2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【三犬】スイクン・エンテイ・ライコウ総合スレ Part2

207 :ピカチュウ:2017/09/02(土) 19:18:24.79 ID:U4siAVPip.net
>>200
でもカイリキーとゴローニャやエッジバンギの最大強化いっぱい持ってるとそっちの方がいいよね?

208 :ピカチュウ:2017/09/02(土) 19:18:40.34 ID:WwqIs6mO0.net
なおめざパ岩で二重弱点を突いてもシャワーズの水鉄砲より弱いもよう

209 :ピカチュウ:2017/09/02(土) 19:20:05.06 ID:Tq3aWY1+d.net
: 山陽マルナカ高屋店
座標: 34.673363, 133.960845
レイド情報
出現: 09/02 18:40:39〜20:40:39
終了まで 1時間 21:22
レイドレベル: 5
すいくん (34471CP)
55 人に通知 | 16 人が閲覧
1 人が現地から救援要請

210 :ピカチュウ:2017/09/02(土) 19:20:13.96 ID:OpNRPHkt0.net
スイクンは諦めた。

211 :ピカチュウ:2017/09/02(土) 19:20:20.26 ID:WwqIs6mO0.net
>>207
ゴミクズのスイクンを無理矢理使うならの話で
カイリキーさんゴローニャさんバンギさんみたいな
一線級のポケモンと比較できるわけないじゃないですか

212 :195:2017/09/02(土) 19:20:47.13 ID:BsakxAhBd.net
>>203
海外の解析で、基礎捕獲率数%にズリや投法等で、上乗せする
のは判明している。ただ、自分も酷いあたりで捕獲等も経験し
ているから、結局運にどれだけ人為的にプラスできるかだろう
かと。

213 :ピカチュウ:2017/09/02(土) 19:21:01.15 ID:vNkQuQXK0.net
>>203
追記。なおバトル中に、「ルギア出してるんだれや、、、」と思ったら
娘が、「いまルギア、パパなに」って、、、おい。しかも2体も。
7人でギリ勝てたからよかったもののw

214 :ピカチュウ:2017/09/02(土) 19:21:19.33 ID:Tq3aWY1+d.net
>>209
今5人です
偽装民お願い

215 :ピカチュウ:2017/09/02(土) 19:22:05.37 ID:U4siAVPip.net
>>211
ありがとう
てことは趣味ポケとしてはやっぱり水かな

216 :ピカチュウ:2017/09/02(土) 19:23:40.26 ID:CBwWVd8W0.net
トレーナーレベルに関係なく捕まえたポケモンレベルって20固定だっけ?

217 :ピカチュウ:2017/09/02(土) 19:24:27.84 ID:85oMtBGB0.net
>>189
それを39まで強化して卒業

218 :ピカチュウ:2017/09/02(土) 19:24:31.07 ID:vNkQuQXK0.net
>>216
レイドのゲットも孵化装置も20固定。

219 :ピカチュウ:2017/09/02(土) 19:25:54.83 ID:6P8mw3z/p.net
スイクン2回やって2匹捕まえてきた
水めざパ、ハイドロポンプ
雷めざパ、ハイドロポンプ
CPはともに1500台後半だからまだ集めないと

220 :ピカチュウ:2017/09/02(土) 19:26:44.51 ID:5hTUtarH0.net
一球でゲットできた
個体地最低だけど

221 :ピカチュウ:2017/09/02(土) 19:31:00.16 ID:0e6nHrbW0.net
ちょっとマテ
エンテイライコウもこのエグいガチャあるん?

222 :ピカチュウ:2017/09/02(土) 19:34:21.70 ID:U4siAVPip.net
ないよ
その2匹は技が優秀でサンダー、ファイヤーより良いとの事

223 :ピカチュウ:2017/09/02(土) 19:36:09.00 ID:J3LYELel0.net
>>210
早すぎる

224 :ピカチュウ:2017/09/02(土) 19:36:41.64 ID:t4/4WB8D0.net
>>213
へ?ルギアはPL30まで強化するとCP3100台で
草系より耐えるHPで耐えるぞ
抜群技はないが、耐える分地味にダメージを与える
ナッシーやバナを強化していなくてもそこそこの戦力にはなるし
スイクン専用に今頃草wに砂を使うとか無駄もいいところだろ
スイクンはハピカビルギアばっかでも6人集まれば倒せるんだし・・・

225 :ピカチュウ:2017/09/02(土) 19:39:15.55 ID:IGlvgZMP0.net
なんでナッシー、バナをろくに揃えられない奴が
ルギアPL30まで育ててるとか思えんの?

脳みそお花畑なのか?

226 :ピカチュウ:2017/09/02(土) 19:40:57.57 ID:0e6nHrbW0.net
>>222
そっか
エンテイ好きだから
エンテイレイドで本気出す

227 :ピカチュウ:2017/09/02(土) 19:41:03.53 ID:WwqIs6mO0.net
第三世代来てもナッシーが草ポケのエースだから育ててないなら早く育てた方がいいよ

228 :ピカチュウ:2017/09/02(土) 19:42:46.67 ID:9Ukkks890.net
ジュカインは役立たんのか??

229 :ピカチュウ:2017/09/02(土) 19:44:29.38 ID:t4/4WB8D0.net
>>225
俺がそれだから・・・
うん個体値96台ルギア7体いるんでカイリキーソロレイド用に3体にPL30にした
そもそも初期にジム戦以では活躍したナッシーは弱体化したし
今のジム戦やレイドで草が活躍するとでも?
ベイリーフ100や草100や98やナッシー100は進化させたが未強化で
今更砂を使う気にもなれん。(既に枯渇している)

230 :ピカチュウ:2017/09/02(土) 19:44:39.04 ID:WwqIs6mO0.net
ジュカインよりナッシーが強い
セレビィは解析が正しければ何故か草技覚えないんだよな
スイクンみたいに解析と違う技で実装される可能性もあるけど

231 :ピカチュウ:2017/09/02(土) 19:48:39.96 ID:pyiIljhRa.net
フシギバナはメガシンカできるので悪くない選択肢
第3世代の草御三家ジュカインのほうがCP面で強いんだが技1でタネマシンガンではない場合が怖い

232 :ピカチュウ:2017/09/02(土) 19:49:05.59 ID:IGlvgZMP0.net
>>229
そりゃかなりのレアケースだ

自分がそうだから他人もそれが当たり前なんて思考してたら
まわりからアスペ扱いされてんだろ

233 :ピカチュウ:2017/09/02(土) 19:49:33.13 ID:F5ejlONnE.net
カイオーガ戦でも活躍できるの?

234 :ピカチュウ:2017/09/02(土) 19:50:16.01 ID:VQdWNksdd.net
>>151
シャワ様が、1人レイド出来るんか?
なら狩るわっ!
シャワーズ相手の当り技は何なん?

235 :ピカチュウ:2017/09/02(土) 19:50:41.74 ID:lPl42OIkd.net
スイクン96%のめざパ水取れたけどシャワーズの完全下位互換だから育てる価値はないんだよね?
唯一勝ってる防御の種族値もジム置きできないから生かせないし

236 :ピカチュウ:2017/09/02(土) 19:51:03.85 ID:zMbM4m13d.net
カイリキーソロのためにルギアを強化するセンスのなさ

237 :ピカチュウ:2017/09/02(土) 19:53:44.49 ID:/FDNCfh9d.net
>>229

個体値96ルギア7体って凄いってより明らかにおかしいだろw

238 :ピカチュウ:2017/09/02(土) 19:55:46.41 ID:apfr4yved.net
日本語が怪しいしあんまり触れるなよ

239 :ピカチュウ:2017/09/02(土) 19:57:54.27 ID:G2finY10M.net
今日のレイドはスイクン来たから
あちこちで子供達が興奮してたな

240 :ピカチュウ:2017/09/02(土) 19:58:16.12 ID:vNkQuQXK0.net
>>224
ルギアは一体だけはちょっと強化してるけど2500くらいだからな
体力はあるけど削れないよ。ソラビナッシーとかフシギバナのがまし。
娘のでもソラビ使えるのは沢山居るはずなのにあえて選んだみたいだが
こないだカイリキーやった時に強かったからとかなんとかw

241 :ピカチュウ:2017/09/02(土) 19:58:16.71 ID:ZZV9+o2h0.net
めざパ電気や氷でギャラドスやカイリューに当ててもわざ2が通らないんじゃイマイチだな…

242 :ピカチュウ:2017/09/02(土) 19:58:27.75 ID:VQdWNksdd.net
>>211
カイリキーさん、ゴロニャンさんも途中までは二流だったような…
全てはNianticの手の平の上よ(笑)

