2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

『グンマー』Pokémon GO群馬支所part25『上毛』

1 :ピカチュウ:2017/09/02(土) 00:04:31.81 ID:zISHlHkod.net
・ここ群馬のポケモンGO情報交換 スレです

次スレは>>970が建てること、浪人持ち以外の携帯回線は>>970付近注意
スレ立てできない人はスレ内でほかの人に依頼してください。

■日本ポケモンGO 公式サイト
http://www.pokemongo.jp/
https://mobile.twitt...r.com/pokemongoappjp

前スレ
『グンマー』Pokémon GO群馬支所part24『上毛』 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch
http://itest.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1502798468/

290 :ピカチュウ:2017/09/08(金) 14:45:16.32 ID:uqqGqW0Oa.net
触れちゃいけないやつが来たわ

291 :ピカチュウ:2017/09/08(金) 15:04:25.49 ID:w231bRSNa.net
レイドでハピナスの事ピンクデブって言ったら似たようなのいて気まずくなったわ

292 :ピカチュウ:2017/09/08(金) 15:53:30.46 ID:2H8sDrO9d.net
また前橋ID変更論破野郎か。
いい加減やめとけよ。

293 :ピカチュウ:2017/09/08(金) 16:05:17.97 ID:MIk2l0qea.net
>>291
ピンクの電話の太ったほう乙

294 :ピカチュウ:2017/09/08(金) 17:41:26.16 ID:AdAyKusT0.net
ここのところボーナス貰うためだけに起動してたから今日初めてスイクン見た
というか通知で始まってる事知ったんだけど前の伝説は出なくなってるのかな?

295 :ピカチュウ:2017/09/08(金) 18:36:20.16 ID:tb1A4CoBd.net
>>294
顔5はスイクンのみ

296 :ピカチュウ:2017/09/08(金) 18:40:56.70 ID:9V7j8AeY0.net
今日はレイド諦めてたけど前橋公園にバンギ出たから行くわ
卵出現の本スレで田舎に合わせた仕様に戻した?とか言われてたけど俺は出現2時間のが圧倒的に良かったな〜
今以上に分散しないで市街地車直行組が集中したらカオス過ぎるし

297 :ピカチュウ:2017/09/08(金) 19:00:05.09 ID:jEoVwvnbp.net
前橋公園めちゃくちゃ酷かった集まってたよ
俺も2時間の方がよかったなー

298 :ピカチュウ:2017/09/08(金) 19:13:28.38 ID:y1eSp4LW0.net
2時間だと無駄に待たされること多かったから夕方スイクンなら卵割れる時間に行って5分で終わりで楽だわ

299 :ピカチュウ:2017/09/08(金) 19:25:27.88 ID:XMGjms2J0.net
群馬は本番開始までEXはなしかなー
いつになることやら

300 :ピカチュウ:2017/09/08(金) 20:05:09.99 ID:/uFmp8ZAd.net
沼田公園のスイクン団体さんがぞろぞろ歩いて向かってたな。
あれがLINEパーティーだったのかな?
沼田でまだあんなにやってる人がいたってのが驚きだけど…

301 :ピカチュウ:2017/09/08(金) 20:08:50.51 ID:j5zZ0xg2a.net
明日フィールドテスト2回目開催ですね。
地方も何箇所かあります。
愛知、宮城、長野とか。
愛知が鶴舞公園なら、群馬でのテストはほぼ前橋公園で間違いないかも。

302 :ピカチュウ:2017/09/08(金) 21:10:34.77 ID:YWXyqwJg0.net
早朝も卵だと人が分散しちゃうのかな
卵出たらその周辺でジムと砂集めでもして歩くかな

303 :ピカチュウ:2017/09/08(金) 22:38:50.10 ID:ZZc3Bv3s0.net
前橋市街地あたりだとグループとかじゃなくてもなんとなく一緒に歩いて連戦て流れになったりするけど、けっこうあれは恥ずかしいものがある

304 :ピカチュウ:2017/09/08(金) 22:54:15.78 ID:XFQ2TX5f0.net
フィールドテスト来るとしたら明後日以降だから明日前橋公園で伝説以外のもこなしたいとこなんだけど人集まるかな?

