2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【てるりん】カイリュー総合スレ51【いぶりん】

1 :ピカチュウ :2017/09/02(土) 17:04:34.39 ID:Ao7ka/U40.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
スレ建て時に【!extend:on:vvvvvv:1000:512】をコピペして三行になるようにしてください。

カイリューに関する雑談、議論、自慢等オッケーの総合スレッドとします。もちろん技ガチャも大歓迎。

*位置偽装、チーター、大阪の精神異常者(位置偽装ガー)は書き込み禁止
荒らしはスルーでお願いします。

次スレは>>970を踏んだ人が立ててください。

※前スレ
【てるりん】カイリュー総合スレ50【いぶりん】
https://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1502885183/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

179 :ピカチュウ :2017/09/04(月) 07:40:33.30 ID:BHyEwdhQa.net
>>157
361.17Kgの100%もってる

180 :ピカチュウ :2017/09/04(月) 07:50:27.87 ID:X7BaQjyDd.net
個体値100のやつが一番重かった。

https://i.imgur.com/qAQf3Kl.jpg

181 :ピカチュウ :2017/09/04(月) 07:54:03.57 ID:VHfN33Wud.net
>>175
スゲー!
俺の375.73kgで暫定2位かな
https://i.imgur.com/L4dwOlz.png

182 :ピカチュウ :2017/09/04(月) 08:46:27.54 ID:5c24yc4vp.net
400オーバーいたw
https://i.imgur.com/88e5NqQ.jpg

183 :ピカチュウ :2017/09/04(月) 09:06:31.17 ID:CkWVo870d.net
更新!
https://i.imgur.com/PMz5gZS.jpg

184 :ピカチュウ :2017/09/04(月) 09:08:30.10 ID:6Uwkk5b60.net
>>182
すげー!!超大台にのせてきたなw

185 :ピカチュウ :2017/09/04(月) 09:18:44.69 ID:VHfN33Wud.net
>>183
あっけなくw

ミニリュウ時に5kg超えは必要そうだね

186 :ピカチュウ :2017/09/04(月) 09:22:07.32 ID:eU8AE+6AM.net
高さ3メートル越えもみたいな

187 :ピカチュウ :2017/09/04(月) 09:38:10.90 ID:Bh+mEXRk0.net
おデブさんは♀ばっかだね

188 :ピカチュウ :2017/09/04(月) 09:43:59.82 ID:r44NEkJla.net
未だに胃袋使ってるんだがいぶりんのほうがいいのかな?

189 :ピカチュウ :2017/09/04(月) 09:44:10.92 ID:jWH0jJc/d.net
アメリカの♀はデブばかりだからな

190 :ピカチュウ :2017/09/04(月) 09:51:35.63 ID:G7HrKGBH0.net
うちのカイリュー♀は158kgとスリムだぞ

191 :ピカチュウ :2017/09/04(月) 10:20:35.55 ID:byK6wLHdd.net
しらすと名付けたうちのオスは119.24kg

192 :ピカチュウ :2017/09/04(月) 10:22:58.04 ID:4hoBQci4d.net
>>188
両方使えば?
ガチャに失敗した息吹破壊を技マシンにかけて逆鱗にするのがオススメ

193 :ピカチュウ :2017/09/04(月) 10:45:59.49 ID:egkSTIjO0.net
https://i.imgur.com/C29g4Qt.jpg
巨漢コンテストが開催中と聞いて

194 :sage :2017/09/04(月) 11:32:32.14 ID:mJ4aE/aZ0.net
スイ君にはサンダーじゃなくて
カイリューが安定だって言われたわ

195 :ピカチュウ :2017/09/04(月) 11:38:40.77 ID:pyDo8s/T0.net
胃袋といぶりんを両方使ったことある人に聞きたいんだが、いぶりんのほうが断然強い?