243 :ピカチュウ:2017/09/02(土) 19:59:25.37 ID:0WJvk4SDM.net
めざパとか気にすんなよ
タイプ不一致の時点でどのポケモンに当てても最適なポケモンではない
めざパ格闘でも結局バンギラスに当ててもシャワーズ以下

244 :ピカチュウ:2017/09/02(土) 19:59:52.31 ID:ZZV9+o2h0.net
この調子だとエンテイやライコウも不一致技多めなんかね

245 :ピカチュウ:2017/09/02(土) 20:00:26.80 ID:t4/4WB8D0.net
>>237
ルギアは個体値80以下を飴送りにしても全部で18体います。
昨日までは捕獲総数37体でした。

スイクンは5戦4捕獲で1エラー落ちしてで捕獲モードに復帰できないバグ
シャワーズ下位互換のスイクン用に砂を使って草は育てる必要はない

246 :ピカチュウ:2017/09/02(土) 20:01:23.97 ID:J3LYELel0.net
俺の数少ない高個体値個体にレアコイルがいたのを思い出した
1ヶ月もあるしスイクンに使ってみるかな

247 :ピカチュウ:2017/09/02(土) 20:03:04.34 ID:dUudSk6bd.net
スイクンのためにナッシーに砂使いたくない。

248 :ピカチュウ:2017/09/02(土) 20:03:28.48 ID:K/MfG3th0.net
>>195
全投金ズリカーブエクセレント狙ってけ
https://i.imgur.com/Sd9qdjw.png

249 :ピカチュウ:2017/09/02(土) 20:03:52.62 ID:pyiIljhRa.net
>>233
冷ビーがなければフシギバナやジュカイン、ナッシーは強い
あるとサンダーも含めてダメなのでライコウやサンダースで強引に押し切るしかない
技1が全然読めないが

250 :ピカチュウ:2017/09/02(土) 20:04:35.75 ID:FaWPEaew0.net
水カスはプレパス使う価値ないから金銭的にも助かるな

3鳥ルギア終わって後は開始時期不明のEXミュウツーレイドくらいだろ
入れ替え無いとまた飽きられるぞ

251 :ピカチュウ:2017/09/02(土) 20:05:47.54 ID:epxtITc20.net
めざぱってアホらしいよな

252 :ピカチュウ:2017/09/02(土) 20:07:01.23 ID:vNkQuQXK0.net
>>247
だれも今更強化しないよ。昔に強化したのを流用してるだけだ
かつてはナッシーがジムに君臨してたし、ハピナス対策で重要だったりな
復帰組とかニワカ組はしょうがないのかもだが

253 :ピカチュウ:2017/09/02(土) 20:07:41.81 ID:VQdWNksdd.net
>>240
酔連投orz
以前のジム戦してたらナッシーは持ってるナッシー(痛)
初期なら置き、中盤でも名声上げでやハピ対策にナッシーは強化してると思うんだが…

254 :ピカチュウ:2017/09/02(土) 20:08:58.01 ID:P8VZi5eJd.net
ナッシーは昔カビやカイリューが高嶺の花な頃は
シャワーズとナッシーでジム戦で育てたナッシーはいるから再利用はするが
今頃草を育ててスイクン以外に使うことがあるのか?
ナッシーですら押し入れから出した昔の学生服レベルだぞ。

255 :ピカチュウ:2017/09/02(土) 20:09:14.36 ID:dAzWgGKm0.net
タネソラビのナッシー高cpがいなかったからマシンで神通力→タネマシンガンに変更したけどもったいなかったかな

256 :ピカチュウ:2017/09/02(土) 20:09:40.79 ID:fTzczMsP0.net
全然

257 :ピカチュウ:2017/09/02(土) 20:10:21.57 ID:VQdWNksdd.net
>>252
ありがとう
おやすみなさい

258 :ピカチュウ:2017/09/02(土) 20:10:29.79 ID:epxtITc20.net
草としてなら種ソラビなっしーは強いほうじゃないの?

259 :ピカチュウ:2017/09/02(土) 20:11:45.46 ID:n5YAcF7Q0.net
CP1588 だけど個体値アプリでは86.7で
>>3 とは違うんだけど

3ピカチュウ2017/09/02(土) 14:41:34.41ID:fTzczMsP0>>81
113 ピカチュウ sage 2017/09/01(金) 09:48:51.29 ID:XUWxnmJYa
個体値
http://i.imgur.com/SJrputa.jpg

260 :ピカチュウ:2017/09/02(土) 20:11:52.40 ID:dv3GGcNW0.net
金のズリの実をもらえないのは何でだろ?

今日2度スイクンのレイドして、どちらもレイドには勝ったんだけど、
トッドも金ズリが出なかった。

261 :ピカチュウ:2017/09/02(土) 20:12:13.43 ID:vNkQuQXK0.net
>>253
ハピ対策は、途中からサイドンとバンギになった気がする
当初はナッシー活躍してもらってた。その残骸が今活躍してる。

262 :ピカチュウ:2017/09/02(土) 20:12:18.86 ID:3gwAR29i0.net
>>254
第三世代にカイオーガとグラードンというポケモンがおってな

263 :ピカチュウ:2017/09/02(土) 20:12:20.37 ID:fTzczMsP0.net
タネソラは対みずに限定されてハピナスとかカビゴンに使いづらくなる
でもみずには絶対必要

264 :ピカチュウ:2017/09/02(土) 20:12:55.88 ID:3gwAR29i0.net
>>261
サイドンはねーよ

265 :ピカチュウ:2017/09/02(土) 20:13:07.96 ID:fTzczMsP0.net
あ、バンギサイドンもいけるか

266 :ピカチュウ:2017/09/02(土) 20:13:26.26 ID:0e6nHrbW0.net
久々にナッシー使うと楽しいやん

267 :ピカチュウ:2017/09/02(土) 20:13:35.45 ID:2LE3syU90.net
>>242
カイリキーがゴミゴミ言われてバカにされてる時からフル強化してカビゴン殴ってたわ

268 :ピカチュウ:2017/09/02(土) 20:15:54.66 ID:oIT6lgEm0.net
>>259

1588 12 15 15 93.3%
1588 14 11 14 86.7%
1588 14 12 13 86.7%
1588 15 12 11 84.4%
1588 15 13 10 84.4%

269 :ピカチュウ:2017/09/02(土) 20:16:46.39 ID:vNkQuQXK0.net
>>264
カンストサイドンのエッジないのかな、いまでも万能なように思うが
バンギよりも体力もあるし。

270 :ピカチュウ:2017/09/02(土) 20:18:59.03 ID:3gwAR29i0.net
>>269
持ってるけどDPS低すぎてやってられん

271 :ピカチュウ:2017/09/02(土) 20:27:15.74 ID:vNkQuQXK0.net
>>270
数値はともかく実際の削り具合はたいしてかわらんだろ。
噛みエッジのバンギも、レイドボスにはエッジしか効いてないし
技1はなんでもいいんだよ。スイクンもそうだろ。ソラビで有ればなんでもいい。
今日なんかキマワリ選ばれてたわ。1回ソラビ打って直ぐ死亡。無駄ないw
2回目ギリ打てない中途半端なナッシーよりは1回だけは撃てるのは評価したが。
ナッシーもCP2500以上くらいじゃないと体力なくて2回難しいな。
まだ、適当な、CP2000そこそこのフシギバナが2回撃てるのが凄いなと。

272 :ピカチュウ:2017/09/02(土) 20:30:33.91 ID:Y5/581Ixp.net
CP1602 スイクンFED
めざパ水をゲット出来たんですが…
皆さんならもっと高個体値狙いますか?

273 :ピカチュウ:2017/09/02(土) 20:31:17.56 ID:ieIDgrja0.net
スイクン初レイド
1投クリィティカルゲットからのAAA最低個体値
運が良いのか悪いか

274 :ピカチュウ:2017/09/02(土) 20:31:41.25 ID:ivcfPxdi0.net
スイクンばかり1か月、モチベーションが上がらない

275 :ピカチュウ:2017/09/02(土) 20:31:55.51 ID:ETWjZWIV0.net
つべの外人動画でも粘られてる人けっこう多いから
三犬の捕獲率2%なのかな?

