2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【NIA】ポケモンGO Lv.745【ポケゴ】

1 :ピカチュウ :2017/09/01(金) 23:56:40.48 ID:84uFSDrR0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

↑スレ建て時に !extend:on:vvvvvv:1000:512をコピペして3行になるようにしてください


■日本ポケモンGO 公式サイト
ttp://www.pokemongo.jp/
■ポケモントレーナーのみんなへおねがい
ttps://www.nisc.go.jp/active/kihon/pdf/reminder_20160721.pdf

ポケモンGo 質問スレ Lv.60
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1503839983/

次スレは>>970が宣言してから建てる
建てられない場合は安価指定、または建てられる人が宣言して立ててください
周りの人も減速したり>>970にスレ建てを促してあげてください
荒らしと荒らしが建てたスレはNGするかスルー
※sage推奨
Android
ttps://play.google.com/store/apps/details?id=com.nianticlabs.pokemongo
iOS
ttps://itunes.apple.com/jp/app/pok%C3%A9mon-go/id1094591345?mt=8

※前スレ
【NIA】ポケモンGO Lv.744【ポケゴ】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1504230200/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

485 :ピカチュウ :2017/09/02(土) 10:48:27.42 ID:ZPB4J8rk0.net
どうしてナイアンはいつも斜め上のバグぶっ込んでくるのはなぜ?
いまポケモン図鑑見たらコダック3匹いるし
黄色リーダ失踪とかもそうだけど、もはやわざとやってないか?

486 :ピカチュウ :2017/09/02(土) 10:49:24.07 ID:1CZuwr920.net
サンダーのデータって色違いから元に戻った?
気の所為かもしれんが手持ちのサンダーの足の色が薄くなってるような気がする

487 :ピカチュウ :2017/09/02(土) 10:50:10.52 ID:P0zLDM120.net
普通にフリーザー飛んでるんだけど 今度こそ最後だろうから行くしかない

488 :ピカチュウ :2017/09/02(土) 10:50:27.33 ID:tM4zfx2m0.net
今回のバグも酷いな。
ポケモン画像めちゃくちゃ。

489 :ピカチュウ :2017/09/02(土) 10:50:55.31 ID:ZPB4J8rk0.net
>>485
https://i.imgur.com/Xl8HLey.png

490 :ピカチュウ :2017/09/02(土) 10:51:46.63 ID:+AdathkK0.net
手持ちポケモンの一覧画面
画像消えて白いタイルになるね
ニアバイ表示部も真っ白に
あとGPS掴んでないときの赤警告が変になったw
本当に無能だなこの会社

491 :ピカチュウ :2017/09/02(土) 10:53:30.22 ID:yp66fWX/0.net
伝説垂訓しか無くなったら暇になってまう…サイドンでもやるか…

492 :ピカチュウ :2017/09/02(土) 10:53:42.45 ID:ISHwNmgQ0.net
CP見るとわかるけど、入れ替わっただけか
https://i.imgur.com/UwGRn9f.png
https://i.imgur.com/toNSG8M.png
https://i.imgur.com/D3hBxui.png
https://i.imgur.com/AMIhlc6.png
https://i.imgur.com/U5DSXFC.png
https://i.imgur.com/u0fo0in.png

493 :ピカチュウ :2017/09/02(土) 10:54:18.14 ID:2iaySVDna.net
>>481>>484
焦げやる勇気はなかったから他のバグピカで
ttps://i.imgur.com/7wak6oU.jpg
ttps://i.imgur.com/tqquMlF.jpg

帽子なしピカの進化先が帽子ありにバグってて進化させたが帽子なしだった
焦げサンタは無理っぽいね

494 :ピカチュウ :2017/09/02(土) 10:55:19.88 ID:zmuFNcLKd.net
図鑑でコクーンが見れないというたどうでもいいバグが追加されてるな

