2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【三犬】スイクン・エンテイ・ライコウ総合スレ Part2

1 :ピカチュウ:2017/09/02(土) 14:40:15.43 ID:EE9GE1oz0.net
・9月1日(金)から9月30日(土)
ライコウ:でんきタイプの伝説のポケモン。アメリカ大陸に登場。
エンテイ:ほのおタイプの伝説のポケモン。ヨーロッパとアフリカ大陸に登場。
スイクン:みずタイプの伝説のポケモン。アジア太平洋地域に登場。

スイクン
じんつうりき/めざめるパワー
みずのはどう/ハイドロポンプ/バブルこうせん

280 :ピカチュウ:2017/09/02(土) 20:36:10.44 ID:4K50X1TP0.net
スイクン今日ジムで使ったけど使えんわこれ図鑑埋めたから終わりでいいかな

281 :ピカチュウ:2017/09/02(土) 20:40:01.42 ID:KJkm+RMOa.net
>>276
個体値93以上かつ攻撃15以上を引く確率10/216
水めざパ引く確率1/16
10/3456を再現する自信があればやるぐらい。

282 :ピカチュウ:2017/09/02(土) 20:41:48.05 ID:KJkm+RMOa.net
>>279
6/3456突破おめでとう。とてもやってらんない。

283 :ピカチュウ:2017/09/02(土) 20:43:33.11 ID:n5YAcF7Q0.net
>>268
ありがとう

284 :ピカチュウ:2017/09/02(土) 20:44:42.68 ID:cUJvyMlPM.net
まだ持ってないやついる?

285 :ピカチュウ:2017/09/02(土) 20:47:53.60 ID:kIyMvjKc0.net
スイクン舐めて対策ポケモン出さない奴が多くてわりときつい
思ったより人数いないときつい

286 :ピカチュウ:2017/09/02(土) 20:49:46.51 ID:t4/4WB8D0.net
>>285
6人参加してハピカビルギアだらけで草レスでも倒せますが・・・

287 :ピカチュウ:2017/09/02(土) 20:50:56.48 ID:0e6nHrbW0.net
対策ポケモン自体はわりとみんな持ってるはずだからなぁ
7人居れば1〜2匹は地蔵でも普通は余裕で倒せるはず

288 :ピカチュウ:2017/09/02(土) 20:51:11.64 ID:fTzczMsP0.net
本来6人もいれば時間半分くらい残せるのに丸々使うってことだろ

289 :ピカチュウ:2017/09/02(土) 20:53:15.17 ID:Y5/581Ixp.net
>>276
>>279
レスありがとうございます。
とりあえずは無料レイドパスで飴稼ぎ程度にスイクンレイド頑張ろうと思います。

290 :ピカチュウ:2017/09/02(土) 20:54:51.73 ID:NqMWS8zv0.net
地蔵だらけで強化甘いナッシーやサンダー出すとすぐ死ぬ
やってられない

291 :ピカチュウ:2017/09/02(土) 20:55:32.24 ID:kIyMvjKc0.net
6人でやって100秒経過時に1/4も削れてない事が二回あったわ、カイリュー、ハピカビルギアしかいなかった

292 :ピカチュウ:2017/09/02(土) 20:56:38.10 ID:4K50X1TP0.net
伝説なのに弱すぎる
スイクンレイドの目的はめざパ全種コンプぐらいか

293 :ピカチュウ:2017/09/02(土) 20:59:10.78 ID:pyXN1kMZ0.net
スイクンに金ズリはもったいないわ
とっておいてライコウエンテイに使おう

294 :ピカチュウ:2017/09/02(土) 21:00:10.30 ID:cLoEi7/r0.net
スイクン湧き過ぎ

295 :ピカチュウ:2017/09/02(土) 21:01:52.63 ID:yhi3/1DC0.net
自動編成でフーディンエーフィが選択されてまじウザイなカイリューなんて選ばれたことないわ

296 :ピカチュウ:2017/09/02(土) 21:07:36.69 ID:cZZgp64g0.net
準伝説とは名ばかりのお犬様は連れ歩くか観賞用ですな
初日に100%きたけど めざパ氷で対サイドン位しか使いようがない