196 :sage :2017/09/04(月) 11:40:04.11 ID:mJ4aE/aZ0.net
カイリュー大きいのいるんだね。
400s級って、うちの子なんでこんなに小柄なの??
(4.91s)ショボイ

197 :ピカチュウ :2017/09/04(月) 12:02:11.11 ID:VXtlmTDF0.net
使ってて楽しいのは断然胃袋だな。

198 :ピカチュウ :2017/09/04(月) 12:07:24.30 ID:1/QTKuh6a.net
>>195
レイドなら断然いぶりん
ジムならお好みで

199 :ピカチュウ :2017/09/04(月) 12:20:26.28 ID:qlYMi233a.net
横綱:ID:egkSTIjO0 (412.77kg , 2.96m ♀)
大関:ID:CkWVo870d (405.75kg , 2.93m ♂)
関脇:ID:5c24yc4vp (405.25kg , 2.84m ♀)
小結 :ID:eU8AE+6AM (396.12kg , 2.97m ♀)
前頭:ID:VHfN33Wud (375.73kg , 2.9m ♀)

500kgオーバーは流石にいないだろ

>>193
上には上がいるもんだねぇw

200 :ピカチュウ :2017/09/04(月) 12:26:25.42 ID:VXtlmTDF0.net
319kgが最大だったわ。まだまだだな。

201 :ピカチュウ :2017/09/04(月) 12:30:44.64 ID:9uB8y6Qnd.net
400超はいなかった
ミニリュウ6.74ならいるけどどれぐらいになるだろ
https://i.imgur.com/acalxVf.jpg

202 :ピカチュウ :2017/09/04(月) 12:42:41.03 ID:IvdP4xY50.net
ミニ6.74はかなりの逸材とみた
自分のは6.45の2.4だわ

203 :ピカチュウ :2017/09/04(月) 14:23:44.10 ID:IVuIoWhAa.net
>>195
甲乙つけがたいけど、どちらかを選べと言われたらいぶりんかな。レイドでもさすがに技2は避けないと早死にするし。

204 :ピカチュウ :2017/09/04(月) 14:53:17.83 ID:qzEcS8OA0.net
>>201
428kgになりそう

205 :ピカチュウ :2017/09/04(月) 15:55:05.12 ID:9uB8y6Qnd.net
レイドの飴を回して進化させました
429のおデブちゃんが出来上がり
https://i.imgur.com/KurpYaM.jpg
https://i.imgur.com/BuyUrtZ.jpg

206 :ピカチュウ :2017/09/04(月) 16:50:08.94 ID:egkSTIjO0.net
でかーw
記録更新だな

207 :ピカチュウ :2017/09/04(月) 16:52:27.77 ID:mc6f6CrXd.net
3mカイリューヤバ
しかもメスって

208 :ピカチュウ :2017/09/04(月) 17:05:04.14 ID:Q12emU2id.net
おまえらどうしてそんなデブリュウたくさん持ってるんだよ
うちのは200〜250の奴ばっかだよ

209 :ピカチュウ :2017/09/04(月) 17:14:28.86 ID:hLUput0Tp.net
マジゴで7キロ台のミニリュウ探せばいいのかな?

210 :ピカチュウ :2017/09/04(月) 17:41:53.27 ID:LlbXhSmha.net
カイリューは旧ジム時代に集めまくったから
100個体で胃袋、いぶ波動、テルリン、テル暴、
96個体でいぶりんがいる。
今となっては使い道がいまいち無いし、ジムに置いてお披露目できないのも寂しい

211 :ピカチュウ :2017/09/04(月) 17:51:00.63 ID:lFLKz+0A0.net
400`越えのカイリューの腹はタプンタプンしとるのかなー
リザードンに比べてあんなちっさい翼で一生懸命400`を支えてると思うとかわいすぎる

212 :ピカチュウ :2017/09/04(月) 18:10:11.36 ID:hLUput0Tp.net
カイリューちゃんは目が弱いの

213 :ピカチュウ :2017/09/04(月) 18:13:21.33 ID:lFLKz+0A0.net
>>212
これを書かれると貼らなくてはいけない使命感にかられる



