分かる
だからソロ3しかしない ← 分かる
伝説するけど俺に関わるな ← 死ねカス

479 :ピカチュウ:2017/09/05(火) 20:45:38.96 ID:Ni5bkjV8a.net
>>475
それくらい大規模だと、「もう1人来るので待ってください」が無くていいね

480 :ピカチュウ:2017/09/05(火) 20:54:24.90 ID:5eMDrDAMd.net
>>478
分かる

481 :ピカチュウ:2017/09/05(火) 20:54:24.73 ID:qxnUaZrld.net
待ちウゼえとか言うがそんなのグループ内にいてもウザい
田舎も暇でもない
待ちましょう派とさっさとやりましょう派がいるけど慣れてくるとみんなさっさとやりましょうになるw
ここなら第3陣まで余裕とかあっちのレイド行けば間に合うとか分かってくるようになるし1人待ちとかはじめたてのグループだろ

482 :ピカチュウ:2017/09/05(火) 21:02:49.41 ID:UxJ5Y9yLd.net
>>338
保健所行きとか自分たちのカテゴリーから外れる奴を排除とか怖い考えだな
そうやって無医村に赴任してくれた医者を追い出したり、ママ友を自殺に追い込んだり、卒業文集イジメで畠山鈴香みたいな糞を排出したりしてきたんだよな田舎もんは

483 :ピカチュウ:2017/09/05(火) 21:04:19.15 ID:UxJ5Y9yLd.net
>>342
村八分思考の田舎もんなんてこんなもんよ
優秀な若者は見限って都会に出ちゃうからな

484 :ピカチュウ:2017/09/05(火) 21:07:38.87 ID:Ni5bkjV8a.net
>>478
プレイヤー少ない地域は大変だな
週末に近所の隣接したジム2つにスイクンが並んでたけど、プレイヤー40人くらいいたよ
出現時間内だと200人くらい来てるのかも

気づいてないだけで、こっちにもグループあるのかもしれんけどさ

485 :ピカチュウ:2017/09/05(火) 21:07:49.64 ID:UxJ5Y9yLd.net
ID:QA1i4+9bH
コイツマジ基地だわ
絶対リアルで関わりたくない人種
ラインID教えるのも勘弁だわ

486 :ピカチュウ:2017/09/05(火) 21:17:27.15 ID:UxJ5Y9yLd.net
>>466
挙げ句の果てに駆除とか焼却処分とかそのうち殺人事件でも起こしかねん書き込みにゾッとするわ

487 :ピカチュウ:2017/09/05(火) 21:19:59.76 ID:IvHKXK8w0.net
お山の大将になって人を見下してホルホルしたいんじゃない?
バカみたいね

488 :ピカチュウ:2017/09/05(火) 21:23:00.29 ID:dKpGbzxF0.net
グループでも、他の人間を受け付けないグループと、今なら人数揃ってるよっって、ひと声かけてくれるグループあるよね。
で、田舎のグループほどSNSを駆使し、よそ者は受け入れんって閉鎖的な気がする。

489 :ピカチュウ:2017/09/05(火) 21:31:42.55 ID:CeBxSV6Hp.net
ここのグループ至上主義は間違いなくTL30代前半から半ばくらいの手持ちザコかつ高齢だろうな
40にもなればザコや初老も混ざった大所帯でぞろぞろ移動するメリットはない

490 :ピカチュウ:2017/09/05(火) 21:35:20.85 ID:afwZudEJp.net
リアルに居場所が無いからゲーム内でグループを作ってカースト上位に付きたがるんだろうね
ネトゲのギルドみたいなもん

491 :ピカチュウ:2017/09/05(火) 21:36:18.15 ID:vc2jytRc0.net
コミュニケーションのきっかけになるの目指してる無能運営の趣旨はわかるけど、友達とかリアルな関係でやりたい自分としては話しかけてくんなよって思うけど、まー田舎はマジで声かけとかすんのな

492 :ピカチュウ:2017/09/05(火) 21:36:54.08 ID:wseOuB4Hr.net
LINEグループの手駒見せてもらうけど大したことないぞ
特に女は9割方寄生虫