305 :ピカチュウ:2017/09/09(土) 00:06:44.27 ID:6IRCyUKq0.net
>>303
明らかに目的が同じなら二言三言喋っておくと気まずくならないぜ

306 :ピカチュウ:2017/09/09(土) 02:50:36.10 ID:j3pCpOlCp.net
なんだかんだでテスト不具合直してたら平常実装まで1ヵ月以上は掛かる…耐えられん

307 :ピカチュウ:2017/09/09(土) 04:20:29.30 ID:QOMVsmOk0.net
お前らおはよう
前橋公園で待機か敷島公園で待機か迷うところ…

308 :ピカチュウ:2017/09/09(土) 04:32:46.49 ID:qD8P4RBZ0.net
>>307
前橋待機w
俺も6時から待機するよ

309 :ピカチュウ:2017/09/09(土) 05:03:36.32 ID:pdjEMWth0.net
>>307
起きたから行きます
ご夫婦探さないと

310 :ピカチュウ:2017/09/09(土) 05:05:58.54 ID:O2zPJL6n0.net
卵待機時間は田舎救済っていわれてるが、車でgoな田舎は路駐問題や混雑が酷くなるだけだよな

311 :ピカチュウ:2017/09/09(土) 05:32:58.21 ID:Mwpr6ppvp.net
県庁出たから前橋公園待機してますわ
敷島公園を高貴で美しい青に染めといたぞ

312 :ピカチュウ:2017/09/09(土) 05:37:30.09 ID:Mwpr6ppvp.net
県庁じゃなくて前橋公園南の神社だった

313 :ピカチュウ:2017/09/09(土) 05:43:18.65 ID:j3pCpOlCp.net
>>311
警備員に追い払われるオチ

おやすみなさい寝

314 :ピカチュウ:2017/09/09(土) 05:54:40.97 ID:Mwpr6ppvp.net
ここでござる
だから警備員は車じゃなきゃ大丈夫だってばw
フリーザー初期の頃だけだよ
https://i.imgur.com/RXnfyhI.jpg

315 :ピカチュウ:2017/09/09(土) 06:36:09.87 ID:SvlIlFUxd.net
群馬の森に行ってみたいんですが倉賀野駅から歩いて行ける距離ですか?

316 :ピカチュウ:2017/09/09(土) 06:45:10.42 ID:hR54XwkI0.net
>>315
40分くらい

317 :ピカチュウ:2017/09/09(土) 06:55:44.40 ID:6IRCyUKq0.net
>>315
うーん
3kmくらいあると思う
うおかつでお弁当買っていかないと死ぬ事になる

318 :ピカチュウ:2017/09/09(土) 07:32:02.39 ID:yqWqBHTq0.net
朝から連戦ありがとうございました

319 :ピカチュウ:2017/09/09(土) 10:10:51.56 ID:IrKeWkio00909.net
>>315 北藤岡のほうが近いかな
30分くらい歩くので5kmたまごを半分くらい温める程度
自分は昨日行ったが、マジゴ非対応なので結構効率悪い
2時間で10匹捕獲、焦げピカ無しで帰ってきた

320 :ピカチュウ:2017/09/09(土) 10:35:58.14 ID:0FiTVdjA00909.net
>>319
たまには1秒マップのことを思い出してあげてください

321 :ピカチュウ:2017/09/09(土) 11:07:48.16 ID:l6IkErqpM0909.net
藤岡市の庚申山総合公園で伝説レイドが始まるよ。
熱中症注意な。

322 :ピカチュウ:2017/09/09(土) 12:50:00.94 ID:SpUo6bN3p0909.net
明和町の田んぼにシェルダーの巣
館林の千代田寄りの田んぼにイワークの巣

323 :ピカチュウ:2017/09/09(土) 13:20:31.93 ID:O8/aPKDba0909.net
邑楽町シンボルタワーにバンギラス
支援お願いします、