               リ
             r'"         /iヽ
     ==、、    _{_         /' l lk
          ゙゙⌒y',-、`ヽ       /'  l  ll
           ノ ヒ」}  ヽ、    /'  /  ll
.           { ´         \_ノ'   /    ll
         冫、_ノ _, -、   ヽ‐、,/    〃
         /     `入`i─\ _ `く    〃
     ,/     /  ヽl二フ´ /  `ヽ〃
    ,∠-‐´ ̄ヽム--、ノL/  ,イ   /ハ
            /´  kゥvvノ_l   ´ l. カイリューちゃん 1歳

カイリューちゃんは
生まれつき眼が弱く
一カ月以内に眼の手術が必要です
しかし手術には800,000円という
莫大なポケコイン課金がかかります
カイリューちゃんを救うために
どうか協力をよろしくお願いします

214 :ピカチュウ :2017/09/04(月) 19:05:07.76 ID:L8gmNInLd.net
>>196
それ、栄養失調
木のみいっぱいあげないと

215 :ピカチュウ :2017/09/04(月) 19:35:22.07 ID:PXUc5I5C0.net
うちのは結構小さい方だと思う
というかほぼ人間の大きさくらい?

https://i.imgur.com/3pt81qj.jpg

216 :ピカチュウ :2017/09/04(月) 19:54:56.91 ID:N2/va/Y10.net
>>215
心なしかほっそりしてる気がするw

217 :ピカチュウ :2017/09/04(月) 21:09:46.34 ID:PXUc5I5C0.net
>>216
なんとなくうれしくなった

218 :ピカチュウ :2017/09/04(月) 21:22:32.16 ID:AZMuXSXVM.net
最高319kg最低104kgだった。

219 :ピカチュウ :2017/09/04(月) 21:32:43.03 ID:egkSTIjO0.net
今活躍の場が少なくてこのスレ見てない人いるだろうから450kgはゴロゴロ居そうだね

220 :ピカチュウ :2017/09/04(月) 21:33:49.47 ID:PXUc5I5C0.net
夢の500キロ台いるのかな
いたら個体値100より貴重な気もするけど

221 :ピカチュウ :2017/09/04(月) 21:49:26.92 ID:8GEEwLva0.net
初期の頃の幽霊カイリューとか見てみたいな
1キロ切ってるやつとかいなかったっけ?

あれもある意味レガシー系のレアだろ

222 :ピカチュウ :2017/09/04(月) 21:58:46.06 ID:+D1LWj0Pd.net
テール波動の波動ってわざマシンで変えたほうがいい?レガシーだからとっといたほうがいい?

223 :ピカチュウ :2017/09/04(月) 22:05:27.53 ID:PXUc5I5C0.net
>>222
レガシーはもう手に入らないので自分なら変えない
ドラゴンのタイプ一致のレガシーを変える理由が自分的には見つからない

更にSP技は>>115>>118のような地獄ループがあるので
何が来てもいい状態(大文字バンギなら使った先がかみ砕くでもエッジでもいい)でないと
怖くて使えない・・・。

224 :ピカチュウ :2017/09/04(月) 22:06:20.83 ID:18ZUfItD0.net
>>222
俺ならテール波動のままかな

225 :ピカチュウ :2017/09/04(月) 22:11:41.60 ID:+D1LWj0Pd.net
>>223
>>224
ありがとうございます。最近のげきりん推しに心揺らいでましたが自信持って波動を残します。

226 :ピカチュウ :2017/09/04(月) 23:13:41.55 ID:wLnvaPPw0.net
横綱:ID:9uB8y6Qnd (429.18kg , 3.15m ♀)
大関:ID:egkSTIjO0 (412.77kg , 2.96m ♀)
関脇:ID:CkWVo870d (405.75kg , 2.93m ♂)
小結 :ID:5c24yc4vp (405.25kg , 2.84m ♀)
前頭:ID:eU8AE+6AM (396.12kg , 2.97m ♀)