297 :ピカチュウ:2017/09/02(土) 21:10:54.59 ID:vNkQuQXK0.net
>>295
フーディンとかエーフィが選ばれるのは、それ以外の役立つのがないからな
フシギバナとかカイリューとか、ナッシーとか、強化してないだけな。
エーフィーはよっぽど役立つ時は選ばれるみたいがだ。今日は選ばれてたな

298 :ピカチュウ:2017/09/02(土) 21:14:52.92 ID:oIT6lgEm0.net
PL35位のナッシー、サンダース、フシギバナが合わせて10体以上いるのにエーフィが出て来る
なんでじゃろか、、、

299 :ピカチュウ:2017/09/02(土) 21:16:17.05 ID:t4/4WB8D0.net
>>298
PL35位のナッシー、サンダース、フシギバナがエーフィ以下って事だろう?

300 :ピカチュウ:2017/09/02(土) 21:18:18.31 ID:oIT6lgEm0.net
ちなみにカンスト未来予知フーディン、エーフィが各3体いるのに選ばれるのはそいつらじゃなく中途半端なサイキネとサイケのエーフィ数体
ほんと謎だわ

301 :ピカチュウ:2017/09/02(土) 21:19:17.72 ID:oIT6lgEm0.net
>>299
ナイアンの基準はよくわからんが、そう言うことなんだろうなあ

302 :ピカチュウ:2017/09/02(土) 21:20:02.09 ID:n5YAcF7Q0.net
>>295 >>298 自分もカンストしてるフシギバナやナッシーさしおいてもエーフィーでるわ

303 :ピカチュウ:2017/09/02(土) 21:21:00.00 ID:vNkQuQXK0.net
>>299
念力未来予知はなぜか選出されるよ。CP2400だからかな

304 :ピカチュウ:2017/09/02(土) 21:22:30.22 ID:YU8xIP4T0.net
>>300
自分も今日何回かエスパー系が選ばれてることあったよ。
何基準なのかよくわからんねw

一緒になったおっちゃんが同じポケなのにフル強化じゃなくて
弱い方が選ばれるって文句言ってたな。
アプデの不具合とかじゃないよね?w

305 :ピカチュウ:2017/09/02(土) 21:29:26.53 ID:cLoEi7/r0.net
スイクンにスイクン出したらアカンの?ドロポンな

306 :ピカチュウ:2017/09/02(土) 21:31:35.79 ID:Vaez9kRI0.net
>>305
いいよいいよ、全然いいよ
お前のおかげでダメージ貢献度稼げます

307 :ピカチュウ:2017/09/02(土) 21:33:42.09 ID:vNkQuQXK0.net
>>304
スイクンの時も、同じポケモンで同じ技で個体値も最高なのに
CP低い方が先に選ばれてたりするよね。
なにかもっと深いなぞな個体値基準で選んでるのかもな、、、w

308 :ピカチュウ:2017/09/02(土) 21:36:54.53 ID:vNkQuQXK0.net
>>306
自分もぜんぜんいいと思うな。笑いそう。
誰だよネタ出してるのって、、、感じかな

309 :ピカチュウ:2017/09/02(土) 21:42:42.99 ID:vNkQuQXK0.net
昔の仮面ライダーに、偽仮面ライダーが対戦するようなもんだな
もしくたタイガーマスクにブラックタイガーw

310 :ピカチュウ:2017/09/02(土) 21:43:02.30 ID:IWDvd9A30.net
俺は何故かいぶはかカイリューとエーフィ(予知)と10万サンダースが選ばれる
10万ならサンダーの方がCP上だしテルリンカイリューもおるのに

311 :ピカチュウ:2017/09/02(土) 21:46:43.34 ID:vNkQuQXK0.net
>>309
プロレスで、リアルタイガーマスクが出てきたほうがビックリした記憶。

312 :ピカチュウ:2017/09/02(土) 21:46:58.44 ID:t4/4WB8D0.net
今頃草を育てる為に貴重な砂を使う?
ライコウ用の地面とエンテイ用の地面・・・
砂はゴローニャに使うのが正解だろ?