324 :ピカチュウ:2017/09/09(土) 13:30:39.75 ID:zTQ7u4m7a0909.net
群馬の森、蚊の攻撃ヤバい´д` ;

325 :ピカチュウ:2017/09/09(土) 14:39:45.80 ID:cfuyWTnMa0909.net
巣の特定して来ました

矢瀬親水公園
9/9 13:32から14:20
おこう なし
モジュール なし

結論 オムナイト

遭遇数 53
オムナイト 13
イトマル 5
キャタピー 4
ハネッコ 3
コダック 3
オニスズメ 2
イーブイ 2
ビードル 2
アズマオウ 1
オニドリル 1
ブルー 1
ウパー 1
ニャース 1
ニドラン♂ 1
ニドラン♀ 1
イシツブテ 1
コイキング 1
マダツボミ 1
コラッタ 1
ニョロモ 1
レディバ 1
ホーホー 1
ワニノコ 1
パラス 1
ヒトデマン 1
ノコッチ 1
ネィティ 1

326 :ピカチュウ:2017/09/09(土) 15:53:28.32 ID:rmcQ23enM0909.net
1秒マップだとタマゴをタップすると
エラーになるので開始次回がわかりません
マジカルごーは対応されてないし

327 :ピカチュウ:2017/09/09(土) 16:07:55.07 ID:tx3jFuAga0909.net
>>326
アプリのアップデートすると見れるよ。

328 :ピカチュウ:2017/09/09(土) 16:14:29.90 ID:nALwzzfz00909.net
孵化前に行って待機してます。
よろしくお願いします。

ジム   
名前: Sakaimachi Station
座標: 36.276965, 139.256457
レイド情報
出現: 09/09 17:08:25〜18:08:25
開始まで 57:38
レイドレベル: 5
3 人が閲覧
空き枠: 0 (配置中計 10883CP)
占拠チーム: ミスティック (青)
5分以内に取得した情報です。

329 :328:2017/09/09(土) 16:18:35.79 ID:nALwzzfz00909.net
仲間も何人か来るみたいなので討伐は可能だと思われます。

330 :328:2017/09/09(土) 16:25:34.51 ID:nALwzzfz00909.net
今のところ5端末確保です。

331 :ピカチュウ:2017/09/09(土) 19:25:28.02 ID:htfqnvTJ00909.net
明日敷島はザスパの試合、一部の駐車場閉鎖されてるから注意

332 :ピカチュウ:2017/09/09(土) 19:34:18.66 ID:QIt+BjC1p0909.net
マジか、教えてくれてありがとう
明日も早朝は前橋公園待機かな

333 :ピカチュウ:2017/09/09(土) 19:50:49.88 ID:/eh9aj5000909.net
群馬、栃木、茨城、埼玉と周ってるが、
群馬スレがいちばん活気がねぇな

334 :ピカチュウ:2017/09/09(土) 20:32:08.65 ID:9m4dLo6O00909.net
暇人め

335 :ピカチュウ:2017/09/09(土) 22:18:02.51 ID:5x+ZiQt10.net
今富士見に帰省中なんだけどレイドやるなら前橋まで毎日下ってくるしかないかな?

336 :ピカチュウ:2017/09/09(土) 22:32:37.73 ID:QOMVsmOk0.net
富士見は無理だから敷島公園か前橋公園来れば大丈夫

337 :ピカチュウ:2017/09/09(土) 22:33:58.78 ID:CDu6dLtSp.net
皆んなLINEグループで盛り上がってるので、わざわざ便所の落書きに来ないだけ

338 :ピカチュウ:2017/09/09(土) 22:53:25.28 ID:QOMVsmOk0.net
LINEグループ楽しそうだけどすげーめんどくさそう
う、羨ましくなんかないんだからね!

339 :ピカチュウ:2017/09/09(土) 23:05:11.89 ID:W2A0H01G0.net
さっきヨーギラス98攻撃Fが出たんで速攻取り行って即カンストさせたら飴371個も消費した
1体カンストするにもよく考えてからの方がいい

340 :sage:2017/09/09(土) 23:21:18.70 ID:W2A0H01G0.net
>>319
横浜で100匹取っても色違いピカチュウ出なかったから相当厳しいかもね

341 :ピカチュウ:2017/09/09(土) 23:31:05.87 ID:JgR8ZxEx0.net
太田の道の駅
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1504100453/
どうなんこれ?

