2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【てるりん】カイリュー総合スレ51【いぶりん】

1 :ピカチュウ :2017/09/02(土) 17:04:34.39 ID:Ao7ka/U40.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
スレ建て時に【!extend:on:vvvvvv:1000:512】をコピペして三行になるようにしてください。

カイリューに関する雑談、議論、自慢等オッケーの総合スレッドとします。もちろん技ガチャも大歓迎。

*位置偽装、チーター、大阪の精神異常者(位置偽装ガー)は書き込み禁止
荒らしはスルーでお願いします。

次スレは>>970を踏んだ人が立ててください。

※前スレ
【てるりん】カイリュー総合スレ50【いぶりん】
https://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1502885183/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

281 :ピカチュウ :2017/09/06(水) 23:53:49.34 ID:eJL6mE7zp.net
>>280
いぶりん強いよなぁ
一度いぶりんに慣れるとてるりんには戻れんわ

282 :ピカチュウ :2017/09/07(木) 03:07:04.55 ID:wF82LKnp0.net
>>281
技マシンで、テルクロも作ったけどさ、
要はテールより息吹がいいんだよな

283 :ピカチュウ :2017/09/07(木) 04:29:03.12 ID:bh5YmWKt0.net
>>263
去年11月に、84%の息吹破壊カイリューを捕まえたが PL1だったw 息吹ガチャ外しまくりで1体しかいなかったから、開き直ってPL33まで上げた。技マシンで息吹逆鱗になり、今も第一線で活躍中。思いいれ深い個体だ

284 :ピカチュウ :2017/09/07(木) 06:30:50.71 ID:y1fdZDmz0.net
いぶりんの良さは回避性能は抜群のままに総合的なDPSは誤差レベルでてるりんとほぼ同じということ

285 :ピカチュウ :2017/09/07(木) 06:44:57.10 ID:pnoxsjm/0.net
いぶりん最強なのは間違いない。

286 :ピカチュウ :2017/09/07(木) 06:45:12.47 ID:m8bZcvKX0.net
個体値低いカイリューを飴にするかずっと悩んでる、昔の技のやつ。
田舎の山暮らしだとカイリュー通知きすぎw

287 :ピカチュウ :2017/09/07(木) 06:53:50.62 ID:DGZ98DTv0.net
>>286
昔の技というのが何であるかにもよるけど・・・
いぶき・ドラゴンクローとかいぶき・はどうとかだったら絶対手放すべきでないと思うが

288 :ピカチュウ :2017/09/07(木) 07:06:46.25 ID:m8bZcvKX0.net
>>287

いぶくろ×3
いぶはど×3
いぶはか×1
はがくろ×3
はがはど×1

です。個体値84以下で、PLも様々です。トレード出来るようになったら欲しい人いたらトレードしたい感じで残してます。自分は個体値91以上が欲しいんです。

289 :ピカチュウ :2017/09/07(木) 07:21:02.54 ID:DGZ98DTv0.net
いぶくろいぶはどなんてのどから手が出るほどほしい人が多数いるので
よほどボックスに困っていない限りアメにするとかあり得ないと思う

技1はがね組をどうするかが問題だけど
今後技変更で高速のドラゴンor飛行技1来たらはがくろ化けそうだしなあ・・・。

290 :ピカチュウ :2017/09/07(木) 07:26:30.02 ID:y1fdZDmz0.net
とりあえず破壊光線は要らない

291 :ピカチュウ :2017/09/07(木) 09:22:28.94 ID:IXba3H+a0.net
いぶはどはいぶりんにしちゃった
後悔してない
しかし、てるくろって何かアンバランス重い技1に軽い技2ってバランスがちょっと

292 :ピカチュウ :2017/09/07(木) 09:37:38.91 ID:JFf/b4Pn0.net
次の技変更では技枠が4つになると予想

293 :ピカチュウ :2017/09/07(木) 10:18:13.50 ID:MgCD5qhcd.net
>>289

とりあえずまだ残しておきます。
低個体値でも欲しい人いるのかなー。

トレードはよこい!