493 :ピカチュウ:2017/09/05(火) 21:40:02.69 ID:CeBxSV6Hp.net
>>492
LINEグルだけ入ってるけど
TL30代前半のレイドからデビューが1番ガチ勢気取りで張り切って仕切ってるから通知オフって読んでない

494 :ピカチュウ:2017/09/05(火) 21:45:12.58 ID:UxJ5Y9yLd.net
>>487
消防団とか町内会に代わる生き甲斐を見つけたんだろうなw

495 :ピカチュウ:2017/09/05(火) 21:48:56.82 ID:oTxT1hetd.net
グループ誘われたけどグロいおっさんばかりやん
いい歳したおっさんが群れてキモいわ
少し早い老人会みたいなもんやね

496 :ピカチュウ:2017/09/05(火) 21:50:24.17 ID:ZzVrDR8l0.net
>>489
自己紹介乙w
お前レイドやんのに出たり入ったり出たり入ったり出たり入ったり出たり入ったり出たり入ったり
時間の無駄だなw
雑魚はレイド2でもやってろコミュ症カスw

497 :ピカチュウ:2017/09/05(火) 21:50:35.37 ID:oTxT1hetd.net
消防団ワロタww

498 :ピカチュウ:2017/09/05(火) 21:50:41.54 ID:yH7joq280.net
何だこの集団
うるせーなぁ勝手に自分たちだけで盛り上がってんじゃねーよ、ウゼー
黙々とバトルに集中しろや

と思いつつ少し離れてぼっちで待機してると、話しかけられてさっきまでの自分に恥ずかしくなることがあります

499 :ピカチュウ:2017/09/05(火) 21:52:57.90 ID:QGCJfMLGp.net
俺以外でこのゲームやってる奴は全員見下してるから話しかけんな愚民ども

500 :ピカチュウ:2017/09/05(火) 21:55:42.32 ID:CeBxSV6Hp.net
>>496
まあまあムキになるなよ初老のおじさん

501 :ピカチュウ:2017/09/05(火) 21:55:55.67 ID:ZzVrDR8l0.net
>>495
お前みたいなカスに声かけるのって宗教か壺売りしかいねえだろw

502 :ピカチュウ:2017/09/05(火) 21:57:01.44 ID:ZzVrDR8l0.net
>>500
爺さんポケモンやめてゲートボールでもやってろw

503 :ピカチュウ:2017/09/05(火) 21:58:47.88 ID:ZzVrDR8l0.net
>>492
人のスマホ覗くとかキモすぎワロタ
お前みたいなブサメンにスマホ覗かれたらぶん殴るからやめてくれw

504 :ピカチュウ:2017/09/05(火) 22:02:06.85 ID:kvaqdxebd.net
田舎レイドだとライングループの
開始時間を指定される
人数そろっているのに
30分以上待たされる

しがらみがいやで、ラインには入っていません(断りました)

伝説は、都市部に遠征する
時間がもったいない

505 :ピカチュウ:2017/09/05(火) 22:03:55.79 ID:JIzeL+7H0.net
結論
”カスに声掛けするのは宗教か壺売りかLINEグループで調子に乗ってるポケカスじじいしかいません”

506 :ピカチュウ:2017/09/05(火) 22:04:46.81 ID:NCRfm9Lp0.net
グループとか一回も見たことないから正直少し羨ましい

507 :ピカチュウ:2017/09/05(火) 22:05:43.92 ID:yDtESkq+0.net
最初の頃はレイドで会った知らんおっさんなんかとポケモンの話するの楽しかったけど
なんだろね。大集団で居るのを見ちゃうとゲンナリする顔ぶれの男女よね

508 :ピカチュウ:2017/09/05(火) 22:08:26.82 ID:ZzVrDR8l0.net
>>504
>伝説は、都市部に遠征する
>時間がもったいない

意味不明すぎてワロタwww

509 :ピカチュウ:2017/09/05(火) 22:08:31.85 ID:1y9YEpSD0.net
特にジジババな

510 :ピカチュウ:2017/09/05(火) 22:12:03.05 ID:ZzVrDR8l0.net
>>507
一般人はお前を見てゲンナリしてるよw

511 :ピカチュウ:2017/09/05(火) 22:13:47.92 ID:kvaqdxebd.net
>>507  そのとおり
地元はタバコのポイ捨てする集団だから
いっしょにいたくない