342 :ピカチュウ:2017/09/10(日) 02:04:51.80 ID:nFy6xcVw0.net
>>338
ライングループに入ってる人の話を聞いたけどレイドやるにもみんなが到着するまで待つとか単独行動は許されないみたいな感じらしくかなり面倒だと聞いた。
地域によっても違うかもしれないが、自分が活動してる地域のライングループはレイドバトルやるのに必ずコードで入るから、グループに入ってない人はレイドやりたくて現地に行ってもレイドに参加させてもらえずなんて事もある。

343 :ピカチュウ:2017/09/10(日) 03:54:59.61 ID:a8zfXcQWp.net
>>342
ライングループなんか無職害悪だね。居たら鼻で笑ってやれ

344 :ピカチュウ:2017/09/10(日) 05:09:46.44 ID:GMFqbgpYp.net
お前らおはようございます
前橋公園出たので行きまーす

345 :ピカチュウ:2017/09/10(日) 05:39:23.92 ID:IOfTM+Wma.net
>>342
うわぁめんどくさそう……流石ムラ社会アンドムラ社会

346 :ピカチュウ:2017/09/10(日) 05:43:19.22 ID:j0rBm6IcM.net
レイドリーダーって工場勤務のライン工だろ

347 :ピカチュウ:2017/09/10(日) 06:33:33.37 ID:yCZ1a2eXp.net
しかし前橋高崎あたりは違うんだろうが僻地で伝説レイドやってると毎回同じ人と会うし、挨拶や軽い会話から始まってかならずLINEグループどうこうの話になる。
それで1つ入ることになったが、ここは延々近隣の伝説出現情報を「ここ行きます」て垂れ流してるだけで無害だな。
近所なら俺も行くし、数人集まってると誰がその情報流したかも顔知らんしわざわざ言わないからわからない。
ここの書き込みと同じ。

348 :ピカチュウ:2017/09/10(日) 06:34:24.63 ID:gksuIDkWd.net
>>342
ラインバカぐるーぷはお揃いのシャツ着て やれや(黄色な)

349 :ピカチュウ:2017/09/10(日) 07:04:30.81 ID:IOfTM+Wma.net
なんか今、大山古墳でスイクンレイドしようとしたら20人以下なのに鍵かけて身内でレイドし出したんだが……3人くらい 弾かれてパス無駄にしたんだが。
ちょっとやべえな前橋のレイドグループ、気をつけるわ。
みんなも気をつけたほうがいい、集団で来たらそいつら鍵かけてやるからパス見るまでパス投入はなしだぜ?

350 :ピカチュウ:2017/09/10(日) 07:10:08.48 ID:gksuIDkWd.net
雑魚に寄生されるのが嫌なんだろw

351 :ピカチュウ:2017/09/10(日) 07:10:57.68 ID:LCGwfNEL0.net
またID変えて連投かよw

352 :ピカチュウ:2017/09/10(日) 07:12:54.89 ID:9f5QrKc5d.net
さすが前橋市
やることがおかしいなー

353 :ピカチュウ:2017/09/10(日) 07:14:46.05 ID:IOfTM+Wma.net
別に分けるのは構わんけど、なら色分けした方がボールはもらえるわけじゃん?サーセン、入れなかったんでもう一回いいっすか?て言えばよかったんだろうが……身内で閉じ過ぎだろよレイドチームたちよ…

354 :ピカチュウ:2017/09/10(日) 07:20:10.63 ID:3oHDWck00.net
昨日も書いたけど
館林のイワークの巣っぽい所
座標: 36.216707, 139.503306
明和町のシェルダーの巣
座標: 36.202189, 139.497342
イワークはけっこう高固体出てます。