294 :ピカチュウ :2017/09/07(木) 12:48:16.47 ID:n+JjfBjqp.net
個体値100のいぶはどカイリューがいるんやけど逆鱗覚えさせたい
技マシン一個しかないんだけど逆鱗以外の技って微妙?リスク高いかしら

295 :ピカチュウ :2017/09/07(木) 13:11:14.04 ID:i4xeD1Mxd.net
個体値100いぶはど貴重やん
トレード実装されたら一番評価テールげきりん3匹と交換でもつりあわん
持っとけや

296 :ピカチュウ :2017/09/07(木) 13:11:30.22 ID:BVAfCYWia.net
>>294
暴風は一応当たりの部類だと思う。
総火力が逆鱗より少しだけ低いのと、
岩、電気、格闘、草、虫にタイプ相性が出る部分はあるけど。

297 :ピカチュウ :2017/09/07(木) 13:59:18.80 ID:n+uozBs20.net
胃袋×1
いぶ波動×1

息吹持ちはこれしかなくてどっちかをいぶりんにしたい誘惑に勝つのが難しいw
破壊光線だったら躊躇なくやるんだけどタイプ一致のレガシーっていうのがなあ

298 :ピカチュウ :2017/09/07(木) 14:29:08.19 ID:tb5wLFGIM.net
いぶ破壊3体とも技スペ1枚でいぶりんにできた!めっちゃツイてる

299 :ピカチュウ :2017/09/07(木) 14:50:03.42 ID:n+JjfBjqp.net
>>295-296
thx
破壊光線以外なら何とかって感じかぁ
今後修正入る可能性もあるし様子みます

>>298みたいなレス見ると誘惑がわくんだよなぁ)

300 :ピカチュウ :2017/09/07(木) 14:53:54.13 ID:a3dqv2yl0.net
テルクローのおらはイブリンが羨ましい

301 :ピカチュウ :2017/09/07(木) 15:08:36.97 ID:7iIc9rrQM.net
>>300
テルクロは技1技2がドラゴン揃いっていう事だけだからな

あと、逆鱗が波動に劣るとかないわ

302 :ピカチュウ :2017/09/07(木) 15:58:51.81 ID:TFiXfefx0.net
次の技見直しの機会が恐らくルビサファで特性追加?と同時期だろうから、それまでは様子見するのが良いかもね

303 :ピカチュウ :2017/09/07(木) 16:48:16.19 ID:n+uozBs20.net
レイドでバカみたいにクスリが出るようになって処理に困るし
昔の10階建てジムと違って現行仕様のジムは火力で簡単に押し切れるから
今は完全に脳死連打スタイルだわ。
ジムに何が乗っているかとか確認するまでもなくテルリン3体で脳死連打している。

304 :ピカチュウ :2017/09/07(木) 18:01:14.64 ID:lCcB0oUKp.net
>>303
俺もイブリン・テルリン・かみかみバンギで脳死連打。

305 :ピカチュウ :2017/09/07(木) 18:10:53.54 ID:Er0Okgq5a.net
いぶりんもっと使ってあげようかなあ
最近テルりんに慣れてきちゃった

306 :ピカチュウ :2017/09/07(木) 18:19:48.85 ID:PqEzHjtP0.net
はがねの翼、竜のの波動っていう技構成でほったらかしのカイリューがいるんだけど、こいつ技マシン次第で使えるのかな?

307 :ピカチュウ :2017/09/07(木) 18:23:29.75 ID:Sui0D0fVd.net
>>306
はがねのつばさ
→ドラゴンテール

りゅうのはどう
→はかいこうせん→ぼうふう→はかいこうせん→ぼうふう→げきりん

技マシンノーマルが一つ、スペシャルが五つで使えるようにぬるね

308 :ピカチュウ :2017/09/07(木) 18:34:11.00 ID:0J6u6fzBM.net
ライコウに備えて砂貯めてる
ナッシーなんぞ強化しない
今、砂を入れるのは100テルリンとFFD息リンのみ
汎用アタッカーのカイリューは強化して後悔はしない
明日もスイクンをボコボコだ

309 :ピカチュウ :2017/09/07(木) 20:23:12.18 ID:DGZ98DTv0.net
>>301
>>295は性能じゃなくてレガシーだから貴重ということをいってるんだと思う

310 :ピカチュウ :2017/09/07(木) 20:27:05.45 ID:3akzBw030.net
>>308
同じく
ナッシーは前にハピナス対策で育てた陣痛ソラビを技チェンジして投入しているので間に合ってる

311 :ピカチュウ :2017/09/07(木) 21:10:12.02 ID:0rLDBzRq0.net
俺は胃袋持っていないんだか、息吹波動は三体あったが全部イブリンにしたよ。
旧ジム戦で波動の使えなさで懲りてたから、例えレガシーでも要らないと断言して変えた