313 :ピカチュウ:2017/09/02(土) 21:48:52.01 ID:pyiIljhRa.net
サイドン「」

314 :ピカチュウ:2017/09/02(土) 21:48:57.28 ID:VTBZpyeo0.net
3鳥も最初は捕獲率2%だったの3%に修正したんだっけ
3犬が2%のままなのは仕様か修正忘れかどっちだ

315 :ピカチュウ:2017/09/02(土) 21:49:10.76 ID:vNkQuQXK0.net
>>310
カイリューとサンダーズは分かるけど、なぜにエーフィーという話な

316 :ピカチュウ:2017/09/02(土) 21:54:17.40 ID:xyHJHQT00.net
わざ1思念だったら耐性あるからじゃないの

317 :ピカチュウ:2017/09/02(土) 22:07:42.96 ID:zAfFJ+/G0.net
カイリューとナッシーで砂1粒も使わなくて済んだから図鑑埋めポケモンでも許すわ

318 :ピカチュウ:2017/09/02(土) 22:08:32.41 ID:4AZp12f1a.net
個体値100%めざパ虫の報告ここまでなし
捕獲したこの子どうしましょ

319 :ピカチュウ:2017/09/02(土) 22:12:32.76 ID:vNkQuQXK0.net
>>317
カイリューはともかくも、ナッシーに砂入れてないってのは
どゆこと? ニワカか、やる気なしか、興味なし?

320 :ピカチュウ:2017/09/02(土) 22:15:09.45 ID:ZBTsjhEk0.net
ナッシーに砂とかもったいないやろ

321 :ピカチュウ:2017/09/02(土) 22:16:35.12 ID:vNkQuQXK0.net
>>320
今更はもったいないよ。当時なにやってたんだよと

322 :ピカチュウ:2017/09/02(土) 22:16:56.05 ID:n5YAcF7Q0.net
寄生虫生活という人もいる

323 :ピカチュウ:2017/09/02(土) 22:17:11.18 ID:r2YCYyKQ0.net
ポケモンボックス一覧でのカッコよさハンパないな!!
スイクンの神々しさは今までの鳥よりメッチャあるよな

324 :ピカチュウ:2017/09/02(土) 22:17:48.44 ID:4ECzOesAM.net
>>323
肛門から回虫出てますよ

325 :ピカチュウ:2017/09/02(土) 22:19:14.08 ID:4ECzOesAM.net
今更フシギバナに入れるのもないよね?

326 :ピカチュウ:2017/09/02(土) 22:20:27.96 ID:Pz1MGq+j0.net
ジムによく置かれるシャワーズが固いのでバナとかナッシー強化してると捗るよ

327 :ピカチュウ:2017/09/02(土) 22:20:42.71 ID:0omQf38f0.net
>>319
今のTL>当時のTLってだけでは?

328 :ピカチュウ:2017/09/02(土) 22:20:50.41 ID:vNkQuQXK0.net
>>325
極めてもったいないと思うよ。
個人的にはわりあい好きなので飴も高個体も置いてるが。

329 :ピカチュウ:2017/09/02(土) 22:21:01.64 ID:Pz1MGq+j0.net
あ、サイドンにもいいね

330 :ピカチュウ:2017/09/02(土) 22:21:53.65 ID:zAfFJ+/G0.net
>>319
旧ジムの頃にカンストさせた分で間に合ったんだよ
今回気楽に遊べる人は多いと思うよ

331 :ピカチュウ:2017/09/02(土) 22:24:04.56 ID:4k3YKoHu0.net
すっかり忘れてたソラビナッシー
昨年せっせと飴砂投入したっけ
今日先鋒で出てきて大活躍する姿を見て
ちょっと涙出たよ(´・ω・`)