276 :ピカチュウ:2017/09/02(土) 20:32:03.35 ID:KJkm+RMOa.net
>>272
ゲーム以外の時間を増やすな。

277 :ピカチュウ:2017/09/02(土) 20:32:23.45 ID:ar6qj8HL0.net
スイクンの場合、今までの伝説と違って、強化するかどうかを悩む必要ないからいいね
金ズリも不思議アメも温存できる

278 :ピカチュウ:2017/09/02(土) 20:33:53.94 ID:wNm3HcO2p.net
アップデートしたらスイクンレイドでフーデイン、エーフィが選ばれるようになったな
バツグン取れないから嫌なんだが

279 :ピカチュウ:2017/09/02(土) 20:35:18.50 ID:lPl42OIkd.net
>>272
2体目でそれの96%捕まえたけどシャワーでいい気がしてフリーレイドパス以外でもうスイクンやらんと思う

280 :ピカチュウ:2017/09/02(土) 20:36:10.44 ID:4K50X1TP0.net
スイクン今日ジムで使ったけど使えんわこれ図鑑埋めたから終わりでいいかな

281 :ピカチュウ:2017/09/02(土) 20:40:01.42 ID:KJkm+RMOa.net
>>276
個体値93以上かつ攻撃15以上を引く確率10/216
水めざパ引く確率1/16
10/3456を再現する自信があればやるぐらい。

282 :ピカチュウ:2017/09/02(土) 20:41:48.05 ID:KJkm+RMOa.net
>>279
6/3456突破おめでとう。とてもやってらんない。

283 :ピカチュウ:2017/09/02(土) 20:43:33.11 ID:n5YAcF7Q0.net
>>268
ありがとう

284 :ピカチュウ:2017/09/02(土) 20:44:42.68 ID:cUJvyMlPM.net
まだ持ってないやついる?

285 :ピカチュウ:2017/09/02(土) 20:47:53.60 ID:kIyMvjKc0.net
スイクン舐めて対策ポケモン出さない奴が多くてわりときつい
思ったより人数いないときつい

286 :ピカチュウ:2017/09/02(土) 20:49:46.51 ID:t4/4WB8D0.net
>>285
6人参加してハピカビルギアだらけで草レスでも倒せますが・・・

287 :ピカチュウ:2017/09/02(土) 20:50:56.48 ID:0e6nHrbW0.net
対策ポケモン自体はわりとみんな持ってるはずだからなぁ
7人居れば1〜2匹は地蔵でも普通は余裕で倒せるはず

288 :ピカチュウ:2017/09/02(土) 20:51:11.64 ID:fTzczMsP0.net
本来6人もいれば時間半分くらい残せるのに丸々使うってことだろ

289 :ピカチュウ:2017/09/02(土) 20:53:15.17 ID:Y5/581Ixp.net
>>276
>>279
レスありがとうございます。
とりあえずは無料レイドパスで飴稼ぎ程度にスイクンレイド頑張ろうと思います。

290 :ピカチュウ:2017/09/02(土) 20:54:51.73 ID:NqMWS8zv0.net
地蔵だらけで強化甘いナッシーやサンダー出すとすぐ死ぬ
やってられない

291 :ピカチュウ:2017/09/02(土) 20:55:32.24 ID:kIyMvjKc0.net
6人でやって100秒経過時に1/4も削れてない事が二回あったわ、カイリュー、ハピカビルギアしかいなかった

292 :ピカチュウ:2017/09/02(土) 20:56:38.10 ID:4K50X1TP0.net
伝説なのに弱すぎる
スイクンレイドの目的はめざパ全種コンプぐらいか

293 :ピカチュウ:2017/09/02(土) 20:59:10.78 ID:pyXN1kMZ0.net
スイクンに金ズリはもったいないわ
とっておいてライコウエンテイに使おう

294 :ピカチュウ:2017/09/02(土) 21:00:10.30 ID:cLoEi7/r0.net
スイクン湧き過ぎ

295 :ピカチュウ:2017/09/02(土) 21:01:52.63 ID:yhi3/1DC0.net
自動編成でフーディンエーフィが選択されてまじウザイなカイリューなんて選ばれたことないわ

296 :ピカチュウ:2017/09/02(土) 21:07:36.69 ID:cZZgp64g0.net
準伝説とは名ばかりのお犬様は連れ歩くか観賞用ですな
初日に100%きたけど めざパ氷で対サイドン位しか使いようがない

297 :ピカチュウ:2017/09/02(土) 21:10:54.59 ID:vNkQuQXK0.net
>>295
フーディンとかエーフィが選ばれるのは、それ以外の役立つのがないからな
フシギバナとかカイリューとか、ナッシーとか、強化してないだけな。
エーフィーはよっぽど役立つ時は選ばれるみたいがだ。今日は選ばれてたな

298 :ピカチュウ:2017/09/02(土) 21:14:52.92 ID:oIT6lgEm0.net
PL35位のナッシー、サンダース、フシギバナが合わせて10体以上いるのにエーフィが出て来る
なんでじゃろか、、、

299 :ピカチュウ:2017/09/02(土) 21:16:17.05 ID:t4/4WB8D0.net
>>298
PL35位のナッシー、サンダース、フシギバナがエーフィ以下って事だろう?

300 :ピカチュウ:2017/09/02(土) 21:18:18.31 ID:oIT6lgEm0.net
ちなみにカンスト未来予知フーディン、エーフィが各3体いるのに選ばれるのはそいつらじゃなく中途半端なサイキネとサイケのエーフィ数体
ほんと謎だわ

301 :ピカチュウ:2017/09/02(土) 21:19:17.72 ID:oIT6lgEm0.net
>>299
ナイアンの基準はよくわからんが、そう言うことなんだろうなあ

302 :ピカチュウ:2017/09/02(土) 21:20:02.09 ID:n5YAcF7Q0.net
>>295 >>298 自分もカンストしてるフシギバナやナッシーさしおいてもエーフィーでるわ

303 :ピカチュウ:2017/09/02(土) 21:21:00.00 ID:vNkQuQXK0.net
>>299
念力未来予知はなぜか選出されるよ。CP2400だからかな

304 :ピカチュウ:2017/09/02(土) 21:22:30.22 ID:YU8xIP4T0.net
>>300
自分も今日何回かエスパー系が選ばれてることあったよ。
何基準なのかよくわからんねw

一緒になったおっちゃんが同じポケなのにフル強化じゃなくて
弱い方が選ばれるって文句言ってたな。
アプデの不具合とかじゃないよね?w

305 :ピカチュウ:2017/09/02(土) 21:29:26.53 ID:cLoEi7/r0.net
スイクンにスイクン出したらアカンの?ドロポンな

306 :ピカチュウ:2017/09/02(土) 21:31:35.79 ID:Vaez9kRI0.net
>>305
いいよいいよ、全然いいよ
お前のおかげでダメージ貢献度稼げます

307 :ピカチュウ:2017/09/02(土) 21:33:42.09 ID:vNkQuQXK0.net
>>304
スイクンの時も、同じポケモンで同じ技で個体値も最高なのに
CP低い方が先に選ばれてたりするよね。
なにかもっと深いなぞな個体値基準で選んでるのかもな、、、w

308 :ピカチュウ:2017/09/02(土) 21:36:54.53 ID:vNkQuQXK0.net
>>306
自分もぜんぜんいいと思うな。笑いそう。
誰だよネタ出してるのって、、、感じかな

309 :ピカチュウ:2017/09/02(土) 21:42:42.99 ID:vNkQuQXK0.net
昔の仮面ライダーに、偽仮面ライダーが対戦するようなもんだな
もしくたタイガーマスクにブラックタイガーw

310 :ピカチュウ:2017/09/02(土) 21:43:02.30 ID:IWDvd9A30.net
俺は何故かいぶはかカイリューとエーフィ(予知)と10万サンダースが選ばれる
10万ならサンダーの方がCP上だしテルリンカイリューもおるのに

311 :ピカチュウ:2017/09/02(土) 21:46:43.34 ID:vNkQuQXK0.net
>>309
プロレスで、リアルタイガーマスクが出てきたほうがビックリした記憶。

312 :ピカチュウ:2017/09/02(土) 21:46:58.44 ID:t4/4WB8D0.net
今頃草を育てる為に貴重な砂を使う?
ライコウ用の地面とエンテイ用の地面・・・
砂はゴローニャに使うのが正解だろ?