今まで、伝説がほしいという欲望に負けていた自分が恥ずかしい

512 :ピカチュウ:2017/09/05(火) 22:16:54.83 ID:7tlh0liD0.net
>>504
自分たちの都合だけで関係のない他人を待たせて、平気でいられる神経がまったく理解できない

513 :ピカチュウ:2017/09/05(火) 22:18:03.54 ID:+Cv+/md60.net
マックや道端のお地蔵さんの前で仲良く輪になってスマホを連打する中高年
まともな羞恥心があったらあんな真似はできない

514 :ピカチュウ:2017/09/05(火) 22:19:10.15 ID:ZzVrDR8l0.net
>>511
まだポケモンやってることに恥ずかしさを感じろよw

515 :ピカチュウ:2017/09/05(火) 22:19:36.77 ID:kvaqdxebd.net
>>508

伝説レイドするための
待機時間のことだよ

書き込みだけ読むと
意味不明だね

516 :ピカチュウ:2017/09/05(火) 22:20:03.76 ID:HStT2ZN80.net
俺の地元にはゴミを捨てたりどんな場所でも車で直接乗り入れたり大声でしゃべくったりとやりたい放題の大きな組織と
丁寧にマナーを守ってささやかにプレイしている小さい組織の2つがある

517 :ピカチュウ:2017/09/05(火) 22:20:54.80 ID:UxJ5Y9yLd.net
今まで田舎で消防団とか仕切ってて税金使って買春ツアーとかピンクコンパニオン目当てで温泉旅行行くようなジジイどもだぞw
そんな文化に若者が呆れて消防団が廃れるようになって見出した新たな生き甲斐だから仕方ない

518 :ピカチュウ:2017/09/05(火) 22:21:54.87 ID:ZzVrDR8l0.net
>>515
悪いことは言わん。引退しろ

519 :ピカチュウ:2017/09/05(火) 22:23:54.92 ID:ZzVrDR8l0.net
>>517
これがコミュ障か

520 :ピカチュウ:2017/09/05(火) 22:32:15.79 ID:qxnUaZrld.net
なんかまるで都会が常識人の集まりのような感じだが都会のほうが普通にヤバいの多いからなw

521 :ピカチュウ:2017/09/05(火) 22:36:37.80 ID:0A7QDMYx0.net
いや、ホントど田舎な住んでなくて良かったはwww

522 :ピカチュウ:2017/09/05(火) 22:49:44.78 ID:ZzVrDR8l0.net
東京大阪には住みたくないわw
札幌とか福岡ぐらいが丁度いい

523 :ピカチュウ:2017/09/06(水) 00:03:10.91 ID:xkC9EyLad.net
このスレ見てるだけでど田舎がどんなトコか手に取るように分かるわw
閉鎖的かつ陰湿過ぎてヤバいw
そりゃママ友自殺に追い込んだり、わざわざ無医村に赴任してくれた医者追い出したりするわけだ

524 :ピカチュウ:2017/09/06(水) 00:33:49.21 ID:L7ikz5qH0.net
>>523
頭悪そうだなコイツ

525 :ピカチュウ:2017/09/06(水) 01:02:46.26 ID:0GNBiEtNd.net
>>523
お前が持ってる都会の選民意識とレイドグループの優越感って心理学的には同じ

526 :ピカチュウ:2017/09/06(水) 01:20:04.43 ID:twyCU3Baa.net
人口200万都市在住だから野良オンリーでレイドに困ったことないけどカッペは臭いからレイドグループという肥溜めに引きこもっててほしい

527 :ピカチュウ:2017/09/06(水) 01:26:04.14 ID:Ssj06DLV0.net
4鳥もいなくなったし
しばらく人集まんないんじゃないの?