332 :ピカチュウ:2017/09/02(土) 22:28:01.66 ID:vNkQuQXK0.net
>>327
丁度一年くらい前だとナッシーとかシャワーズとかギャラドスが君臨してたでしょ。
そのナッシーも一度は役立たずになるも、、、ハピナス出た時にまさかの復活したよ。
ま、一時的ではあったのだが。その時に最大強化した人は多いはずよ。
その残骸的なナッシーをみんな持ってるので、レガシー向けな感じかなと

333 :ピカチュウ:2017/09/02(土) 22:34:43.03 ID:MxZrsT0m0.net
>>5
めざパ氷なんて充分当たりやん
なんつーかほらイメージ的にも合うし

ワイなんて100のめざパ雷でっせ
格がよかったなあ

334 :ピカチュウ:2017/09/02(土) 22:38:59.07 ID:MxZrsT0m0.net
>>53
電気何に使えるの?

めさかの100個体がめざパ電で
サンダー強化する気が超絶減退中だわ。。。

335 :ピカチュウ:2017/09/02(土) 22:40:11.18 ID:MxZrsT0m0.net
>>61
素直にサンダースでよくね?

336 :ピカチュウ:2017/09/02(土) 22:43:49.29 ID:qmUx3ss40.net
とれたジム表記して欲しいなぁ
今日お寺の五重塔のジムでとったから原作っぽい

337 :ピカチュウ:2017/09/02(土) 22:53:54.23 ID:0Y7vI6fk0.net
>>333
自分も100電気で萎えたわ

338 :ピカチュウ:2017/09/02(土) 23:00:36.28 ID:G4l6YlKTM.net
キノガッサ「めざめるパワーひこうとかいうのを採用してるスイクンがいたんですよぉ」

339 :ピカチュウ:2017/09/02(土) 23:00:48.96 ID:xcjHbdIP0.net
>>337
第3世代来たら技変更で水来る可能性あるんだから期待して待つといい

340 :ピカチュウ:2017/09/02(土) 23:02:10.14 ID:48Z7RWYkr.net
>>332
それ、激しく同意。
完ストナッシーの存在意義。
トレ用のナッシーも微妙に使えたり、使えなかったりということで。

341 :ピカチュウ:2017/09/02(土) 23:34:54.37 ID:LgE8up1e0.net
ライコウ対策はサイドンを泥かけ地震で育てておけばOK?
ゴローニャは岩エッジの2700くらいが三体いるんだが、また3鳥出て来るかもしれないし、技変えるの勿体無いんで、岩はゴローニャ、地面はサイドンでいこうかなと。
ライコウはサンダーより強いらしいから貢献度取るためにサイドン3体を作っておくかな。

342 :ピカチュウ:2017/09/02(土) 23:39:20.43 ID:msTC5T+o0.net
スイクンにナッシー艦隊ぶつけてスイクン撃破直前に全滅して貢献度0で薬と欠片しかもらえなくてくっそ萎えたわ
もうこれから6体目はcp3100ハピナス固定で行く

343 :ピカチュウ:2017/09/02(土) 23:43:44.11 ID:oIT6lgEm0.net
ナッシー艦隊が全滅しても再突入させなければ、ハピナスで生き残るより貢献度稼げると思う

344 :ピカチュウ:2017/09/02(土) 23:45:20.78 ID:msTC5T+o0.net
再突入しなければ貢献度維持できるのか
知らんかったわ

345 :ピカチュウ:2017/09/02(土) 23:46:22.82 ID:G4l6YlKTM.net
>>341
それでええぞ
特にゴローニャはホウオウにも刺さるから地面技に変えるのはもったいない
問題はサイドンの後にあと3匹何を置くか、だな

346 :ピカチュウ:2017/09/02(土) 23:49:52.71 ID:LyAcCTcR0.net
>>342
え?まだしてなかったの?

347 :ピカチュウ:2017/09/02(土) 23:51:20.49 ID:5ZPqUoAr0.net
2戦目でFEF獲れちゃったし砂入れないからめざパおみくじもして無いw
今月は無料分でアイテムと経験値ゲットだぜ!