495 :ピカチュウ :2017/09/02(土) 10:55:27.69 ID:1CZuwr920.net
>>489
頭使いすぎても筋トレしすぎてもコダックになるのか

496 :ピカチュウ :2017/09/02(土) 10:55:38.37 ID:zPEyR2FR0.net
>>493
ありがと乙

497 :ピカチュウ :2017/09/02(土) 10:55:47.15 ID:tM4zfx2m0.net
>>489
コダックw

498 :ピカチュウ :2017/09/02(土) 10:57:10.88 ID:J6V/KQMJ0.net
図鑑は36-100の間が下にスクロールした後上に戻ったらおかしくなるな
手持ちだと29のニドランから89のベトベトンぐらいまで白くなったりする

499 :ピカチュウ :2017/09/02(土) 10:57:23.50 ID:bWunujtK0.net
ピチュー、ピカチュウ、ライチュウについてポケモン一覧の表示がバグってるだけじゃないの?
バグ利用してデータ自体が変わることは無いと思う

500 :ピカチュウ :2017/09/02(土) 10:58:14.36 ID:cErOfEy1M.net
まーたしょうもないバグ入れてきたのか

501 :ピカチュウ :2017/09/02(土) 10:58:25.75 ID:PjCTOMVr0.net
ほんとだピカチュウの帽子めちゃくちゃw
サトシ帽ピチュー表示が普通になってて危険だ間違えて飴にしそう

502 :ピカチュウ :2017/09/02(土) 10:58:48.11 ID:2iaySVDna.net
ttps://i.imgur.com/ajNwG36.jpg
ttps://i.imgur.com/rjAhgDS.jpg
ttps://i.imgur.com/6B3y9nh.jpg

俺の図鑑コダックは正常だったけどヤミカラスが変身覚えてて大変な事になってた
スロットのリールみたいにスクロールすると変身するw

503 :ピカチュウ :2017/09/02(土) 10:59:34.42 ID:pzmVAVOHa.net
ジムバトルやったら初戦の途中でネットワークエラーが出て薬だけ消費したワイ

504 :ピカチュウ :2017/09/02(土) 10:59:35.18 ID:2iaySVDna.net
あ、ヤミカラスはブラッキーとヤドキングの間ね

505 :ピカチュウ :2017/09/02(土) 10:59:43.52 ID:Xc/dUBs00.net
同じ人いるか確認させて
アプデの後から
サンタピカがボックスだとノーマルピカで表示されてる
タップするとサンタピカで見られるけど
ちなみにサンタライチュウはトンガリ帽ライチュウに

506 :ピカチュウ :2017/09/02(土) 11:01:21.00 ID:ISHwNmgQ0.net
>>505
>>492
日焼けが判りやすくライチュウで貼ったよ

507 :ピカチュウ :2017/09/02(土) 11:02:15.87 ID:PjCTOMVr0.net
>>504
よく気がついたなw

508 :ピカチュウ :2017/09/02(土) 11:05:37.25 ID:1CZuwr920.net
>>505
少し上のレスも読めないのかおまえは

509 :ピカチュウ :2017/09/02(土) 11:05:57.76 ID:bWunujtK0.net
>>502
自分のはヒメグマ辺りから真っ白で全く表示出来ないわw

510 :ピカチュウ :2017/09/02(土) 11:09:30.25 ID:bWunujtK0.net
と思ったら再起動して直った
図鑑データのキャッシュ持つようになったからだろうか?

511 :ピカチュウ :2017/09/02(土) 11:11:28.58 ID:EJC+TdC20.net
ポケストの表示が微妙に変わったな

512 :ピカチュウ :2017/09/02(土) 11:11:54.52 ID:zPEyR2FR0.net
>>510
ポケボックスも再起動で直ってる?