312 :ピカチュウ :2017/09/07(木) 21:25:14.79 ID:aAtvGt+B0.net
いぶはか&いぶはど、2匹ともてるりんにしちゃった
もったいなかったかなー

313 :ピカチュウ :2017/09/07(木) 21:26:46.61 ID:oIckLJBp0.net
波動は逆鱗の完全下位互換だからな
硬直が短く調整されればワンチャンあるがまあずっと言われてるんでこの先も無いだろう
記念品、観賞用

314 :ピカチュウ :2017/09/07(木) 21:28:10.82 ID:DGZ98DTv0.net
レア度を重視するか強さを重視するかは完全に価値観だからねえ
どちらにせよそれぞれ選んだ道が正しいのだと思う

315 :ピカチュウ :2017/09/07(木) 21:29:59.56 ID:oIckLJBp0.net
>>312
わざわざ息吹をテールに換えるやつおるんや

316 :ピカチュウ :2017/09/07(木) 21:34:39.98 ID:PEXYF3wS0.net
スイクンに100のテルクロ使ってるけど、これめちゃくちゃ使えね?w
こいつ逝ったら、98いぶはどx2>100いぶりんの脳死連打で行ってるけど だいたい+3とれる
そういやCP700台の100ミニリュウを進化させたけど
鋼・暴風になったわ、デフォでいきなりCP2900手前とか美味しすぎ
テルボウに変えてスイクン戦やったが全然使えなかったなw

317 :ピカチュウ :2017/09/07(木) 21:37:28.24 ID:vTsm+j600.net
技変更前に技ガチャしたのは3/3で胃袋だったんだけど、いぶりん欲しいがもったいなくて崩せん
悩まずに技マシン使えるいぶはど1体ぐらいツモっとけば良かった

318 :ピカチュウ :2017/09/07(木) 21:42:04.66 ID:3akzBw030.net
>>316
スイクン戦の先発はナッシーにしてるけど、いぶくろ&いぶりんのほうがいいかな?

319 :ピカチュウ :2017/09/07(木) 21:48:36.44 ID:iNTVMXap0.net
いぶはか4体あるけどわざマシンSPがない
いぶりん欲しい

320 :ピカチュウ :2017/09/07(木) 21:50:09.51 ID:elYSGOPFM.net
>>317
いずれ技マシンのガチャにレガシー技が含まれるイベントやるよ
レイドパス売るために

321 :ピカチュウ :2017/09/07(木) 22:14:01.19 ID:rv3lzevZ0.net
まだ胃袋あきらめないでいいのか?

322 :ピカチュウ :2017/09/07(木) 22:35:58.97 ID:qrq/w5Pia.net
今日100ミニリュウ拾ったから進化させたらテルリンになったわ。

323 :ピカチュウ :2017/09/07(木) 23:33:07.66 ID:DGZ98DTv0.net
>>322
おめでとー いいねいいね

324 :ピカチュウ :2017/09/07(木) 23:37:44.88 ID:03FlqQSq0.net
>>316
+3取れるかどうかって相手次第じゃね
同じような構成の奴が数名いたら+3は厳しい
普通に鍛えている奴20人なら+1がやっと

325 :ピカチュウ :2017/09/07(木) 23:41:52.91 ID:/UGpZxuM0.net
>>312
釣りだよね?

326 :ピカチュウ :2017/09/08(金) 00:31:43.60 ID:gZZhL206p.net
げきりんのエフェクトもっとカッコ良くしてくれないかなぁ
英語版だとoutrageだぜ

327 :ピカチュウ :2017/09/08(金) 00:48:57.11 ID:tmDJrh3wa.net
>>326
逆に考えるんだ
ぷんぷん!って感じで怒ったカイリューかわいいなあと

328 :ピカチュウ :2017/09/08(金) 00:56:34.61 ID:FynnQ0oy0.net
>>311
いぶはど1体しか引けず、それで旧ジム時代から5000勝超えてるから今更いぶりんに変えたいとは思わないな。
野良で拾った息吹破壊を逆鱗にするつもりだが、個体値50%以下でPL15だから相当先の話になりそう。
鋼改てるりん2体にいぶはど居れば今の環境なら十分だわ。