313 :ピカチュウ:2017/09/02(土) 21:48:52.01 ID:pyiIljhRa.net
サイドン「」

314 :ピカチュウ:2017/09/02(土) 21:48:57.28 ID:VTBZpyeo0.net
3鳥も最初は捕獲率2%だったの3%に修正したんだっけ
3犬が2%のままなのは仕様か修正忘れかどっちだ

315 :ピカチュウ:2017/09/02(土) 21:49:10.76 ID:vNkQuQXK0.net
>>310
カイリューとサンダーズは分かるけど、なぜにエーフィーという話な

316 :ピカチュウ:2017/09/02(土) 21:54:17.40 ID:xyHJHQT00.net
わざ1思念だったら耐性あるからじゃないの

317 :ピカチュウ:2017/09/02(土) 22:07:42.96 ID:zAfFJ+/G0.net
カイリューとナッシーで砂1粒も使わなくて済んだから図鑑埋めポケモンでも許すわ

318 :ピカチュウ:2017/09/02(土) 22:08:32.41 ID:4AZp12f1a.net
個体値100%めざパ虫の報告ここまでなし
捕獲したこの子どうしましょ

319 :ピカチュウ:2017/09/02(土) 22:12:32.76 ID:vNkQuQXK0.net
>>317
カイリューはともかくも、ナッシーに砂入れてないってのは
どゆこと? ニワカか、やる気なしか、興味なし?

320 :ピカチュウ:2017/09/02(土) 22:15:09.45 ID:ZBTsjhEk0.net
ナッシーに砂とかもったいないやろ

321 :ピカチュウ:2017/09/02(土) 22:16:35.12 ID:vNkQuQXK0.net
>>320
今更はもったいないよ。当時なにやってたんだよと

322 :ピカチュウ:2017/09/02(土) 22:16:56.05 ID:n5YAcF7Q0.net
寄生虫生活という人もいる

323 :ピカチュウ:2017/09/02(土) 22:17:11.18 ID:r2YCYyKQ0.net
ポケモンボックス一覧でのカッコよさハンパないな!!
スイクンの神々しさは今までの鳥よりメッチャあるよな

324 :ピカチュウ:2017/09/02(土) 22:17:48.44 ID:4ECzOesAM.net
>>323
肛門から回虫出てますよ

325 :ピカチュウ:2017/09/02(土) 22:19:14.08 ID:4ECzOesAM.net
今更フシギバナに入れるのもないよね?

326 :ピカチュウ:2017/09/02(土) 22:20:27.96 ID:Pz1MGq+j0.net
ジムによく置かれるシャワーズが固いのでバナとかナッシー強化してると捗るよ

327 :ピカチュウ:2017/09/02(土) 22:20:42.71 ID:0omQf38f0.net
>>319
今のTL>当時のTLってだけでは?

328 :ピカチュウ:2017/09/02(土) 22:20:50.41 ID:vNkQuQXK0.net
>>325
極めてもったいないと思うよ。
個人的にはわりあい好きなので飴も高個体も置いてるが。

329 :ピカチュウ:2017/09/02(土) 22:21:01.64 ID:Pz1MGq+j0.net
あ、サイドンにもいいね

330 :ピカチュウ:2017/09/02(土) 22:21:53.65 ID:zAfFJ+/G0.net
>>319
旧ジムの頃にカンストさせた分で間に合ったんだよ
今回気楽に遊べる人は多いと思うよ

331 :ピカチュウ:2017/09/02(土) 22:24:04.56 ID:4k3YKoHu0.net
すっかり忘れてたソラビナッシー
昨年せっせと飴砂投入したっけ
今日先鋒で出てきて大活躍する姿を見て
ちょっと涙出たよ(´・ω・`)

332 :ピカチュウ:2017/09/02(土) 22:28:01.66 ID:vNkQuQXK0.net
>>327
丁度一年くらい前だとナッシーとかシャワーズとかギャラドスが君臨してたでしょ。
そのナッシーも一度は役立たずになるも、、、ハピナス出た時にまさかの復活したよ。
ま、一時的ではあったのだが。その時に最大強化した人は多いはずよ。
その残骸的なナッシーをみんな持ってるので、レガシー向けな感じかなと

333 :ピカチュウ:2017/09/02(土) 22:34:43.03 ID:MxZrsT0m0.net
>>5
めざパ氷なんて充分当たりやん
なんつーかほらイメージ的にも合うし

ワイなんて100のめざパ雷でっせ
格がよかったなあ

334 :ピカチュウ:2017/09/02(土) 22:38:59.07 ID:MxZrsT0m0.net
>>53
電気何に使えるの?

めさかの100個体がめざパ電で
サンダー強化する気が超絶減退中だわ。。。

335 :ピカチュウ:2017/09/02(土) 22:40:11.18 ID:MxZrsT0m0.net
>>61
素直にサンダースでよくね?

336 :ピカチュウ:2017/09/02(土) 22:43:49.29 ID:qmUx3ss40.net
とれたジム表記して欲しいなぁ
今日お寺の五重塔のジムでとったから原作っぽい

337 :ピカチュウ:2017/09/02(土) 22:53:54.23 ID:0Y7vI6fk0.net
>>333
自分も100電気で萎えたわ

338 :ピカチュウ:2017/09/02(土) 23:00:36.28 ID:G4l6YlKTM.net
キノガッサ「めざめるパワーひこうとかいうのを採用してるスイクンがいたんですよぉ」

339 :ピカチュウ:2017/09/02(土) 23:00:48.96 ID:xcjHbdIP0.net
>>337
第3世代来たら技変更で水来る可能性あるんだから期待して待つといい

340 :ピカチュウ:2017/09/02(土) 23:02:10.14 ID:48Z7RWYkr.net
>>332
それ、激しく同意。
完ストナッシーの存在意義。
トレ用のナッシーも微妙に使えたり、使えなかったりということで。

341 :ピカチュウ:2017/09/02(土) 23:34:54.37 ID:LgE8up1e0.net
ライコウ対策はサイドンを泥かけ地震で育てておけばOK?
ゴローニャは岩エッジの2700くらいが三体いるんだが、また3鳥出て来るかもしれないし、技変えるの勿体無いんで、岩はゴローニャ、地面はサイドンでいこうかなと。
ライコウはサンダーより強いらしいから貢献度取るためにサイドン3体を作っておくかな。

342 :ピカチュウ:2017/09/02(土) 23:39:20.43 ID:msTC5T+o0.net
スイクンにナッシー艦隊ぶつけてスイクン撃破直前に全滅して貢献度0で薬と欠片しかもらえなくてくっそ萎えたわ
もうこれから6体目はcp3100ハピナス固定で行く

343 :ピカチュウ:2017/09/02(土) 23:43:44.11 ID:oIT6lgEm0.net
ナッシー艦隊が全滅しても再突入させなければ、ハピナスで生き残るより貢献度稼げると思う

344 :ピカチュウ:2017/09/02(土) 23:45:20.78 ID:msTC5T+o0.net
再突入しなければ貢献度維持できるのか
知らんかったわ

345 :ピカチュウ:2017/09/02(土) 23:46:22.82 ID:G4l6YlKTM.net
>>341
それでええぞ
特にゴローニャはホウオウにも刺さるから地面技に変えるのはもったいない
問題はサイドンの後にあと3匹何を置くか、だな

346 :ピカチュウ:2017/09/02(土) 23:49:52.71 ID:LyAcCTcR0.net
>>342
え?まだしてなかったの?

347 :ピカチュウ:2017/09/02(土) 23:51:20.49 ID:5ZPqUoAr0.net
2戦目でFEF獲れちゃったし砂入れないからめざパおみくじもして無いw
今月は無料分でアイテムと経験値ゲットだぜ!

348 :ピカチュウ:2017/09/02(土) 23:52:48.42 ID:msTC5T+o0.net
>>346
正確には6体目は胃袋で避けながら生き残ろうとしたけど胃袋じゃもたんかったわ

349 :ピカチュウ:2017/09/02(土) 23:53:48.48 ID:QnkWbr6Ra.net
スイクンの今日の結果は、4/4だった
他と比べると捕まえやすいのかな?