355 :ピカチュウ:2017/09/10(日) 07:31:47.52 ID:/XjXHdRr0.net
>>342
パチンコの打ち子みたいだなw
そういうクズ集団に所属するぐらいならソロで気楽にやったほうがいいと思う

356 :328:2017/09/10(日) 07:47:17.55 ID:6d9rUlhv0.net
お近くの人おねがします
孵化前に行ってます

ジム   
名前: 境郵便局
座標: 36.274370, 139.246256
レイド情報
出現: 09/10 08:07:20〜09:07:20
開始まで 21:05
レイドレベル: 5
13 人が閲覧
1 人が参加宣言
空き枠: 3 (配置中計 8089CP)
占拠チーム: ミスティック (青)

357 :ピカチュウ:2017/09/10(日) 07:54:33.18 ID:lss91vIOM.net
黄色だけどLINEグループに縛られず気楽にやりたい。

その場で挨拶して始めれば、状況は把握できるし、困ることはないと思うが

358 :ピカチュウ:2017/09/10(日) 08:40:44.09 ID:JlW9RWs8d.net
主に前橋周辺でレイドしてるがそんな排他グループに遭遇したこと無いな

359 :ピカチュウ:2017/09/10(日) 08:48:04.29 ID:/XjXHdRr0.net
>>358
気付いてないだけじゃねw

俺は前に高崎駅でレイドしてる時に中学生ぐらいの3人組が
直前で二人レイドから抜けて一人がハピナスで様子見してるのを見たわ

嫌がらせだろうと思うけど、これだけ人いるから勝てそうと思わせてガッカリさせるみたいな
結局ギリギリ勝って抜けた二人が負けろ負けろ必死に吠えてたw

360 :ピカチュウ:2017/09/10(日) 08:49:37.39 ID:GMFqbgpYp.net
王山古墳はグループコード使ってたよ
聞いてきた人には教えてあげたけど
少人数の方がボールもらえるからさ、すまんね

361 :ピカチュウ:2017/09/10(日) 08:54:57.50 ID:GMFqbgpYp.net
あとLINEグループでもレイドグループでもなく名前も連絡先も知らない人達が毎朝集まって移動してるだけだよ

362 :ピカチュウ:2017/09/10(日) 09:02:53.83 ID:/XjXHdRr0.net
>>360
お前、利己主義だなw
時には人に助けて貰ってるくせに自分より弱い奴には助け舟出す気無いのかよw

363 :ピカチュウ:2017/09/10(日) 09:14:31.17 ID:GMFqbgpYp.net
話しかけてくれれば教えてあげたのに
その場にいた人は何人か聞かれて入れてたと思うけど…

364 :ピカチュウ:2017/09/10(日) 09:19:15.41 ID:iZZyGYnM0.net
グループによっては全然違うけどマジで害悪なとこがあるから困る
>>342
ここみたいなとこは自分達のグループで人集まらんと周りに強要しだす
前橋公園のレイドで大声で叫んで色分け初めてたのは恐かったわ〜
グループから離れて集まった人に向かって「赤はそっちー!!青はそこー!!早くっ!!」ってさすがに引く
しかも勝手にやるなの空気作っといて到着予定の仲間が来るとか内輪だけで会話してなかなか始めないし

365 :ピカチュウ:2017/09/10(日) 09:24:08.51 ID:M/0bTEJj0.net
西山は即戦力期待の超大物ではあった
高2の群馬1区で驚異的な区間新出してた、この区間記録は30年くらい破られないのではと思ってる
従来の記録保持者の塩尻も前年に10年ぶりに区間新で区間記録を57秒更新してのものだった
ゴールデン世代と言われた現大学2年世代が高3の時も都大路は羽生とツートップ扱いを高2でされていて
羽生と西山が引っ張ってレースをするのではと目されていた
それを本人も分かってかスタートしてこけた後にしばらくして集団の前に来て引っ張ったが失速
これで評価を落とした
その時点で疲労骨折気味だったらしくその後都道府県欠場
高3トラックでも精彩を欠いて、同級生にトラックのスター遠藤がいたことや駅伝シーズンでは名取塩澤らに隠れてしまって
入学当初もそんなに能力ほどは騒がれていなかった
2chの高校駅伝スレでも高3時は塩澤名取と遠藤の話題ばかりで西山の名前は少なかったな
高3の駅伝は関東大会3区は復調したように見えたが都大路ではやや奮わずチームもギリギリ入賞逃した
阿久津深津時代は3位になったのに、西山千明時代は高校駅伝は不発に終わった
都道府県1区と群馬100キロ駅伝でようやく復調して高校クロカンも快走
関東インカレ5000はいまいちだったけど日本インカレ1万は快走
ようやく高校2年のあの走りをできた