329 :ピカチュウ :2017/09/08(金) 02:41:41.40 ID:yPjRs9HWp.net
>>327
おならにしか見えません
しかも臭いやつ

330 :ピカチュウ :2017/09/08(金) 05:39:10.95 ID:F1sJIsIM0.net
>>307
ゲージ技遠回りしすぎでしょw

331 :ピカチュウ :2017/09/08(金) 06:53:33.23 ID:n62dlHSDa.net
>>326
ビートたけしの映画ですかw

332 :ピカチュウ :2017/09/08(金) 08:24:53.94 ID:zUUuR6R70.net
わたしは一発で、はかいこうせん→げきりん になったよ。

333 :ピカチュウ :2017/09/08(金) 11:04:38.13 ID:n62dlHSDa.net
本当の一発は進化だけでテルリンになってる

334 :ピカチュウ :2017/09/08(金) 12:22:00.54 ID:G5T5R2KL0.net
>>333
個体値100のミニリュウ進化させた時にてるりんになった時はガッツポーズだったわw

335 :ピカチュウ :2017/09/08(金) 12:28:44.37 ID:ZE9NIWUBa.net
いぶクロもテルりんも1発で引けたな
今となってはどうでも良くなったが

336 :ピカチュウ :2017/09/08(金) 12:33:14.51 ID:QM1+HAZC0.net
はがね破壊の出来損ないをてるりんに矯正したった
産まれてすぐ当たり技携えてないやつは真の良個体ではないよね
整形手術しましたーみたいな

337 :ピカチュウ :2017/09/08(金) 12:35:49.62 ID:AgJO97z7a.net
はがねはかいとかいう一弱技構成
技マシンくる前のような絶望感はないけど、6分の1の大凶をピンポイントで引くとやっぱ失望するよな

338 :ピカチュウ :2017/09/08(金) 13:11:09.56 ID:te86j/MGa.net
>>337
バンギのアイアン文字もな…

339 :ピカチュウ :2017/09/08(金) 13:49:18.40 ID:IPlggzXod.net
>>338
バンギもカイリキーも同じようなものか…
技構成で敵に回すと一番の厄介者になるどころか、味方にすると使い物にならなくなる

340 :ピカチュウ :2017/09/08(金) 13:55:08.91 ID:HeSkyTlK0.net
ずっと眠っていたいぶ破壊をいぶりんにしたわ。
ベンチ外から一気にレギュラーメンバー入りw

341 :ピカチュウ :2017/09/08(金) 13:59:31.99 ID:vpua6RNB0.net
>>340
カイリューサクセスストーリー

342 :ピカチュウ :2017/09/08(金) 14:33:21.78 ID:QM1+HAZC0.net
そういえばむかしハズレ技引いて即飴してた奴おったよね
あいつら息してるかな

343 :ピカチュウ :2017/09/08(金) 14:35:14.46 ID:Ka+SXPKx0.net
わざマシンSPでいぶりん来た!嬉しい
はよ使いたい

344 :ピカチュウ :2017/09/08(金) 14:39:26.70 ID:VmP4zlQId.net
息吹低個体しかおらんわ、、悲しい、、
高個体はぜんぶはがねだ

345 :ピカチュウ :2017/09/08(金) 15:09:12.43 ID:vpua6RNB0.net
>>342
即飴ってアレネタじゃないのか?
自虐ネタ

346 :ピカチュウ :2017/09/08(金) 16:13:51.32 ID:WPwH8j96a.net
いぶりんは攻撃Eでも強いの?

347 :ピカチュウ :2017/09/08(金) 16:28:56.08 ID:KvFxNqzip.net
>>346
まあまあ

348 :ピカチュウ :2017/09/08(金) 16:43:49.58 ID:zv3HOVwcM.net
EXチケット目当ての雑魚レイドは必ずと言っていいほどてる暴が選ばれるわ
なーんも考えずに楽でいい

349 :ピカチュウ :2017/09/08(金) 17:18:12.84 ID:DY33j/YP0.net
レイドから復帰。
レイドでカイリュー使いが少なくて残念だったけれど、ここは熱いな。
やはり、古くさいかもしれないが胃袋カイリューが1番気持ちいいし、ストレス解消になる。

TL33 砂200000
カイリュー6体 うち4体が個体値91以上 飴300

なかなか高個体値ミニリュウがとれないが、
みなさんはいくつからカイリューにして強化しています?

