2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【てるりん】カイリュー総合スレ51【いぶりん】

1 :ピカチュウ :2017/09/02(土) 17:04:34.39 ID:Ao7ka/U40.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
スレ建て時に【!extend:on:vvvvvv:1000:512】をコピペして三行になるようにしてください。

カイリューに関する雑談、議論、自慢等オッケーの総合スレッドとします。もちろん技ガチャも大歓迎。

*位置偽装、チーター、大阪の精神異常者(位置偽装ガー)は書き込み禁止
荒らしはスルーでお願いします。

次スレは>>970を踏んだ人が立ててください。

※前スレ
【てるりん】カイリュー総合スレ50【いぶりん】
https://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1502885183/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

516 :ピカチュウ :2017/09/12(火) 02:34:19.80 ID:QDjvZ9jnd.net
胃袋15.13.15 CP1853を強化するのに砂を3万5000も使ってしまった(*´ω`*)

でも、CPはまだ2200

CP3200にするのにどれだけ砂がいるのか

本当、大食いだぜ

517 :ピカチュウ :2017/09/12(火) 04:21:34.43 ID:znFCNo66p.net
胃袋は薬ビンボーの味方だからな
俺は薬はあるし、なによりせこせこ避けるのが時間かかり過ぎて胃袋はジムおき用だな
テルリンでガツガツ時間も最速が常

518 :ピカチュウ :2017/09/12(火) 06:41:18.91 ID:SvWLOhGl0.net
>>516
カイリューちゃんだけ大食いというわけじゃなく
砂を食べる量はどのポケモンもいっしょだから・・・。

519 :ピカチュウ :2017/09/12(火) 06:51:53.96 ID:QfDxvene0.net
ずっと胃袋使ってて最近初めててるりん作ったんだけど力押しもなかなか楽でいいね

520 :ピカチュウ :2017/09/12(火) 07:43:52.09 ID:SvWLOhGl0.net
>>512
3か月帰ってこないタワーってのもなんというか
すごい時代があったもんだね・・・。

521 :ピカチュウ :2017/09/12(火) 07:51:48.63 ID:QdIKO7WBd.net
てか皆んなあんだけハズレ技引いたら飴にするって言っといてちゃっかり取ってたんかよw
歩き詰めて取った100個体2体とも飴にしちまったわ

522 :ピカチュウ :2017/09/12(火) 08:11:01.06 ID:hLADhSmg0.net
ジム置き最強(当時)を飴にするわけねー〰よ。(*_*)

523 :ピカチュウ :2017/09/12(火) 08:30:40.47 ID:+Rq2Y3HDM.net
カイリューにハズレなし

524 :ピカチュウ :2017/09/12(火) 10:02:28.79 ID:hLADhSmg0.net
鋼も動作早くなったしな。悪くない。
破壊光線も攻撃サイドならまぁ使える。

525 :ピカチュウ :2017/09/12(火) 11:00:32.69 ID:QHY++SR3d.net
>>523
残念ながら鋼と破壊はハズレ

526 :ピカチュウ :2017/09/12(火) 11:21:07.78 ID:DDvW6t9T0.net
リュウのいぶき
ドラゴンクロー
を技復活すべき胃袋欲しい

527 :ピカチュウ :2017/09/12(火) 11:31:36.49 ID:mIquR4d2d.net
90台の奴なら飴もあるけど100は出来んだろ・・・くやしくてw

528 :ピカチュウ :2017/09/12(火) 11:49:36.27 ID:QdIKO7WBd.net
>>527
外れ引き過ぎてむしゃくしゃしてやった
今は後悔している

529 :ピカチュウ :2017/09/12(火) 12:36:38.86 ID:sgtG5Nlu0.net
個体値0、TL1の奇跡のミニリュウがいるのだが、
カイリューにして最低CPカイリューにすべきか悩んでる

個体値0は当時サーチで確認してたから間違いない

530 :ピカチュウ :2017/09/12(火) 12:37:31.71 ID:Fg+1idXYd.net
>>526
レガシー技持ちカイリューレイドやったら人気出るな
あとのしカビレイドも

531 :ピカチュウ :2017/09/12(火) 12:47:36.02 ID:6SDlHHPTa.net
(・ω・´)CP3500〜3200の11匹

■最近の主力6匹
いぶりん×2
てるりん100%
いぶぼう
いぶくろ
てるくろ

■戦力外でジムとかの雑用
てるりん
てるくろ×2
いぶくろ×2

532 :ピカチュウ :2017/09/12(火) 12:54:01.81 ID:sgtG5Nlu0.net
ひでんマシンとかいう、レガシー技マシン来るかな

533 :ピカチュウ :2017/09/12(火) 12:57:51.50 ID:IJ79uqCp0.net
カイリューレイドはやめてほしい!
120円のバーゲンセールで溢れて価値が薄まる。

やはり、ミニリュウからコツコツいくべし!