行司:ID:PXUc5I5C0 (63.58kg , 1.65m ♀)
土俵用座敷箒:ID:/MFK/1e40 (13.65kg , 2.21m ♂)

227 :ピカチュウ :2017/09/04(月) 23:32:02.16 ID:qzEcS8OA0.net
>>226
♀は土俵に上がれない

228 :ピカチュウ :2017/09/04(月) 23:56:53.31 ID:WmLSOkCTr.net
手持ち調べたら34キロのカイリューがいた

229 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 00:04:42.71 ID:NcJz2bTD0.net
1キロいるぞ

230 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 00:23:47.28 ID:4/1ojRpf0.net
来年第三世代が実装されるとしてガイオーガグラードンの両方の攻撃を軽減できてラティ兄妹に抜群取れるカイリューの需要は続くな
問題は同タイプのボーマンダとの差別化だけど

231 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 01:03:00.13 ID:ZJlvEi9g0.net
>>230
流石にラティ兄妹にはバンギの方が向いてるかな

噛み砕くがアレだからテルリンの方が与ダメージ上だが
人間多いならカイリューだな

232 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 01:15:26.92 ID:l5OjtjTv0.net
>>230
フル強化済みカイリューすでにいるのに、わざわざ似たようなボーマンダ育てなくてもよくね?
同じタイプは複数いらない。好みがあるなら別だが。

結論、ボーマンダきてもカイリュー使いは減らない

233 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 01:23:31.31 ID:ZJlvEi9g0.net
>>232
技違うだろうしマンダの方が攻撃高いから一匹位は育てるかも
カイリューより紙だから好みは別れるだろうが

234 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 01:38:00.34 ID:l5OjtjTv0.net
>>233
俺も1匹フル強化するくらいかなあ
第三世代始まったら

カイリュー
サンダー
バンギラス
メタグロス
ボーマンダ
ミュウツー

みたいなフル強化スタメンになりそう

235 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 02:49:36.74 ID:NO9z5tQrd.net
ミニリュウはその辺のドブ川で出るが、タツベイはどんな感じになるやら
ヨーギラスと同じ湧き方ならカイリューよりレア度は高くなる

236 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 05:49:57.88 ID:Xfmvsmdk0.net
山ソース海ソースのいつものパティーンでしょう

レイドで出てくれたら厳選もラクだけども

237 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 07:03:07.86 ID:z+AMIZkE0.net
1匹高個体が出ればその時点でふしぎなアメで最終進化&フル強化
技が外れてもマシンでラクラク矯正

ヌルゲーやね

238 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 07:12:39.77 ID:lBVEbSpN0.net
>>237
そりゃ昔に比べればね・・・。
昔がマゾ過ぎたからこその現行仕様なんだろうし。

それに無料パスだけでやってるとそんなにアメたまらないよ
都会でプレミアムパス使ってがんがん連戦すれば別だけど。

239 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 07:53:35.94 ID:kBFfoN7M0.net
ああ!
今起きがけで寝ぼけて、テールクローをテール逆鱗にしちゃったよ!
ドラゴンクロー2体しかなかったのに
もう一体は息吹クローなんで、絶対触れない

240 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 12:21:42.64 ID:l5OjtjTv0.net
>>239
寝起きと酒飲んでる時はカイリュー触っちゃいかん笑

知り合いになんでやってくらい間違えてポケモン飴にしちゃってる人いるわ
サニーゴとかガルーラとか

241 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 15:12:41.26 ID:Blfwesxad.net
流星群がマンダとグドラにだけ与えられる可能性もあるんだよな
カイリューにはつばさをうつとかがきて

242 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 15:39:08.84 ID:B0EyH3xx0.net
>>241
その場合何が怖いってテール消して鋼残しそうなとこ
ナイアンならやりかねない

243 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 15:45:22.97 ID:NO9z5tQrd.net
>>241
翼で打つ欲しいわ
翼暴風統一すれば飛行最強になれる