350 :ピカチュウ :2017/09/08(金) 17:58:47.68 ID:tTwpCGDv0.net
もう揃ってるので、90以上攻撃15高CPなら考えます

351 :ピカチュウ :2017/09/08(金) 19:00:10.57 ID:i7VjFPKN0.net
91以上、ATK15、1体も捕獲できず飴1500たまった残念な自分w

どこに高個体値いるんだよw
卵最高なんて89だし。

352 :ピカチュウ :2017/09/08(金) 19:24:20.63 ID:9M5DhiY0M.net
>>349
スイクン戦だとカイリューめちゃめちゃ多いで

353 :ピカチュウ :2017/09/08(金) 19:41:09.32 ID:q5O+HuiX0.net
>>349
個体値そこまで気にせずにPL30付近を進化させて仮想敵に合わせてドラテのダメージが変わるところまで砂を入れる感じ
後発なんで砂が無いっす

354 :ピカチュウ :2017/09/08(金) 20:05:05.51 ID:Rtj/MRqS0.net
>>351
ミニリュウの高個体値に見放されているがヨーギの高個体値は卵やレイドで引いているような気がする
卵産ミニリュウの高個体値に恵まれているが卵産ヨーギやレイド産のバンギには見放されている
卵産ミニリュウはFEF、FEE、FED、FDF、FEDを引いたが卵産ヨーギとレイド産バンギは最高89%です
pl20の高個体より高cpの攻撃Fの89%の方がありがたいです
pl20の高個体値のミニリュウはデッドストックです

355 :ピカチュウ :2017/09/08(金) 20:28:30.24 ID:DY33j/YP0.net
>>351
たまたま、川沿いの近くに住んでいるから
散歩しながら、当時は1H3匹は捕獲できた。
逆に横浜以外でヨーギの天然産を1回も見てないわ。

>>352
やっと9月になって出てきた。
鳥伝説の時に復活したら。

>>353
砂が貴重なんだよね。
どこに一気に投資するかが左右する。

>>354
うちにもデットストックいるよ。
高個体だがPL引くすぎて。

天然産と卵産とレイド産で技や模様が違ったら面白いのになぁ。必死にミニリュウ追いかけて育てたのにレイド120円で買える時代だもんな。
やはり、天然が強くあるべし!

356 :ピカチュウ :2017/09/08(金) 20:40:50.20 ID:EvSRrjkpa.net
ライコウレイド始まったらカイリューもっと増えるだろうな
泥かけ地震の性能が悪すぎてカイリューに砂入れてるなら逆鱗でゴリ押しが最適解よ

357 :ピカチュウ :2017/09/08(金) 20:46:21.63 ID:fCxpN6SS0.net
PL30攻撃Fのミニリュウ捕まえたけど進化させる飴がなかったでござる

358 :ピカチュウ :2017/09/08(金) 20:48:08.48 ID:adsfiZPr0.net
>>351
ヨコハマではカイリューのレイドが発生してたから、レイド入れ替えでカイリューレイドも出来るようになるよ
捕獲すれば高個体値狙えるはずだよ

359 :ピカチュウ :2017/09/08(金) 21:51:30.25 ID:YWr/JL460.net
>>351
サーチアプリ使ってないの?
個体値100は4体いるけど全部サーチで見つけて取りに走ったやつだよ。
まあ、そのうちカイリューレイドも始まるだろうからそれなら高個体値狙えるんじゃマイカ。

360 :ピカチュウ :2017/09/08(金) 21:58:17.57 ID:i7VjFPKN0.net
サーチ使用してもミニリュウ捕獲する川まで遠かったり、高個体値を最後に見たのは去年の平日の昼に駅前に96見て以来全然見かけません。
川まで車じゃなきゃ無理な距離、個体値低いのしか出ない、田舎はダメだわw

あきらめずにミニリュウ追いかけます!!

361 :ピカチュウ :2017/09/08(金) 22:00:24.78 ID:SYPzAjlS0.net
レイドでお手軽にゲットもいいんだけど、
やっぱりミニリュウから手塩にかけて育てたカイリューは思い入れも一塩なんだよな

362 :ピカチュウ :2017/09/08(金) 22:10:21.72 ID:ipcG1vgL0.net
だって唯一の伊吹だもの

みつお

363 :ピカチュウ :2017/09/08(金) 23:05:39.79 ID:OIc4VOls0.net
しかしつくづく

横から見たカイリューのかわいさは異常

364 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 06:04:01.64 ID:RMMNQROfp.net
あなたのは、どっち?
イブリンオブジョイトイ
テルリンオブジョイトイ