534 :ピカチュウ :2017/09/12(火) 13:06:36.92 ID:XSYZT+8FH.net
>>515
俺も暴風使ってるよ
喰らわせるとカイリキーの体力ゲージがグーんと減るのが良い感じ!

まだわずかにソロで倒せないけど

535 :ピカチュウ :2017/09/12(火) 14:02:18.97 ID:yp58jonK0.net
塩漬けのはがね波動をてるりんにして強化した。
スイクンレイドでダメージが+1ばかりだったから+2は取りたいな

536 :ピカチュウ :2017/09/12(火) 14:38:23.38 ID:L/jWtz3/d.net
いまさらだけど、テールの与ダメが上がるのってPLいくつだっけ?

537 :ピカチュウ :2017/09/12(火) 15:26:37.74 ID:FxiyFSI8M.net
>>536
誰相手によ?スイクンならPL30以上で変わらんけど、
ライコウならPL38.5で変わるぞ
ATK15でね

538 :ピカチュウ :2017/09/12(火) 15:29:33.81 ID:yp58jonK0.net
レイドだとこんな感じ アタックは15で計算
スイクン てーる 28.5で10
エンテイ てーる 29.5で13 39で14
ライコウ てーる 28.5で11 38.5で12

539 :ピカチュウ :2017/09/12(火) 15:38:28.52 ID:tjm9mjgap.net
>>529
TL 1 ってPL 1のことかな?
今からでも個体値チェッカーで確かめてみたら?
Pokelv だけはやめといた方がいいよ。BAN される可能性がある。

540 :ピカチュウ :2017/09/12(火) 16:45:35.78 ID:sgtG5Nlu0.net
>>539
ごめん打ち間違い。
PL1.0の個体値0%だね。

ピゴサ時代にその表示の
ミニリュウ発見して捕まえた。

このままカイリューにするとCP44になるらしい

541 :ピカチュウ :2017/09/12(火) 18:50:14.65 ID:L/jWtz3/d.net
>>537
>>538
Tnx!
ライコウまで考えると、やっぱフル強化が良いみたいですね。

542 :ピカチュウ :2017/09/12(火) 18:56:22.18 ID:zEj9OsJtd.net
>>534
同じくてるぼうカイリュー使ってます
カイリキー戦ではヘビボン3発も耐えれる立派なアンカー役です。

543 :ピカチュウ :2017/09/12(火) 20:48:27.92 ID:UzDTD5UAd.net
りゅうせいぐん期待で100ミニリュウ温存してんだよ
はよこい

544 :ピカチュウ :2017/09/12(火) 21:00:16.00 ID:hLADhSmg0.net
今ある波動か光線を技マシンで変えればええよ
流星群

545 :ピカチュウ :2017/09/12(火) 21:50:06.68 ID:QCDXsOMl0.net
>>492
息吹と噛み付くは発動時間、威力、DPS、EPSも完全に同じだよ
噛み噛みがバンギ版の胃袋になれなかったのはすべて噛み砕くのせい

546 :ピカチュウ :2017/09/12(火) 21:54:09.90 ID:cOQZmDMa0.net
ドラゴンクロー←カッコいい
かみくだく←は?

547 :ピカチュウ :2017/09/12(火) 21:57:53.32 ID:QCDXsOMl0.net
ドラゴンクロー←発動1.7秒
かみくだく←発動3.2秒笑

548 :ピカチュウ :2017/09/12(火) 22:49:48.33 ID:SvWLOhGl0.net
いぶくろがかっこいいのは確かだけれども他ポケをディスるのはNG
カイリューと同じくファンも心優しくあるべき

549 :ピカチュウ :2017/09/12(火) 23:17:50.06 ID:WTkmU0et0.net
てるりんは重火力型だな
ジム戦でやる気半分以下の連中をまとめて掃除するのによく使うわ

550 :ピカチュウ :2017/09/12(火) 23:28:37.70 ID:83dlNCGQ0.net
この冬第三世代ポケが実装されるとしてマンダとカイリュのはどう差別化すんのかね
やっぱりマンダが竜星群習得するのかね

551 :ピカチュウ :2017/09/12(火) 23:31:04.26 ID:cOQZmDMa0.net
>>549
2週目、3週目こそ胃袋じゃね?