513 :ピカチュウ :2017/09/02(土) 11:13:46.70 ID:8+WVmIqxa.net
レイドバトル開始エラー(33)とか出てバトルスタートで弾かれまくる
何これふざけんな

514 :ピカチュウ :2017/09/02(土) 11:14:37.21 ID:H8U3MXAG0.net
もしかしてレイドの待機人数ってバトル中に表示される分の部屋の人数かな?
(20人でバトルしても8人くらいしか表示されないアレ)

10人以上の人数が出た人っている?

515 :ピカチュウ :2017/09/02(土) 11:14:47.64 ID:1CZuwr920.net
>>8
今実際に確認したがポコポコしててワロタ

516 :ピカチュウ :2017/09/02(土) 11:16:49.47 ID:vSjrniyU0.net
>>493
勇者乙

517 :ピカチュウ :2017/09/02(土) 11:16:50.52 ID:5pU0Od/Ga.net
>>513
これ何なんだろうまじで

518 :ピカチュウ :2017/09/02(土) 11:17:29.88 ID:e15Y50uHa.net
鳥終わったね

519 :ピカチュウ :2017/09/02(土) 11:19:37.97 ID:ETWjZWIV0.net
部のバグ多数追加か
バージョンアップしない方が良さそうだな

520 :ピカチュウ :2017/09/02(土) 11:20:05.49 ID:BBOY2+Fea.net
>>474
なんてわかりやすい実例なんだ。プロすごい。

521 :ピカチュウ :2017/09/02(土) 11:20:45.40 ID:oCiiLog6a.net
今回のアプデはレイドの参加人数とエラーの語尾に数字を付けてみました

いつもと同じでヌルサクとか言ってる人がいるけど相変わらずメモリー専有ハンパない

522 :ピカチュウ :2017/09/02(土) 11:22:13.89 ID:Ao7ka/U40.net
図鑑は一度スクロールしたり再起動したりするとその箇所は元に戻る
ただ別の場所の表示がバグる可能性がある
特定のポケモンの表示がおかしくなるんじゃないから
内部データがどうこうなっている可能性はなさそう
単に表示の問題か

523 :ピカチュウ :2017/09/02(土) 11:22:22.98 ID:rFG3q3nNa.net
三鳥おわったな

524 :ピカチュウ :2017/09/02(土) 11:22:36.67 ID:bWunujtK0.net
>>512
そっちは相変わらずバグってる

525 :ピカチュウ :2017/09/02(土) 11:23:34.88 ID:zPEyR2FR0.net
>>524
トン

526 :ピカチュウ :2017/09/02(土) 11:23:51.32 ID:IZINDCN8a.net
何回も開始エラー食らってからたまに繋がる
今日みたいな人数集まる日はいいけど、アプデ仕様なら終わりだな

527 :ピカチュウ :2017/09/02(土) 11:24:21.21 ID:FwfXR8WV0.net
スリープから復帰したらアバターが真っ黒になった

東日本だけレイド7時40分頃終了ってなんとかする気ないのかね
州またいだら時計ずらす必要のあるアメリカじゃないんだから
そんなことするのになんの意味があるのか

528 :ピカチュウ :2017/09/02(土) 11:25:44.79 ID:oCiiLog6a.net
図鑑の他にポケモン捕獲後のマップ読み込みの時に下半分が白くなって一瞬ギクシャクするからな

529 :ピカチュウ :2017/09/02(土) 11:28:01.40 ID:vSjrniyU0.net
良くもまぁ、次から次へと奇想天外なバグを仕込んでくるもんだ
逆に感心するわ

530 :ピカチュウ :2017/09/02(土) 11:30:28.98 ID:vSjrniyU0.net
俺はアップデートの時、毎回アンインスコしてからインストールし直すようにしてるんだが
今回のアプデ後はダウンロードするファイルサイズがこれまでよりも小さくなってたんだよな
結構あちこちいじってるんだと思う

531 :ピカチュウ :2017/09/02(土) 11:31:15.87 ID:bWunujtK0.net
金コイはバグってないのになあ

532 :ピカチュウ :2017/09/02(土) 11:35:19.27 ID:rFG3q3nNa.net
スイクンしかでないと飽きがやばいな
三鳥はルギアとセットだったから追えたけど
この土日でスイクンおわりだわ