365 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 06:21:06.73 ID:El6HhUh20.net
>>364
ネタの古さといいセンスの香ばしさといい完全にオッサンやないですか

366 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 06:47:36.11 ID:XjYy+A1z0.net
EFCの野生PL21捕まえたからコイツも育成するかなー
もうカイリューお腹いっぱいだけど何体いてもいいからな

367 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 07:17:51.37 ID:NXHZAToXa.net
>>364
なに?ジョイトイって

368 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 07:26:13.81 ID:NXHZAToXa.net
ミニリュウストック

100%1体 98%2体 96%2体 93%1体 91%2体 89%1体

ハクリュウストック
96%2体 89%1体

カイリュー
100%2体 98%3体 96%2体 93%1体 91%3体 89%1体 56%野生カイリュー1体

飴1400個

369 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 08:56:12.29 ID:7lINws3g0.net
>>368
高個体多くて羨ましい

自分はカイリュー12体進化、2体野生だけど、最高は98が1体
ストックもミニリュウ98、ハクリュー96が最高で100はなし

捕っても捕っても低個体ばっかなんで、飴は2300ある

370 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 09:06:48.65 ID:RIuOSt5600909.net
ワイ用メモ 他スレの転載 テルリンええね

486 ピカチュウ (ワッチョイW d2fe-5qKj [59.157.113.108]) sage 2017/09/08(金) 22:54:31.16 ID:NokuwwZe0
スイクン レイド
避けなし ポケモンレベル30FFF基準
総合ダメージ量(耐久時間)

ハピナス 叩破壊 663(93秒)
ナッシー タネビーム 571(40秒)
カイリュー てるりん 550(44秒)
ライコウ ショックワイルド 548(34秒)
ルギア じんつう未来予知 532(61秒)
ナッシー タネタネ 513(40秒)
サンダー 電磁砲 484(33秒)
サンダー 10万 447(33秒)
メガニウム カッタービーム 437(40秒)
フシギバナ ムチビーム 400(30秒)
ランターン ビーム10万 387(40秒)
キレイハナ カッターブレード 341(30秒)
サンダース 10万 328(23秒)
バンギラス 神エッジ 316(30秒)
ラフレシア カッタービーム 311(27秒)
デンリュウ ビーム電磁砲 306(30秒)
キマワリ カッタービーム 301(27秒)
ウツボット カッタービーム 278(23秒)
レアコイル スパーク電磁砲 214(23秒)

371 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 09:20:37.77 ID:RqpevOQ500909.net
だな!
https://i.imgur.com/65Ye0EX.png

372 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 10:24:49.55 ID:5A4LPqaf00909.net
大雨で増水してる河川敷にミニリュウ100が出たことあるけど、現在地から1.2kmで残り27分だったが行かなかった
土地勘無い奴が知らずに突っ込んで死ななくて良かった

373 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 10:36:55.73 ID:nopEp+Wjd0909.net
>>370
いぶりんは?

374 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 10:43:34.02 ID:adjBsGYI00909.net
>>373
ダメージ計算上はいぶりんとてるりんに差はないよ。
むしろ、コンマ数秒差でいぶりんが早いのが多い。

375 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 13:25:14.34 ID:pkAjYU2v00909.net
>>373
技1はタイプ一致してさえいればほとんどの場合大きな違いはないと思う
いぶきとテールはどっちも概ね優秀だから大丈夫

376 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 13:50:54.38 ID:cnep4Et9a0909.net
ライコウレイドで神ソラナッシーよりてるりんカイリューの方が役に立つのは驚き
ソラビはゲージロスが多くて実力出し切れてないのか

377 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 14:00:45.64 ID:j/b9dA21a0909.net
>>376
ナッシーのソラビは全ポケ全技中最大火力を誇るロマン砲なんだけど、1ゲージだしあまりにも着弾遅くて硬直長いしで使いにくすぎるからな
まあ、あの威力で使いやすかったらチートだけど

378 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 15:28:58.25 ID:9DGSZuCCD0909.net
>>363
どこから見ても可愛い

379 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 16:26:33.82 ID:tg3kFxhd00909.net
ナッシーは避けづらいから使いたくないんだよなあ

380 :ピカチュウ :2017/09/09(土) 17:50:59.39 ID:C6YMLpOsd0909.net
かいりゅうが技を打ってる時の後ろ姿が好き

総レス数 1001
209 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200