366 :ピカチュウ:2017/09/10(日) 10:03:54.92 ID:gksuIDkWd.net
>>363
タヒね

367 :ピカチュウ:2017/09/10(日) 11:15:17.30 ID:IOfTM+Wma.net
ひぬ必要ないし、別に鍵かけようが何しようが構わんけど、今レイドの出現時間が1時間しかなくて、最初のうちには入れないと厳しい状況で、尚且つ人数表示もアテにならなくて円滑にいかないのだから…
はい来ました、俺たちだけで数は足りてるからあとは鍵聞くなり待つなりどうにかしてね、はちょっとどうなんだろうとは思う。
一度バトルに入ったらもう、声をかけてもう一回再突入してくれとは言いにくいんだよな中高年の人達に……

高個体値とEXレイドパス確保のためのゲン担ぎだと思って、もう少しみんなで仲良くレイドやろうよとは思う。

368 :ピカチュウ:2017/09/10(日) 11:20:20.44 ID:0QsO2n1E0.net
ザスパはJ3降格確定だな(´・ω・`)
一回も試合見に行ったことないけど(´・ω・`)

369 :ピカチュウ:2017/09/10(日) 11:31:18.14 ID:Wqe/nLKWM.net
グループコードで閉鎖的にやるのもその場の指示に従う従わないも自由。

入れてもらえなければ、一人でやるか集まらなかったと諦めればよい。

どうしてもやりたければ、コミュニケーション能力を上げるべき。

370 :ピカチュウ:2017/09/10(日) 11:35:09.46 ID:THVQ7C/Od.net
ここは論厨1人居るから書きにくいってのがあるかな。
触っちゃいけないやつに対して、そんなの反論しなくても誰も困んねーよって書き込み延々と書き込みしてるし。
これ書くとまた国籍透視してくるし。
栃木、埼玉、茨城みたけど延びてるとこは基地害がいるだけな気がするけどね。
今はクールダウン中、落ちないくらいのカキコが有れば多分問題ない気はする。

371 :ピカチュウ:2017/09/10(日) 11:53:40.61 ID:i6gK7q+80.net
前橋公園でEXくるとしたらどこのジムだろうなー

372 :ピカチュウ:2017/09/10(日) 11:53:51.17 ID:dWuTtM+3p.net
前橋公園賑わってたね
100人近くいたかも

373 :328:2017/09/10(日) 11:56:39.26 ID:6d9rUlhv0.net
文化センター南の飯玉神社のスイクン
お近くの人お願いします。
駐車場はないので路駐か文化センターの駐車場に駐車して歩いて来るかになります。

ジム   
名前: 村社飯玉神社
座標: 36.283221, 139.249007
レイド情報
出現: 09/10 12:43:54〜13:43:54
開始まで 47:56
レイドレベル: 5
9 人が閲覧
1 人が参加宣言
空き枠: 0 (配置中計 12548CP)
占拠チーム: ミスティック (青)
5分以内に取得した情報です。

374 :ピカチュウ:2017/09/10(日) 12:38:13.67 ID:C5GuKHTJd.net
>>367
要するに俺は好き勝手にやるしコミュニケーションもとるつもりはない
でもレイドの頭数が欲しいからお前らは俺の事を考慮しろ
ってことか

375 :ピカチュウ:2017/09/10(日) 12:53:59.06 ID:IOfTM+Wma.net
>>374
こちらも別に、6、7人集まっててもレイドパス渋ってて入れなかったやつを尻目に普通にレイドしてたこともあるから、別にいいんだが…

今の状況下では孤立してる奴が圧倒的に不利なのも、だから上で書かれたようなしがらみがあっても集団でやってる人達の方が偉いとも思うよ。

376 :ピカチュウ:2017/09/10(日) 13:34:05.52 ID:HHFlm0rFM.net
グループコード決めてやってる人達も入る前の画面で人数としてカウントされていて、入ってみると自分だけコード知らないから一人になることがあるのでしょうか?