348 :ピカチュウ:2017/09/02(土) 23:52:48.42 ID:msTC5T+o0.net
>>346
正確には6体目は胃袋で避けながら生き残ろうとしたけど胃袋じゃもたんかったわ

349 :ピカチュウ:2017/09/02(土) 23:53:48.48 ID:QnkWbr6Ra.net
スイクンの今日の結果は、4/4だった
他と比べると捕まえやすいのかな?

98のFFEも捕まえたし、あとはまったりやりますわ

350 :ピカチュウ:2017/09/02(土) 23:54:57.33 ID:G4l6YlKTM.net
クローザーハピナスなら全滅して再突入しない方をとるな俺は
どっちが得か分からんが

351 :ピカチュウ:2017/09/02(土) 23:55:25.20 ID:LyAcCTcR0.net
>>348
俺ははたサイコで全力で避けるぞ

352 :ピカチュウ:2017/09/03(日) 00:02:16.03 ID:m4CPLgFG0.net
残り4球で逃げられたけど仕様なんやね😥

353 :ピカチュウ:2017/09/03(日) 00:15:26.55 ID:Y+lpNLFL0.net
ライコウにはサイドンよりカイリューの方がDPSでるんやね
抵抗あって長持ちするサイドンの方が使いやすそうだけど

354 :ピカチュウ:2017/09/03(日) 00:16:36.75 ID:a5p00Qxn0.net
スイクン取れずに顔見るのも嫌になった
ケツもトイレットペーパー付けたまま出ているし

355 :ピカチュウ:2017/09/03(日) 00:26:22.92 ID:NPXRF37m0.net
>>338
きのこは暴風カイリューでグサーよ

356 :ピカチュウ:2017/09/03(日) 00:28:29.84 ID:aQXlHyUeC.net
俺のソラビラフレシアが大活躍

357 :ピカチュウ:2017/09/03(日) 00:29:08.39 ID:Thnwjjb2a.net
縦にピョーンピョーン跳ねてる時に投げると良いよ
excellent出やすいし
スイクンはシルエットが最高だと思う色使いも好きだけど

358 :ピカチュウ:2017/09/03(日) 00:32:44.14 ID:8xEBvjsV0.net
ナッシー
CP1641(12-14-15ねんりき-サイコ)
CP1634(14-13-11ねんりき-たねばくたん)
バナ
CP2004(11-15-13つる-ヘドロ)

どれを強化すべきですか…

359 :ピカチュウ:2017/09/03(日) 00:35:24.48 ID:by2cOXdD0.net
>>358
ナッシー、バナは野良でソラビPL30付近でおkなんじゃね?
砂勿体無いw

360 :ピカチュウ:2017/09/03(日) 00:37:51.23 ID:8xEBvjsV0.net
>>359
使えるサンダー、サンダース、ソラビナッシーが1体ずついるんですけど、他にもう1体くらい何か欲しいなーと…。

361 :ピカチュウ:2017/09/03(日) 00:38:13.33 ID:DVEOnRXmM.net
>>358
近くにフシギダネかタマタマの巣があれば乱獲して高レベルを進化
ソラビ出るまで続ける
なければナッシーレイドをソラビ引けるまで頑張る

当分出ない伝説じゃあるまいしナッシーに技マシン使うのはもったいないからね

362 :ピカチュウ:2017/09/03(日) 00:40:03.91 ID:8xEBvjsV0.net
>>361
あざす。
1ヶ月あるので、しばらく手持ちで寄生しようかな…。

363 :ピカチュウ:2017/09/03(日) 00:44:41.98 ID:h/xD2Jb90.net
>>361
ナッシーレイドするぐらいなら技マシーンでよいのでは

364 :ピカチュウ:2017/09/03(日) 00:44:54.78 ID:2oDD5frc0.net
全部ハズレでわろたw

https://i.imgur.com/bfbOz0B.jpg

365 :ピカチュウ:2017/09/03(日) 01:00:32.35 ID:zMqBTwOQ0.net
>>285
>>286

技2が何かでだいぶ違うね
ドロポンは要注意

366 :ピカチュウ:2017/09/03(日) 01:01:27.02 ID:Lw/utYVVa.net
エーフィが選ばれる時は、そのスイクンの技1が神通力だからだと思う。