533 :ピカチュウ :2017/09/02(土) 11:36:39.97 ID:Dy8Ip9zad.net
スイクン出すぎだ

534 :ピカチュウ :2017/09/02(土) 11:37:55.14 ID:QeszIwiw0.net
スイクンの湧きを見ると早めに終わらせた方がいいな
1週間後はあつまらなそう

535 :ピカチュウ :2017/09/02(土) 11:38:25.41 ID:G4zuk7S70.net
久しぶり近所にバンギレイド来たからOK

536 :ピカチュウ :2017/09/02(土) 11:39:40.38 ID:zPEyR2FR0.net
>>534
選ばれた奴はEXレイドテストバージョン始まるしな

537 :ピカチュウ :2017/09/02(土) 11:40:46.17 ID:ADlDchcu0.net
>>536
アメリカだけじゃないかなぁ

538 :ピカチュウ :2017/09/02(土) 11:41:13.09 ID:vcbfqDDra.net
昨日終わらせといてよかった
ちょい田舎だしあんま集まらんし

539 :ピカチュウ :2017/09/02(土) 11:42:52.49 ID:e15Y50uHa.net
スイクンて本家でもシャワーズより弱いの?

540 :ピカチュウ :2017/09/02(土) 11:46:24.17 ID:t7LuI7Nfd.net
>>485
黄色リーダー失踪は誰もが納得だろ

541 :ピカチュウ :2017/09/02(土) 11:46:59.56 ID:4eHfEudKF.net
硬さが評価されるから本家ではわりと人気だと小学生が言ってた。

542 :ピカチュウ :2017/09/02(土) 11:47:32.43 ID:cdod6Uj5a.net
>>295
その人数はレイドをやりたい人を製革に現してない当てにならないってことだぞ

543 :ピカチュウ :2017/09/02(土) 11:49:34.25 ID:cw968KoMM.net
これ、人数バグってるやんけ

544 :ピカチュウ :2017/09/02(土) 11:49:42.65 ID:4eHfEudKF.net
部屋を覗いている人数、ならよかったんだけどな。
中に入ってる人数なんて何の役にもたたん。

545 :ピカチュウ :2017/09/02(土) 11:51:27.92 ID:N4fK8mwCM.net
>>527
もともと各国の標準時は関係なしに経度15度につき1時間ずつずらしてるだけだな
ナイアンに言わせれば東日本のレイド開始終了が早いんじゃなくて、経度の割に標準時設定が遅すぎるということになるんだろ
多分もっと日が傾けば時間も変わるよ

546 :ピカチュウ :2017/09/02(土) 11:51:44.25 ID:t7LuI7Nfd.net
>>544
風俗店みたいだな

547 :ピカチュウ :2017/09/02(土) 11:51:50.24 ID:/u9TESRsd.net
このゲームやってると日本メーカーの技術力が高く感じる
ガチャ煽りは多いが

548 :ピカチュウ :2017/09/02(土) 11:52:24.84 ID:X6BMHwuia.net
0か1か5〜6人になってるのみて一気に駆け込んでくるかの二択ww

549 :ピカチュウ :2017/09/02(土) 11:52:39.97 ID:DD20OsTN0.net
>>539
使い方やパーティによるけど物理に固い分スイクンの方が活躍できる場面は多い

550 :ピカチュウ :2017/09/02(土) 11:54:24.92 ID:F9OkZBkBa.net
しかし耐久型のポケモン全般をなんとかしてやらんとスイクンみたいに産廃になるやつが今後も量産されないか?