377 :ピカチュウ:2017/09/10(日) 13:44:01.14 ID:HHFlm0rFM.net
>>370
って論厨基地外が言っているって反論もしちゃいけないんだね

378 :ピカチュウ:2017/09/10(日) 14:08:21.22 ID:nw7Z1kN2a.net
>>376
そういう事でしょ?
レイドパス使うかどうか悩み所
いざ現場行ったら4人待機でパス使ってみたら自分1人
今は開始まで人数変動しないバグあるから増えてる事を期待したらソロレイドだったってオチ

379 :ピカチュウ:2017/09/10(日) 14:12:52.59 ID:HHFlm0rFM.net
>>378
ありがとうございます。

やはり直接話してやった方が確実かな。
高崎で会ったよくしゃべるハゲたリーダーと一緒にやりたくはないけど・・・

380 :ピカチュウ:2017/09/10(日) 14:33:27.34 ID:/XjXHdRr0.net
>>379
え?
高崎にそんな面倒臭いレイドリーダーいるの?
うpしてよw

381 :ピカチュウ:2017/09/10(日) 14:57:37.30 ID:OZOqxsaiM.net
>>380
常連でよく出没するんじゃないの?
本人も六郷とか自分の庭みたいに語ってたし
ちなみに二台持ち

彼の判断で始めるのとレイド中の話がうるさいから高崎市民だけど引き続き前橋でやります。

382 :ピカチュウ:2017/09/10(日) 15:19:49.91 ID:/XjXHdRr0.net
>>381
縄張り主張するテキヤみたいだなw
そういう輩は無視して楽しんだほうが良いんじゃない

383 :ピカチュウ:2017/09/10(日) 15:31:42.56 ID:0usbkXFdM.net
>>382
レイド始まっちゃうと脱出は難しい
次は気をつけますw

車から降りないで参加したい人の気持ちが理解できたような気がする。

384 :ピカチュウ:2017/09/10(日) 16:28:56.68 ID:h2wfWOq9a.net
大泉にポケモンGOしてる集団を発見

385 :ピカチュウ:2017/09/10(日) 16:43:54.06 ID:NKeLoUPKp.net
>>371
雲の池だと予想する
周囲に他の施設が無く迷惑になりにくい
次点で藤枝碑

楫取像だとDQNカスの路駐が大変
東照宮は無理
臨江閣も無理

386 :ピカチュウ:2017/09/10(日) 17:23:18.07 ID:+3hFn2k60.net
今日群馬の森で、焦げピカ二匹とれた。朝1周、夕方1周で、20匹未満で2匹。
単なる幸運だろうけど取れるとスッキリするな。
金コイはいまだに取れてないけど。

387 :ピカチュウ:2017/09/10(日) 17:46:22.79 ID:wiI8FC7xd.net
>>384
どこ?

388 :ピカチュウ:2017/09/10(日) 18:13:11.78 ID:bKIfGtDX0.net
焦げちぅ取れるのか〜、今度行ってみようかな。
流石に焦げピチュウは森卵からは出ないよね・・・。

389 :ピカチュウ:2017/09/10(日) 18:30:30.68 ID:THVQ7C/Od.net
桐生とか沼田民は完全にLINEとかTwitterで情報得てるのかね?
甘楽はこの前行ったらそれなりに人数揃って来てた。
田舎でも成立するって言えば成立するんだな。

390 :ピカチュウ:2017/09/10(日) 18:39:53.72 ID:K8fsMlwMa.net
>>387
ジョイフルの近くの大木に集団でいたわ。あれはポケモンGOだよ

総レス数 1001
194 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200