528 :ピカチュウ:2017/09/06(水) 01:53:48.85 ID:WJPxQyL+d.net
>>526
この考え方がかっぺw

529 :ピカチュウ:2017/09/06(水) 05:40:12.61 ID:5rEOirgg0.net
かっぺとか持ち出す奴らってどうせ埼玉県民が栃木県民をバカにしてるとかなんだろうな

530 :ピカチュウ:2017/09/06(水) 06:52:00.53 ID:RlKV5Yl2d.net
>>520
東京住民の8割は地方出身のオノボリさん
実は元田舎っぺです
もちろん友達もいないので野良するしかありません

531 :ピカチュウ:2017/09/06(水) 08:15:42.71 ID:bmDYvVVVr.net
入ってるけど、基本的に行けそうなところしか参加連絡しないな。
あとはほぼガン無視。

532 :ピカチュウ:2017/09/06(水) 08:20:44.09 ID:aKMHAQgUH.net
野良に餌を与えるのは危険
かわいそうだからいっしょにレイドに入れてやっていたら
最近待ち伏せするようになった
時間帯を変えるか活動場所をちょっとずらすしかないかな
これだから野良は困る

野良に餌を与えないでください

533 :ピカチュウ:2017/09/06(水) 08:49:51.89 ID:29Raox94a.net
>>528
カッペはお前だろwネトプアカッペw

534 :ピカチュウ:2017/09/06(水) 09:39:26.57 ID:aKMHAQgUH.net
野良が一人入室してたんで一旦出まーす
みなさん出てくださーい

グループコード作りますね
えーニャース、ヒトカゲ、バタフリーです。

「え?何々?コード何?」

あ!小さい声でお願いします。
野良に聞こえちゃいます。
ニャース、ヒトカゲ、バタフリーです(小声)


はい、お願いしまーす

535 :ピカチュウ:2017/09/06(水) 09:53:53.58 ID:JHN12SOT0.net
書き込みだけ見てても、グループ派の方が圧倒的にキモイのが面白いなw
本来どっちも変な奴は居るはずなんだけどw

536 :ピカチュウ:2017/09/06(水) 10:04:36.79 ID:I9rytG2Z0.net
こういうスレたてちゃうキモい奴がいるのは野良だな

537 :ピカチュウ:2017/09/06(水) 10:09:13.70 ID:e30UWU1Op.net
>>535
いえてる。グループに入ってる身だけどグループ派は変なのが多いな

538 :ピカチュウ:2017/09/06(水) 10:17:08.25 ID:1qigneT/0.net
都会のグループもキモいのばっかだってw

539 :ピカチュウ:2017/09/06(水) 10:25:25.22 ID:MKnZrupI0.net
グループに入らないのは
「こんな恥ずかしい集まりに参加するということが考えられない」
という気持ちからで、コミュ障だからというワケじゃないんすよ。
効率がいいとか、そういうの度外視しても恥ずかしくてたまらない。

540 :ピカチュウ:2017/09/06(水) 10:29:15.99 ID:hiCwhHvsd.net
必死に否定すればするほどコミュ症にしか見えない
言い訳にしか見えない不思議w

541 :ピカチュウ:2017/09/06(水) 10:29:32.07 ID:1qigneT/0.net
いや、つうかさ、もっといい付き合いたくさん持ってるからさw

542 :ピカチュウ:2017/09/06(水) 10:30:23.73 ID:hiCwhHvsd.net
もと野良のキモいお前らの集まりがグループ
見た目のキモさはおなじなんだろうなw

543 :ピカチュウ:2017/09/06(水) 10:31:05.89 ID:hiCwhHvsd.net
グループのほかにいい付き合い持ってるやつの方が上だな

544 :ピカチュウ:2017/09/06(水) 10:32:48.28 ID:oOM+5iLtM.net
グループ抜けたいけど、抜けた後でレイドとかで顔を合わせると気まずいから我慢してる。

545 :ピカチュウ:2017/09/06(水) 10:35:22.97 ID:1qigneT/0.net
いやマジでさ、好きな時に適当にできるから携帯ゲームだろ?
束縛されたら意味なくね?なんのメリットもねー

546 :ピカチュウ:2017/09/06(水) 10:37:51.92 ID:1qigneT/0.net
ガチで聞きたいんだが、家族だろ、あと人によってはオンナ、会社の付き合い
あと一番デカイのは趣味の付き合いだよな

そういうので人間関係回してっと、携帯ゲームで顔面崩壊してるオッサンと交流なんて
ノーサンキューだろ普通
他に友達いねーの?