244 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 16:21:16.88 ID:l5OjtjTv0.net
>>243
いやほんとそれな

245 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 17:47:39.03 ID:rK9nz/5Kp.net
カイリューとマンダを差別化するなら逆鱗のカイリューと竜星群のマンダみたいに技で分けるんかな
マンダは本家で飛行タイプとして活躍してるけど強力な飛行技自体は覚えないし

246 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 19:21:06.98 ID:Blfwesxad.net
マンダは特性くるかどうかも問題
威嚇のないマンダとかホントにデブリュウちゃんと変わらんから

247 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 20:42:50.79 ID:K9AIxgZl0.net
>>243
オラ、ワクワクしてきたぞ!

248 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 20:46:38.48 ID:Q6/LQ5Ew0.net
翼を下さい

249 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 21:21:58.75 ID:l5OjtjTv0.net
>>246
逆にカイリューにマルスケきたら熱い

まあ特性はこないやろ…

250 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 22:25:30.18 ID:IT3UKJpjd.net
やっと100ミニリュウゲットできたぁぁ
嬉し過ぎて泣ける

251 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 22:39:46.70 ID:l5OjtjTv0.net
>>250
おめでとう
100はフルマックス強化カイリューにしてこそ意味があるから砂集め頑張れ

252 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 22:57:32.47 ID:gGuDkde8r.net
3530

253 :ピカチュウ :2017/09/05(火) 23:57:13.14 ID:lBVEbSpN0.net
>>250
いいねいいね
最強カイリューめざしてがんばって

254 :ピカチュウ :2017/09/06(水) 06:32:56.35 ID:5w/iXHag0.net
>>252
カイリュー好きならみんな大好き3530

255 :ピカチュウ :2017/09/06(水) 06:46:48.53 ID:OfdPIrlja.net
だな!
https://i.imgur.com/65Ye0EX.png

256 :ピカチュウ :2017/09/06(水) 07:16:28.40 ID:Ug80aMzKM.net
スイクンレイドバトルの自動選択何とかならないかな
CP上位で引っ張れば良いのに技2威力で引っ張るから
未強化の破壊と暴風から並ぶ
入替時間無いとダメージ貢献減るし
ハピ、ラキと違ってカイリューを瀕死放置はしたくない

257 :ピカチュウ :2017/09/06(水) 07:32:55.01 ID:6XL2/+KC0.net
むしろマンダの技1にドラゴン技来ない可能性

258 :ピカチュウ :2017/09/06(水) 07:56:29.47 ID:KiXX0kD/d.net
>>255
偽装民かよ

259 :ピカチュウ :2017/09/06(水) 10:21:20.72 ID:NOuRbsUka.net
マンダがいぶきクローなら新規勢喜ぶかな

260 :ピカチュウ :2017/09/06(水) 10:44:57.22 ID:eJL6mE7zp.net
ポケゴのシステム的に600族で後にガブが実装されても耐性的にカイリューの方が優秀なんだよなぁ
地面とドラゴン技を打ち分ける意味がないし地面技で統一するなら明らかにドサイドンの方が強そうっていう

261 :ピカチュウ :2017/09/06(水) 10:59:11.83 ID:VoQwzRHgd.net
対電気に関してはカイリューよりガブリアスのが上
対水ならガブリアスよりカイリューのが上
適材適所

262 :ピカチュウ :2017/09/06(水) 11:47:51.11 ID:Qv1YAxffa.net
ガブを過剰に推してる奴多いけどステ考えたらドラゴン枠も地面枠もカイリューマンダドサイドンに劣るからな
しかも原作でも6世代までの勢い失ってるし

263 :ピカチュウ :2017/09/06(水) 12:44:57.87 ID:/nRqNNVe0.net
高固体値のミニリュウ捕まえたんだけどPL6だって。
進化してもPLは変わらないんだよね?
100じゃないし育てる意味ないかな?