98のFFEも捕まえたし、あとはまったりやりますわ

350 :ピカチュウ:2017/09/02(土) 23:54:57.33 ID:G4l6YlKTM.net
クローザーハピナスなら全滅して再突入しない方をとるな俺は
どっちが得か分からんが

351 :ピカチュウ:2017/09/02(土) 23:55:25.20 ID:LyAcCTcR0.net
>>348
俺ははたサイコで全力で避けるぞ

352 :ピカチュウ:2017/09/03(日) 00:02:16.03 ID:m4CPLgFG0.net
残り4球で逃げられたけど仕様なんやね😥

353 :ピカチュウ:2017/09/03(日) 00:15:26.55 ID:Y+lpNLFL0.net
ライコウにはサイドンよりカイリューの方がDPSでるんやね
抵抗あって長持ちするサイドンの方が使いやすそうだけど

354 :ピカチュウ:2017/09/03(日) 00:16:36.75 ID:a5p00Qxn0.net
スイクン取れずに顔見るのも嫌になった
ケツもトイレットペーパー付けたまま出ているし

355 :ピカチュウ:2017/09/03(日) 00:26:22.92 ID:NPXRF37m0.net
>>338
きのこは暴風カイリューでグサーよ

356 :ピカチュウ:2017/09/03(日) 00:28:29.84 ID:aQXlHyUeC.net
俺のソラビラフレシアが大活躍

357 :ピカチュウ:2017/09/03(日) 00:29:08.39 ID:Thnwjjb2a.net
縦にピョーンピョーン跳ねてる時に投げると良いよ
excellent出やすいし
スイクンはシルエットが最高だと思う色使いも好きだけど

358 :ピカチュウ:2017/09/03(日) 00:32:44.14 ID:8xEBvjsV0.net
ナッシー
CP1641(12-14-15ねんりき-サイコ)
CP1634(14-13-11ねんりき-たねばくたん)
バナ
CP2004(11-15-13つる-ヘドロ)

どれを強化すべきですか…

359 :ピカチュウ:2017/09/03(日) 00:35:24.48 ID:by2cOXdD0.net
>>358
ナッシー、バナは野良でソラビPL30付近でおkなんじゃね?
砂勿体無いw

360 :ピカチュウ:2017/09/03(日) 00:37:51.23 ID:8xEBvjsV0.net
>>359
使えるサンダー、サンダース、ソラビナッシーが1体ずついるんですけど、他にもう1体くらい何か欲しいなーと…。

361 :ピカチュウ:2017/09/03(日) 00:38:13.33 ID:DVEOnRXmM.net
>>358
近くにフシギダネかタマタマの巣があれば乱獲して高レベルを進化
ソラビ出るまで続ける
なければナッシーレイドをソラビ引けるまで頑張る

当分出ない伝説じゃあるまいしナッシーに技マシン使うのはもったいないからね

362 :ピカチュウ:2017/09/03(日) 00:40:03.91 ID:8xEBvjsV0.net
>>361
あざす。
1ヶ月あるので、しばらく手持ちで寄生しようかな…。

363 :ピカチュウ:2017/09/03(日) 00:44:41.98 ID:h/xD2Jb90.net
>>361
ナッシーレイドするぐらいなら技マシーンでよいのでは

364 :ピカチュウ:2017/09/03(日) 00:44:54.78 ID:2oDD5frc0.net
全部ハズレでわろたw

https://i.imgur.com/bfbOz0B.jpg

365 :ピカチュウ:2017/09/03(日) 01:00:32.35 ID:zMqBTwOQ0.net
>>285
>>286

技2が何かでだいぶ違うね
ドロポンは要注意

366 :ピカチュウ:2017/09/03(日) 01:01:27.02 ID:Lw/utYVVa.net
エーフィが選ばれる時は、そのスイクンの技1が神通力だからだと思う。

367 :ピカチュウ:2017/09/03(日) 01:02:28.32 ID:xTMXV7Kfd.net
スイ君は93%手に入ったからもう厳選とかいいやって感じ
金ズリが3〜6個しか落ちないのもテンション下がるが
シャワーズですらcp3000↑なのに、伝説のくせにスイ君はcp2700ちょいて

368 :ピカチュウ:2017/09/03(日) 01:04:56.50 ID:HDFLxOE+0.net
フル強化で2700ちょいってマジで萎えるな
原作ステータス無視で修正入れてくんないかな

369 :ピカチュウ:2017/09/03(日) 01:06:39.65 ID:DVEOnRXmM.net
>>363
無料パスは毎日手に入る
技マシンはパス使用してなおかつ運も絡んでやっと手に入る
スペシャルならガチャも成功しないといけない
貴重さで言うと技マシンの方が上かと
だからなるべく技マシン使わない方法を勧めた

370 :ピカチュウ:2017/09/03(日) 01:09:24.94 ID:PAB/WMvR0.net
一ヶ月スイクンだけだしなー
しかも弱いからあかんw

371 :ピカチュウ:2017/09/03(日) 01:12:46.79 ID:d2ej1kTt0.net
ナッシーのノーマル草技がもっと強ければなー

この先グラードンカイオーガの2大巨頭に使えるかもしれないから腐るもんでもないけどさ

372 :ピカチュウ:2017/09/03(日) 01:15:26.33 ID:nVnkQ1e+0.net
>>363
手元のFFFには使った俺
随分前に作ったから頭突きサイコだったので、両方一個ずつ使ってじんつうソラビにできた

373 :ピカチュウ:2017/09/03(日) 01:15:26.41 ID:3uRHfAnN0.net
ナッシーレイドしてPL20のナッシーなんか捕獲して砂を入れるのが一番もったいない
高CPタマタマを進化させてそのまま利用か元々持っているカイリューでいいよ

374 :ピカチュウ:2017/09/03(日) 01:20:16.56 ID:+GjN+QqPd.net
>>344
結構三鳥レイドで全滅待機やってた
インチキするならハピナス積むより火力積んで放置にしたほうがいいと思う
https://i.imgur.com/C22fsKe.png

375 :ピカチュウ:2017/09/03(日) 01:24:42.07 ID:UCAlcyJJ0.net
スイクンをタップした時のアクションが
「お手ぇぇぇっっっ!!」
って感じで面白い

376 :ピカチュウ:2017/09/03(日) 01:32:17.88 ID:2x6glQR20.net
野生の30タマタマを進化とかナッシーに砂や技マシン使うの勿体ないとか言ってる寄生は消えてくれよ
ナッシーレイドで高個体ナッシーを捕獲してちゃんと砂入れてる奴は偉い
野生30タマタマで十分wとか言ってる奴はクレバーぶっってるけどただの寄生虫以外の何者でもない

377 :ピカチュウ:2017/09/03(日) 01:35:37.50 ID:zMqBTwOQ0.net
でも野生のタマタマ 高評価 高レベル よく捕獲できるよ
2500の砂入れから強化を始めるのと
4000の砂入れから始めるではちがいが大きい

378 :ピカチュウ:2017/09/03(日) 01:40:47.24 ID:2x6glQR20.net
だからシャワーズレイドをソロでできない奴は寄生認定でいいから
30ナッシーだけでシャワーズ撃破なんて絶対無理だし
シャワーズをソロで倒せるくらいの手持ち揃えてる奴はスイクンレイドで戦力として十分
ソロレイドは嘘つかないからな、寄生炙り出しにはいいリトマス紙だ
レイドでレベルだけ上げたニワカや砂ケチりまくってそこらで拾ったポケモン使ってるだけの寄生虫はソロレイドなんて絶対しない

379 :ピカチュウ:2017/09/03(日) 01:46:20.09 ID:UCAlcyJJ0.net
こんなけ真剣に語ってくれてナイアンも嬉しいやろう

380 :ピカチュウ:2017/09/03(日) 01:48:52.42 ID:by2cOXdD0.net
アフィのレスこじきでしょw

381 :ピカチュウ:2017/09/03(日) 01:57:30.25 ID:NPXRF37m0.net
三鳥って途中から基礎捕獲率2%から3%に上がったよね?
三犬も今は2%だけど上方修正あるかね

382 :ピカチュウ:2017/09/03(日) 01:58:06.04 ID:wHSorDqLx.net
100%シャワーズ持ちだがスイクン100%狙うしか魅力がない

383 :ピカチュウ:2017/09/03(日) 01:59:38.12 ID:KUDO8r/G0.net
>>372
思念は消したらダメだろ!

384 :ピカチュウ:2017/09/03(日) 02:00:20.88 ID:zljMV+Nt0.net
自分のナッシーも神通力&サイコキネシスばっかり・・・
神通力&ソーラービームなんて一つも出て来ない・・・

385 :ピカチュウ:2017/09/03(日) 02:00:57.39 ID:oXHSynjgd.net
職業ポケモンマスターが魂込めて育てた厳選6匹よかライト層二人のTL30適正適当ポケモン12匹のが戦力になるという現実w

386 :ピカチュウ:2017/09/03(日) 02:01:48.92 ID:2x6glQR20.net
ナッシー如きに砂や技マシン使うのがもったいないとかナッシーディスって、
野生のPL30タマタマ進化させれば十分とかほざいてクレバーぶってる奴らには、その30ナッシーだけでソロシャワーズできんのかよって聞きたいわ
結局自分がちゃんと最適育てなくても他の奴が再突入して何とかしてくれるとか思ってるから、30タマタマ獲って使えだの
ナッシーなんかに砂や技マシン使うなだのそういうクソみたいな発想になるわけで、寄生虫以外の何者でもないわ

誰にも頼れないソロレイドなら30で十分とかそんなふざけたことぬかせないだろ?人に頼ってるだけのカスが偉そうにナッシーディスってるとかナッシーに土下座しろや

387 :ピカチュウ:2017/09/03(日) 02:03:58.51 ID:Lw/utYVVa.net
>>386
友達いないんだね

388 :ピカチュウ:2017/09/03(日) 02:05:36.97 ID:NPXRF37m0.net
ハピナス「じゃあ私の出番ね!ピヨッピィ!」

389 :ピカチュウ:2017/09/03(日) 02:07:40.09 ID:svAIOMgga.net
無課金TL40?