547 :ピカチュウ:2017/09/06(水) 10:39:34.34 ID:MKnZrupI0.net
>必死に否定すればするほどコミュ症にしか見えない

まぁ、自分の文章見てて自分でもそう思ったけどマジでそうなんだってw

548 :ピカチュウ:2017/09/06(水) 10:40:05.97 ID:I9rytG2Z0.net
束縛ってなんか勘違いしてるよな
強制じゃないのに

549 :ピカチュウ:2017/09/06(水) 10:41:21.56 ID:kcAORigb0.net
ちょっと聞くがグループの人ってグループ内で揉め事とかないの?
俺が入ってる所は建築系の人が多く我が強い人ばかりで
次どこ行くで意見が一致せず言い合いが多く分裂したけど

550 :ピカチュウ:2017/09/06(水) 10:43:07.35 ID:I9rytG2Z0.net
交流を意識しすぎてるのが怖いな
捨て駒感覚でレイド終われば解散

551 :ピカチュウ:2017/09/06(水) 10:44:54.63 ID:MKnZrupI0.net
>>545
束縛されるのは自業自得だと思うんですよ。
グループの連中ががグループ外の人たちに不快感(後から来て仕切る、的なノリ)を与えてるのが鬱陶しい。
カスくさい大人数が集まったからって別段「助かったー」とは思わないから勝手に鍵かけてやってておくれやす。
きっとこれがスレ1さんの気持ちだと思うッス

552 :ピカチュウ:2017/09/06(水) 10:47:23.15 ID:/D0iIFy1d.net
ここのキモい野良はポケモンgoのグループに嫉妬してるんじゃなくて
LINEっていうツールに嫉妬してるんだよw

553 :ピカチュウ:2017/09/06(水) 10:48:18.60 ID:jlIC7dg80.net
>>548
こういう最初から制限決めない集まりは時間が経てば慣れ合いから恩のなすり付け合い、ゆくゆくは関係悪化で窮屈になるよ
自分がそう思っていてもどこかしらから恨みを買う。なら最初から知らぬ壁を作っておけば他人でいておけばまだ良いんだよ

554 :ピカチュウ:2017/09/06(水) 10:50:37.64 ID:MKnZrupI0.net
>>552
ぷ…LINE覚えたての中学生かよ
普通に使ってる人は「LINEがーLINEがー」とかわざわざ吠えんわw

555 :ピカチュウ:2017/09/06(水) 10:53:40.46 ID:JHN12SOT0.net
一見便利そうだけど、自分の思うとおりにならないのは一緒みたいだな
後ろ指指されようが我を通せる心臓持ってる人なら別かもしれないが

556 :ピカチュウ:2017/09/06(水) 10:53:53.41 ID:aKMHAQgUH.net
でも伝説とレベル4は好きな時に適当にできないからね。
野良は大変だよ、サンダースとブースター以外のレベル3以下しか
レイドできないなんて可哀想
野良同士で7人ぐらい集まってやったとしても
他のポケモンやってない人から見たらグループと同じに見えるし
やっぱ野良は一生グループには勝てないわ

よし!決めた 今日も鍵かけよう

557 :ピカチュウ:2017/09/06(水) 10:58:10.51 ID:f1sPC9xtE.net
鬱陶しいけど、それも含めてゲームとして楽しむ事にした

558 :ピカチュウ:2017/09/06(水) 10:58:26.05 ID:1qigneT/0.net
>>552
いいかおい、ラインはオンナとするもんだぜ?

オッサンと、ましてや携帯ゲームのオフ会に使うもんじゃねーよw

559 :ピカチュウ:2017/09/06(水) 10:59:39.51 ID:/D0iIFy1d.net
>>554
他にLINEグループ経験してりゃこんな鬱陶しいとか今さら言わないだろww

560 :ピカチュウ:2017/09/06(水) 11:00:04.99 ID:/D0iIFy1d.net
>>558
でどんなグループもってんの?
キモくないの?

561 :ピカチュウ:2017/09/06(水) 11:01:29.54 ID:7Y/uEFgAd.net
グループというか仲間3人とかでやること多いけど、全然歳も離れてたり性格も合わないような人間達とレイドを楽にこなしたいだけでつるむなんてスゴいな

総レス数 1002
243 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200