264 :ピカチュウ :2017/09/06(水) 12:51:19.52 ID:eJL6mE7zp.net
>>263
何より貴重な砂が勿体無さ過ぎるから絶対強化しない方がいい

265 :ピカチュウ :2017/09/06(水) 12:54:48.28 ID:I2TNRIsLd.net
>>263
カイリューレイドがない以上カイリュー不足であれば底PLでも強化して育てるほうが正しい

266 :ピカチュウ :2017/09/06(水) 13:36:33.11 ID:EjQ31LsZa.net
>>263
なんだかんだで使えないわけじゃないから育てて損は無いと思うけど、結局は自分の持ち駒次第じゃないの

267 :ピカチュウ :2017/09/06(水) 14:06:00.05 ID:VoQwzRHgd.net
>>262
原作は環境のせいやろ
あれだけフェアリーが蔓延ってたらな

268 :ピカチュウ :2017/09/06(水) 15:03:21.60 ID:Wyw1iLMJ0.net
>>263
進化ガチャでてるりんでたら育てます。マシンSP6枚でまだ暴風破壊のギッコンバッタンから抜けらでなくてキツイ

269 :263 :2017/09/06(水) 17:19:22.02 ID:/nRqNNVe0.net
>>264
>>265
>>266
>>268
レス、サンクス。
やっぱり今は砂が一番貴重だな。
ろくなカイリュウいないけど、現状のレイドで必要は感じないんだよね。
結論、98か100が来るまで待つ事にしますわ。
そのうちカイリュウレイドも登場すると思うし…

270 :ピカチュウ :2017/09/06(水) 18:33:09.89 ID:gNb+Oy0l0.net
一応突っ込むけどカイリュウじゃなくてカイリューね

271 :ピカチュウ :2017/09/06(水) 18:56:13.99 ID:9uH6wm3o0.net
最近カイリューの出番少ないよな
妥協枠の4番手とか5番手以降に出すとかの使い道が増えた

バンギ、カイリキーに劣るのは仕方ないにしても
サンダーやゴローニャやナッシーよりも出番無いかも

272 :ピカチュウ :2017/09/06(水) 19:31:44.27 ID:yWZBncKrd.net
https://i.imgur.com/c3ey2Oj.jpg

273 :ピカチュウ :2017/09/06(水) 19:48:36.02 ID:umjg9XVK0.net
>>271
スイクンレイドで大活躍中じゃないですか・・・

274 :ピカチュウ :2017/09/06(水) 20:17:15.53 ID:AGl9SL5M0.net
汎用枠で幅広い相手と戦えるのがカイリューの持ち味だから

275 :ピカチュウ :2017/09/06(水) 21:02:24.36 ID:Ee110y8tM.net
ジム戦ではバンギラスが自動で選ばれやすい。
スイクンレイドでは暴風、破壊カイリューが選ばれる。
逆鱗カイリューに固定したい。

276 :ピカチュウ :2017/09/06(水) 21:05:55.12 ID:umjg9XVK0.net
>>275
技2の火力順といううわさがあるみたい
1ゲージ技が優先らしくて
バンギでもエッジばっかり選ばれるとか何とか

277 :ピカチュウ :2017/09/06(水) 21:40:45.26 ID:z0biTryl0.net
フシギバナはソラビより花吹雪が先に選ばれるのが不思議だわ。
逆鱗と波動はさすがに逆鱗が出てくる。

278 :ピカチュウ :2017/09/06(水) 22:37:01.14 ID:umjg9XVK0.net
カイリューのおめめばっかり色々言われるけど
結構いろんなポケモンに症状出てるのね
カイリューは真っ正面で見ると白目反射が起きるけど斜めなら大丈夫
逆にイーブイはちょっと斜めで反射が起きる
どうにかならんものかなあ

279 :ピカチュウ :2017/09/06(水) 22:46:58.61 ID:I14srm0T0.net
浜イベでヒトカゲ狩りもやったけど、出現するたび白眼を?いてくるのでくるのでちょっと怖かった

総レス数 1001
209 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200