390 :ピカチュウ:2017/09/03(日) 02:07:57.76 ID:2x6glQR20.net
>>387
ソロレイド=友達いないとかいう発想がもうガイジだな
自分の力でどこまで効率出せるかとか、自分の育てたポケモンで色んなことに挑戦しようとかそういう考えは全く抱いたことがないの?
別に廃人じゃなくてもゲームやったら誰でも自分で色んな遊び方を開拓する楽しみを知ってると思うけど、まぁ人に寄生することだけがゲームだと思ってる奴らは知らないんだろうな

391 :ピカチュウ:2017/09/03(日) 02:08:51.95 ID:4KwowSTC0.net
無課金TL40さんはナッシーなんか使わないでサンダー6匹でやってるらしいよ

392 :ピカチュウ:2017/09/03(日) 02:12:45.69 ID:Om/U7NCi0.net
そんなにソロレイド好きならスイクンだろうがルギアだろうがソロでやればよろしい

393 :ピカチュウ:2017/09/03(日) 02:14:35.06 ID:q9dDcvBJ0.net
>>374
全滅放置で+3って、よく残りのメンバーが倒したな。って感じの博打の側面あると思うのにすごいな

394 :ピカチュウ:2017/09/03(日) 02:17:09.63 ID:2x6glQR20.net
ナッシーレイドで高個体ナッシーを獲ってPL20から育ててちゃんとスイクンレイドで貢献しようとしてる奴らをディスって
ナッシー如きに砂や技マシン入れるのは勿体ないとか、最初に人を見下して煽るような発言してんのはお前らじゃん

人に再突入させればいいから砂も技マシンもケチるのが賢いとか思ってるカスが、真面目に貢献しようとしてる人をディスってんじゃねーよ
ちゃんとスイクンレイドで貢献するためにナッシー強化しようとしてる奴が質問したら、ナッシー強化するとか馬鹿wって寄生推進するだけのスレなら存在価値ねぇよ

395 :ピカチュウ:2017/09/03(日) 02:19:29.16 ID:2x6glQR20.net
>>392
読解力ないとかそんなレベルじゃないガイジだな
シャワーズをソロで倒せないような手持ちの奴はスイクンでも寄生だってこった

396 :ピカチュウ:2017/09/03(日) 02:22:40.05 ID:jdr7AolX0.net
知り合いのガチ勢は伝説系をまずソロで挑戦するらしい。
伝説系はソロ不可能だからタイムアップ時の残HPのスクショを
取って見せ合ってるわ。どれだけ削れたから競い合って編成や立ち回りを
研究してるって言ってたよ。部活みたいで楽しいらしいw

何度か一緒にやったことあるけど、まじ半端ねぇわww

397 :ピカチュウ:2017/09/03(日) 02:26:42.91 ID:y6YHKCbFM.net
CP1613で
技1水めざパ
技2水みずのはどう
でた。使い道ないけど自慢していいレベル?

398 :ピカチュウ:2017/09/03(日) 02:29:01.00 ID:EqADZzOI0.net
カイリューいっぱい育ててるからナッシーごとき出番は無いわ

399 :ピカチュウ:2017/09/03(日) 02:36:13.66 ID:a5p00Qxn0.net
このスレで初めて聞いた

400 :ピカチュウ:2017/09/03(日) 02:41:32.16 ID:D67cO5ca0.net
ナッシー100-98の高個体は卵産やレイド産からでも1-2体なら全力強化してもいいんじゃないか?
しばらくナッシーより強い草ポケなんて出て来ないんでしょ?
シャワーズなんかと一緒でしばらく一線で戦力になる訳だし
バンギクラスほど活躍の場はないけどさ

401 :ピカチュウ:2017/09/03(日) 02:44:44.03 ID:XVeX869d0.net
最初期からいるカンスト念力ナッシーがシャワーズソロ以外で出せるのが楽しみだわw
以前シャワーズソロで出してたメンツ+カンスト強化したサンダーで遊べば十分だろうな

402 :ピカチュウ:2017/09/03(日) 02:44:52.78 ID:NPXRF37m0.net
>>400
同意

403 :ピカチュウ:2017/09/03(日) 02:53:43.77 ID:jdr7AolX0.net
>>400
確かに第3世代はナッシー並みのCPの草ポケいないみたいね。
第4世代でモジャンボ(草)、ドダイトス(草・地面)って所かね。

404 :ピカチュウ:2017/09/03(日) 02:55:48.56 ID:j+XutdNP0.net
>>397
自慢していいけど使い道ないな

405 :ピカチュウ:2017/09/03(日) 03:11:29.05 ID:LlG7+6xY0.net
同じポケモンばっか強化してもクソつまらん

406 :ピカチュウ:2017/09/03(日) 03:14:18.43 ID:qhQeJ0VJ0.net
シャワーズをソロで倒せない奴は寄生なのか
寄生は>>395を見かけたら慎ましく立ち去ればいいのかな

多分ソロレイドに近い環境になるけど大丈夫か?

407 :ピカチュウ:2017/09/03(日) 03:20:12.51 ID:2x6glQR20.net
今までの伝説と違ってスイクンはシャワーズレイドという分かりやすい比較対象があるから
スイクンの最適をちゃんと育ててたら普通に倒せるレベル

408 :ピカチュウ:2017/09/03(日) 03:20:43.27 ID:uxoTuh/4p.net
http://i.imgur.com/cs4aEw3.jpg

409 :ピカチュウ:2017/09/03(日) 03:21:00.54 ID:4KwowSTC0.net
参加者全員がガチだと俺が貢献稼げないから適当でいいよ

410 :ピカチュウ:2017/09/03(日) 03:49:29.25 ID:hkYyHFStd.net
>>408
この画像にもレアコイル入ってるのに
2chの討伐タイムリスト作った人はレアコイルを頑なに外して広めるんだよね
なんで?
レアコイルに親でも殺されたの?

411 :ピカチュウ:2017/09/03(日) 03:51:07.55 ID:qhQeJ0VJ0.net
>>407
それはソロでか?
そうじゃないならどういうトレーナー構成を想定してなんだろ

412 :ピカチュウ:2017/09/03(日) 03:51:40.07 ID:9LGng/2n0.net
>>410
cpでしか判断できない低脳だからなんやで、電磁砲レアコ使ってるけど普通に体力削れるぞ

413 :ピカチュウ:2017/09/03(日) 03:52:43.93 ID:CblRBw1a0.net
>>409
同感
寄生を推奨する気はないが与ダメや貢献稼ぐためには共闘者がガチ勢ばかりよりも雑魚がいたほうがありがたいんだよな
6球と14球の差は結構大きい

414 :ピカチュウ:2017/09/03(日) 03:53:30.27 ID:JLczD6hz0.net
>>397
このスレに書き込んでる時点ですでに自慢してんだろカス
て釣られてみるタン(^ω^)

415 :ピカチュウ:2017/09/03(日) 03:56:07.43 ID:orT916uW0.net
>>397
例えて言うなら100%ポッポぐらいのレア度と使い道があるな

416 :ピカチュウ:2017/09/03(日) 03:56:50.83 ID:PbZUE1iR0.net
あんまり雑魚すぎると意味ないが自分より上だと旨みがない

まるで合コンに自分より少しブスの友達を誘う女

417 :ピカチュウ:2017/09/03(日) 03:57:10.66 ID:xgXKTnh/0.net
>>341
俺はゴローニャの技1だけを変えて、ライコウにぶつける予定だ

418 :ピカチュウ:2017/09/03(日) 04:13:41.37 ID:8PvUUhger.net
>>354
銭湯でケツについたトイレットペーパー引きずってるジジイたまにいてるな

419 :ピカチュウ:2017/09/03(日) 04:13:52.11 ID:/ZJFrhoI0.net
http://imgur.com/kHJ6IJ8

只今メキシコ、最弱個体値か

420 :ピカチュウ:2017/09/03(日) 04:22:19.75 ID:5wP18uWaa.net
>>387
こつこつきっちり育てるトレーナーをバカにして効率だの友達だのぬかしてるやつはソコソコの駒だして早々に全滅して待機ルームでバトルの結果を待ってろ
再突入もしなくていいよ期待してない

421 :ピカチュウ:2017/09/03(日) 04:31:08.00 ID:hkYyHFStd.net
>>412
だよねー
タイムリストでもサンダースより上に乗るくらいなのに
外すのは糞低脳
技1がいまひとつだらけだから言うほど紙じゃないぞ

いろんなスレにわざわざレアコイル抜きのやつ貼って回りやがって
馬鹿にしたいだけだろ ポケモンGO引退しろ

422 :ピカチュウ:2017/09/03(日) 05:12:20.64 ID:xC09TZ/h0.net
ライコウに一番いいポケモンって何です?
やっぱりサイドン?