551 :ピカチュウ :2017/09/02(土) 12:00:00.31 ID:U5qkQp3Zd.net
3犬は色違いデータあるってよ
実装されてるかはわからん
http://imgur.com/nfe3F1n.jpg

552 :ピカチュウ :2017/09/02(土) 12:01:10.47 ID:zPEyR2FR0.net
>>537
前のレイド導入の時と一緒で最初の数日はカリフォルニアだけで
その後PL35以上の世界各地でテストされると思うんだが・・・

553 :ピカチュウ :2017/09/02(土) 12:02:16.79 ID:e15Y50uHa.net
絶対ラス1バグ治っとらん!

554 :ピカチュウ :2017/09/02(土) 12:02:48.46 ID:XJgBLlkhF.net
最後に大崎ルギア1969でにげられたんだけど、個体地いくつだったんだろ。
過去最低をファイヤーと立て続けに更新していてて逆に怖いw

555 :ピカチュウ :2017/09/02(土) 12:04:04.55 ID:U5qkQp3Zd.net
>>553
直ってるよ

556 :ピカチュウ :2017/09/02(土) 12:04:26.00 ID:p7vCcyUWd.net
>>554
2004以下は2番目評価

557 :ピカチュウ :2017/09/02(土) 12:04:39.67 ID:zPEyR2FR0.net
>>553
直ってるって、昨日スイクンをラス1クリティカルヒットなしで捕まえたし

558 :ピカチュウ :2017/09/02(土) 12:04:54.95 ID:yF2UwK1U0.net
近所にスイクン出たから着替えて駆けつけたのに自分1人だけというのが今日2回
駅の近くじゃないとダメだな

559 :ピカチュウ :2017/09/02(土) 12:06:33.51 ID:FCYHrFp/d.net
>>424
悪魔じやないよ、サイドン。
最初は鬼とか言われてたけど。

560 :ピカチュウ :2017/09/02(土) 12:07:30.61 ID:CTYOmKfH0.net
>>530
アップデート後、ショートカットが消えたから
再インスコした。めんどくさ

561 :ピカチュウ :2017/09/02(土) 12:08:06.75 ID:wv+dJFDGM.net
ラストでとれたから
修正大丈夫みたい

だけど、待機人数がやはりおかしい
数台のスマホで見合わせたら
全部違う
もともと待機の数値おかしかったからな、しゃーない
気にせずこれまで通り突入で!

562 :ピカチュウ :2017/09/02(土) 12:09:40.14 ID:vdnp86NpM.net
アプデでエラー連発ナイアンてめえ•••

563 :ピカチュウ :2017/09/02(土) 12:09:51.83 ID:N4fK8mwCM.net
>>554
AAA
もったいないな

564 :ピカチュウ :2017/09/02(土) 12:10:14.59 ID:sd++WaU90.net
鳥がいなくなった枠にスイクン追加されたみたいで沸きすぎててワロタ
人分散するだろ。

565 :ピカチュウ :2017/09/02(土) 12:10:40.11 ID:tMo5tGOq0.net
レイドバトルやって終了後にジム落とそうとするとエラー頻発でなんもできないんだけど。

566 :ピカチュウ :2017/09/02(土) 12:12:48.39 ID:Dy8Ip9zad.net
こんだけ沸かせて伝説のポケモンだとか二度と抜かすなよって感じ

567 :ピカチュウ :2017/09/02(土) 12:13:09.28 ID:wzYv1+/ed.net
こんなこと皆とっくに気付いてるんだろうけど
今のポケゴってゲームとして微妙だよね
バトルしたら既に半分削られたハピナスやカビゴンがくっそ弱くてやりがいがないし
レイドバトルやったら人が集まらなきゃどんなレベル高くても刃がたたない
かと思えば人が多ければバトル開始後にアプリ落として終わり間際に再起動させればそのまま勝利で伝説ポケが簡単に取れる
ポケモン育てる意味ないよね

568 :ピカチュウ :2017/09/02(土) 12:13:16.68 ID:vdnp86NpM.net
>>513
俺も2回エラーで弾かれた

569 :ピカチュウ :2017/09/02(土) 12:15:12.82 ID:xRB8uCDOd.net
>>563
やっぱAAAだったか(゚◇゚)
取りたかった、金ズリ全力だったな。
原宿ファイヤーでABAからのルギアAAAとは、今日は何かもってるなw

570 :ピカチュウ :2017/09/02(土) 12:17:10.40 ID:sd++WaU90.net
レイドの避けバグ無かった。
改善されたのかも。

571 :ピカチュウ :2017/09/02(土) 12:17:56.71 ID:kSSYf+B70.net
スイクンのイントネーションってどんなの?
ポケモンと同じ?