552 :ピカチュウ :2017/09/12(火) 23:36:15.07 ID:uHkIe85h0.net
いぶりんは二周目、三週目だと一気に片付けてくれるな
わざ2の撃ち合いになることが多いけど大抵勝つね

553 :ピカチュウ :2017/09/12(火) 23:50:44.68 ID:mKnAVH6L0.net
まったく使わなくなった高個体フル強化済みの
イブ波動があるが、イブリンに変えようか思案中。
波動は今後、化ける可能性はあると思う?

554 :ピカチュウ :2017/09/12(火) 23:53:00.78 ID:GZWSf/xb0.net
>>553
ナイアンの事だから無くはないと思って一応温存してる

555 :ピカチュウ :2017/09/12(火) 23:53:24.51 ID:bKD1yr+W0.net
>>540
うちにいぶはかの49がいる
これが、くろかはどだったらネタになったのにね
はかいこうせんはネタにもなりゃしない

556 :ピカチュウ :2017/09/13(水) 00:09:42.15 ID:ir2floGZ0.net
>>554
ありがと。
イブリンには何体か持ってるんで、波動は一応取っとくわ。
フル強化してて、ボックスの上のほうにいるのに
使わないんで、変えちゃおうかなって思ったんだよね。

557 :ピカチュウ :2017/09/13(水) 00:32:34.23 ID:BvOXXTASp.net
個体値100の波動をいぶりんに変えて良かったと思う反面技の見直し入った時怖いなぁと戦々恐々
いぶりん複数体いるなら波動は取っとくのがベターでは

558 :ピカチュウ :2017/09/13(水) 01:08:35.93 ID:lEcSEHhG0.net
>>553
自分も迷ったが、今が良ければいいてしょ!
先の話しは誰もわからない。
イブリンに変えろ!

559 :ピカチュウ :2017/09/13(水) 01:29:50.75 ID:/PGTUlWad.net
技マシンなんて無いと思ってた昔が懐かしいな
未来はどうなるかわからない

いぶきはどうは強化されないと思うけど希少価値としてトレードでいきるよ
95以上の高個体値だけだけど

560 :ピカチュウ :2017/09/13(水) 01:30:30.71 ID:MEWHvUS90.net
波動は残してるけど破壊は変えちゃった
昔お世話になったんだけどね…

561 :ピカチュウ :2017/09/13(水) 01:37:55.16 ID:ir2floGZ0.net
>>557
>>558
ありがと
今のジム仕様じゃ戦力は手持ちでは十分すぎるんで
波動はそのままにしときます。

もっとギリギリの戦いがしたいよ。
前のジムに戻してくんないかな〜?

562 :ピカチュウ :2017/09/13(水) 02:13:35.67 ID:pAC3MeMZ0.net
>>553
100いぶ波動さっきいぶりんにした
波動強化の可能性もあると思ったけどげきりんがレガシー化した場合にいぶりんはいくつか欲しかったのと、波動だとずっと使わない機会損失がもったいなくて

563 :ピカチュウ :2017/09/13(水) 02:20:58.92 ID:Xf7IoQOR0.net
カイリューの防衛最強の組み合わせって何かね
やっぱ胃袋?テールも鋼も流石に避けや過ぎる

564 :ピカチュウ :2017/09/13(水) 02:33:24.25 ID:oosz6tbh0.net
>>553
まさかの波動3ゲージ&逆鱗1・暴風2ゲージ入れ替えとかw
(そのときはそのとき) ま、現状で波動使わないなら変えるべきだな 
俺は逆鱗軍団あるし、技マで作り放題だから、絶対に波動は保留だわ
やっぱカイリューの話って楽しいよなぁ・・・

565 :ピカチュウ :2017/09/13(水) 07:07:53.45 ID:jMtqUXHs0.net
>>563
攻撃する側が何出してくると想定するかにもよるのでは
氷ポケを想定するのかカイリューvsカイリューを想定するのか
あるいはドラゴン技持ちのギャラドスなのか・・・。