367 :ピカチュウ:2017/09/03(日) 01:02:28.32 ID:xTMXV7Kfd.net
スイ君は93%手に入ったからもう厳選とかいいやって感じ
金ズリが3〜6個しか落ちないのもテンション下がるが
シャワーズですらcp3000↑なのに、伝説のくせにスイ君はcp2700ちょいて

368 :ピカチュウ:2017/09/03(日) 01:04:56.50 ID:HDFLxOE+0.net
フル強化で2700ちょいってマジで萎えるな
原作ステータス無視で修正入れてくんないかな

369 :ピカチュウ:2017/09/03(日) 01:06:39.65 ID:DVEOnRXmM.net
>>363
無料パスは毎日手に入る
技マシンはパス使用してなおかつ運も絡んでやっと手に入る
スペシャルならガチャも成功しないといけない
貴重さで言うと技マシンの方が上かと
だからなるべく技マシン使わない方法を勧めた

370 :ピカチュウ:2017/09/03(日) 01:09:24.94 ID:PAB/WMvR0.net
一ヶ月スイクンだけだしなー
しかも弱いからあかんw

371 :ピカチュウ:2017/09/03(日) 01:12:46.79 ID:d2ej1kTt0.net
ナッシーのノーマル草技がもっと強ければなー

この先グラードンカイオーガの2大巨頭に使えるかもしれないから腐るもんでもないけどさ

372 :ピカチュウ:2017/09/03(日) 01:15:26.33 ID:nVnkQ1e+0.net
>>363
手元のFFFには使った俺
随分前に作ったから頭突きサイコだったので、両方一個ずつ使ってじんつうソラビにできた

373 :ピカチュウ:2017/09/03(日) 01:15:26.41 ID:3uRHfAnN0.net
ナッシーレイドしてPL20のナッシーなんか捕獲して砂を入れるのが一番もったいない
高CPタマタマを進化させてそのまま利用か元々持っているカイリューでいいよ

374 :ピカチュウ:2017/09/03(日) 01:20:16.56 ID:+GjN+QqPd.net
>>344
結構三鳥レイドで全滅待機やってた
インチキするならハピナス積むより火力積んで放置にしたほうがいいと思う
https://i.imgur.com/C22fsKe.png

375 :ピカチュウ:2017/09/03(日) 01:24:42.07 ID:UCAlcyJJ0.net
スイクンをタップした時のアクションが
「お手ぇぇぇっっっ!!」
って感じで面白い

376 :ピカチュウ:2017/09/03(日) 01:32:17.88 ID:2x6glQR20.net
野生の30タマタマを進化とかナッシーに砂や技マシン使うの勿体ないとか言ってる寄生は消えてくれよ
ナッシーレイドで高個体ナッシーを捕獲してちゃんと砂入れてる奴は偉い
野生30タマタマで十分wとか言ってる奴はクレバーぶっってるけどただの寄生虫以外の何者でもない

377 :ピカチュウ:2017/09/03(日) 01:35:37.50 ID:zMqBTwOQ0.net
でも野生のタマタマ 高評価 高レベル よく捕獲できるよ
2500の砂入れから強化を始めるのと
4000の砂入れから始めるではちがいが大きい

378 :ピカチュウ:2017/09/03(日) 01:40:47.24 ID:2x6glQR20.net
だからシャワーズレイドをソロでできない奴は寄生認定でいいから
30ナッシーだけでシャワーズ撃破なんて絶対無理だし
シャワーズをソロで倒せるくらいの手持ち揃えてる奴はスイクンレイドで戦力として十分
ソロレイドは嘘つかないからな、寄生炙り出しにはいいリトマス紙だ
レイドでレベルだけ上げたニワカや砂ケチりまくってそこらで拾ったポケモン使ってるだけの寄生虫はソロレイドなんて絶対しない

379 :ピカチュウ:2017/09/03(日) 01:46:20.09 ID:UCAlcyJJ0.net
こんなけ真剣に語ってくれてナイアンも嬉しいやろう

総レス数 490
101 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200