423 :ピカチュウ:2017/09/03(日) 05:14:23.46 ID:4KwowSTC0.net
地面統一サイドン

424 :ピカチュウ:2017/09/03(日) 05:21:50.52 ID:4KwowSTC0.net
地面技が弱いしサイドンゴローニャ以外の地面ポケが弱いからサイドンゴローニャ以外にライコウ対策ポケがいないんだよなー
後はカイリューバンギで種族値ゴリ押ししかない

425 :ピカチュウ:2017/09/03(日) 05:28:37.00 ID:rj8oEHyCa.net
>>419
おおお羨ましい

426 :ピカチュウ:2017/09/03(日) 05:29:12.78 ID:2x6glQR20.net
顔3レイドをソロで倒せるのがガチ勢判定のリトマス紙ってのは前から言われてきたが
スイクンはシャワーズと対策ポケモンが全く同じだから、シャワーズソロできるかどうかがそのまま戦力か寄生かの分水嶺になる
シャワーズは3の中でもまだ簡単な方でナッシー(今ならサンダーも含む)をちゃんと複数育てていれば倒せるけど
伝説寄生ばかり考えて、伝説だけ追っかけまわしてきたようなニワカには倒せないだろ

そういうニワカが「ナッシーに砂や技マシン使うのは勿体ない」とか偉そうにナッシーディスってるのが腹立つわ

427 :ピカチュウ:2017/09/03(日) 05:29:44.84 ID:hkYyHFStd.net
この板見てたらポケモンを無視したり見下したり馬鹿にしたりする人にクッソイライラするししかもそれが多数派だし
肌に合わないわ
コラッタとかを平気で雑魚とかいうし
吐きそう

428 :ピカチュウ:2017/09/03(日) 05:40:46.43 ID:4KwowSTC0.net
電気耐性があって高火力のナッシーも有力かな

429 :ピカチュウ:2017/09/03(日) 05:48:03.27 ID:kHf/zdI3d.net
ポケモンGOガチ勢は笑うからやめろ

430 :ピカチュウ:2017/09/03(日) 06:06:42.78 ID:7WtuHQOI0.net
ファイヤーはソロでも半分近く減らせたよ

431 :ピカチュウ:2017/09/03(日) 06:31:54.75 ID:nYz8K5mv0.net
すみません
ちょっとお尋ねしますが
少ない人数でやる際の最後のタンクはカンスト舌舐め破壊カンストカビゴンと神通未来のPL30ルギアではどっちがいいでしょうか?

432 :ピカチュウ:2017/09/03(日) 06:38:33.10 ID:YhpXBVp40.net
カビゴンもルギアもいらない
最後まで最適ポケモン出して全滅したら控え室で待機してろ

433 :ピカチュウ:2017/09/03(日) 06:45:51.59 ID:9LGng/2n0.net
>>432
ルギアカッコいいし硬いからゲージ警戒せず安定して殴れるんやすまんな。

434 :ピカチュウ:2017/09/03(日) 06:47:50.59 ID:9LGng/2n0.net
>>431
レイドの対象の相性にもよる、あまりタイプ相性に左右されないのがカビゴン
多少得意不得意あるがステが高いルギア好きなの選べ

435 :ピカチュウ:2017/09/03(日) 06:49:19.44 ID:1lAODG/10.net
スイクンレイドで
TL38が個体値86台ナッシーPL35を4体溶かす間に
TL38がPL30まで強化した個体値88ルギアは2体溶けてレイドが終わり
そんで貰える報酬ボール数が同じだからなー・・・

436 :ピカチュウ:2017/09/03(日) 06:50:15.47 ID:2QjDetKO0.net
5人、6人でやる場合時間はあるのに参加者全員全滅で討伐失敗を防ぐために最後のタンクは必要だと思うのですが...
時間があればカビゴンでもルギアでも数ミリは削れるので

437 :ピカチュウ:2017/09/03(日) 06:53:29.97 ID:1lAODG/10.net
ナッシー個体値86じゃなくて96の間違い・・・
ソラビが優秀でも溶けりゃ何発も撃てないし・・・

438 :ピカチュウ:2017/09/03(日) 06:54:28.56 ID:YhpXBVp40.net
全滅前提で行くなら最初の3体死んだら退場回復再突入しろ
それができない低スペスマホなら最後にカビゴンでいいよもう

439 :ピカチュウ:2017/09/03(日) 06:57:42.39 ID:q8eTo9980.net
>>436
少人数で全員が全滅してしまうようなら再突入しなきゃだめなんでは

440 :ピカチュウ:2017/09/03(日) 06:58:00.86 ID:2QjDetKO0.net
退場回復再突でもダメージ量リセットされるんでしたよね?

441 :ピカチュウ:2017/09/03(日) 07:06:18.92 ID:0p+sh0JN0.net
>>437
ルギアがみらいよち4発打っても、ナッシーのソラビ2発よりもダメージ少ないんですが
しかもルギアはレイド産しかないけどナッシーは野生タマタマから育てられるんで
ナッシーの方がずっと強化は楽だし

442 :ピカチュウ:2017/09/03(日) 07:06:19.36 ID:YhpXBVp40.net
再突入した時点でリセットされるよ
再突入後に5体目ぐらいまで戦ってればいいわけだし
カビゴンルギア使って結局倒せませんでしたよりマシでしょ

443 :ピカチュウ:2017/09/03(日) 07:06:46.12 ID:b0oOb54h0.net
>>435
ドロポンでも2発目のソラビ撃てるんだけど・・・相手めざパ虫とか持ってたとか?
短期的決戦やってルギアでナッシーとタメの火力なんて無理だよ

444 :ピカチュウ:2017/09/03(日) 07:07:18.03 ID:zK7IKLgf0.net
スイクン捕獲できひんやんけ3鳥がぬるいぐらいや。エクセレントもビシビシ決まってんのに5戦やって未だに0でスマホ折り畳みそうやクソッタレ

445 :ピカチュウ:2017/09/03(日) 07:09:26.36 ID:VrGuzsQG0.net
スイクンってマトモなメンバーなら5人ぐらいでおっけーかな?4人でもいける?

446 :ピカチュウ:2017/09/03(日) 07:09:54.66 ID:wd3ZlJmu0.net
スイクン半端ないって
アイツ半端ないって
金ズリカーブグレートのボール連発でもめっちゃ抜け出すもん
そんなんできひんやん普通

447 :ピカチュウ:2017/09/03(日) 07:13:53.47 ID:0p+sh0JN0.net
>>445
ソラビ勢を最低でも3体、それ以外に許されるのはサンダー、サンダース、カイリューだけ
全滅したら迷わず再突入
そういうレイド慣れしているメンバーなら4人でも行ける

448 :ピカチュウ:2017/09/03(日) 07:18:02.19 ID:nuUf1L+2d.net
>>386
>>394

449 :ピカチュウ:2017/09/03(日) 07:18:09.04 ID:xo72g78s0.net
>>445
昨日4回とも5人で倒せたよ
田舎は人がスイクン初日でも集まらない
平均TL38
あまり強化してないサンダーとナッシー、置物カイリューでギリギリだった
4人ともガチならイケると思う

450 :ピカチュウ:2017/09/03(日) 07:21:36.06 ID:nuUf1L+2d.net
>>386
>>394
カッコいい
気持ちいい
全て同意