566 :ピカチュウ :2017/09/13(水) 07:18:18.94 ID:r0530Xana.net
>>563
テール逆鱗だろうな。

息吹は脳死連打で輝くからな。
防衛だと避けもしねえし打つスピードも一定だし意味なし

567 :ピカチュウ :2017/09/13(水) 07:24:50.37 ID:MStPzmXBM.net
>>551,552
極論、ジム戦はカウ爆カイリキーと胃袋さえいればいい

568 :ピカチュウ :2017/09/13(水) 08:57:11.48 ID:uWXox+eia.net
>>550
個人的にはカイリューがつばさでうつ覚えて欲しい

569 :ピカチュウ :2017/09/13(水) 10:02:17.02 ID:Oq6BSAfGa.net
確かにツバクロー作りたい

570 :ピカチュウ :2017/09/13(水) 10:22:18.39 ID:Xf7IoQOR0.net
>>565
>>566
成る程ありがとう
胃袋一つしかないのでジムの掃除役に使います
やっぱ攻撃でも防衛でも総合的にテルリン強いね

571 :ピカチュウ :2017/09/13(水) 16:40:43.19 ID:0RzFqcBJa.net
てるりんは被弾するから、すぐ死ぬ

いぶりんの方がげきりんたくさん撃てるわ

572 :ピカチュウ :2017/09/13(水) 17:24:05.01 ID:MStPzmXBM.net
>>571
なるほど、説得力ある

573 :ピカチュウ :2017/09/13(水) 19:34:08.29 ID:99Aavi4Xp.net
>>544
新規ガチャしか流星群は出ないとか斜め上のことはしませんよね?

574 :ピカチュウ :2017/09/13(水) 19:37:50.57 ID:pPrj12WO0.net
脳死連打した場合てるりんと胃袋どっちが殲滅速度速いの?

575 :ピカチュウ :2017/09/13(水) 19:57:29.90 ID:lPQm4w/o0.net
>>574
圧倒的にてるりん
避けなきゃ胃袋ってかドラゴンクロー使う意味がない

使ってて楽しいのは個人的には胃袋だけどテールでも結構避けられるよ
そういう意味ではテルクロで全避けもなかなか面白い
テールでタタンッ、スー タタンッ、スーって感じでリズミカルにやるのも結構楽しいよ

576 :ピカチュウ :2017/09/13(水) 19:57:30.11 ID:C7jzxjxa0.net
てるりんでしょう

577 :ピカチュウ :2017/09/13(水) 20:02:09.82 ID:JQBhQN+50.net
田舎にもミニリュウ大量発生中!
個体値低いけどw

これって、第3世代のボーマンダってやつがくるからかな?

578 :ピカチュウ :2017/09/13(水) 20:02:52.49 ID:7dleBxd+a.net
>>574
そこでイブりんの出番ですよ

579 :ピカチュウ :2017/09/13(水) 20:04:46.02 ID:7dleBxd+a.net
カイリュー息吹

カイロスにニドキングにカブトプスの連続ギリ

が避け性能高いレガシー

580 :ピカチュウ :2017/09/13(水) 20:10:24.03 ID:JTG+Mere0.net
イブリン、テルリン>胃袋>鋼リン>鋼クロー、イブ波、テル波>イブ破壊、テル破壊>鋼破壊
異論は認める。

581 :ピカチュウ :2017/09/13(水) 21:18:01.16 ID:jMtqUXHs0.net
>>580
暴風はいずこに

582 :ピカチュウ :2017/09/13(水) 21:21:32.02 ID:pdcBRI5n0.net
レイド以降は避けの価値が暴落したからなあ
クスリ消費のためにジムだってわざと食らった方がいいくらい

583 :ピカチュウ :2017/09/13(水) 21:24:26.71 ID:lw/P8wnIa.net
レイドもHPやゲージを見極めて避けるべき技2を避けるのは大事なんだけど、ドラクロなんか使ってたら火力がウンコすぎて話にならんからな

584 :ピカチュウ :2017/09/13(水) 21:29:02.18 ID:Un7zpO+M0.net
>>582
本当は金銀来た時点で避けの価値は暴落していたんだよ
ゲージ技が全般的に強化されたから、一々ノーマル技を避けて相手にゲージを貯める時間を与えるよりも、ゲージ技のみ避けのスタイルの方がトータルでは殲滅速度的にも被ダメ的にも優位だった
レイドはダメ押し