572 :ピカチュウ :2017/09/02(土) 12:19:49.72 ID:ELME2vcQ0.net
レイドパス1枚100コインてぼったくりだよなー
ブーバーとかブースターのレイドと伝説が同じ価格なのもおかしいと思わんのかねナイアンは

討伐報酬の量も全然違うのに同じ100コインて

パス1枚10コインでいいだろ
無料パスは1日5枚手に入るとかにして
レイドレベル1がパス1枚、伝説レイドはパス5枚とかで丁度いい
そしたら高個体金コイ狙いもベトベトンもやる気になるしぼったくり感もない
レイドレベル2や3を2回やれればレベル5を1回と報酬量も差が縮まるだろ

573 :ピカチュウ :2017/09/02(土) 12:20:26.22 ID:YYZBY/AGd.net
改善されたと思ったらバグで台無し
それがナイアンクオリティ

574 :ピカチュウ :2017/09/02(土) 12:20:29.10 ID:I7cy4qjja.net
>>571
ダンジョンと同じに読んでた

575 :ピカチュウ :2017/09/02(土) 12:20:31.11 ID:bwBzlhEl0.net
>>571
ス↑イ↓ク↑ン↑

576 :ピカチュウ :2017/09/02(土) 12:22:00.48 ID:yp66fWX/0.net
>>551
昔映画の特典で貰えた色と同じでええな

577 :ピカチュウ :2017/09/02(土) 12:22:45.14 ID:a2sIKd1P0.net
>>553
間違いなく直ってる…いやむしろラス1で3回揺れたら捕獲確定してるのかも

578 :ピカチュウ :2017/09/02(土) 12:24:22.46 ID:CMEp4PV4a.net
レベル1が1枚
レベル2が2枚
レベル3が3枚
レベル4が4枚
伝説が5枚
っていい案だと思うんだけど、無料パスが1日3枚とかにしそうなのがない案クオリティ

579 :ピカチュウ :2017/09/02(土) 12:25:09.72 ID:ELME2vcQ0.net
>>577
3回揺れたら逃げられなくね?w

580 :ピカチュウ :2017/09/02(土) 12:26:24.18 ID:ELME2vcQ0.net
>>578
あと、よくよく考えたら廃課金組はBOX容量に非難殺到w

581 :ピカチュウ :2017/09/02(土) 12:26:46.86 ID:kSSYf+B70.net
>>574>>575は同じ?

582 :ピカチュウ :2017/09/02(土) 12:27:15.06 ID:SniE6NfxM.net
ラス1バグ修正はアプデしないとダメだぞ

583 :ピカチュウ :2017/09/02(土) 12:29:04.07 ID:vSjrniyU0.net
>>565
ちょっと前から言われてるバグ
今回のアプデでも直ってないんだな

その日にレイドやったジムで
バトルするとエラー頻発する

日付変わるまでそのままだよ
他のジムでレイドやってみると直るかもしれん

584 :ピカチュウ :2017/09/02(土) 12:30:08.28 ID:uQRQW/wFd.net
レイドの人数意味な過ぎ
となりのアプデしてない中学生が18人とか言ってるのに5人のまま
でなくてよかったわ

585 :ピカチュウ :2017/09/02(土) 12:30:59.44 ID:UlKt40pE0.net
人数のバグは早く直さないとアカンやつやろこれ

総レス数 891
171 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200