451 :ピカチュウ:2017/09/03(日) 07:26:29.54 ID:4/ORvrlq0.net
>>444
ガラケーでプレイしてるのかな

452 :ピカチュウ:2017/09/03(日) 07:28:18.66 ID:VrGuzsQG0.net
>>447
>>449
ありがとう、やっぱ4人もいけるか
5人は普通に倒せるのは実績あるんだけど4人は人数4人になっても他のメンバーが出て行っちゃって成立しないんだよなあ
というか5人でも出ていく奴ボロボロでて成立しないときが多い

スイクンが少人数で倒せるのもっと認知されんかなぁ

453 :ピカチュウ:2017/09/03(日) 07:28:51.99 ID:lUFo5ZI50.net
>>337
スイクン戦に使うんだ!(鼻血

454 :ピカチュウ:2017/09/03(日) 07:30:28.02 ID:QXRV6YzZa.net
>>426
シャワカスソロでフル強化ナッシー数体使うとかお前下手すぎねぇか?
普通はシャワカスごときはバナとかボットとか混ぜて遊びながら倒すんだけど

455 :ピカチュウ:2017/09/03(日) 07:31:37.47 ID:b0oOb54h0.net
>>452
2重弱点つけない上にフリーザーより硬いんだから野良でやったら日和るのも仕方ない
旧ジムからの流れでナッシー持ってるのは多そうだから敷居はそんなに高くなさそうなんだけど

456 :ピカチュウ:2017/09/03(日) 07:33:43.99 ID:wd3ZlJmu0.net
金土で10以上スイクンレイドやたけどナッシー持ち意外と少ないのね

457 :ピカチュウ:2017/09/03(日) 07:37:01.67 ID:rZ+xxMZPa.net
田舎はしらんが、都心は復帰勢が多く人数に見合わない減りに誤算有り

458 :ピカチュウ:2017/09/03(日) 07:38:25.86 ID:3y/MfbSd0.net
>>447
>>449
田舎ってか人集まらないとこの方が
再突入とかも含めて分かってる人多いのかもね
都内でも郊外とかだとTL高くてもすぐあきらめて他行く奴とかいるから

459 :ピカチュウ:2017/09/03(日) 07:44:32.85 ID:sie02fsP0.net
サイドンを強化する踏ん切りがつかないから、誰かライコウのシュミレーションの表を貼ってもらえないですかね?
泥かけ地震サイドンが1番優秀ってわかれば砂入れたいなと。

あいつもっさりしてるから強さがよく分からず。。
でもライコウは欲しい。

460 :ピカチュウ:2017/09/03(日) 07:46:51.64 ID:OJCFLjSp0.net
>>456
草タイプが水、地面に効くのと、ナッシーが水と地面に耐性があるのを知らない人が多い

461 :ピカチュウ:2017/09/03(日) 07:49:44.25 ID:0p+sh0JN0.net
>>459
どれだけもっさりしてようが、どろかけの威力はマッドショットの3倍なんだから
DPSでもどろかけの方が上
もちろん避けスタイルならマッドショットの方がいいけど、でんき技半減なんだから
避ける必要はないでしょ
ドリルライナーを使えるじめんポケモンがいれば選択肢に入るのかもしれんけど、
現状ではじめん技2はじしん一択だし

462 :ピカチュウ:2017/09/03(日) 07:53:34.48 ID:prPBfPV40.net
>>444
レイドバンされてるかも

463 :ピカチュウ:2017/09/03(日) 07:56:13.88 ID:bw6CkP5Z0.net
めざめるパワーのタイプって固定?

464 :ピカチュウ:2017/09/03(日) 07:57:02.84 ID:5WMBQnoQ0.net
伝説の威厳が無いくらいスイクン出まくってるな

465 :ピカチュウ:2017/09/03(日) 07:58:58.82 ID:P9+VdS3l0.net
ID:2x6glQR20
こいつってちょっと前にサンダーに上限まで砂ぶっこんで喚き散らしてたキチガイでしょ?w

466 :ピカチュウ:2017/09/03(日) 07:59:12.06 ID:Qsnu4UOu0.net
>>42
おめ・・・なのか?

467 :ピカチュウ:2017/09/03(日) 07:59:16.61 ID:/OXAEyXad.net
スイクン20体捕獲したわ。14体飴にした。ポッポかよ。

468 :ピカチュウ:2017/09/03(日) 08:02:50.95 ID:rHyEcZpLd.net
スイクン89%がいまのとこ最高だなあ
1600超えにはまだ会えず

469 :ピカチュウ:2017/09/03(日) 08:13:53.41 ID:RnfG+TFu0.net
>>446
大迫並みだな(´・ω・`)

470 :ピカチュウ:2017/09/03(日) 08:27:23.86 ID:HQQCdzne0.net
>>460
スイクンて地面タイプなんだ

471 :ピカチュウ:2017/09/03(日) 08:29:42.08 ID:Lw/utYVVa.net
>>470
寝起きか?

472 :ピカチュウ:2017/09/03(日) 08:38:28.49 ID:prPBfPV40.net
>>470
TL20以下かな

473 :ピカチュウ:2017/09/03(日) 08:41:20.73 ID:g1HeJmPH0.net
>>463
技マシンでは変えられない

474 :ピカチュウ:2017/09/03(日) 08:41:53.44 ID:g1HeJmPH0.net
>>470
アフィ

475 :ピカチュウ:2017/09/03(日) 08:44:19.21 ID:owbKg6ZVM.net
>>473
神通力からの技マシーンでわ無理?

476 :ピカチュウ:2017/09/03(日) 08:44:37.99 ID:4f+ig2Ht0.net
ナッシー2体いて、98のが未強化だったから、この機会に砂入れて強化したよ
あとかわいいラフレシア98にやっと砂入れて育ててる最中
4鳥の時はバンギとゴローニャ育てたし
旬のポケモン対策ちまちまやるの楽しい

477 :ピカチュウ:2017/09/03(日) 08:45:55.15 ID:g1HeJmPH0.net
退場ダメ報酬リセットあるのに
・避けバグ()
・退場はメンバー選び直し

478 :ピカチュウ:2017/09/03(日) 08:46:04.38 ID:WNLP/Bgf0.net
エスパー繰り出すスイクンになぜラフレシア?
せめてキレイハナにしとけよ

479 :ピカチュウ:2017/09/03(日) 08:47:34.89 ID:KYzDgAxf0.net
レイドの時間が2時間から1時間30分に短縮されてない??

480 :ピカチュウ:2017/09/03(日) 08:49:58.10 ID:2f+qgBPC0.net
>>454
そいつ下手くそだと思う
シャワーズは弱点突けるPL30の6匹で倒せるからね

481 :ピカチュウ:2017/09/03(日) 08:51:34.60 ID:ifQLH+Uu0.net
>>479
されてないよ

482 :ピカチュウ:2017/09/03(日) 08:52:13.72 ID:0p+sh0JN0.net
>>478
攻撃力の低いスイクンのタイプ不一致エスパーなんてあまり気にする必要ない
それよりは攻撃種族値の差の方が大きいと思う

483 :ピカチュウ:2017/09/03(日) 08:54:03.29 ID:y7xoEJtJM.net
三犬は特に新しいポケモン必要ないんだよな
既存のナッシーに砂入れたら終わり
あとはゴローニャ、サイドン、バンギラス、シャワーズだもんな

484 :ピカチュウ:2017/09/03(日) 08:55:50.66 ID:Lw/utYVVa.net
>>386
友達いないんだね

485 :ピカチュウ:2017/09/03(日) 08:57:15.40 ID:xD3I2msD0.net
>>475
技マシンで神通力からめざパを何度繰り返しても最初のめざパで出たタイプで固定だよ

486 :ピカチュウ:2017/09/03(日) 08:57:50.81 ID:TJy6yBZfK.net
>>447
カイリューそんなにダメージ与えないのは気のせい?
サンダーナッシーサンダースのみの方が強いと思う

487 :ピカチュウ:2017/09/03(日) 09:01:48.95 ID:lFhJ+mnj0.net
>>486 シャワーズソロやるとカイリュー削れないってわかる。

488 :ピカチュウ:2017/09/03(日) 09:02:02.32 ID:jAPFGubn0.net
スイクンの回避モーションって気持ち悪いくらい滞空時間が長いのな
攻めで使うことなんてもうないだろうけど

489 :ピカチュウ:2017/09/03(日) 09:03:40.43 ID:MlyTf9Jb0.net
>>203
最初に生年月日入力する意味がやっとわかった…
幼女なら良かったんだ…

490 :ピカチュウ:2017/09/03(日) 09:05:04.05 ID:prPBfPV40.net
>>486
カンストカイリューいれるとバツグンとれないから
メンツから外してる

総レス数 490
101 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200