585 :ピカチュウ :2017/09/13(水) 21:36:39.40 ID:JTG+Mere0.net
>>581
忘れてた。ナッシーには使えるし、逆鱗、クローより少しだけ落ちる位かな。

586 :ピカチュウ :2017/09/13(水) 21:40:45.62 ID:pPrj12WO0.net
去年の9月に進化して以来いつも使ってた息吹破壊カイリューが技マシンでいぶりんになったときは涙出たわ

587 :ピカチュウ :2017/09/13(水) 21:49:57.50 ID:JTG+Mere0.net
スイクンレイドメンバー

カイリュー テルリン
カイリュー 胃袋
ナッシー 念力ソラビ
カイリュー テル風
サンダー 電磁砲
カイリュー イブリン

結構カイリュー今月は活躍してる
来月は?

588 :ピカチュウ :2017/09/13(水) 22:03:58.03 ID:RN+vC0cUM.net
ジム戦で使えるしレイドの補助役でも使える
イブリン、テルリン、テル暴3を使い回し中

589 :ピカチュウ :2017/09/13(水) 22:07:32.13 ID:zOIdJzjC0.net
>>587
炎と電気技にも耐性があるから出番はあるだろうね
サイドンなどのスペシャリストを育てきっていたら話は別だけれど

砂を消費したくない人には優しいポケモンだわ

590 :ピカチュウ :2017/09/13(水) 22:11:49.38 ID:A3b9Zppid.net
>>587
ライコウ相手にも地面が不甲斐ないせいでカイリュー結構強い
エンテイにも強いけどそっちはシャワーズバンギ岩ゴローニャがいるから全滅からの2週目要員

レイドの数会わせとして割りと有能

591 :ピカチュウ :2017/09/13(水) 22:19:13.29 ID:ZCJJJdeid.net
電気は弱点じゃないが耐性もないぞ
おかげで対ライコウ戦はてるりんの避け性能の低さもあって結構きつい

592 :ピカチュウ :2017/09/13(水) 22:29:37.88 ID:zOIdJzjC0.net
>>591
失礼
飛行であるのを忘れていたw

593 :ピカチュウ :2017/09/13(水) 22:30:25.40 ID:JTG+Mere0.net
レイドに限って言えば
ドラゴンクローは使いにくい。入力のレスポンスが良くない。ワンゲージの破壊光線の方が良いかも。

594 :ピカチュウ :2017/09/13(水) 22:33:05.65 ID:MYK1SB8bd.net
>>591
だからサイドンの数会わせだって
あいつら二重耐性で長生きするからダメージ稼ぐ為に前座でてるりんカイリュー出すのさ

これからサイドンに全力で砂突っ込むより育成済みのてるりん出して節約するのも人によってはアリかと
今使ってるソラビナッシーぶちこむのもいいけど

砂が余ってる人には必要ないセコい真似かもしれんが

595 :ピカチュウ :2017/09/13(水) 22:37:19.20 ID:JTG+Mere0.net
まぁレベルは(数)が勝負だからな
自分だけ砂突っ込んでも、勝てない。
ルギア、M.ツーで10人
それ以外で6人は欲しい。

596 :ピカチュウ :2017/09/13(水) 22:38:36.11 ID:JTG+Mere0.net
↑ レベル→レイド

597 :ピカチュウ :2017/09/13(水) 22:52:47.41 ID:peCq0ZLcM.net
砂が足りねぇ
https://i.imgur.com/GzddbjT.jpg

598 :ピカチュウ :2017/09/13(水) 22:55:54.19 ID:bJO8GqSZ0.net
気合い玉ミュウツーにはバンギラス引っ込めてカイリュー使うわ
気合い玉相手だとバンギは打たれたら避けバグのせいで回避しても死ぬからね。カイリューなら一回は耐えられる
あとミュウツーは耐久力低いから気合い玉相手でバンギなしでも八人いりゃ十分と思う

599 :ピカチュウ :2017/09/13(水) 23:08:03.82 ID:jMtqUXHs0.net
今日珍しく野生カイリュー拾った
テール破壊だし個体値低いしPLも18とかなので
戦力としては微妙だがせっかく来てくれたので大事にする
技SP余裕が出たら使ってみるかなあ てるぼうになったらそれはそれで面白そうだし

600 :ピカチュウ :2017/09/13(水) 23:08:57.63 ID:JTG+Mere0.net
気合い玉ミュウ2レイドメンバー予定

ルギア×1
カイリュー×4
ハピナス×1

601 :ピカチュウ :2017/09/13(水) 23:27:08.00 ID:4a0EwL5i0.net
テルクロあんまり話題にならないけどイブリンの次くらいに使いやすくね?ゲージモリモリ溜まるし

602 :ピカチュウ :2017/09/13(水) 23:30:50.15 ID:pPrj12WO0.net
テルクロは防衛でも相当強そう
威力の高い技1と発動がはやくて多ゲージの技2
これかなりうざいだろ

603 :ピカチュウ :2017/09/13(水) 23:35:55.45 ID:Un7zpO+M0.net
防衛カイリューはやはり一発でがっつり持っていかれる逆鱗の方がおっかない

604 :ピカチュウ :2017/09/13(水) 23:42:28.69 ID:JTG+Mere0.net
防衛の逆鱗は避けれるから。クローの方が避けにくいし、精神的に疲れる。
攻撃なら逆鱗の方が良いけどね。
ちょうどカビゴンの破壊光線とのしかかりみたいなもん。

605 :ピカチュウ :2017/09/14(木) 00:22:41.94 ID:BNrIIPiK0.net
カビゴンののしかかりはマジでウザい
ハピナスのシャインもなかなかだが

606 :ピカチュウ :2017/09/14(木) 00:39:58.14 ID:pUVrFGxL0.net
ハピナスしねshine
カビゴンしね野死
カイリューWドラゴンorてるりん

…の中だとやはりカイリューはすぐ溶けるから簡単だわな

607 :ピカチュウ :2017/09/14(木) 00:47:51.90 ID:hTKDwflQ0.net
防衛でイヤなのはテルクロかな。
息吹カイリューやラプラスなんかの定番を当てると避けも慣れてるけど、ゴローニャやテルリン使うとたまに事故る。

608 :ピカチュウ :2017/09/14(木) 00:54:52.95 ID:9yjVX9NT0.net
最近カイリューが野生で出ても、取りにいかなくなったな〜。

家が川沿いでミニリュウもよく取れる為、
ミニリュウのアメがとうとう3000を超えたが、
戦力は十分なんで、もう使い道がない。
なんかさみしい。

609 :ピカチュウ :2017/09/14(木) 01:49:26.47 ID:H2JdhYbK0.net
薬が余って捨ててる現状だと息吹でたらたらと避けてジムするよりもテールで早く片付けた方が楽だな
つまらなくなってしまったけど息吹は趣味枠でテルリン1、2周目テルクロ3周目がカイリュー使う時の定番になった

610 :ピカチュウ :2017/09/14(木) 02:17:36.41 ID:Wz9vKVnId.net
>>571
ワザと被弾してゲージ溜めるケースもあるので
スピード出すならてるりん
技2が撃てない体力のときは即交代

611 :ピカチュウ :2017/09/14(木) 06:35:40.37 ID:zyLBLMqy0.net
>>609
慣れると連打がめんどくさく感じようになった
重い技でゆっくりタップする方が楽

612 :ピカチュウ :2017/09/14(木) 06:39:16.92 ID:e4J3UHRW0.net
>>610
被弾してのゲージ補充結構無視出来ないよね
状況によってはげきりん撃ち放題に近い状態になったりするし

613 :ピカチュウ :2017/09/14(木) 07:11:55.26 ID:d/bsP0QzM.net
>>612
人足りないレイドバトルで全滅覚悟&再突入前提の時は
敢えてそれで行く
で大概ダメージ貢献+3
後ろ姿は黄色いムーミン乱舞

614 :ピカチュウ :2017/09/14(木) 08:35:14.20 ID:VdQlfyau0.net
>>609
自分の環境だと巻き戻しや遅延が以前に比べ多い感じなので細かい事がしにくくなっている
なので繊細な胃袋よりも大砲いぶりんという感じ

615 :ピカチュウ :2017/09/14(木) 08:47:43.30 ID:muDCUetHd.net
>>584
それは無いな
10タワー時代で相手の技全て被弾してたら10体抜きはとても出来ない
例え3500てるりん使ってたとしてもね

総レス数 1001
209 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200